Googleアドセンスの収益、目になれないせいか、どうも、見方がわからなかった。
確定申告をするのに、これを見ないとどうにもならず、今回やっとじっくり見てみた。
Googleアドセンスの収益はどこに表示されている?
問題の収益がページのどこに表示されているか?だが…。
1.Googleアドセンスにログインし、「お支払い」をクリック。
2.期間・内容を上の選択メニューで選び、詳細を選択する。
3.1か月ごとにボタンが出てくるので、見たい期間をクリックする。

[Googleアドセンスの収益はページのどこから見る]
これで、選択した年月の収益と、振り込まれた額が表示される。
Googleアドセンスの「お支払い」ページの見方
一番上にある↓はデータのダウンロードボタンと印刷のボタン。
その月の収益は「無効なトラフィック」と「収益 検索向けアドセンス」及び「収益 コンテンツ向けアドセンス」を足したもの。
「無効なトラフィック」は有効な収益ではないので-(マイナス)で表示されている。
最後の行が、その月に支払われた報酬額。

[Googleアドセンスの「お支払い」の解釈]
コメント