スマートフォンの電源を入れたら、まずは、何をする?
日時の設定をしよう。
電源入れたはいいけど、日時はあってないので、自分で設定しないとね。
?
スマートフォンの日時設定(Xperia(TM) acro HD SO-03D・アンドロイドOS)
1、画面の左側にある鍵みたいなマークを指で右側にドラッグ。
2、□がいくつか並んでるようなのを指で押す(タップする) 。
3、アイコンがたくさん出てくる。
4、『設定』アイコンをタップ。
*1画面に『設定』のアイコンが無い場合指を右から左に画面上で滑らせると他のアイコン一覧が出てくる。
5、『日付と時刻』を指で押す(タップする)。
6、『日付設定』を押す(タップする)。
7、年・月・日をそれぞれ、画面上で指を滑らせて、選択⇒『設定』ボタンを押す(タップする)。
?
とりあえず、これで、日時の設定は終わり。
機種は、Xperia(TM) acro HD SO-03DアンドロイドOSだけど、多分、基本的な操作は大体同じなんじゃないかな?
コメント