アンドロイドスマートフォンXperia(TM) acro HD SO-03Dの充電方法

この記事は約2分で読めます。

 電源スイッチを押しても、動かなかったアンドロイドスマートフォン

 やっぱり充電がされていなかったみたい。

 PCから、USBケーブルで充電したら、ちゃんと電源スイッチが入りました。

 というわけでアンドロイドスマートフォン、Xperia(TM) acro HD SO-03Dの充電方法。

?

PCでXperia(TM) acro HD SO-03Dを充電しましょう

1、パソコンのUSBポートにXperia(TM) acro HD SO-03D付属のUSBケーブルをつなぐ。

2、Xperia(TM) acro HD SO-03Dの上に、USBポートがあるので、ふたにつめを立てて、空ける。

3、USBケーブルの反対側をXperia(TM) acro HD SO-03Dの上のほうにあるmicroUSBポートにつなぐ。

4、そのうち、パソコンにハードウエアのウィザード画面がでてくるので、「キャンセル」をクリック(ウィザード画面が出てくるまで結構時間がかかる)。

5、もうしばらくたつと、「新しいハードウエアが見つかりました」の表示が出てくるのでそのまま待つ。

6、そのまま放置。

?

 要するに、スマートフォンとPCをUSBケーブルでつないだら、ハードウエアの検出のウィザードはキャンセルして、そのまま放置すれば、そのうち充電が終わる。

?

家庭用コンセントからXperia(TM) acro HD SO-03Dを充電する

1、付属の家庭用コンセントのアダプタ(ACアダプタ)の後ろに、付属のUSBケーブルを差し込む。

2、ACアダプタを家庭用コンセントに、microUSBをスマートフォンのUSBポートに接続して充電。

?

卓上ホルダを使ってXperia(TM) acro HD SO-03Dを充電する

1、付属の家庭用コンセントのアダプタ(ACアダプタ)の後ろに、付属のUSBケーブルを差し込む。

2、ACアダプタを家庭用コンセントに、microUSBを卓上ホルダに接続。

3、スマートフォンは縦に卓上ホルダにのせる。

?

 いまさら、そんなの知ってるっていわないでくれ。

 初心者は、充電の仕方から判らないんだから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました