このページは「使える無料ソフト&無料サービス」の全記事リストのページです。
一応カテゴリー別に分かれています。
まだカテゴリー分類が不完全なので、情報が見つからない場合は、検索を利用してみてね。
フリーソフト・アプリ・Webサービス
1Sheetの中に1ページ分のデータしかない場合の両面印刷の方法 Excel等の表計算ソフトで1Sheetの中に1ページ分のデータしかないが両面印刷したい。 手差しで表裏印刷するのも面倒だ。 自分だけが使うデータなら、初めから、1Sheetの中に2ページ分のデータを作ってしまうんだけ […] (公開日:2019/04/02)
2007以降のワードファイルならワードパットで見ることができる パソコンを買ったばかりでMicrosoftのワードがない! インターネットにもつながってないので、無料オフィスソフトもダウンロードできない! でも、ワード文書を見たいの! そんなときにはワードパットを利用しよう。 広告 […] (公開日:2014/10/31)
AmazonアプリストアからAndroidアプリをダウンロードしてみよう スマートフォンやタブレットなどのAndroid末端用のアプリのダウンロードは、Googleplayからというのが一般的。 が、他にもAmazonアプリストアなどからもアプリのインストールができる。 Am […] (公開日:2013/08/11) (最終更新日:2014/10/11)
AndroidOS用の無料録音アプリ AndroidOS用の録音アプリ、どんなものがある? 録音アプリ、ボイスレコーダー、音声メモといわれているものをちょっと探してみよう 広告 目次 Android用録音アプリ伝言メモがついている機種は通話録音の可能率が高 […] (公開日:2013/10/24)
Androidの中身をPCで見る-AndroidアプリES ファイルエクスプローラー Android末端からES ファイルエクスプローラーを使ってパソコンの内容を共有することはできた。 では、逆のパターンは? Android内のファイルをパソコンから見るのもES ファイルエクスプローラーなら簡単にで […] (公開日:2013/09/18) (最終更新日:2014/10/11)
Androidの無料テキストエディタアプリJota+(イオタ・プラス)のダウンロードとインストール Androidの無料テキストエディタアプリJota+(イオタ・プラス)を使ってみよう。 Jota+(イオタ・プラス)は有料のプロダクトキーを購入するともっと便利に使えるのだが、無料版のままでも便利に使うことができる。 […] (公開日:2013/08/25) (最終更新日:2014/10/11)
Androidの無料テキストエディタアプリを大いに利用しよう Android末端に入れておくと便利なアプリのひとつに、テキストエディタがある。 テキストエディタがAndroid末端・スマートフォンに入ってると、パソコンとの連携がとても便利にできる。 どんな使い方ができるかって […] (公開日:2013/08/24) (最終更新日:2014/10/11)
Androidの連絡先をパソコンソフトthunderbirdで管理したいが・・・。 Androidの連絡帳(電話帳)とthunderbirdのアドレス帳を共有したくて、いろいろ試行錯誤している。 GメールのアドレスにAndroidの電話帳のデーターを流し込んで、それをthunderbirdに流し込めば […] (公開日:2013/10/04)
AndroidアプリをWindowsで動かす『BlueStacks』 AndroidOSはLinuxの一種だ。 それなら、パソコンへもAndroidOSをインストールして使えそうなもの・・・。 で、実際、AndroidOSをパソコンにインストールする方法もあるらしい。 が、ちょっと […] (公開日:2013/09/29) (最終更新日:2014/10/11)
AndroidアプリジョルテのCSVフィールドの意味・改訂版 Androidアプリの定番、スケジュールアプリのジョルテのCSVファイルをPCで活用するための方法を模索中。 ジョルテのCSVファイルは、前回も書いたように表計算ソフトで保存ができる。 編集しなければ、ジョルテの中 […] (公開日:2013/05/26) (最終更新日:2014/10/11)
Androidスケジュールアプリ『ジョルテ』でジョルテカレンダーを使わないメリット 先日、Androidスケジュールアプリジョルテの画面で、ソニーXperia(TM) acro HD SO-03D・アンドロイドOSのスケジュールアプリ、スケジュール&メモのデーターを利用する方法を書いた。 この方法だ […] (公開日:2013/06/07) (最終更新日:2014/10/11)
Androidスケジュールアプリジョルテのデーターをオフラインのパソコンで管理する方法のまとめ Androidスケジュールアプリジョルテのデーターをオフラインのパソコンで管理する方法のまとめを書いておこうと思う。 正確に言えば、Androidの標準のスケジュールアプリのデーター(DoCoMoのスマートフォンの場合 […] (公開日:2013/06/12)
Androidスケジュールアプリジョルテのフィールド『rrule』の中身 Androidスケジュールアプリジョルテのフィールドの項目で、『rrule』というのが有るのだ。 rruleは繰り返しの予定の周期を記載するフィールド。 rruleの中に記載される内容は、毎日の繰り返ならFREQ= […] (公開日:2013/06/02) (最終更新日:2014/10/11)
Androidパスワード管理アプリSecret No.5へ、IDManagerのデーターをインポートする方法 Android末端やスマートフォンでIDパスワードの管理をしようという人でIDManagerを使っている人にとっては、便利なAndroidアプリSecret No.5。 Androidのパスワード管理アプリ『Secre […] (公開日:2013/08/18)
Android・Windows・Mac・iOS・Linuxで使うことができるID・パスワード管理ソフト「KeePass」 Android・Windows・Mac・iOS・Linuxで使うことができるID・パスワード管理ソフトに、「KeePass」というのがある。 ID manegerのID・パスワードデーターを引き継ぐこともできる。 Ke […] (公開日:2013/08/19)
Android・オフラインパソコンでアドレスデータを一元管理/csvファイルを使う Androidとパソコンでアドレスのやり取りをする方法2 前回は、vcfファイルを使って、Androidとパソコンのアウトルックを使ってアドレスのやり取りをする方法を書いてみたけど、vcfファイルを使ったアドレスのやり […] (公開日:2013/10/11) (最終更新日:)
Android家計簿アプリ『複式家計簿』の入出金方法の変更追加・削除の方法 Android家計簿アプリ『複式家計簿』の入出金方法の変更追加・削除の方法。 Android家計簿アプリの中でも『複式家計簿』は入力項目が大きめで目の悪い人にも使いやすい。 また、簿記の知識がなくてもこのAndroid […] (公開日:2015/01/15)
Android家計簿アプリ『複式家計簿』の入力の仕方 Android家計簿アプリ『複式家計簿』が使いやすそうなので、これからしばらく『複式家計簿』を使ってみようと思っている。 簿記の知識がなくてもこの『複式家計簿』は使えるAndroid家計簿アプリなのだ。 普通の人が日々 […] (公開日:2015/01/12)
Android家計簿アプリ複式家計簿のデータを保存・パソコンソフトで開く Android家計簿アプリ複式家計簿に入力したデータを保存して、パソコンの表計算ソフトで開いてみよう。 広告 目次 Android家計簿アプリ複式家計簿で保存できるデータAndroid家計簿アプリ複式家計簿のデータを保 […] (公開日:2015/01/15)
Android末端のスケジュール『スケジュール&メモ』のスケジュールデーターをパソコンに保存する-完全オフライン版 Android末端のスケジュール『スケジュール&メモ』のスケジュール部分のデーターをPCのスケジュールソフトでオフライン管理する方法がやっと確定。 PCのスケジュールソフトになぜAndroid末端のVCalendar […] (公開日:2013/06/06) (最終更新日:2014/10/11)
Android無料スケジュールアプリ・ジョルテのリフィルを設定 Androidアプリジョルテのリフィルを設定してみよう。 ジョルテは、無料のAndroid用のスケジュールアプリだ。 Googleplayから入手できる。 ジョルテのリフィルは『月表示』『1週間(1)7行』『1週 […] (公開日:2013/07/30) (最終更新日:2014/10/11)
Android無料無音カメラアプリどれが使いやすい? 旅行が好きだ。 旅行先でおいしいものの写真を撮ったりするのも好きだ。 でも、困るのがシャッター音。 レストランなどで、シャッター音がするのは、マナー違反だと思うし。 やたらとレストランなどでシャッター音を鳴らせ […] (公開日:2014/05/23)
Android版Office表計算アプリQuickofficeスプレッドシート・書式設定、日付入力、金額入力 Android無料OfficeアプリQuickofficeスプレッドシートは表計算アプリだ。 Googleから無料で提供されているオフィスアプリで、MicrosoftのExcelに当たる。 MicrosoftのExce […] (公開日:2014/03/26)
Android用オフィスアプリQuickofficeが無料化 Androidの限らず、スマートフォンアプリの不満なところといえばオフィスソフト(マイクロソフトオフィスなどの該当するもの)がいまいちなところ。 有料アプリでは、表計算ソフトや文書作成ソフトもあるのだが、無料のものは […] (公開日:2013/09/22) (最終更新日:2014/10/11)
Apache OpenOffice (アパッチ オープンオフィス)で作ったシートを書式を保ったままコピーする方法 Apache OpenOffice (アパッチ オープンオフィス)Calcで作った複数のファイルを書式を保ったままひとつにする方法。 または、Apache OpenOffice (アパッチ オープンオフィス)Calcで […] (公開日:2014/09/21)
Apache OpenOfficeWriter(ライター)の箇条書きの設定・ON・OFF 以前、「Word君勝手に箇条書きにしないで! 」という記事の中でMicrosoftWordの自動箇条書きがいやだという記事を書いたんだけど。 この、「Wordが勝手に箇条書きにする」って機能、MicrosoftOffi […] (公開日:2014/11/21)
ApacheOpenOfficeCalcでCSVファイルを開く 無料表計算ソフトApacheOpenOfficeCalcでCSVファイルを開いてみよう。 CSVファイルは、銀行やクレジットカードなどの明細のダウンロードなどのファイルとして使われる場合も多い。 MicrosoftEx […] (公開日:2014/01/28)
ApacheOpenOfficeCalcで別シートのドロップダウンリストを利用してセルを入力する ApacheOpenOfficeCalcで別シートのドロップダウンリストを利用して入力できるようにしてみよう。 ApacheOpenOfficeCalcは無料のMicrosoftOfficeのようなもの。 Apache […] (公開日:2014/09/28)
ApacheOpenOfficeCalcで文字の検索・置き換えを行う方法 表計算ソフトでも、文字の検索と置き換えができる。 ワープロソフトやテキストエディタで便利な『文字の検索と置き換え』。 表計算ソフトでも利用できる。 本日は無料表計算ソフトApacheOpenOfficeCalcで文字の […] (公開日:2014/01/30)
ApacheOpenOfficeCalcの選択リスト機能で簡単入力 OpenOfficeCalc(ApacheOpenOfficeCalc)の【選択リスト】という機能を利用すると、ドロップダウンリストより簡単に、入力候補からデータを選択して入力することができる。 ドロップダウンリストは […] (公開日:2014/10/15) (最終更新日:2022/05/18)
AzPainter2とペイントの相互利用時はファイル形式にご注意 画像処理ソフトAzPainter2は無料で利用できるフリーソフト。 Windows付属のペイントよりちょっと高度で、比較的使いやすい。 また、レジストリも汚さず、軽量な画像処理用のソフトだ。 が欠点もある。 広告 目次 […] (公開日:2015/12/09)
AzPainter2ならペイントでできない画像処理もできる Windows付属の画像編集用ソフトペイントではできないことも、フリーソフトならできる。 たとえば、AzPainter2というフリーソフト。 大きな画像の編集には向かないが、カードや年賀状の編集などはちゃんとできる。 […] (公開日:2015/12/08)
Bandicam (バンディカム)・デスクトップの動作をマイク音声付きで録画できるビデオキャプチャーソフト パソコンソフトの操作などを動画で残したいが、どうやっていいのかわからない。 スマートフォンで撮影するのも手だけどさ。 ソフトとかあるのかな? と思ったら、ありました。 指定した枠内の動作をキャプチャーできるソフト。 デ […] (公開日:2014/12/06)
Cassava EditorCSV編集ソフトCSVを編集するときに便利なのが、CSV編集ソフト。 今日は、無料のCSV編集ソフトCassava Editorをちょっとご紹介。 Cassava Editorの画面は、ほとんど表計算ソフト。 […] (公開日:2013/05/28) (最終更新日:2014/10/11)
CSVとVcardを変換するソフト Outlookで、連絡先データーを管理している人。 又は、携帯電話の連絡先をOutlookで保存したい人。 CSVとVcardの二つの形式で、困ってない? 携帯電話のデーターは、大抵Vcard形式で、Outloo […] (公開日:2013/06/09) (最終更新日:2014/10/11)
CSVファイルをOpenOffice Calcで直接開く CSVファイルをOpenOfficeCalcで開くにはどうするか。 オープンオフィスを起動させてから『ファイル』→『開く』で目的のファイルを開くこともできる。 CSVファイルを直接開くこともできるよ。 広告 目次 Op […] (公開日:2022/03/19)
CSVファイルをOpenOfficeCalcで開く OpenOfficeCalcで、CSV形式のファイルを開いてみよう。 CSVファイルは表計算ソフトやメモ帳などで利用することができる。 銀行やカード会社などの明細書や宛名書きソフトもCSVデータでダウンロードできる場合 […] (公開日:2016/03/05) (最終更新日:2024/01/30)
docomoの無料Wi-Fiの接続で一寸苦労した スマートフォンの機種変更をして、ドコモのスマートフォンに変えた。 で、ドコモの無料Wi-Fi「d Wi-Fi」を利用しようとしたのだが、よくわからなくて一苦労した。 広告 目次 「d Wi-Fi」の「0001docom […] (公開日:2024/10/18)
e-Taxの電子証明の有効期限 確定申告のe-Taxは夜中でも送信できて便利だ。 でも、確定申告の電子証明書には有効期限がある。 この有効期限が切れた電子証明書は利用できない。 確定申告等作成コーナーで申告書を作って「いざ送信!」という段階になって「 […] (公開日:2015/03/10)
EdgeでID Managerの一括貼り付けを使う 無料で便利なID・パスワード管理ソフトID Manager。 Windows11でもEdgeでも一括貼り付けが利用できる。 むしろ、IE11の時より一括貼り付けが成功する確率が高いような気がする。 広告 目次 デフォル […] (公開日:2017/01/15) (最終更新日:2024/02/28)
Enterキーで入力セルを縦方向移動・Excel、ApacheOpenOfficeCalc、LibreOfficeCalc 表計算ソフトのセルの縦移動にはEnterキーを利用すると便利。 Excelや無料で利用できるApacheOpenOfficeCalc(カルク・表計算ソフト)・LibreOfficeCalc(カルク・表計算ソフト)のセル […] (公開日:2014/01/23)
Enterキーで横のセルに移動させる 表計算ソフトで、セルを移動させたいとき(アクティブセルの移動)、[→]キーや[Tab]キー を使って移動させる。 でも、Enterキーで横のセルに移動させる方法もあるんだ。 表計算ソフトの場合、初期設定ではEnterキ […] (公開日:2013/02/04)
ES ファイルエクスプローラーにパスワードをかけよう ES ファイルエクスプローラーにパスワードをかけよう。 とても便利なAndroidアプリES ファイルエクスプローラーだが、便利な分注意しないと自分のスマートフォンの中身が他人に丸見えなんて羽目になる。 たとえば、 […] (公開日:2013/09/19) (最終更新日:2014/10/11)
Excelでセルの入力方法を日本語入力に固定する Excelの入力でセルによっては「常に日本語入力にしたい」なんてケースあるよね。 デフォルトのままだと、セルの入力時は「半角英数」「アルファベット」の入力だけど、いちいち日本語入力に切り替えるのは面倒だ。 こんなときに […] (公開日:2016/01/04)
Excelで一つのセルの中にサイズ・色・フォントの違う文字を混在させる Excelや OpenOfficeCalc、LibreOfficeCalc等の表計算ソフトで一つのセルの中でサイズの違う文字を入力したい。 色も一部分だけ変えたい。さらにフォントも変えたいな。 どうするんだっけ? 表計 […] (公開日:2020/10/02)
Excelで別シートの複数入力候補のリストをセルにドロップダウンで選択入力する方法 ドロップダウンで入力候補を表示させてセルに入力させる表計算ソフトの機能、以前紹介した「データ」⇒「入力規則」で、ボックスの中に直接リスト項目を入力して行く方法以外にもやり方がある。 今日は入力候補を別のシートにしておい […] (公開日:2014/09/27)
Excelのセルに入力できない? 最近、仕事でダウンロードしたExcelのテンプレートに入力しようとした。 が、このダウンロードしたテンプレート、文字の入力ができない。 何で文字入力ができないんだ。 広告 目次 Excelなどのセルに入力できない原因は […] (公開日:2019/12/22)
Excelの便利な機能「データの並び替え」 表計算ソフトの便利な機能といえば「データの並び替え」。 複数の列を指定してデータの並び替えをやったりすることもできる。 「データの並び替え」ができるってことこそ表計算ソフトのメリットだ。 本日は、OpenOfficeや […] (公開日:2015/01/27)
Excelの保存形式にはどんな意味がある? MicrosoftのExcelの保存時のファイル形式にはいろいろなものがあるが、一体どんな意味があるのだろう? 今日は、Excel保存ファイル形式を見てみよう。 広告 目次 Excelで保存できる拡張子.xlsx.xl […] (公開日:2018/09/30)
Excelの検索機能 Excelのファイルの中の特定の言葉の含まれるセルを探したい。 こんな場合役に立つのがExcelの検索機能。 広告 目次 Excel2007の検索機能の使い方Excel2003の検索機能の使い方Excel2000の場合 […] (公開日:2015/07/01)
Excelの罫線がきちんと印刷されない-原因は「作業キューに残った印刷エラーのファイル」かも プレビュー表示で見ると罫線がちゃんとあるのに、印刷すると、Excelで作った表の罫線が一部分(あるいは、すべて)印刷されない。 会社の共有パソコンでいきなり起こったExcelの罫線の印刷トラブル。 どういうこっちゃ! […] (公開日:2020/08/07)
Excelの迷惑なオートコンプリート機能をオフにする Excelの入力支援システムはちょっと迷惑だ。 特に、入力候補を表示する機能(オートコンプリート)は強力すぎてうんざりする。 今日も、Excelのセルに1段目は漢字で名前を入力。 2段目のセルにカタカナで振り仮名を入力 […] (公開日:2015/12/14)
ExcelやCalcで大量の不要空白ページができる原因と削除する方法 Excelをいじっていたが、なぜか莫大な空白のページができてしまった。 この莫大な空白のページ、一体どうしたらいいんだろう? こんな経験のある人、空白ページのできる原因と削除方法をご紹介する。 ちなみに、LibreOf […] (公開日:2015/12/02) (最終更新日:2024/03/23)
ExcelやOpenOfficeCalcで年齢などの経過年数を求める関数 ExcelやOpenOfficeCalcやLibreOfficeCalcといった表計算ソフトで覚えておくと便利な関数が年齢や一定期間からの経過年数を計算する関数。 年齢や一定期間からの経過年数を計算するには、Excel […] (公開日:2018/10/08)
Excel簿記-期首と期末の数字 Excel簿記で青色申告用の資料を作る場合、去年提出した前年度申告書の貸借対照表を見よう。 「期末」の数字をExcel簿記の貸借対照表の「期首」に記入する。 前年度の期末の数字が、Excel簿記の貸借対照表に記入する期 […] (公開日:2020/01/26)
Excel簿記での前年度分売掛金の処理 Excel簿記で前年度売掛金を処理したい場合、「決算書④」のタブで、前年度売掛金を記入して、さらに「仕訳帳」で仕訳する。 逆に、仕訳帳に記入してから、「決算書④」に入力してもOK。言葉だけではわかりにくいかもしれないの […] (公開日:2020/01/19)
Excel簿記とApacheOpenOfficeCalcで青色申告 確定申告の時期である。 青色申告用のフリーソフトもいろいろある。 Excelを基にして使う青色申告用のフリーソフトが多いのだが、ApacheOpenOfficeCalc(カルク・表計算ソフト)がインストールされていれば […] (公開日:2016/02/27)
Excel簿記の保存とパスワードの解除 無料の青色申告ソフト「Excel簿記」をOpen Office Calcで利用した場合の保存の仕方。 Excel簿記をOpen Office Calcのファイル方式で保存しようとすると「パスワードの再入力」を求める画面 […] (公開日:2020/01/17) (最終更新日:2024/01/27)
Excel簿記の台帳は別に作る 青色申告の強い味方無料ソフトExcel簿記だが、台帳(固定資産台帳)は別に作ったほうが良いかも。一から作る必要はなし。 Excel簿記には台帳様式という〔台帳〕の計算式が入っていないシートがある。 Excel簿記に備わ […] (公開日:2022/03/12)
Excel簿記の減価償却費・端数計算と確定申告作成コーナーの端数が合わない 無料の青色申告用のソフト(テンプレート)、Excel簿記。 このExcel簿記、ApacheOpenOfficeCalcでも利用できる優れものだ。 だが、難点もある。 Excel簿記の減価償却の計算結果が確定申告作成コ […] (公開日:2014/02/06)
Excel簿記の隠れたシート各種を表示させる Excel簿記には隠しシートが存在する。 この隠されているシート、結構便利な機能が満載。 せっかくなら、Excel簿記の隠されているシートも表示させて大いに活用しよう。 広告 目次 Excel簿記の隠れたシートをOpe […] (公開日:2022/03/10)
FavGCalSchedulerとGoogleカレンダーのスケジュール共有を確認 カレンダーソフトFavGCalSchedulerとGoogleカレンダーの予定を共有しよう。 FavGCalSchedulerはオフラインで管理するスケジュールアプリ。 一方、Googleカレンダーは言わずと知れた、オ […] (公開日:2017/03/02)
FavGCalSchedulerのスケジュールをGoogeカレンダーと同期する設定する webカレンダー(スケジュール帳)全盛。 あえて、ローカルのスケジュールアプリを使ってみよう。 理由は簡単、オフライン(インターネットにつながっていない状態)でも見ることができ、編集することもできるから。 オフラインで […] (公開日:2017/03/02)
FC2ブログにアップロードした写真のGPS情報を確認する方法 GPS情報などを含むスマートフォンやデジカメ写真のExif情報、不用意にスマホやデジカメで撮影した写真をブログなどでそのまま使うと自宅の住所がばれたりする。 さて、ここで、自分のブログなどにアップロードした写真にEx […] (公開日:2013/11/03)
Firefoxでwebページ全体を一回でキャプチャーする方法 パソコン画面の表示されていない部分をキャプチャーする方法。 パソコン付属のキャプチャー機能は、画面に出た部分しか画像として取り込むことができない。 スクロールしないとパソコン画面に表示されない縦長の画面の場合は分割して […] (公開日:2015/01/06)
Gmailでサブアドレスを作ろう Gmailでサブメールアドレスを使ってみよう。 Yahoo!メールはセーフティメールというサブメールアドレスを作って利用できる。 Gメールでもサブメールアドレスを作って利用できるということなので、試してみよう。 広告 […] (公開日:2015/01/05)
Gmailを他のwebメールやメールソフトにバックアップする方法 Gmailで受信したメールをバックアップする方法をご紹介。 Gmailで受信したメール、念のために自分のパソコンにもバックアップしておきたい。 天下のGoogleといえど、どんなアクシデントがあるかわからない。 メール […] (公開日:2014/12/20)
Gmailを日本語表示にするには? Gmailをはじめて使ってみようって人向けに、今回はGmailの言語設定のお話。 Gmailのホーム画面は初期状態では中途半端な日本語でなんだかわかりにくい。 たとえば、件名や内容は日本語なのだがインデックスや日時が英 […] (公開日:2014/12/11)
Google VoiceとSkypeどちらがお得? 管理人の場合、ほとんど、電話の通話料金というものがかかっていない。 そんなに電話をかける人ではないので・・・。 が電話をたくさんかけるという人は、Google VoiceやSkypeを使うと 大 […] (公開日:2012/11/28)
Google 検索のおもしろ便利な使い方 Google 検索にはいろいろと便利な使い方がある。 電卓代わりにできたり、単位の変換ができたり、スペルチェックができたりする。 ほかにも、いろいろと面白い使い方ができるらしい。 Google検索の便利な使い方を調べて […] (公開日:2018/10/15)
Googleからダウンロードして使うことの出来る無料オフィスソフト 無料で使えるオフィスソフトといえば、OpenOffice.orgが有名だが、他にも、無料で使うことの出来るオフィスソフトはある。 有名検索サイトGoogleがお勧めソフトとしてダウンロードを提供しているGoogleパ […] (公開日:2011/01/23)
GoogleのOS、Google Chrome OSの使い勝手は? GoogleのOS、Google Chrome OS(グーグル・クローム・オーエス)使い勝手はどうなんだろう? と言うのはウインドウズXPのサポートが数年後には終わるって事で、ほかのOSはどんななのか?ちょっと疑問に思 […] (公開日:2012/01/22) (最終更新日:2012/01/27)
Googleの検索ボックスの便利な使い方1 Googleの検索ボックスは、簡単な計算機としても使うことができる。 それ以外にもちょっと便利な使い方があるので、ご紹介。 広告 目次 Googleの検索ボックスを使った便利な機能1、天気予報2、世界各地の現在時刻3 […] (公開日:2015/07/16)
Googleアカウントで無料電話 Googleアカウントを持っていれば、Gメールから無料・格安電話をかけることができるのだそうだ。 Google(グーグル)のWebメール「Gmail(Gメール)」で無料・格安電話をかけられる機能が日本からも利用できるよ […] (公開日:2012/11/26)
Googleアカウントなしでもインストールできるパスワードマネージャーの使い方 Androidのパスワード管理アプリ、パスワードマネージャーの使い方にIDやパスワードを入れ込む方法というのを、書いたつもりで書いてなかったかも・・・・。 Androidのパスワード管理アプリはたくさんあるのだが、パス […] (公開日:2013/06/20)
Googleアカウントも無線LANもいらない金銭管理用アンドロイドアプリ Googleアカウントがなくても、無線LANがなくてもインストールできるアンドロイドの金銭管理アプリが便利だ。 いくつかあるのだが、使いやすいのは、Cashflowfreeというアプリケーションソフト。 豚さんの貯 […] (公開日:2013/04/30) (最終更新日:2014/10/11)
GoogleアカウントをAndroidに登録する前に、パスワードマネージャーをステイタスバーに常駐させよう Googleアカウントの登録の前に、Android末端にインストールしておくと便利なのが、パスワードマネージャー。 パスワードマネージャーは、IDパスワードを管理できるAndroidアプリで、無料でインス […] (公開日:2013/05/22) (最終更新日:2014/10/11)
Googleアドセンスのメールサポート Googleアドセンスを利用している人に、Googleアドセンスがメールサポートを行っている。 ? 『私のGoogleアドセンスでも、メールサポートがあるの?』『そんなの知らない』と疑問に思った人もいるのかも。 & […] (公開日:2013/10/16) (最終更新日:2014/10/11)
Googleアドセンスの収益はどうやって見ていけばよい? Googleアドセンスの収益、目になれないせいか、どうも、見方がわからなかった。 確定申告をするのに、これを見ないとどうにもならず、今回やっとじっくり見てみた。 広告 目次 Googleアドセンスの収益はどこに表示され […] (公開日:2020/03/11) (最終更新日:)
Googleカレンダーでデータをインポート/エクスポート Googleカレンダーでデータをインポート、エクスポートする方法を覚えよう。 パソコンやクラウドにデータを保存したり、他のアプリとデータをやり取りしたりできる。 エキスポートは、「個々のカレンダー」と「全体のカレンダー […] (公開日:2022/05/21) (最終更新日:2022/05/23)
GoogleカレンダーとOutlookの同期 Outlook2007、2010なら、[Google Apps Migration for Microsoft Outlook]を使うと、Googleカレンダーとの同期が楽らしい。 [Google Apps Migra […] (公開日:2013/05/23)
Googleカレンダーのほうが、他のソフトにはリンクさせやすいようだ GoogleカレンダーもYahoo!カレンダーも同じように、web上でスケジュール管理をするためのサービスだ。 たいした違いは無いのだが、GoogleカレンダーはYahoo!カレンダーより他のアプリ・ソフトへのデータ […] (公開日:2012/09/26) (最終更新日:2014/10/11)
Googleカレンダーのエクスポート方法 今日の話題は、Googleカレンダーのエクスポート方法について Googleカレンダーの場合、自分のカレンダー(マイカレンダー)の中に複数のカレンダーを設定することができる。 予定を作成するときは、この複数のカレンダー […] (公開日:2012/10/01)
Googleカレンダーのデーター一括削除の仕方 Googleカレンダーのデーター丸ごと削除したい。 こんな場合の対処法をひとつご紹介。 広告 目次 Googleカレンダーのデーター一括削除の仕方WEBカレンダーの使い道って Googleカレンダーのデーター一括削除の […] (公開日:2015/07/21)
Googleドキュメントの日本語化 Googleドキュメントは、ネット上で使うことのできる、無料のオフィスソフト(ソフトと言うより、クラウドサービスか?)だ。 Googleのアカウントを持っていれば誰でも使うことができる。 ソフトをインストールするわけで […] (公開日:2012/03/30)
GoogleマップをPCでオフライン利用・GMapCatcher スマートフォンやタブレットの魅力といえば、地図だ。 アンドロイドもiosもGoogleマップを基にしたオンライン地図を使っている。 でも、iosの地図機能はいまいちって話し。 アンドロイドのGoogleマップにし […] (公開日:2012/10/12) (最終更新日:2014/10/11)
Googleマップをダウンロードしてオフラインで使ってみよう 最近スマートフォンのギガが足りなくなという事態に陥った。 Googleマップをナビ代わりに使うことも多かったし。 Googleマップをダウンロードして使えば多少なりともモバイルデータの使用量を削減できるだろう。 という […] (公開日:2024/10/12)
Gメールが利用できない国があるんだって Gメールを利用している人沢山居るよね。 でも、Gメールが利用できないという国もあるらしい。 おいらGメールはインターネットが使える環境ならどこの国でもつかえるのかと思ってたんだけど。 広告 目次 Gメールが利用できない […] (公開日:2014/12/30)
Gメールの連絡先をvCardでエクスポートしAndroid端末へインポート Gメールの連絡先をvCard形式(vcf)で出力(エクスポート)したデータもAndroid末端にインポートすることができる。 広告 目次 GメールのvCard形式(vcf)エキスポートは、Appleアドレスブックなどの […] (公開日:2018/10/05)
Gメールをストレージとして使うことのできるソフト Gメールの容量は、現在10GBくらい? で、このGメールの容量を有効利用しようというソフトが存在する。 Gメールの空き容量をストレージとして利用できるソフトがGMail Drive shell extension。 […] (公開日:2012/10/27) (最終更新日:2014/10/11)
HiMakeDocで収得したwebサイトのテキストをQuickofficeで開いてみた HiMakeDocで収得したwebサイトのテキストをQuickofficeで開いてみた。 HiMakeDocは『パソコンでWeb自動巡回』『巡回したwebのテキスト文書をPalm末端へコンバートする機能』の二つをもった […] (公開日:2014/03/21)
iCalendar(iCal )形式でGoogleカレンダーをインポート・エクスポート web上のスケジュール管理ツールといえばGoogleカレンダー。 Android末端との同期もこのGoogleカレンダーを使うことを前提しにしている場合も多い。 今回はGoogleカレンダーのデータのインポート・エクス […] (公開日:2015/01/20)
ICカードリーダライタでマイナポータルに利用登録する ICカードリーダライタとPCでマイナポータルの利用登録をした。 もし、持っているスマホがマイナポータルアプリに対応していない機種だったら、ICカードリーダライタを新しく買って、PCで登録する方がスマホを買い替えるより安 […] (公開日:2014/10/15) (最終更新日:2022/05/18)
ID Managerで貼り付け項目をマスクデータにする方法 ID Managerは便利なIDパスワード管理ソフト。 この、ID Manager「AccountID」「Password」「Item1」「Item2」のデータがボタンをクリックするだけで貼り付けできるデータ。 デフォ […] (公開日:2016/02/28)
ID Managerのパスワード自動生成機能の使い方 ID Managerは無料で使うことのできるID・パスワード管理ソフト。 大変便利なソフトなので、ぜひとも使ってほしい。 ID Managerならパスワードの自動生成・置き換え・クリップボードへのコピーも簡単。 パスワ […] (公開日:2014/11/02)
ID Managerのユーザー名を登録する・ユーザー名を削除するID Managerのユーザー名を変更・複数登録したい場合の方法。 無料パスワード管理ソフトID Managerは複数ユーザー名でも利用できる。 今回はID Managerでユーザー名を登録する方法とユーザー名の削除の方 […] (公開日:2014/11/03)
ID Managerのログインパスワードの変更の仕方 パスワードの管理ツールとしてたびたび紹介しているID Manager。 ID Managerはフリーソフトと思えないような多機能で便利なパスワード管理ツールだ。 ユーザー名とパスワードを入力してログインすれば、登録した […] (公開日:2014/11/02) (最終更新日:2024/02/28)
ID Managerの基本的な使い方・データをID Managerに入力する 無料パスワード管理ソフトID ManagerにパスワードやIDを登録してみよう。 ID Managerは無料で利用できるID・パスワード管理ソフトだ・ パスワードの作成もできる。 今日は無料パスワード管理ソフトID M […] (公開日:2014/11/08)
ID Managerはすでに動作中-タスクトレイに格納されていないか 「ID Managerはすでに動作中です。タスクバー上にない場合は、タスクトレイに格納されていないかどうか確認してみてください」 こんな表示が出る場合がある。 「パスワードの管理ツールID Managerのログイン […] (公開日:2017/01/01)
ID ManagerをLinuxUbuntuで使おう WineというLinuxのソフト(というのか?)があるんだけど、これがなかなか実力派だ。 Wineを使うとウィンドウズ用のソフトをLinuxで使うことができるようになる。 特に、ID Managerというウィンドウズ用 […] (公開日:2013/07/08)
ID Managerエラー「世代バックアップに失敗しました。」の解決法 Windows10でID ManagerでパスワードやIDのデータを変更して、保存しようとすると「世代バックアップに失敗しました。ファイルの名前変更に失敗しました」と出る。 でも、次に使うときは、変更したデータがちゃん […] (公開日:2019/08/21) (最終更新日:2022/04/28)
IDManagerのIDパスワードデーターを利用できるAndroidアプリ・Secret No.5 パソコンでパスワード管理にIDManagerを使っている人。 IDManagerのデーターをそのままAndroid末端やスマートフォンで使えたら良いのにと思っている人も多いのじゃないだろうか? あるんだよ!Androi […] (公開日:2014/11/01)
IDManagerの一括貼り付けのカスタマイズ2 IDManagerは無料利用できるパスワード管理ソフトだ。 IDManagerを利用すると、パスワードの作成管理だけでなく、ブラウザの入力フォームへの一括貼り付けができたりして大変便利。 IDManagerの初期設定で […] (公開日:2014/03/14)
IDManager一括貼り付けのカスタマイズ ID Managerは便利なID・パスワード管理ソフトだ。 対応OSはWindows。 Linuxだと、一括貼り付けができないなどの機能制限があるが利用できないことはない。 ブラウザはIE8までとFirefox。 また […] (公開日:2013/09/03)
ID・パスワードの管理ソフトの有名どころロボフォーム(RoboForm) ID・パスワードの管理ソフトとして有名どころはロボフォーム(RoboForm)。 ID Managerの製作者は個人だが、ロボフォーム(RoboForm)はサイバーシステムズ (Siber Systems)という会社 […] (公開日:2012/12/26)
ID・パスワード管理ソフトID Managerのデータ保存 無料ID・パスワード管理ソフトID ManagerのデータはCSVファイルやXMLファイルに書き出すこともできる。 表計算ソフト(エクセル・オープンオフィス)などでもデータの再利用ができる。 広告 目次 ID Mana […] (公開日:2014/11/02)
LhaplusならWindows10で解凍できない圧縮ファイルも解凍できる Lhaplus (ラプラス)はいろいろな形式の圧縮ファイルを解凍したり、圧縮ファイルを作ったりできるフリーソフト。 「lzh(LZH)」等のWindows10では解凍できない圧縮ファイルも解凍することができる。 操作も […] (公開日:2018/11/12)
LibreOffice Writerで表を作る・つくった表に列や行を追加する方法 今回はLibreOffice Writerで表を作ったり、表の列や行を追加する方法をご紹介。 行や列の削除はまた後日ご紹介する。 LibreOffice Writerは無料のワープロソフト。 Wordと同様、表を作るこ […] (公開日:2019/03/21)
LibreOffice Writerの標準フォントを変更する LibreOffice Writerの標準のフォントサイズは、日本語では10.5pt。 フォントは「遊明朝」。 この標準フォントを変更したい。 さて、どうやる? そもそも、なぜ、10.5ptなんだろう? 10.5ptで […] (公開日:2024/03/22)
LibreOffice Writer(ワープロ)で表を作ろう フリーのワープロソフトLibreOffice Writerで表を作ってみよう。 表というとExcelやCalc等の表計算ソフトを利用して作ることが多いが、ケースによっては、ワープロで作った方が利用しやすい場合がある。 […] (公開日:2014/10/15) (最終更新日:2022/05/18)
LibreOfficeCalcのセルに〇(まる)を入力すると0(ゼロ)に変換される LibreOfficeCalcのセルに〇(まる)を入力すると0(ゼロ)に変換される。 という話を聞いたので、試してみた。 本当にゼロに変換されるのか? 〇をまるのままにするにはどうしたらよいのか? OpenOffice […] (公開日:2024/02/22)
LibreOfficeCalcのセルの結合 LibreOfficeCalcは無料の表計算ソフト。 OpenOfficeCalcとやMicrosoftExcelとの互換性もある。 ただし、操作方法が微妙に違う場合もある。 今回は、LibreOfficeCalcのセ […] (公開日:2024/02/21)
LibreOfficeCalcの保存形式を常に.xlsxにする LibreOfficeCalcはExcelと互換性があるが、LibreOfficeCalcのデフォルトのファイル保存形式の拡張子は「.ods」。 Excelの場合「.xlsx」。 「.ods」のままでも、2003以降の […] (公開日:2022/05/06)
LibreOfficeWriter(ワープロ)で表計算してみよう LibreOfficeWriterはワープロソフト。 でも、簡単な表計算もできる。 表計算ソフトであるCalcみたいな複雑な関数は扱えないけど、簡単な計算ならWriterでも可能なのだ。 広告 目次 LibreOffi […] (公開日:2012/08/15) (最終更新日:2024/04/10)
LibreOfficeのファイルの上書き保存と同時に自動で変更前のファイルバックアップを取る うっかり間違えて上書き保存したLibreOfficeのファイル。 変更前に戻したい!でも戻せない。 こんなことにならないようにLibreOfficeのファイルを保存する時に、自動的に元のファイルをバックアップとして残し […] (公開日:2016/12/17) (最終更新日:2024/04/11)
LibreOfficeをダウンロードしよう 無料のオフィスソフトLibreOfficeをダウンロードしよう。 LibreOfficeはOpenOfficeと同様無料で利用できる。 MicrosoftOfficeの最新の保存形式に対応しているので、Excelのファ […] (公開日:2014/09/07) (最終更新日:2024/04/06)
LibreOfficeを最新バージョンに更新する方法LibreOfficeは今のところ、自動更新できない。なので、LibreOfficeの最新バージョンに更新するには、手動で新しいLibreOfficeをダウンロード・インストールする。 広告 目次 現在のLibreOff […] (公開日:2022/04/07)
LiburoOfficeCalcで記号や語句を置換える LiburoOfficeCalcで記号や語句を置換える。 OpenOfficeやExcelと同じように、記号や語句を置換えよう。 操作もほぼ同じ。 〔編集〕→〔検索と置換〕を使う。 広告 目次 置換範囲をドラッグで指定 […] (公開日:2022/05/29)
LinuxOSの設定をする前に、調べた設定のしかたをUSBメモリやSDカードに保存しておこう LinuxOSの設定をする前に、調べた設定のしかたをUSBメモリ(LinuxOSをインストールしたUSB以外)やSDカードに保存しておくことをお勧めする。 Linuxの設定はそれほど難しいものでもないのだが、それでも、 […] (公開日:2013/06/25)
LinuxOS・Ubuntu 12.04.2のインターネット接続の設定(ADSLモデム、光回線との直接接続の場合) LinuxOS・Ubuntu 12.04.2のインターネット接続の設定をする! 広告 目次 インターネット接続に関する環境LinuxOS・Ubuntu 12.04.2のインターネット接続の設定(ADSLモデム、光回線と […] (公開日:2013/06/26)
LinuxOS・Ubuntu画像編集用のソフト・Pintaインストール LinuxOS・Ubuntuで使うことのできる画像編集用のソフトをインストールしないとなあ。 有名どころでは、GIMPとPintaといったところ。 GIMP(高機能な画像編集用ソフト) GIMP […] (公開日:2013/07/07)
LinuxでWindowsソフトを使えるようにするwineというソフトが便利です しかし、正直言って、Linuxのソフトは使いにくい・・・。 まともに使えるのは、オフィスソフト・メールソフトのThunderbird・テキストエディタくらい。 他のソフトの使いにくいこと、判りにくいこと。 &nbs […] (公開日:2013/07/01) (最終更新日:2014/10/11)
Linuxにもいろいろある Linuxって、どういうOSなんだろう? どうもよくわからない。 オープンソースで無料でインストールできるってことだが・・・。 Linuxにもいろいろある Linuxにもいろいろあるらしい。・Ubuntu-L […] (公開日:2013/03/07)
Linuxのメリットとデメリット Linux(リナックス・リヌックス・ライナックス)はオープンソースのOS(正確に言うとOSの核になる部分)。 OSというのは、Microsoftで言うWindowsのこと。 スマートフォンのAndroidもLinuxの […] (公開日:2018/10/21)
Linux・Ubuntu で、楽天ツールバー実装・Mozilla Firefox編 Linux・Ubuntu で、楽天ツールバーは実装できるんだろうか? 試してみよう。 まずは、ともかく楽天ツールバーのダウンロードページにアクセス。 適応OSは、Windowsとマック。 ブラウズは、Mozilla F […] (公開日:2013/07/06) (最終更新日:)
Linux・Ubuntu で接続できなかったサイトにインターネット接続できたできた 漸く、Linux・Ubuntu で接続できなかったサイトにアクセスできた。 問題だったのは、フレッツADSLの仕様(光フレッツも同様らしい)。 フレッツADSLや光フレッツの場合、DSLとMSS の設定に注意がいる […] (公開日:2013/07/03) (最終更新日:2014/10/11)
Linux・UbuntuにAdobe Flash Playerをダウンロード Linux・UbuntuのAdobe Flash Playerのダウンロードはどうするんだ? Adobe Flash Playerないと困るよね。 広告 目次 Adobe Flash Playerのダウンロードの方 […] (公開日:2013/07/09)
Linux・Ubuntuのメニューバーはどこにある?・メニューバーの表示非表示 Linux・Ubuntuのツールバーが見つからない!どこにあるのよツールバー! ファイルの保存や編集用のメニューバーはどこにあるんだ? 心配しなくても大丈夫、メニューバーはちゃんとある。 Linux・Ubunt […] (公開日:2013/07/08) (最終更新日:2014/10/11)
Linux(無料OS)は使えるか? WindowsXPのサポート終了まで後半年、次のOSとして、オープンソースで無料利用できるLinuxを考えている。 がLinuxは、種類がありすぎて、何がいいのかさっぱりわからない。 そもそも、今使っている無料ソフトな […] (公開日:2013/06/19)
MicrosoftOfficeがなくても無料オフィスソフトで十分だ 最近の値段の安いパソコンにはMicrosoftOfficeが入っていないことが多い。 家庭で使うなら、こういう安いパソコンで十分だ。 MicrosoftOfficeの代わりになるようなソフトは無料で手に入るんだから。 […] (公開日:2018/09/09) (最終更新日:2024/03/18)
MicrosoftOutlook(CSVファイル)からGoogleカレンダーへデーターをコピーする方法 さてここで、色々とある、スケジュールソフトのデータのやり取りをしてみよう。 おいらの使っているのは、1.ガラケー=ドコモケータイリンク2.Microsoft Outlook。 アンドロイドスマートフォンのスケジュールと […] (公開日:2013/04/27)
Microsoftのwebメール・Outlookcomでもサブメールアドレスが作れるらしい Microsoftの無料webメールOutlookcom。 名前からすると、MicrosoftOutlookと関係がありそうだが、あまり関係がない。 どちらかというと 昔Microsoftから提供されていたwebメール […] (公開日:2015/06/05)
Microsoftエクセル・ワードは個人情報流出にご注意 MicrosoftExcel(エクセル)・Word(ワード)で作ったファイルを人に渡すときには注意が要る。 もしかすると、個人情報がそのまま残ってるかもよ。 広告 目次 MicrosoftOfficeを初めて使うときに […] (公開日:2014/10/30)
Microsoftパワーポイントを開いたらパソコンがのっとられる? Microsoftのプレゼンテーションソフトパワーポイントを開くとパソコンがのっとられるかもしれない。 Microsoftパワーポイントに深刻な問題があることが発表されたそうだ。 広告 目次 パワーポイントを開くとパソ […] (公開日:2014/10/26)
MKEditor・タブで、複数文書の作成管理が出来る高機能テキストエディタ【MKEditor】は結構使っている人の多い高機能なテキストエディタ。 【MKEditorの特徴】 複数のタブで、編集できる。 保存についても優れていて、保存時にエンコードの指定が出来ると 言う特徴がある。 下の画 […] (公開日:2014/05/28)
MoneyLookで取り込んだデーターをマスターマネーで使えるようにする では、MoneyLookで取り込んだデーターを他の家計簿ソフトで、使ってみよう。 手順は数段階ある。 ソフトによって、ちょっと手順が違う。 今回は、『マスターマネー』と言う有料ソフトにデータをとりこむ方法。 Mo […] (公開日:2012/03/18)
MoneyLookのCSVファイルをMoney通帳に取り込む Money通帳にMoneyLookで取り込んだ、CSVファイルを取り込んでみよう。 Money通帳に取り込むことのできるCSVファイルの形式のひとつ、住信SBIネット銀行のCSVファイルは"日付","内容","出金金額 […] (公開日:2012/03/25)
Mozilla ThunderbirdのカレンダーにAndroidのスケジュールデーターを取り込んで見よう Mozilla ThunderbirdのカレンダーにAndroidのスケジュールデーターを取り込んで見よう。 Mozilla Thunderbirdはオープンソースのメールソフト。 無料で利用できる。 アドオン「Lig […] (公開日:2013/06/16)
OpenOffice Calcで別のブックのシートを取り込みたい場合 OpenOfficeCalc(表計算ソフト)で2つのブックのシートをひとつのBook(ファイル)にまとめたい。 今回はBook(ファイル)のsheetを取り込んで、別のブックに取り込んだsheetを追加したい。 広告 […] (公開日:2018/09/24) (最終更新日:2024/02/24)
OpenOffice Calcで複数セルの合計を求める 無料で使える表計算ソフトOpenOffice Calcで複数のセルの合計を求める方法。 OpenOffice Calcで複数セルの合計を求めるのはマイクロソフトのエクセルとほぼ同じ方法で行うことができる。 OpenOf […] (公開日:2015/02/22)
OpenOffice Calcや LibreOfficeCalcでsheetを1ページに印刷するには OpenOfficeCalcやLibreOfficeCalcで1ページに収まらないsheetを1ページに収めて印刷するにはどうしたらいいんだろう? Excelなら「印刷」→「シートを1ページに収める」で設定できるんだけ […] (公開日:2018/10/31)
OpenOffice Writerで作った表をCalcで再利用する方法 OpenOffice Writer(ワープロソフト)で作った表を OpenOffice Calc(表計算ソフト)で再利用したい。 OpenOffice Writer(ワープロソフト)でも簡単な集計とかはできるけど、ちょ […] (公開日:2014/10/15) (最終更新日:2022/05/18)
OpenOffice Writerで表を作る方法3つ OpenOffice Writerで表を作ってみよう。 OpenOffice Writerでの表の作り方は、LibreOffice Writerとほぼ同じようなもの。「タブ」の〔表(A)〕から作り始める。「タブ」の〔挿 […] (公開日:2019/03/29)
OpenOffice Writerの複数ファイルをひとつにする方法 OpenOfficeWriterの複数ファイル(ドキュメント)をひとつにする方法はないかな。 OpenOffice WriterはMicrosoftOfficeのWordと同じように使うことのできるワープロソフト。 […] (公開日:2017/03/17)
OpenOffice を最新版にバージョンアップ OpenOffice(正式名称はApache OpenOffice -アパッチ オープンオフィス)の最新バージョンは4.1.15。 2023年12月にOpenOffice4.1.15へバージョンアップされたらしい。 自 […] (公開日:2014/09/20) (最終更新日:2024/02/17)
OpenOffice.org CalcとAndroidアプリ『ジョルテ』でデーターをやり取りする方法 Android末端のスケジュールソフトの定番『ジョルテ』。 日本で作られたアプリで、CSVファイルの出力に対応している。 CSVファイルに出力できるので、MicrosoftのOutlookや表計算ソフトにジョル […] (公開日:2013/05/25) (最終更新日:2014/10/11)
OpenOffice.org Calc(表計算ソフト)のデーターを、CSV形式で保存 無料ソフトOpenOffice.org Calc(表計算ソフト)のデーターを、CSV形式で保存してみよう。 CSV形式で保存すると、アドレス帳や宛名書きソフトとデーターが共有できて便利だ。 広告 Calc(表計算ソフト […] (公開日:2015/02/15)
OpenOffice.orgCalc(カルク)でマクロを記録/実行してみよう OpenOffice.orgCalc(カルク)でマクロを記録してみよう。 マクロっていうと難しい気がするが、要は一連の操作を記憶させること。 一回、マクロに記録すると、次の操作もマクロを実行するだけでカルク上で一括 […] (公開日:2013/06/01) (最終更新日:2014/10/11)
OpenOffice.orgCalc(カルク)を使って、Outlookの予定をジョルテに保存する方法 Outlookから出力した予定のCSVファイルをAndroidカレンダーアプリ『ジョルテ』に保存できる形に変えてみよう。 今回使うのは、OpenOffice.orgの表計算ソフトCalc(カルク)。 OpenOff […] (公開日:2013/05/31) (最終更新日:2014/10/11)
OpenOffice.orgからLibreOfficeとApache OpenOfficeへ OpenOffice.orgの開発が終了し、二つのプロジェクトに分かれた。 ひとつは、LibreOffice。 もうひとつは、Apache OpenOffice。 LibreOfficeもApache OpenO […] (公開日:2014/01/16)
OpenOfficeCalcでシートを保護したときにできる操作とできない操作 OpenOfficeCalcでシートの保護をかけたときに、どんな操作ができなくなるか?シートの全体を保護してあるなら、編集はできないが、編集を許可されたセルはどの程度操作できるのだろう。 例えば「行の削除はできるのか? […] (公開日:2017/02/08)
OpenOfficeCalcでシート間のデーターを自動的にリンク表示されるようにする 表計算ソフトOpenOfficeCalcを開くと、初期設定で3つのシートがある。 シートそのものは増やすこともできる。 シート間のデーターを自動的にリンク表示されるようにしてみたいと思う。 シートのひとつを変更すれば、 […] (公開日:2015/03/04)
OpenOfficeCalcでセルの結合をする OpenOfficeCalcは無料の表計算ソフト。 MicrosoftExcelとの互換性もある。 操作方法もExcelと似ているのだが、セルの結合の仕方や中央寄せの仕方が微妙に違う。 今回はOpenOfficeCa […] (公開日:2018/10/12) (最終更新日:2024/02/20)
OpenOfficeCalcでデータ内の特定の記号や語句を置き換える OpenOfficeCalcの置換機能を使うと、指定した記号や語句を置き換えたり、消去したりすることができる。 結構便利な機能なので、積極的に使ってみよう。 複数のセルを指定して置換えることもできるし、範囲指定して、置 […] (公開日:2018/09/09) (最終更新日:2022/05/29)
OpenOfficeCalcで切り上げ・切捨て・四捨五入をする方法 エクセルで、端数を処理(切り捨て・切り上げ・四捨五入)する方法で使った関数、ROUNDUP・ROUNDDOWN・ROUND。 OpenOfficeCalc(表計算ソフト)でも同じように使う。 広告 目次 端数の切り上げ […] (公開日:2018/10/14)
OpenOfficeCalcで列や行の連続する数値の合計を求る方法 OpenOfficeCalcで列や行の連続する数値の合計を求める方法。 これも、マイクロシフトのエクセルとほとんど同じ。 例として、列に入力された、数字の合計をB6のセルに表示するようにしてみる。 広告 OpenOff […] (公開日:2015/03/03)
OpenOfficeCalcで垂直方向の中央揃えってどうする? OpenOfficeCalcのセルに文字を入れると、基本的には横方向は「左揃え」、縦方向は「下揃え」となる。 横方向の文字を「中央揃え」にするのは簡単だが、縦方向を「中央揃え」にするにはどうすればいいのだろう。 広告 […] (公開日:2017/10/07)
OpenOfficeCalcで改ページを利用するApache OpenOffice(アパッチオープンオフィス)Calc(無料表計算ソフト)で改ページを入れてみよう。 広告 目次 改ページって何?Apache OpenOffice Calcで改ページを入れる方法Apac […] (公開日:2015/12/04)
OpenOfficeCalcで特定のセルを編集できなくする-セルの保護 OpenOfficeCalcで特定のセルの編集を禁止したい。 数式などは間違えて編集してしまうと、せっかく作った表が意味なくなってしまう。 そんなときには、セルの保護をして、セルを編集できなくすると解決する。 シートご […] (公開日:2017/01/11) (最終更新日:2024/02/16)
OpenOfficeCalcで空白以外のセルを数える OpenOfficeCalcで記入されたセルがいくつあるか数えるにはどうするか? 要は空白以外のセルがいくつあるか数える方法ということになるのだが。 エクセルの場合、COUNTIFまたはCOUNTAという関数を使う […] (公開日:2017/01/08)
OpenOfficeCalcで罫線や枠線を引く方法 無料表計算ソフトApacheOpenOfficeCalcで罫線・枠線を引いてみよう。 基本的には、Excelの操作とそんなに違わない。 違うのは、Excelでは『罫線』、無料表計算ソフトOpenOfficeCalcでは […] (公開日:2018/09/16)
OpenOfficeCalcで複数のシートを印刷する方法 OpenOfficeCalcでファイルの中の複数のSheetを印刷してみよう。 「すべてのSheetを印刷」することはもちろん、「連番のSheetを印刷する」こともできるし、Sheetを指定して、その「ファイルの中の選 […] (公開日:2022/05/19)
OpenOfficeCalcで複数のデータの入ったセルを分割する OpenOfficeCalcで複数のデータ、例えば「A/B/C」などのデータが入っていた場合に、セルをデータごとに分割したい。 手順としては〔データ〕→〔テキストから列へ〕→〔区切り位置の指定〕となる。 広告 目次 区 […] (公開日:2018/09/08)
OpenOfficeCalcのシートのデータをほかのシートにダイレクトに反映させる方法 OpenOfficeCalc(表計算ソフト)で一つのシートの合計データーをほかのシートでそのまま利用したい。 一つのセルを修正したら、ほかのシートの表示にダイレクトにそのデーター値を反映させたいってな場合の方法を。 […] (公開日:2019/04/21)
OpenOfficeCalcのシートの位置を変更する OpenOffice Calcのシートの位置を変更してみよう。 OpenOfficeCalcのシートは初期設定は、『Sheet1』『Sheet2』『Sheet3』という3つが表示されている。 このシートの位置、簡単に変 […] (公開日:2016/03/24)
OpenOfficeCalcのシートの名前を変更してみよう OpenOfficeCalcのシートの名前を変更してみよう。 OpenOfficeCalcのシートは初期設定は、『Sheet1』『Sheet2』『Sheet3』という名前になっている。 このsheet名自由に変えること […] (公開日:2018/09/23)
OpenOfficeCalcのセルにコメントを入れる方法OpenOfficeCalcのセルにコメントを入れてみよう。セルにカーソルを乗せると、コメントが表示される。が、印刷時にはこのコメントは表示されない。 広告 目次 OpenOfficeCalcのセルにコメントを入れる方法 […] (公開日:2016/03/29)
OpenOfficeCalcのセルにメッセージを入れる方法 OpenOfficeCalcのセルにメッセージを入れてみよう。 前回の「OpenOfficeCalcのセルにコメントを入れる」と今回の「OpenOfficeCalcのセルにメッセージを入れる」と、どこがどう違うといわれ […] (公開日:2016/04/01)
OpenOfficeCalcのドロップダウンリストで手打ち入力を可能にする ExcelやOpenOfficeCalcのドロップダウンリストは便利だが、リストにあらかじめ入力しておいたものしか選ぶことができないのが難点。 リストにないものは手打ち入力もできるとうれしいなあ。 広告 目次 Open […] (公開日:2017/03/16)
OpenOfficeCalcのファイルを常に.xls形式で保存する OpenOfficeCalcはMicrosoftExcelと互換性のある無料の表計算ソフト。 でも、デフォルトの保存形式が.ods。 2007以降のExcelなら.odsファイルが扱える。 でも、それ以前のExcelだ […] (公開日:2018/10/03) (最終更新日:2022/05/05)
OpenOfficeCalcの図形描画機能を使って表計算ソフトでお絵かき OpenOfficeCalcの図形描画機能を使ってみよう。 図形描画機能を使うと、表計算ソフト上で図形が書ける。 フローチャートを作るとか、系図を作るとかの時に便利。 ExcelでもLibreOfficeCalcでも同 […] (公開日:2018/10/18)
OpenOfficeCalcの幅や高さの単位をセンチ以外にする OpenOfficeCalcはExcelと互換性のあるオープンソースの表計算ソフト。 オープンソースなので、無料で利用できる。 Excelとも互換性があるが、多少違いがある。 例えば、セルの行の高さや幅の指定の時の単位 […] (公開日:2018/01/28)
OpenOfficeCalcやLibreOfficeCalcで行と列を入れ替える方法 無料オフィスソフト、OpenOfficeの表計算ソフトCalcで、行と列を入れ替えたい場合どうする。 OpenOfficeCalcで行と列を入れ替える場合とエクセルで行と列を入れ替えたい場合と操作は基本的に同じなのだ。 […] (公開日:2018/09/25)
OpenOfficeCalc(カルク・表計算ソフト)でExcel簿記を開くには 青色申告用ソフト「エクセル簿記」を使ってみよう。 今回はエクセル簿記の開き方について。 利用環境としては、表計算ソフトがあればOK。 我が家ではMicrosoftExcelは使ってないので、OpenOfficeCalc […] (公開日:2020/01/16) (最終更新日:2024/02/02)
OpenOfficeWriterで画像を挿入し加工してみよう OpenOffice Writer(無料で利用できるWordみたいなもの)で画像の挿入をしてみよう。 挿入した画像を拡大する方法、画像の位置を変える方法、フィルタをつけて画像に変化をつける方法などもご紹介。 広告 目次 […] (公開日:2019/08/03)
OpenOfficeWriterで画像入り喪中はがきを作ろう OpenOfficeWriterで年賀状や喪中はがき、ふつうのはがきに画像を入れて、オリジナルのはがきを作ろう。 画像も文面もインターネットでダウンロードできる。 今回は、ネット上から文面のテンプレートと画像をダウンロ […] (公開日:2019/12/21)
OpenOfficeWriterで袋とじ印刷-ページレイアウトの使い方 OpenOfficeWriter(ワードみたいなもの)で袋とじ印刷で袋とじ印刷をしてみよう。 word(Microsoftワード)とOpenOfficeWriterではちょっと袋とじ印刷の方法が違っているのではじめは戸 […] (公開日:2018/09/14)
OpenOfficeWriterに挿入した画像に文字を入れる 年賀状作成の季節。 無料オフィスソフトOpenOfficeWriterで年賀状を作ってみよう。 今回は、OpenOfficeWriterに挿入した画像に文字を入れる方法について。 広告 目次 OpenOfficeWri […] (公開日:2015/12/12)
OpenOfficeでも編集できる青色申告用の無料ソフト OpenOfficeでもマイクロソフトエクセルでも編集できる青色申告用の無料ソフトをご紹介。 確定申告の季節だもんね。 ソフト名は『エクセル簿記』。 広告 目次 エクセル簿記の特徴Excel簿記のデメリットExcel簿 […] (公開日:2022/03/10)
OpenOfficeでテキストボックスを使って好きな位置に文字を書く OpenOfficeでも、WordやExcelのようにテキストボックスを利用することができる。 テキストボックスを利用するとOpenOffice Calc,やOpenOffice Writerの好きな位置に文字を入れる […] (公開日:2019/09/05)
OpenOfficeで上書き保存のたびにバックアップを取る方法 間違えて上書き保存したOpenOfficeのファイル。 元のファイルに戻したいのに戻せない。 上書き保存の時に自動的にバックアップを取る方法があるよ。 この設定をしておけば、間違えて上書き保存した時でも怖くない。 広告 […] (公開日:2014/10/15) (最終更新日:2022/05/18)
OpenOfficeとLibreOfficeの保存形式比較 MicrosoftOfficeのファイル保存形式は、拡張子でマクロが入っているかどうかが分かる。 メール添付する時にはやはり、マクロが入っているか拡張子で分る方がセキュリティ上も良いだろう。 では、オープンソースのOp […] (公開日:2022/05/05)
OpenOfficeのセルの保護を解除する 以前ご紹介した『エクセル帳簿』、エクセルでもオープンオフィスでも使うことができる青色申告用の無料ソフト(テンプレート)だが、ちょっと、気づいたことがあるので、今回は其れをご紹介。 エクセル簿記の仕訳帳のデーターを並べ替 […] (公開日:2017/03/25)
OpenOfficeやLibreOfficeどれがワードで、どれがエクセル? 無料で利用できるオフィスソフトApache OpenOfficeとLibreOffice。 OpenOfficeは、表計算ソフト・文書作成ソフト・データベースソフトなどから構成されている。 エクセルやワードと互換性があ […] (公開日:2018/11/20) (最終更新日:2022/04/30)
OpenOfficeを最新版に自動更新する OpenOfficeCalcを開いて操作していると、ソフトの更新があると、隅のほうに「最新版に更新できます」という表示が出る。 OpenOfficeCalcの場合、自動更新にするには設定が必要。 今回は自動更新する設定 […] (公開日:2018/09/25) (最終更新日:2024/02/23)
OpenOfficeファイルをPDFで保存する OpenOfficeのファイルもPDFで保存するできる。 PDFのセキュリティ設定は保存の時に設定するので、どんなやり方をするのか試してみよう。 広告 目次 OpenOfficeCalcをPDFファイルにしてみるOpe […] (公開日:2017/02/09)
Outlook2000予定表の一括削除 管理人のOutlookはなんと、Outlook2000というバージョンだ。 古すぎて、なかなかインターネットに操作が乗っていない。 ということで、覚書をちょっと。 Outlookの予定表の一括削除の仕 […] (公開日:2013/06/03) (最終更新日:2014/10/11)
Outlook2013で届いたメールからメールアドレスを連絡帳に登録する方法 メールアドレスの入力というのは意外に面倒だ。 アウトルックで届いたメールからアドレスを連絡帳に登録することもできる。 届いたメールからメールアドレスを連絡帳に登録しておく方法を覚えておくと同じ人にメールをを出すときに便 […] (公開日:2015/05/25)
Outlook2013で届いたメールに返信する 今日は職場でアウトルック2013の講習会をした。 新しい職場ではインターネットや電子メールは必ず利用するアイテムなのだが5人中2人は「電子メールを使ったことが無い」という人。 本日その事実が判明し、急遽アウトルック20 […] (公開日:2015/05/22)
OutLookでメールが届いたかどうかがわかるようにする 今日、同僚から「OutLookでメールを送ったんだけど、返信とかがない。ちゃんと届いているのかな?」と質問があった。 中身を確認すると、特に返信が必要な内容でもない。 これは、相手は受け取ったが「届いた」という返信をし […] (公開日:2016/08/03)
Outlookの予定をエクセルでジョルテに追加できるCSVデーターにする方法 OutlookとジョルテのCSVデーターを一致させて、Outlookから出力されたデーターをAndroidスケジュールアプリ『ジョルテ』に保存できるCSVデーターに変換してみよう。 使うのは、エクセルとエンコードを変 […] (公開日:2013/05/29) (最終更新日:2014/10/11)
Outlookの連絡先をほかのパソコンで使う 「僕のパソコン、連絡先が何も登録してないんです」と本日同僚から言われた。 前任者がパソコンが苦手な人だったので、連絡先の登録を全くしていなかったらしい。 おいらのOutlookの連絡先(アドレス帳)のデーターを彼のパソ […] (公開日:2017/02/23)
PCデポで無料Wi-Fi接続できる PCデポ(パソコンショップ)に行ったら、無料Wi-Fi・freespotの表示が出ていた。 PCデポではソフトバンクWi-FiスポットなどがあるがキャリアのWi-Fiスポット以外にも、freespotが利用できるらしい […] (公開日:2013/09/26)
PDFのオリジナルスタンプはペイントとOpenOfficeWriterで簡単に作れる 前回、OpenOfficeWriterでPDFのオリジナルスタンプを作る方法を紹介したのだが、どうも手順が面倒。 もっと手軽に、PDFのオリジナルスタンプを作ることができないだろうか?といろいろとやってみた。 そし […] (公開日:2017/02/14)
PDFのオリジナルスタンプをOpenOfficeWriterで作る PDFファイルで便利なスタンプ。 デフォルトでも、いろいろなスタンプがあるのだが、オリジナルスタンプを作ってみたくなった。 というか、仕事で「送信済み」「発送済み」というスタンプがほしくなった。 広告 目次 画像を登録 […] (公開日:2017/02/13)
QRコード・バーコードを作ってみよう せっかくWindows10でQRコード・バーコードの読み取り・作成ができるアプリを入れたので、QRコード・バーコードを作ってみようと思う。 広告 目次 QRコード・バーコードって何?バーコードQRコードQRコード・バー […] (公開日:2024/01/30)
Quickofficeスプレッドシート(表計算アプリ)で新規ファイル作成・保存・ファイルの名前の変更 GoogleのOfficeアプリQuickofficeスプレッドシート(表計算アプリ)の新規ファイルの作成・保存・ファイル名の変更をする方法。 QuickofficeはGoogleのオフィスアプリで、Microsoft […] (公開日:2014/03/16)
ScheduleWatcherとジョルテ・Outlookのインポート・エクスポートの問題点 無料スケジュールソフトSchedule WatcherはiCalendar、vCalendar、CSVと一見どんなデーターでも取り込めそうに見える。 けど、はっきりいって、そのままでは、他のCalendarやスケジュ […] (公開日:2013/06/05) (最終更新日:2014/10/11)
Sheet間をまたいで計算する串刺し集計の方法 複数sheetの集計、例えば、Sheet1、sheet2、それぞれに入力されたデータの合計をSheet3に表示する。 これを串刺し集計(3-D集計)という。 広告 目次 串刺し集計をしてみようOpenOfficeCal […] (公開日:2018/09/27)
Skypeから固定電話や携帯電話と通話する方法 Skypeはインターネットを通じて、Skypeアカウントを持っているもの同士で、無料で通話できる。 また、パソコンから固定電話や携帯電話にも格安で通話をすることがる。 有料の通話には、「Skypeクレジット」(プリペイ […] (公開日:2012/11/23)
skypeなら無料・格安でPCでも固定電話でも通話できる 無料電話として知られているSkype。 Skypeはパソコン同士での音声通話が無料でできる。 また、固定電話や携帯電話との通話も格安の料金でできるとかいう話。 Skypeの原理 インターネット回線を使 […] (公開日:2012/11/14) (最終更新日:2014/10/11)
Skypeの登録からソフトのインストールまで パソコン同士で無料で通話できるSkypeを使ってみよう。 前回は、Skypeの利用に必要なものなどの話だったんだけど、今回は、Skypeの登録からソフトのインストールまでのお話を。 Skypeに登録する […] (公開日:2012/11/15) (最終更新日:2014/10/11)
Skypeの設定をしてみよう パソコン同士で無料通話できるSkypeのソフトウェアのインストールが済んだら、Skypeの設定をしてみよう。 Skypeを設定しよう 1、Skypeのソフトウェアのインストールが済んだらのサインイン画面が表示されるので […] (公開日:2012/11/16) (最終更新日:2014/10/11)
Skypeアカウントで、無料で通話を楽しむ方法 Skypeはインターネットを通じて、Skypeアカウントを持っているもの同士で、無料で通話できる。 通話相手のSkypeアカウントを登録したら、通話をしてみよう。 Skypeアカウントを持っているもの同士で通 […] (公開日:2012/11/22)
Skype・Google Voiceの問題点 SkypeやGoogle Voiceを使うと、携帯電話や固定電話への通話が格安にできる。 が、問題点が無いわけでもない。 一番問題なのは、相手の携帯電話や固定電話が非通知番号の着信を拒否している場合。&nb […] (公開日:2012/12/01)
SSIDはID、パスワードはKEY(WEPキー・暗号化キー) 無線LANや無料WiFiスポットなどで、パソコンをインターネットでつなぐ場合、SSIDとかKEYというあまり耳慣れない言葉が出てくる。 この、SSIDとかKEY、一体何? どうやって、接続すればいいの? 広告 目次 S […] (公開日:2018/10/04)
SUMとオートSUMで合計を簡単に-Excel、OpenOfficeCalc 表計算ソフトで使う機会が多いものといえば、SUMやオートSUMという関数。 SUMは合計する関数だ。 Excelでも、他の表計算ソフトOpenOfficeCalcやLibreOfficeCalcでも、SUMやオートSU […] (公開日:2018/09/17)
Thunderbirdでフォルダやサブフォルダを作ってメールを整理する メールソフトThunderbirdで受信したメールが受信トレイにたまってきた。 大事なメールを用件ごとに整理したい。 Thunderbirdでフォルダを作ってメールを整理しよう。 フォルダの中にサブフォルダを作ることも […] (公開日:2020/08/03)
Thunderbirdでメールの送受信をするには-SANNETから楽天へのプロバイダー移行設定 SANNETから楽天へのプロバイダー移行に伴って、SANNETのメールアドレスから楽天ブロードバンドのメールアドレスへ変わった。 ウェブ上でこのアドレスに来たメールを見ることができないので、メールソフトなどを利用してメ […] (公開日:2020/03/07)
Thunderbirdで作成したメールを送ってみよう メールソフトThunderbirdで作成したメールを送ってみよう。 添付ファイルをつけることもできる。 開封確認の要求なんかもつけることができたりして。 もちろん、送られてきたメールの返信もできる。 広告 目次 Thu […] (公開日:2020/07/16)
Thunderbirdで迷惑メールを仕分けする Thunderbirdで受け取ったメールで「受け取りたくない」というメールを迷惑メールに指定して目につかないようにしたい。 手順は「迷惑フィルタ」の設定後に届いたメールを「迷惑メールに指定する」。 広告 目次 Thun […] (公開日:2020/08/09)
ThunderbirdとGoogleカレンダーの同期 ThunderbirdのカレンダーとGoogleカレンダーの同期をとることができる。 アドオンを入れるんだっけ? 今はアドオンなしでも大丈夫? えそうなの? ということで、早速やってみましょう。 同期したデータは、Th […] (公開日:2022/05/22)
Thunderbirdと拡張機能(アドオン)のインストール Mozilla Thunderbirdはマルチプラットフォーム(WindowsOS・MacOSだけでなく、LinuxなどのOSでも使うことができる)対応のメールソフト。 拡張機能・アドオンを追加することで、スケジュー […] (公開日:2013/06/18)
Thunderbirdのスケジュールデータをパソコンに保存 Mozilla Thunderbirdは、Outlookに似たメールソフトだ。 Outlookと違って、オープンソースなので無料で利用できる。 Outlookと同じようにスケジュール管理などもできる。 インポート/エク […] (公開日:2013/06/14) (最終更新日:2022/05/20)
Thunderbirdのデスクトップ通知がうざい-消してしまうか内容を設定するか メールソフトThunderbirdは新着メールが1件届くごとにデスクトップにポップアップ通知が表示される。 しかも、デスクトップには、新着メールだけでなく、前に届いたメールも表示される。 パソコンで作業しているときは、 […] (公開日:2021/03/17)
Thunderbirdのメールを見るには 無料メールソフトThunderbirdでメールを見るには? また、メールの内容が一部分表示されないときにすべて見るには? ものすごく、基本的なThunderbirdでのメールを見るときの基本動作についてのメモ。 広告 […] (公開日:2020/03/17)
Thunderbirdの設定とデータの復元-Windows10・Windows11 旧PCから新PCへメールソフトThunderbirdの設定とデータを移したい。 Thunderbirdのインポート・エクスポート機能を利用すると簡単に設定とデータの移行ができる。 PCに不都合が生じて、初期化しなくては […] (公開日:2014/10/15) (最終更新日:2022/05/18)
Thunderbirdデータを全てバックアップする-Windows10・Windows11 Thunderbirdは無料で使うことのできる、高機能なメールソフト。 Thunderbirdは、「プロファイル(Profiles )」というフォルダにメール・アドレス帳・パスワード・個人設定・メールフィルタ・アドオン […] (公開日:2014/10/15) (最終更新日:2022/05/18)
Ubuntu 12.04.2のアプリ(ソフト)の起動方法 Ubuntu 12.04.2のソフトウエアセンターからインストールしたアプリの起動方法について。 その前に、 起動直後の画面の説明を少ししておく 画面の横にあるのがランチャーと言われるもの。 ソフトウエアセンターからイ […] (公開日:2013/07/05)
Ubuntu 12.04.2は8GBUSBメモリーで起動させるには容量が大きいみたい・と思ったら実は? Linux・Ubuntu 12.04.2をUSBで起動させて見て気がついたこと。 Ubuntu 12.04.2は結構な容量を食う。 8GBのUSBメモリーにUbuntu 12.04.2をインストールして、USBから、起 […] (公開日:2013/06/27)
Ubuntu 12.04.2をPCのハードディスクにインストールする方法(WindowsOSと同居させる) USBメモリーから、ハードディスクにUbuntu 12.04.2をインストールする方法。 前回の記事、『Ubuntu 12.04.2は8GBUSBメモリーで起動させるには容量が大きいみたいだ』には大いなる勘違いがあった […] (公開日:2013/06/28)
Ubuntu 12.04.2日本語版のUSBインストールと日本語化 LinuxOS・Ubuntu 12.04.2のイメージファイルをダウンロード・インストールしてみよう。 Linuxは無料で利用できるOSだ。 サポート期限の定めがあるWindowsOSと違って、世界中の開発者が開発にか […] (公開日:2013/06/24)
USBにLinuxOSをインストールする方法 LinuxOSは、USBにもインストールできる。 USBにインストールできると、便利だよねえ。 というわけで、LinuxのUSBインストール方法。 LinuxのISOイメージファイルをダウンロードしておこう・ […] (公開日:2013/06/21)
USBメモリにパスワード・USBメモリのセキュリティ USBそのものにパスワードをかけて、パスワードを入力しないとUSBメモリの中身を見ることができないようにするフリーソフトもある。USBメモリのセキュリティのメリット・ソフトは、USBメモリーとPCにインストールする。 […] (公開日:2013/03/06)
USBメモリーに格納して持ち運ぶことのできる暗号化ソフト USBメモリーは便利な反面、盗難等の危険もある。 まあ、其れは、別にパソコンそのものも同じだけど。 そこで、それなり活躍するのが暗号化ソフトというもの。 今回はUSBメモリーに格納して持ち運ぶことのできる暗号化ソフトを […] (公開日:2013/03/04)
WebページをMicrosoftEdgeで部分的にコピーする 見ているウェブページの一部分をMicrosoftのブラウザEdgeでコピーすることができる。 つい最近知った。 皆様にもぜひご紹介したい。 最近のマイクロソフトのブラウザは進化してるな。 広告 目次 WebページをMi […] (公開日:2022/04/06)
webメールのパスワードと他のサイトのパスワードは別のものを設定しよう Gmailの乗っ取りが結構頻繁にあるらしい。 Gmailはパスワードを2重承認にしたりして対処をしているようだが、それにもかかわらず、Gmailをのっとってスパムmailを送りつけるなんてのが多発しているそうだ。 広告 […] (公開日:2015/06/07)
web小説をオフラインで読もう web小説は待ち時間の良い暇つぶしになるんだけど、パケット代がかかるのが嫌。 で、「ダウンロードしてオフラインで読めるといいな」と思って探してみたら、ちゃんとGooglePlayストアアプリで「Web小説リーダー」なる […] (公開日:2024/10/06)
Wi-Fi接続の設定-Windows10 旅行に行ったら、ホテルのインターネット回線がWi-Fi接続だった。 普段、有線LANしか使ってない。 はて、どうやってパソコンをWi-Fiで接続するんだっけ? 忘れないようにWindows10でのWi-Fi接続の設定に […] (公開日:2018/10/19)
Windows Live IDを収得してWindows Live メッセンジャーで無料通話 Windows Live メッセンジャーでも、パソコンやスマートフォンで無料通話ができる。 まずは、Windows Live IDを収得しよう。 Windows Live IDは無料で収得できる。 Windows Li […] (公開日:2012/12/04)
Windows Live メッセンジャーで無料通話 Windows Live メッセンジャーで、パソコンやスマートフォンで無料通話をしてみよう。 まずは、Windows Live IDを収得しよう。 Windows Live IDは無料で収得できる。 Windows L […] (公開日:2012/12/08)
Windows Live メッセンジャーをダウンロード・インストール Windows Live メッセンジャーでも、パソコンやスマートフォンで無料通話ができる。 Windows Live IDを収得したら、Windows Live メッセンジャーをダウンロードしてみよう。 &n […] (公開日:2012/12/07)
Windows10でQRコードやバーコードを読み込む方法 URLをアドレスバーに打ち込むのは大変。 少し間違うと、サイトにアクセスできない。 パソコンでQRコードやバーコードを読み込むことができると便利だよなあ。 Windows11は標準でQRコードやバーコードを読み込むこと […] (公開日:2024/01/28)
Windows10のカレンダーアプリは結構使えるらしい たまたま、Windows10のカレンダーアプリを開いたら、何だか、以前のものと体裁が違う。 何だか、これ、スケジュールソフトと同じような仕様になっている。 もしかして、スケジュールソフトと同じように使える? 広告 目次 […] (公開日:2018/01/31)
Windows10のモバイルホットスポットでPCを超簡単にWi-Fiルーター化 Windows10の設定を見ていたら「モバイルホットスポット」というものがあることに気が付いた。 「モバイルホットスポット」っていったい何? もしかしてこれ、SoftAP(ソフトウェア・アクセス・ポイント)、「Virt […] (公開日:2018/10/25)
Windows10の標準機能でファイルを解凍・圧縮 メールに添付する資料の容量が重すぎて、送信できない! こんな時には、ファイルやフォルダを圧縮して添付しよう。 Windows 10の標準機能で簡単に圧縮・解凍できる。 圧縮・解凍できる形式は限られているけど、Windo […] (公開日:2020/01/25)
Windows10の電卓で何ができる Windowsでよく使うアプリ(ソフト)といえば、電卓。 Windows10の電卓は、単位計算ができたり、関数電卓になったり、日にちの換算ができたりと高機能なのだが、わたくしメ、Windows7時代の電卓の編集機能の […] (公開日:2017/01/31)
Windows10無料アップデートのシステム条件 マイクロソフトの新OSWindows10が発表された。 このWindows10、1年間に限り無料で提供されるとか? おいらのパソコンのOSもWindows10にできるんだろうか? 広告 目次 Windows10アップグ […] (公開日:2015/07/30)
WindowsOSのプロダクトキーを調べるアプリShowKeyPluss WindowsOSのプロダクトキーを調べるにはコマンドプロンプトやPowershell(管理者)で調べることができる。 でも、PCに詳しくない人は、ハードルが高いかもしれない。 手軽に調べるには、フリーソフトやMicr […] (公開日:2024/02/19)
Windows⇔Linuxのテキストファイルの文字化けを防ぐ方法 Windowsで作ったテキストをそのままLinuxのテキストエディタで開くと文字化けする。 なぜ? Linuxのテキストエディタ(メモ帳みたいなもの)とWindowsのテキストエディタでは、改行コードと文字コードが違う […] (公開日:2018/09/22)
WindowsにIDパスワード管理ソフトKeePassをダウンロード ID・パスワード管理ソフト「KeePass」をダウンロードしてみよう。 KeePassはOSを選ばず利用できるIDパスワード管理ソフトだが、今回利用するOSはWindowsである。 KeePass本体のダウン […] (公開日:2013/08/21)
Windowsに標準についている簡易ワープロ・ワードパットでできること 今日は、ワードパットをご紹介してみたい。 ウインドウズマシンの『アクセサリ』の中に必ず入ってるワードパット。 あまり使うことがないソフトだが。 実は、隠れた便利ソフトだったりする。 広告 目次 ワードパットってな […] (公開日:2014/10/27)
Windowsの「SoftAP」と「Virtual Wi-Fi(wireless hosted network 機能・仮想WiFi)」で何ができる? Windowsvista以降のOSには、「SoftAP」と「Virtual Wi-Fi(wireless hosted network 機能・仮想WiFi)」というものが標準で利用できる。 Windows7や8でも「S […] (公開日:2013/09/13)
Windowsの標準機能でExif情報(GPS情報・ジオタグ)を削除する方法 GPS情報(ジオタグ)などを含むスマートフォンやデジカメ写真のExif情報、不用意にスマホやデジカメで撮影した写真をブログなどでそのまま使うと自宅の住所がばれたりする。 で、Exif情報はWindows7以降のWind […] (公開日:2018/09/30)
Windowsパソコンを「SoftAP」「Virtual Wi-Fi(wireless hosted network 機能・仮想WiFi)」で無線LANルーター化してAndroid末端と通信 Windowsvista以降のOSには、「SoftAP」と「Virtual Wi-Fi(wireless hosted network 機能・仮想WiFi)」というものが標準で利用できる。 これを使うと、PCを仮想無線 […] (公開日:2018/10/25)
Windowsムービーメーカー起動 紅葉狩りに行ってビデオを撮ってきた。 ワードプレスでアップロードしようと思ったけど、容量が大きい。 どうしようかな。 まずはムービーメーカーを利用してみようと思いつき、Windows7付属のムービーメーカーを起動させて […] (公開日:2015/10/22)
Windowsメモ帳のテキストファイルをAndroidアプリJota+(イオタ・プラス)で開く パソコンのテキストエディタ(メモ帳など)で作成したソフトをAndroid末端・スマートフォンでも使ってみよう。 利用するAndroid側のテキストエディタはJota+(イオタ・プラス)無料で利用できるAndroidア […] (公開日:2013/08/28) (最終更新日:2014/10/11)
Windows付属画像編集ソフトペイントで文字を入れる Windows付属の画像編集ソフトペイントで文字を入れて見よう。 ペイントでフォントの種類を変えるにはどうする? 文字を斜めにしたり、太字にするにはどうしたらいい? 文字の大きさを変えるには? 文字の色はどうやって変え […] (公開日:2018/10/13)
Windows標準機能「フォト」とは何ぞや Windowsの標準機能に「フォト」というソフト(アプリ)がある。 でも、この「フォト」どういうときに使うの? どうやって使うの? 画像を開くときによく使うけど、画像閲覧だけが「フォト」の機能じゃないらしい。 広告 目 […] (公開日:2022/04/10)
Windows用家計簿ソフトMoney通帳 Windows用家計簿ソフトもいろいろあるが、無料ソフトで「表計算ソフトへのデータ出力」「金融機関からのデータ取り込み」の機能のある家計簿ソフトをひとつご紹介。 Money通帳という。 広告 目次 Money通帳の特徴 […] (公開日:2015/01/13)
Wineをインストールしてウィンドウズ用のソフトをLinux・Ubuntuで動かそう WineはLinux上でウィンドウズ用のソフトを動かすことのできるアプリケーション。 ウィンドウズからLinuxにOSを乗り換えたり、ウィンドウズとLinuxの両方を使いたい場合に大変便利な代物だ。 Wineで動か […] (公開日:2013/07/07) (最終更新日:2014/10/11)
Wordで縦書きの書類を作る ワープロソフトで縦書きにしたい場合どうしたらいい? Wordなどのワープロソフトは一般的には横書き。 でも、縦書きの書類を作りたい場合もある。 ワープロソフトで縦書き書類を作る場合どうする? 広告 目次 Wordで縦書 […] (公開日:2015/02/13)
Wordの文章の中にエクセルの表を貼り付ける&エクセルのデータを書き換えたときにWordのデータも書き換えられるようにする Wordのの文章の中にエクセルを貼り付けたいって場合があるよね。 今回は、Wordの文章の中にエクセルの表を貼り付ける方法をご紹介。 広告 目次 Wordの文章の中にエクセルの表を貼り付けるWordの文章の中にエクセ […] (公開日:2014/09/23)
Wordの空白ページを印刷したくない・削除したい Wordの思いがけないページが空白になり、その空白ページが削除できない。 これ、Wordの仕様みたいだ。 でも、このまま、印刷するのは紙の無駄というもの。 Wordの空白をうまく削除するにはどうしたらいいのかな? 広告 […] (公開日:2019/09/12)
Word君勝手に箇条書きにしないで! 久しぶりにWordを使ってみた。 そしたら、おせっかいな機能が使いにくい。 たとえば箇条書き。 「・箇条書き」と書いてEnterキーを押すと、次の行から、また、「・」で始まる。 『1.』と入れてEnterキーを押すと、 […] (公開日:2018/10/18)
XperiaやGalaxyのAndroidスマートフォンには留守番機能(伝言メモ)がついていない ソニーのAndroidスマートフォンには、留守番電話機能がない。 ソニーのAndroidスマートフォンだけでなく、Galaxyや海外製のAndroidスマートフォンでも留守番電話機能がない。 国産のAndroidスマー […] (公開日:2013/10/22)
Yahoo!アドレスブックのデータをThunderbirdへ取り込む Yahoo!メールを使っていて増えていた連絡先、Thunderbirdにも取り込みたい。 メールは自動的にThunderbirdへ取り込めても、連絡先は自動的にYahoo!メールからThunderbirdに取り込めるわ […] (公開日:2020/03/14)
Yahoo!カレンダーとアウトルック Yahoo!カレンダーとドコモケータイリンクの予定表・スケジュール機能を何とか共用できないか? ドコモケータイリンクのエキスポートファイルには、独特の縛りがある。 そのせいで、なかなかうまくいかない。 ドコモケー […] (公開日:2012/09/29) (最終更新日:2014/10/11)
Yahoo!カレンダーの初期ページの設定と予定の入力 Yahoo!カレンダーのの使い方をちょっとご説明。 はじめは、Yahoo!カレンダーにアクセスしたときのページの表示の仕方を変える方法とYahoo!カレンダーの予定の入力の仕方を少しご説明する。 Yahoo!カレン […] (公開日:2012/09/18) (最終更新日:2014/10/11)
Yahoo!スマホマネージャーで全員分のAndroidの連絡先・電話帳データをエクスポートする Yahoo!スマホマネージャーでAndroid末端の連絡先データを出力(エクスポート)する方法はいくつかある。 今回は、全員分の連絡先・電話帳のデータをCSVまたは、vCard形式(vcf)に1ファイルに出力する方法に […] (公開日:2014/04/13)
Yahoo!ボックスにファイルをアップロードする・Yahoo!ベータ版からYahoo!ボックスへのアクセス Yahoo!ボックスにファイルをアップロードしてみよう。 Yahoo!ボックスはYahoo!IDを持っている人なら、誰でも無料で利用できる。 最大5GBまでの無料ストレージサービス、しかもどんな拡張子のファイル(1ファ […] (公開日:2014/11/27)
Yahoo!ボックスにファイルをアップロードする・Yahoo!メール通常版からアクセス Yahoo!ボックスにファイルをアップロードする場合、Yahoo!メールからYahoo!ボックスにログインする。 Yahoo!メールは、現在、通常版とベータ版の二つがある。 前回のYhoo!ボックスへのアクセスは、 […] (公開日:2014/11/27)
Yahoo!ボックスの利用登録の仕方 Yahoo!ボックスを使ってみよう。 Yahoo!IDを持っている人なら、誰でも無料で利用できる。 最大5GBまでの無料ストレージサービス、しかもどんなファイルでもアップロードできる。 1ファイル5 […] (公開日:2012/11/10) (最終更新日:2014/10/11)
Yahoo!メールでサブメールアドレスを作ろう プロバイダやキャリアからもらったメールアドレスであちこちのサイトに登録したりすると、迷惑メールがたくさん届いたりする。 銀行などへ登録しているメールアドレスとほかのサイトの登録メールアドレスが一緒だったりすると、万が一 […] (公開日:2018/09/20) (最終更新日:2024/03/09)
Yahoo!メールのセーフティーアドレス(サブメールアドレス)の削除方法 今回はYahoo!メールのセーフティーアドレス(サブメールアドレス)の削除の仕方をご紹介する。 無料でサブメールを作ることができるYahoo!メールのセーフティアドレス。 重要でないサイトの登録と重要なサイトの登録をセ […] (公開日:2014/11/05)
Yahoo!メールのメールボックスの容量について Yahoo!メールのメールボックスの容量についてご紹介。 3日ぶりくらいに、Yahooメールを見たら、なんだか容量のバーの表示が違う。 使用中の容量が9%? そんなばかな? とおもって、よく見たら、最大容量が1 […] (公開日:2014/11/05)
Yahoo!メールの一括保存は、有料会員のみということだが 現在のところ、Yahoo!メールを一括でパソコン内に保存する方法はYahoo! BB会員とセキュリティーパック購入者のみが無料で利用できるということらしい。 要するに、有料会員だけが利用できるってこと。 で […] (公開日:2013/01/08)
Yahoo!メールの便利な使い方 Yahoo!メールは、ブラウザ上で使うことのできる無料のメールサービスだ。 プロバイダからもらったメールアドレスはプロバイダを変えると、変わってしまうが、Yahoo!メールは、プロバイダを変えても変わらない。 銀行 […] (公開日:2014/10/29)
Yahoo!メールをパソコンに保存する方法(うまくいくかどうかは不明) Yahoo!メールをパソコンのローカルディスクに保存してみよう。 Yahoo!メールは、容量が大きいので、そうそう必要なメールが削除されてしまう危険はないのだが、何かの時のためにパソコンのなどに保存しておきたいもの。 […] (公開日:2013/01/02)
Yahoo!メールを印刷・PDFファイルにするには 無料で利用できるYhoo!メール。 このメール内容を印刷したい。 又は印刷はしなくてもいいけど、PDFファイルとして保存したい。 そんな場合の対処方法。 PDFファイルに残すのも、印刷するのも簡単にできる。 試してみて […] (公開日:2019/09/11) (最終更新日:2024/03/09)
Yahoo/Gmailなら、無料でサブメールアドレスが作れる 新社会人の皆さんに、ぜひともお勧めしたいのが、無料のwebメールサービスの中でもサブアドレスが利用できるもの。 別に社会人でなくても、インターネットを使う人には無料でサブアドレスの設定ができるwebメールがお勧めだ。 […] (公開日:2014/03/25)
Yahooメールで署名を作成する・メールに署名を入れる Yahoo!メールで署名を入れることってできるのかな? ちょっと見、署名を作成するボタンがないように見えるんだけど。 Yahoo!メールでもゃんと署名を入れることはできる。 署名の作り方と、メールへの署名の入れ方をご紹 […] (公開日:2019/08/28)
Yahooメールをメールソフトに転送 YahooメールやGメールは、無料で使える便利なwebメールだ。 他の無料のwebメールサービスより機能も充実している。 今回は、Yahooメールで受信したメールを、メールソフトに転送できるって言う機能をご紹介した […] (公開日:2014/10/28)
Yhoo!メールメール送信元のブランドアイコンを表示 Yhoo!メールでメール送信元のブランドアイコンが表示されるようになった。 フィッシングメール等に対する取り組みの一環だそうだ。 広告 目次 現在の対象は楽天のみ?スマートフォンでもブランドアイコンは表示される 現在の […] (公開日:2018/10/30)
「m4a」の拡張子のつく音声ファイルはどういうもの? Windows10に標準でついている「ボイスレコーダー」の拡張子は「m4a」。 この「m4a」の拡張子のつく音声ファイル、よく目にする拡張子「mp3」のファイルとどこが違うんだろう。 「mp3」に変換することはできない […] (公開日:2022/10/07)
「ここに入力して検索」に表示されるおかしなアイコンを消す ある日、「ここに入力して検索」におかしなアイコンが表示されるようになった。 マウスオーバーすると「今日の話題」「今日は何の日」「話題の検索ワード」が表示されている。 いらないので、表示されないようにしたい。 広告 目次 […] (公開日:2018/08/03) (最終更新日:2022/05/23)
「二刀流宛名印刷」でスタンプを使ってみよう 「二刀流宛名印刷」では、「簡易書留」「親展」「請求書在中」「速達」「納品書在中」「見積書在中」の文字をスタンプとして印字することができる。 このスタンプ、「年賀」とかの任意の文字を追加することもできる。 今日はスタンプ […] (公開日:2018/11/25)
「二刀流宛名印刷」のフォントやレイアウトを変更する-無料宛名書きソフト 無料宛名書きソフト 「二刀流宛名印刷」のフォントを変えてみよう。 例えば無料で利用できる「衡山毛筆フォント」や手書き風フォント「みかちゃん」を利用すると、一味変わった年賀状の宛名が出来上がる。 広告 目次 無料宛名書き […] (公開日:2018/11/20)
「二刀流宛名印刷」の宛名データを保存・開く・ファイル名の変更・csvで保存と読み込み 「二刀流宛名印刷」で作った宛名データを保存しよう。 来年の年賀状つくりも楽になるよ。 住所録としても利用できる。「二刀流宛名印刷」なら、csvでも保存できるので、ExcelやOpenOfficeCalcなどで開いて編集 […] (公開日:2019/12/31)
お知らせ機能付スケジュールソフト・スケジュール管理サービス 面倒なスケジュール管理、それほど高機能なものでなくても良いから、予定の日にちになったら、パソコン画面にポップアップで予定を表示してくれるものがないだろうか? メールにお知らせしてくれるものは、メールを見なかったりする […] (公開日:2012/09/15) (最終更新日:2014/10/11)
アウトルック2013で新しくメールを作成して送信する アウトルック2013で新しくメールを作成して送信してみよう。 来たメールに返信するのではなく、新しくメールを書いて送信してみる。 メールの返信と新しいメールを作ることができれば最低限とはいえ仕事で使うことができる。 […] (公開日:2015/05/26)
アドホックモードでWindows7無線LANアクセスポイント化(設備投資ゼロ) Windowsパソコンでアドホックモードをつかってパソコンを無線LANのルーター化してアクセスポイントとして利用してみよう。 無線LANルーターを購入するほどではないけど、たまには無線LANを使ってインターネット接続 […] (公開日:2013/09/10)
アドホックモードを解除する方法・Windows7 Windows7で設定したアドホックモード(ad hoc mode )を解除する方法。 「SoftAP」と「Virtual Wi-Fi(wireless hosted network 機能・仮想WiFi)」を使ってWi […] (公開日:2013/09/07)
アドレスバーから楽天検索したつもりがBingになっていた時の対処法 PCのアドレスバーから検索すると楽天ウェブ検索が動くように設定していたはずなのに、いつの間にか、マイクロソフトBingの検索になっていた。 どういうこと? 元の楽天ウェブ検索に直すにはどうする? 広告 目次 既定の検索 […] (公開日:2024/01/29)
アドレスバーを検索に使う・電卓計算機として使う アドレスバーの面白い使い方を見つけたのでちょっとご紹介してみようと思う。 アドレスバーといえば、普通はURLを入れてサイトに移動するためのものだ。 でも、ちょっと面白い使い方もできる。 広告 目次 通常のアドレスバ […] (公開日:2014/11/17)
アプリ「ES ファイルエクスプローラー」-Android末端からPCの中身を見る Windows付属の機能、「SoftAP」と「Virtual Wi-Fi(wireless hosted network 機能・仮想WiFi)」を使って、Android末端とパソコンで、ファイルの共有ができる。 無線 […] (公開日:2013/09/14) (最終更新日:2014/10/11)
アンインストールソフト・Revo Uninstaller Revo Uninstaller はアンインストールソフト。 通常のアンインストール手順ではファイルなどが残ってしまうようなプログラムでも、“ゴミ”を残さずにきれいさっぱりアンインストールすることができる。 &nbs […] (公開日:2012/09/01) (最終更新日:2014/10/11)
アンドロイドのオフィスファイルの閲覧ソフト アンドロイドOSで、オフィスファイルを閲覧するためのアプリ。 無料のものはどの程度ある? オフィスファイルを閲覧編集できるアプリ・Documents To Go 3.0 Main App →無料:ワード・エク […] (公開日:2013/04/07)
イオンで無料Wi-Fi接続 今日、イオンに買い物に行った。 イオンといえば、フリーWi-Fiスポットがあるんだっけ。 内のようなドのつくような田舎のイオンでもフリーWi-Fiスポットがあるので、たぶんほとんどのイオンにはフリーWi-Fiスポットが […] (公開日:2016/08/03)
ウインドウズOSの正規ユーザー専用の無料セキュリティソフト ウインドウズOSの販売元、マイクロソフトでも、無料のセキュリティ対策ソフトを提供している。 とはいえ、発表されたのは、2009年。 ただし、ウインドウズOSの正規ユーザーしか対象にしていない。 また、初心者でも直感 […] (公開日:2012/05/09)
エクセルで数字を四捨五入・切捨て・切り上げ処理してみよう 表計算ソフトExcelで計算したときに、端数を切り捨てたり、切り上げたり、または、四捨五入したい。 こんなときは関数を使う。 広告 目次 端数の切り上げ・切り下げ・四捨五入を指定する関数ROUNDUP・ROUNDDOW […] (公開日:2013/02/24)
エクセルで複数シートを印刷する方法 マイクロシフトエクセルを使って下のタブで、シートをいくつも作ったりするよね。 複数のシートを一気に印刷したいって場合も結構ある。 特に操作しない場合、最後に編集したシート(選択したシート)が印刷される。 けど、ちゃんと […] (公開日:2016/03/10)
エクセルのマクロを使ってみよう エクセルで、マクロを記録してみよう。 マクロというと難しく感じるけど、要するに、変換や置き換え、関数の設定などの一連の操作を一括でできるように記録するものだ。 今回は、前回紹介した、OutlookのCSVをAndr […] (公開日:2013/05/30) (最終更新日:2014/10/11)
エクセル簿記どこから入力を始める? エクセル簿記、いったいどこから入力を始めたらよい? 仕訳から入力してもよいし、決算書から入力してもよいらしい。 もちろん、減価償却資産から入力してもよいのだろうけど。 うちは、いつも決算書の貸借対照表から入力している。 […] (公開日:2024/02/05)
エクセル簿記の減価償却と確定申告書等作成コーナーの数値を合わせる 無料の簿記ソフトExcelB(Excel簿記・エクセル簿記)。 減価償却費の部分の使い方がってがいまいちで、減価償却費は、確定申告等作成コーナーだけで計算してた。 が、今回は、エクセル簿記で減価償却費の項目を関数を使っ […] (公開日:2022/03/09) (最終更新日:2024/02/02)
エクセル簿記の開き方 青色申告用ソフト「エクセル簿記」を使ってみよう。 今回はエクセル簿記の開き方について。 利用環境としては、表計算ソフトがあればOK。 我が家ではMicrosoftExcelは使ってないので、OpenOfficeCalc […] (公開日:2024/01/27)
エクセル簿記をダウンロードしよう 青色申告の確定申告書を作るには複式帳簿を付けないといけない。 仕訳に決算書の作成とそれなりに大変。 帳簿作りに使っているのがエクセル簿記という無料ソフト。 エクセル簿記で帳簿を作り、それをもとに確定申告書等作成コーナー […] (公開日:2024/01/26)
オフラインのアンドロイドアプリ・どんなものがある? アンドロイドOSでオフラインで使えるアプリってどんなものがある? いや、管理人は、電子手帳みたいなものがほしいだけなの。 でも、今の時代、スマートフォンとかタブレット末端とかインターネット接続を前提にしたものが全盛。 […] (公開日:2013/03/26)
ガラパゴス携帯からAndroidそして、Thunderbirdへ連絡先を移行する・一部オンライン ドコモのAndroidスマートフォンには『電話帳』とメーカーアプリの『連絡先』という二つのアプリがあって、なんだかわかりにくい。 ガラパゴス携帯からアドレスのデーターを赤外線でAndroidにコピーしたのだが、その結果 […] (公開日:2013/10/09)
キャノン製品のドライバーやソフトは無料でダウンロードできる 管理人が使ってるのは、キャノンのスキャナである。 パソコンを取り替えて以来、スキャナーを使っていなかったため、スキャナーのドライバーをインストールするCDを見つけ出すのが面倒。 でも、ドライバーがないとスキャナーが使え […] (公開日:2015/06/14)
クラウドでID・パスワード管理LastPass LastPassは、ID Managerのように、ログインIDやパスワードを管理するためのもの。 が、ID Managerと徹底的に違うのは、LastPassの場合、一種のクラウドサービスの一つだということ。 Last […] (公開日:2012/12/24)
クリスマスや年賀状素材無料配布サイト もうすぐクリスマス。 そして、年賀状の作成準備などもしないといけない季節。 クリスマスカードや年賀状を作りたい人の無料素材サイトをいくつかご紹介。 広告 クリスマスカード用無料素材サイトサンタの国~クリスマスカード~ […] (公開日:2018/10/26)
クレジットカードや金融機関の利用明細CSVファイルでダウンロードすると便利 ネットバンクや銀行のインターネットバンキング・クレジットカードの利用明細。 たいていの銀行やクレジットカード会社は、CSVファイルで、自宅のPCなどにデーターをダウンロードできるようになっている。 これ、なかなかに便利 […] (公開日:2015/02/08)
コピー貼り付け再変換で名簿表にフリガナをつける-OpenOfficeWriter Excelで氏名の一覧表などを作って、50音順に並べ替えたいというときには、フリガナがついていないと、変な順番の名簿が出来上がる。 これは、OpenOffice Calcでも同じ。 Microsoftオフィスなら、Ex […] (公開日:2020/10/22)
シートのデータをほかのSheetのセルにダイレクトに反映させる方法 Excelで、シートのデーターをほかのSheetで利用したい場合どうするか? 例えばSheet1の合計データーを他のシートでそのまま利用したい。 Sheet1を修正したら、他のシートの表示にダイレクトに反映させたいって […] (公開日:2018/09/28)
シートの保護の設定と解除・ApacheOpenOfficeCalc、LibreOfficeCalc、Excel シートの保護を解除する方法とシートを保護してデータの改ざんを防ぐ方法。 表計算ソフトでテンプレートを開くと、入力できないセルが設定されている場合がある。 これは、表計算ソフトにシートの保護が設定されているため。 シート […] (公開日:2014/02/05)
ジョルテとスケジュール&メモで、オフラインのスケジュール共有を簡単に Androidスケジュールアプリのジョルテ、画面は見やすいのだが、オフラインでのデーターの出し入れがしにくい。 特に、パソコンのスケジュールからジョルテへ修正したデーターを入れたりするのは至難の業。 表計算ソフトな […] (公開日:2013/06/06) (最終更新日:2014/10/11)
スケジュールアプリ『スケジュール&メモ』のデーターをPCで管理する方法-一部オンライン利用 管理人のAndroidスマートフォンは、ドコモのXperia(TM) acro HD SO-03D。 とはいっても、用途は、電話機としてではなく、電子手帳として使っている。 電話は、ガラゲーで十分。 で、今一番重 […] (公開日:2013/05/22) (最終更新日:2014/10/11)
スケジュールアプリジョルテの文字サイズを変えて見やすくする方法 Androidスケジュールアプリ「ジョルテ」の文字が小さくて見えにくい場合の対処方法。 Androidスケジュールアプリジョルテ、無料で利用できるアンドロイドスケジュールアプリのうちでも、評判の高いジョルテ。 でも、文 […] (公開日:2014/11/20)
スケジュールアプリ・ジョルテのテンプレートの変更 Androidスケジュールアプリジョルテのテンプレートは色々と変えることができる。 上のテンプレートは、もともとジョルテで設定できるテンプレート。 他にも、色々なテンプレートが用意されている。 広告 目次 Andro […] (公開日:2013/06/22)
スターバックス無料Wi-Fiスポットの利用方法 スターバックスでも無料でWi-Fiスポットを提供している。 コーヒーを飲みながら、Wi-Fiでインターネットを楽しもう。 以前は事前の利用登録が必要だったが、今は接続後、利用規約に同意するだけで無料でWi-Fi接続が利 […] (公開日:2018/10/19)
スマホ用無料アプリPManagerでID Managerのデーターを利用する Windowsパソコン用のパスワード管理ソフト「ID Manager」のデーターをスマートフォンで利用できる無料アプリ「PManager」のご紹介。 「ID Manager」のデーターを「PManager」で利用する方 […] (公開日:2014/11/01) (最終更新日:2024/10/05)
スマートフォンの写真を縮小・容量ダウンする方法 FC2ブログに写真を掲載するとき、困ったことがひとつ。 それは写真の容量が大きすぎて、ブログにそのままアップロードできないことだ。 Androidスマートフォンを使うようになって、よりいっそうその傾向が顕著になった […] (公開日:2014/04/03)
スマートフォンジョルテでもパソコンでもスケジュール管理を共有する ジョルテといえば、スマートフォンのスケジュール管理アプリの定番。 Googleカレンダーはオンラインでないとスケジュールが編集できないが、PCはFavGCalScheduler、スマートフォンはジョルテ、間にGoogl […] (公開日:2017/03/04)
セルどうしを掛ける・表計算ソフトApacheOpenOfficeCalc、LibreOfficeCalc、Excel比較 無料のOfficeソフトApache OpenOfficeCalc(カルク・表計算ソフト)とLibreOfficeCalc(カルク・表計算ソフト)のセル同士の掛け算の仕方を見てみよう。 かつてのOpenOf […] (公開日:2014/01/17)
セルに文字を納める方法-セルサイズに合わせて縮小とテキストを自動的に折り返す 表計算ソフトを使っていると、セルから文字がはみ出してしまうことがある。 この「セルからはみ出した文字をひとつのセルに納めたい」。 今日は無料の表計算ソフトOpenOfficeCalc、LibreOfficeCalcと […] (公開日:2019/07/26)
セルのデーターを変更したら、他のセルにデータを自動反映する 表計算ソフトのデータの貼り付けにリンク貼り付けを利用すると、コピー元のセルを編集すれば貼り付けたセルも自動で変更される。 シート間、ドキュメント(ファイル)間でも利用できるので、覚えておくと非常に便利。 ApacheO […] (公開日:2019/04/17)
セルの結合-Excel2003以前と2007以降 MicrosoftExcelは2003以前と2007年以降では、微妙に操作が違っている。 今回は、MicrosoftOfficeの表計算ソフトExcel2003と2007年以降のExcelのセルの結合の操作の違いについ […] (公開日:2018/10/12)
セルの行の高さをセンチ単位で指定したい ExcelやOpenOfficeCalcのセルの行の高さをセンチで指定したい場合って結構ある。 基本的に、Excelのセル行の高さはセンチ指定でないだけど。 Calcは、セル行の高さ指定は、センチ単位なんだけどね。 広 […] (公開日:2018/01/25)
ゼロを表示しない 表計算ソフトでゼロを表示させたくない。 会社で備品の購入時の伺い書がなくて、Excelで作ったのだが、セルにゼロが表示されると都合が悪い。 というわけで、表計算ソフトでゼロを表示させない方法を調べてみた。 広告 目 […] (公開日:2021/03/07)
チビすな!!で、個人情報(Exif情報・GPS情報・ジオタグ)を写真から削除しよう デジカメやスマートフォンで、撮った写真には、Exif情報といわれるGPS情報(ジオタグ)や日付や撮影した器具の情報などが載っている。 特にスマートフォン(Android、iosとも)は、すべての機種で、GPS情報(ジ […] (公開日:2013/11/06)
テキストボックスを使って希望の位置に文字を入れよう-LibreOffic テキストボックスを利用するとLibre Offic Writer/Calcの思った通りの位置に文字を入れることができる。 画像を背景にして、文字を入れることもできるので、背景画像を生かした、チラシやパンフレット、絵葉書 […] (公開日:2019/07/30)
テープやレコードのアナログ音声をPCに取り込んでみよう アナログ録音された音楽などを、パソコンの中に取り込んでみよう。 パソコン内部に取り込めば、CDとかにすることもできる。 広告 アナログ音声をパソコンに取り込むために必要なもの1、アナログ再生機器2、パソコン3、アナログ […] (公開日:2012/04/08)
ドコモFOMA携帯電話とPCデータをやり取りするドコモケータイdatalink いまどきの携帯電話は、スマートフォンが主流だが、逆にフィーチャーフォン(ガラケー・ガラパゴス携帯)に戻って行く人も多いんだとか。 ドコモFOMAのデーターをPCと共有して管理できるソフトがドコモケータイdatalink […] (公開日:2014/10/06)
ドコモのXperia・アドレスデーター管理アプリ、『連絡先』『電話帳』のインポートエクスポートの違い 管理人のAndroid末端・ドコモのXperia(TM) acro HD SO-03Dには、『連絡先』というアプリと『電話帳』というアプリのアドレス(住所や電話番号・アドレス)を管理するアプリが2つある。 どちらのデー […] (公開日:2014/04/07)
ドコモケータイリンクとOutlook・Googleカレンダー・ジョルテのCSVフィールド いまさらだが、ドコモケータイリンクとMicrosoftOutlookのスケジュールデーターのやり取りをする話。 ドコモケータイリンクからMicrosoftOutlookへのデーター移行は簡単にできる。 が、Outl […] (公開日:2013/05/13) (最終更新日:2014/10/11)
ドロップダウンリスト(プルダウン)を作成-Excel、OpenOfficeCalc、LibreOfficeCalc 表計算ソフトで、ドロップダウンリスト(プルダウン)を作成すると便利だ。 Excelでも無料ソフトであるOpenOfficeCalc(カルク・表計算ソフト)でもLibreOfficeCalc(カルク・表計算ソフト)でも、 […] (公開日:2018/09/17)
ハードディスクにインストールしたUbuntu 12.04.21とWindowsの起動の切り替え 無事、ハードディスクにインストールされたLinux・Ubuntu 12.04.2。 仲良く、WindowsXPとUbuntu 12.04.2がひとつのパソコンに同居しているわけだが。 さて、パソコンの起動はどうなってる […] (公開日:2013/06/29)
バナー作成に便利なフリーソフトKBanner2「簡単バナー」 旧FC2ブログの頭のほうにおいてあったバナー。 このバナーは、KBanner2「簡単バナー」という、無料のソフトで作っている。 画像が小さくて、ちょっとわかりにくいが、背景や文字のフォント・枠を作ったり、文字の角度を […] (公開日:2011/09/09)
パスワードを生成管理する無料ソフトID Manager パスワード管理ソフトID Managerは管理人の最も使用している、無料ソフトのひとつ。 インターネットを使っていれば、いくつものIDやパスワードを管理する必要がでてくる。 そんなときに便利なのがパスワード管理ソフト。 […] (公開日:2014/10/06)
パソコンを無線LANのアクセスポイントとして使う方法・基礎知識編 無線LAN内臓のパソコンを無線LANルーター(アクセスポイント)にして、他のパソコンやモバイル機器を無線LANでインターネットに接続できるらしい。 で挑戦してみたいなあと思う。 でも、その前に予備知識のお勉強。 広告 […] (公開日:2013/08/27)
パソコンを遠隔操作するソフトTeamViewer パソコンを遠隔操作するソフトTeamViewer。 TeamViewerの特徴主にインターネット越しにあるパソコンのデスクトップを、他の側のパソコンで操作するためのソフト。インストールとセットアップが非常に簡 […] (公開日:2013/03/25)
パソコン画面をそのまま撮るWindowsの標準機能 ウインドウズのパソコン画面をそのままコピーしたい。 こんなケースあるんじゃないだろうか? 今日はWindowsパソコンの画面をコピー(スクリーンショット・画面キャプチャ)する方法についてご紹介。 広告 目次 Windo […] (公開日:2022/03/19)
パワーポイントで動画が再生できない 今日職場で「パワーポイントにリンクした動画が再生できない」といわれた。 ほかの部署の人から自宅にあったパワーポイントの資料をもらって家の部署のパソコンの1台にコピーしたそうだ。 おいらのいない間にパソコンに入れたらしい […] (公開日:2015/05/21)
パワーポイント風フリーソフトOpenOffice.org Impressで年賀状を作ってみよう。 OpenOffice.org Impressで年賀状を作ってみよう。 OpenOffice.org Impressはマイクロソフトオフィスのパワーポイントと同じようなソフト。 OpenOffice.org Impr […] (公開日:2011/12/30)
ファイルの違いを確認編集する-WinMerge 最近、WordPress専門のブログの方を再開した。 PHPにはまってしまった。 記述の差が見ただけではわからない。 違いを比較できるソフト(アプリ)が欲しい。 見つけたのが、WinMergeという差分比較編集ソフト( […] (公開日:2022/04/19)
ファミリーマート無料Wi-Fi ファミリーマートでも無料でインターネット接続できる。 セブンイレブンのセブンスポットに比べるとちょっと時間は短めだが。 広告 目次 ファミリーマート無料Wi-Fi利用時間ファミリーマート無料Wi-Fi利用条件ファミリ […] (公開日:2015/06/08)
フリーの毛筆フォントをWindowsパソコンで使おう Windowsパソコンに年賀状や手紙に最適なフリーの毛筆フォントをダウンロード・インストールして利用してみよう。 対象OSはWindows7とWindows10。 今回の記事は毛筆フォントのダウンロード・インストールの […] (公開日:2019/12/29) (最終更新日:2022/04/27)
フリーソフトAprintで差出人・宛先の入力保存再開の方法 年賀状の宛名書きをしよう。 利用するのはフリーソフトAprint。*宛名書きソフトAprintのダウンロード・設定の仕方はこちら。 広告 目次 差出人を打ち込もうあて先を打ち込もう続けて宛先を入れるにはAprintをい […] (公開日:2014/12/03)
フリーソフトAzPainter2で作る年賀状グラデーション背景のバリエーション 年賀状のグラデーション背景を画像処理ソフトAzPainter2で作る場合のバリエーションについて。 画像処理ソフトAzPainter2を利用するといろいろなバリエーションの背景画像が作れる。 画像処理ソフトA […] (公開日:2013/12/30)
フリーソフトVirtual Router ManagerでWindows7を無線LANアクセスポイント化してWiFi接続 フリーソフトVirtual Router Managerを使って、無線LANのついたWindowsパソコンを無線ルーターとして使ってみよう。 無線LANルーターも安くなっているし、小型で持ち運びできるものも売っているの […] (公開日:2018/10/25)
フリーソフト仮面舞踏会を使ってアナログ音声をデジタル化する/基本設定 フリーソフト仮面舞踏会を使って、アナログ音声をデジタル化する アナログ音声をPCに取り込むためのソフトはいろいろあるけど、仮面舞踏会と言うソフトを使ってみます。 広告 目次 フリーソフト仮面舞踏会のダウンロード起動後の […] (公開日:2012/04/10)
ブログやホームページ作成に便利な、HTMLエディタ ブログでも、HTMLエディタを使って下書きを作ると便利。 たいていのブログは、高機能エディタをHTMLを切り替えることのできるサービスがほとんどだが。 ブログの高機能エディタを使うより、HTMLエディタのほうが使いやす […] (公開日:2012/05/05)
ペイントが無くなる? 最近、ペイントの隅っこに「製品の警告」という表示が出るようになった。 なにか、マイクロソフトが問題と思うようなことをしでかしたか? と焦ってみたが、利用しているほうに責任があるわけではないらしい。 広告 目次 ペイント […] (公開日:2018/11/04)
ペイントでファイルを開く・画像の貼り付け・切り取り・移動・保存 基本的なペイントの使い方「ファイルを開く」「画像の貼り付け」「切り取り」「移動」「ファイルの保存」をマスターしよう。 対象になるのはWindows10。 ペイントはWindowsに標準でついている画像編集ソフト。 他の […] (公開日:2018/11/02)
ペイントで大きな文字を入れるには? ペイントの最大フォントサイズ72まで。 72のフォントサイズでは小さくてバランスが悪い。 というような場合、手打ちでフォントサイズを指定するともっと大きなサイズの文字も入力できる。 あるいは文字部分だけ作って拡大機能を […] (公開日:2019/01/16)
ペイントで画像のサイズを変更する ペイントで画像のサイズを変更する方法もいろいろある。 やりたいことによって使い分けよう。 ペイントはWindowsに標準でついている画像処理ソフトだ。 使いこなすと便利だよ。 広告 目次 画像全体のサイズを変える範囲指 […] (公開日:2022/04/01)
ペイントで縦書きの文字を入れてみよう ペイントで縦書きの文字を入れてみよう。 ペイントは横書きしかできないと思ったら大間違い。 縦書きだってできるのだ! ペイントはWindows付属の画像編集ソフト。 Windowsパソコンなら必ず付いている画像編集用ソフ […] (公開日:2018/11/03)
ペイントに画像を貼り付ける方法もいろいろ ペイントに画像を貼り付ける方法も、結構いろいろある。 Windowsに付属しているペイントは、一番身近な画像編集用ソフトではないだろうか。 使いこなすと、便利なペイント。 使ってみてください。 広告 目次 パソコンに保 […] (公開日:2022/03/30)
ペイントの「範囲」を使いこなす Windows標準の「ペイント」の「範囲」を使いこなそう。 範囲を使いこなせるようになると、コピーや拡大・縮小なども便利に使えるようになる。 指定した色を透明にして複数画像を合成したりもできるようになるよ。 広告 目次 […] (公開日:2022/10/09)
ペイントのカラーピッカーの使い方 Windows付属の画像編集ソフト・ペイントには、カラーピッカーもついている。 「カラーピッカー」って何か?って。 では「カラーピッカーの説明」と「ペイントのカラーピッカーの使い方」をご紹介。 カラーピッカーの使い方を […] (公開日:2018/11/07)
ペイントの操作を間違えたときの修正 クリスマスカードを作ったり、年賀状を作ったりと画像ソフトを使う機会が多くなる時期。 Windows標準の画像編集ソフト「ペイント」でも結構なことができる。 いろいろな画像編集ソフトを使う前に、「ペイントの使い方」を覚え […] (公開日:2018/10/11)
ホワイトボードアプリは絶対使える! Android末端やスマートフォンを電子手帳として使おうと思ったときに入れておくと便利なアプリが、「黒板(ホワイトボード)」。 この黒板アプリ、画面に文字や絵を書くとそのまま表示される。 実際の黒板やホワイトボードを使 […] (公開日:2017/03/01)
ボイスレコーダーでパソコンの音を録音する Windows10や11には「ボイスレコーダー」という録音機能が標準でついている。 標準装備なので、わざわざソフトを用意する必要がない。 これ便利。 ユーチューブなどの動画でも、動画はいらないけど、音声はとりたい。 な […] (公開日:2022/10/01)
マウスがおかしくなったら、マウスチャタリングキャンセラを使ってみよう マウスの調子が悪いときは、もしかすると、 チャタリングというもののせいかもしれない。 チャタリングってなに? チャタリングとは、スイッチ機構やリレー機構などにおいて、オン・オフの接点が切り替わる際に、オン・オフが細 […] (公開日:2013/08/04) (最終更新日:2014/10/11)
メリットいっぱい確定申告書等作成コーナー 確定申告書を作るのに便利なのが、確定申告書等作成コーナー。 ウェブ上で青色申告書から所得税の申告書まで作ることができる。 e-TAXにも対応しているので確定申告書等作成コーナーで作った申告書をそのまま夜中でも税務署に送 […] (公開日:2024/02/04)
メールの形式にご注意-テキストとリッチテキスト メールの形式はテキストとリッチテキスト(HTML)形式というのがあるのだが、形式によっては受信時に文字化けしたり、返信がうまくいかないことがあるみたい。 この間も、メールを送ったら、返信ができないと相手方に言われたこと […] (公開日:2019/12/23)
メールの終わりには署名を付けよう メールの最後には署名をつけよう。 手紙には必ず「差出人」を記載する。 差出人の無い手紙なんて不気味そのもの。 メールの署名は手紙の差出人に当たる。 そうかといってメールを書くたびに諸笑みを打ち込むのも面倒だ。 メールの […] (公開日:2015/05/26)
メールを送る人と宛先-From・Sender・TO・CC・BCC・Resent-To・Reply-to From・Sender・TO・CC・BCC・Resent-To・Reply-toとか。 FromやTOはメールを送る時、必ず設定するものだが、From・Sender・TO・CC・BCC・Resent-To・Reply- […] (公開日:2020/03/15) (最終更新日:2022/04/28)
メールアドレスだけでOKなローソン無料Wi-Fi Lawsonの無料Wi-Fi(LAWSON Free Wi-Fi)がメールアドレスの登録だけで使えるようになった。 事前登録するというより、店内で、接続して、その場でメールアドレスの登録と同意を済ませる。 メールアドレ […] (公開日:2018/11/23)
メールソフトThunderbirdでYahoo!メールを送受信できるようにする Yahoo!メールはウェブメールとしては便利なサービスなのだが、無料版の場合、メールのバックアップが取れないのが残念なところ。 メールソフトThunderbirdでYahoo!メールを送受信できるようにしておくと便利か […] (公開日:2020/03/09) (最終更新日:2024/04/21)
メールソフトThunderbirdで選択したメールを一括で操作する 無料で利用できるメールソフトThunderbirdでメールを一括で操作してみよう。 一見、メールの一括操作が難しそうなThunderbirdだが、実際には簡単に一括操作が可能だ。 削除も他のフォルダに移すのも簡単簡単。 […] (公開日:2020/03/10)
メールソフトThunderbirdのメール添付用の署名を作る方法 メールの差出人の名前や連絡先などをメールの末尾に書き込んでおくと、相手に連絡先が分かってよいと思う。 この、名前や連絡先が署名。 メールソフトThunderbirdでメールに入れる署名を作るにはどうしたらよいかという話 […] (公開日:2020/03/12)
メールソフトThunderbirdの受信メールを削除する フリーのメールソフトThunderbirdで受信したメールを削除しよう。 ともかくメールはたまりやすいので、こまめに削除するのが一番いいが、まとめて削除することもできる。 今回は受信トレイのメールを削除する。 他のフォ […] (公開日:2024/03/09)
メール送信ができなかったときのメッセージ ある日、取引先から添付ファイル付きのメールが届いた。 中身を見てみたら、締め切りが土日を挟んで3日くらいしかない。 曰く、「送ったつもりでいたら、添付ファイルの容量が大きくて送れなかった。メールが送られていないことにも […] (公開日:2017/01/25)
リンクした動画がスクリーンに映らない! プロジェクターにパソコンをつないでパワーポイントの表示を確認してみた。 が、ここでトラブル発生。 広告 目次 リンクしたアニメーション(動画)がスクリーンに映らない!プロジェクターへの接続設定に問題ありプロジェクターへ […] (公開日:2015/05/23)
リンク貼り付けをすると空欄に0(ゼロ)が表示される Excelでリンク貼り付けをしたら、空欄のところに0(ゼロ)が表示されるんだけど、何とかならない? と本日同僚から言われた。 そう、Microsoft Excelはリンク貼り付けすると、リンク元が空欄(空白のセル)だと […] (公開日:2019/10/10)
ワードで袋とじして両面印刷 先日職場でA44ページの元原稿をA3に裏表印刷で1枚にまとめないといけない羽目になった。 はじめは、段組で何とかしようと思ったのだが、「A4の1ページ目は空白ページにしたい」といわれ、段組ではうまくいかない。 段組にす […] (公開日:2015/11/23)
ワード用テンプレートを無料ワープロソフトで利用して年賀状作りを時短化する 年賀状、今日までに投函すれば、元旦には確実に届くってことで、皆さん、もう出しました? 『まだ書いてない』って人、いっそのこと、電子メールにするのも手だが、がんばって、明日の朝までに作ってみる? いや、だって、経験的 […] (公開日:2010/12/25)
ワープロソフトで用紙を横向きにする-OpenOfficeWriter、LibreOfficeWriter、MicrosoftWord OpenOffice Writerで、用紙を横向きにする方法を度忘れしてしまった。 ついでに、他のワープロソフト LibreOffice Writer、Microsoft Wordで用紙を横向きにする方法もメモ代わりに […] (公開日:2020/03/08)
ワープロ文書のフォントサイズはどのくらいが読みやすい?書体はどれがいい? ワープロ作成した文書のフォントサイズって、どのくらいなら読みやすいんだろう? あまり文字が小さくても読みにくい。 文字がおおきすぎても、読みにくい。 書体によっても見やすさが違うし、タイトルと見出しのフォントサイズや書 […] (公開日:2019/01/16)
二刀流宛名印刷「宛名を一覧表で確認する方法」「一覧のデータを修正する方法」「サンプルデータの削除方法」 「二刀流宛名印刷」は無料で利用できる宛名書きソフト。 今回は、「登録した宛名を一覧表で確認する方法」「一覧のデータを修正する方法」と「サンプルデータの削除方法」をご紹介。 入力した宛名が間違っていると、相手に届かない場 […] (公開日:2015/12/20)
二刀流宛名印刷とAprintのCSVデータを比較してみる 完全無料で利用できるあて名書きソフト、二刀流宛名印刷とAprint。 どちらもデータをcsv方式で保存できる。 相互にデータを利用することも可能だ。 ただし、情報の項目は異なるので、フィールドの調整は必要。 二刀流宛名 […] (公開日:2020/01/02)
介護度をシミュレーション 高齢化社会、親や親せきが介護保険のサービスを受けようと考えている人もたくさんいる。 介護保険の介護度というのは、ひと月にどのくらい介護保険のサービスを使うことができるかの目安になるものだが、どのくらいの介護度になるか気 […] (公開日:2024/02/07)
付箋アプリがWindows10にない!Sticky Notesで出てくるかも 会社で便利に使っていた「付箋」アプリ。 Windows10ではどこにも見当たらない。 Windows10に付箋アプリはついてないの? 付箋アプリ便利なのに。 と思ったあなた。 もしかすると付箋アプリの名前が「付箋」じゃ […] (公開日:2018/10/23) (最終更新日:2024/03/24)
仮面舞踏会でデジタル録音する 仮面舞踏会と言うフリーソフトは、基本的にPCで流れている音楽は、なんでも録音できる。 ネットラジオも録音できるし、アナログテープの音声も録音できる。仮面舞踏会で録音してみよう仮面舞踏会の起動画面↓1、録音ボタン● を押 […] (公開日:2012/04/11)
伝言メモと音声メモの違いは ガラパゴス携帯からスマートフォンに買い換えて?と思うのは、留守番電話機能(伝言メモ)機能のない機種があるってことだけじゃない。 録音機能も基本的にAndroidスマートフォンにはついてない。 ガラパゴス携帯には大抵 […] (公開日:2013/10/23)
住宅ローンシミュレーションソフト・Let's住宅ローン計算 住宅ローンを計算するフリーソフト。 これもいくつかあるが、エクセルがなくても使えるものを一つご紹介。 Let's住宅ローン計算Let's住宅ローン計算の主な特徴・「元金均等返済」と「元利均等返済」の両方をサポ […] (公開日:2012/12/21)
住所録の選択した人をまとめて印刷する方法-無料宛名書きソフト「二刀流宛名印刷」 無料宛名書きソフト 「二刀流宛名印刷」で「登録した住所の中から選択した数人分の宛名をまとめて連続印刷してみよう。 ついでに、宛名を横書きと縦書きを切り替える方法もご説明。 「二刀流宛名印刷」は、使いやすい無料あて名書き […] (公開日:2019/12/22)
使いやすいLinuxはどれだ? Linuxは、種類がありすぎて、何がいいのかさっぱりわからない。 初心者でも使いやすいLinuxって何があるんだろう? 初心者が使いやすいLinuxとは? ・無料で利用できるLinuxOS ・日本語化さ […] (公開日:2013/06/20) (最終更新日:2013/06/27)
使い方いろいろ家計簿アプリ「家計簿MoneyNote」 MoneyNoteというAndroidアプリを青色申告の出金伝票代わりに使っている。 MoneyNoteは家計簿アプリ。 本来は、家計管理のためのアプリだが、費目の設定もできるし、CSVファイルのSDカードへの出力も対 […] (公開日:2014/12/31)
個人住民税計算を計算するソフトやサイト 確定申告は所得税の還付のためにするもの。 じゃあ住民税は、どうなってるん? 所得税のことは気にしても、住民税は気にしていないという人多いんじゃない? 計算の仕方もわかりにくいしね。 所得税がゼロでも、6月から徴収される […] (公開日:2015/01/18)
写真の個人情報を削除するフリーソフト 携帯電話やスマートフォン・デジカメで写した画像。 この画像の中には、位置情報やどんなカメラでその写真を写したかというような情報が入っている。 Exif情報というやつですな。 デジカメ・スマートフォン・携帯電話 […] (公開日:2013/02/19)
区切りオプション Googleアドセンスの収益確定データー、CSVファイルでエクスポートできるのだが。 これ、やってみたけど、ちょっと意味不明の数字の羅列になってしまった。 わかんねなあ! 問題は「区切りオプション」というもの。 広告 […] (公開日:2015/03/07)
厄介なMicrosoftの「Silverlight 」 無料OSLinuxで特に支障なくパソコンライフを送ってきた。 このまま、WindowsXPサポート終了後もLinuxを使い続けようと思っていた。 が、ちょっとした問題が生じてしまった。 其れは、Yahoo!Japanの […] (公開日:2013/07/11)
古いバージョンのアウトルックでもGoogleカレンダーにインポートできる Googleカレンダーとドコモケータイリンクの予定表・スケジュール機能を何とか共用できないかとおもって、色々試している。 が、ドコモケータイリンクのエキスポートファイルのほうに独特の縛りがあって、なかなかうまくいかな […] (公開日:2012/09/28) (最終更新日:2014/10/11)
国税庁E-TAX用の作成ソフトが使えるようになったみたい 2011年の確定申告E-TAXの作成ソフトが使えるようだ。 今日国税庁のHPをみて気がついたんだけど。 あー、そろそろそんな時期なのだな。 準備しないといけない。 国税庁のE-TAXの作成ソフトは年 […] (公開日:2012/01/16) (最終更新日:2012/01/27)
国税庁の確定申告作成コーナーで税額を計算してみよう 面倒な確定申告、計算するのも大変だ。 で、計算するだけなら、国税庁の『確定申告コーナー』で計算できる。 必要な書類の印刷もできるので、そのまま印刷して郵送するなり税務署に提出するなりすることもできる。 […] (公開日:2012/01/26) (最終更新日:2012/01/27)
地図記号用フォントMap Symbols Fontを使ってみよう 地図記号のフォントもあると便利だよね。 無料で使うことのできる、地図フォント『Map Symbols Font』はいかが? vectorから例によってダウンロードする。 LZXと言う圧縮ファイルになっているので、Lha […] (公開日:2012/01/11)
多機能・高機能テキストエディタBigEditor テキストエディタで無料のものは数々あれど、これだけの高機能テキストエディタはあんまりないかも知れない。 と思うテキストエディタを見つけた。 BigEditorという。 この無料テキストエディタBigEditor、『空白 […] (公開日:2014/03/02)
宛名書きソフト「二刀流宛名印刷」の住所録切り替え・宛名登録・差出人登録 宛名書きソフト「二刀流宛名印刷」を使ってみよう。 「二刀流宛名印刷」は無料で利用できるあて名書きソフト。 住所録の管理などにも使うことができる。 ビジネス・プライベート用に仕様が分かれている。 操作も簡単で非常に使いや […] (公開日:2018/11/18)
実は簡単OpenOfficeでExcelやWordのファイルを開く Excelファイルの拡張子は「.xlsx」。 Wordの拡張子は「.docx」。 OpenOfficeの場合、表計算ソフトのファイル拡張子は「.xls」まで。 ワープロソフトの拡張子は「.doc」まで。 拡張子が対応し […] (公開日:2022/05/08) (最終更新日:2024/04/07)
家計簿ソフト、マスターマネーにCSVファイルを取り込む2 家計簿ソフト、マネーマスターにCSVファイルを取り込む場合2. 前回は、CSVファイルの調整。 今回は調整済みのCSVファイルをマスターマネーに取り込もう。 マスターマネーへCSVファイルを取り込む 1、マスターマ […] (公開日:2012/03/19)
家計簿ソフトを使うなら、MoneyLookで取り込んだデーターにこだわらないほうが楽かも MoneyLookで取り込んだデーターを他の家計簿ソフトで、使ってみよう。 でも、その前に、ちょっと一言。 OFXファイルでデーターを取り込める金融機関は、OFXで取り込め! OFXファイルでデーターを […] (公開日:2012/03/17)
平成26年度分の確定申告作成コーナー推奨OS 平成26年度分の確定申告作成コーナーが利用できるようになっている。 今回は平成26年度分の確定申告作成コーナー利用推奨OSについてご紹介したいと思う。 ただし推奨されているOSとブラウザ以外のものは使えないというわけで […] (公開日:2015/01/21)
年月日の表示方法-OpenOfficeCalc OpenOfficeCalcで年月日をセル表示するには? 普通に「西暦/月/日」で入力するとただの数字になる。 分とか、秒とかも入れたい。 「R〇.×.△」って表示させたい場合は? さて、どうする? LibreOffi […] (公開日:2024/02/23)
年賀状.JPのフリーソフト『はがきデザインキット2014』 そろそろ年賀状の作成季節。 年賀状ソフトを購入するのももったいない人は、年賀状.JPのフリーソフトはがきデザインキット2014を使って、年賀状を作ってみよう。 こちらのキット、宛名印刷もできるフリーソフトで […] (公開日:2013/11/15)
年賀状をフリーソフトAzPainter2で作ってみよう・透過処理の仕方 フリーソフトAzPainter2を使って、年賀状の裏面のイラストを作ってみよう。 ペイントより、ちょっと凝った年賀状が作れる。 メインのイラストは郵便年賀JPからダウンロードした下の画像。去年のだけどね。 この画像に、 […] (公開日:2014/12/14)
年賀状イラストに文字を入れよう・画像処理ソフトAzPainter2年賀状を作成 画像処理ソフトAzPainter2で年賀状イラストに文字を入れてみよう。 画像処理ソフトAzPainter2は無料で利用できるフリーソフト。 Windows付属のペイントよりちょっと高度で、比較的使いやすい。 また、レ […] (公開日:2015/12/16)
年金情報流出送られてきためーるはYahooメール 年金機構はいったいどうなっている。 朝から「125万の個人情報流出」がニュースになっている。 広告 目次 被害公表前に年金機構職員のものと思われる書き込み年金情報にパスワードもつけてなかった?年金情報を保管していたサー […] (公開日:2015/06/03)
手書き風フォント「みかちゃん」で年賀状やカードを作ろう 年賀状に手書き風のフォントなんかどうだろう。 ここで、紹介しようと思うのは『みかちゃん』というフリーのフォント。 広告 目次 無料フォント「みかちゃん」の特徴『みかちゃん』のダウンロード・XP編WindowsXPに圧縮 […] (公開日:2015/12/18)
操作が簡単な宛名書きフリーソフト「二刀流宛名印刷」 宛名書きソフト「Aprint」に不満がある人は「二刀流宛名印刷」という宛名書きソフトを利用してみるといいかもしれない。 以前は宛名書きソフトは「Aprint」を使っていたのだが、差出人の印刷のときに郵便番号がはがきの下 […] (公開日:2018/11/15)
改行で下に入力欄が伸びる表を作るーWordやOpenOffice Writer・LibreOffice Writer 「改行したら書き込み欄が下に伸びていく表を作ってほしい」と職場で言われた。 上司の作った元の表はエクセル(Excel)で作られたもの。 表計算として使うのではなく、月ごとの会議やプロジェクトを書き込んで行きたいのだとい […] (公開日:2014/10/15) (最終更新日:2022/05/18)
新デザインのGmailから連絡先にアクセスするには Gmailのデザインが新しくなったら、連絡先の場所がどこにあるのかわからなくなった。 以前は、〔Gmail▼〕をクリックすると、連絡先が出てきたのだが、今は、〔アカウントのアイコン〕から連絡先にアクセスするようだ。 よ […] (公開日:2018/10/05)
新社会人に一番お勧めしたいソフトはパスワード管理ソフト 新社会人に一番お勧めしたいソフトと言えば、パスワード管理ソフト! 特に、ID Managerはとても使いやすい。 暗号化もできるし、メモ機能もある。 が、問題は、ソフトの更新がずいぶん長い間されていないこと。 でも、W […] (公開日:2012/04/12) (最終更新日:2022/05/31)
旅先でVirtual Router Managerを使ってノートパソコンを無線LANルーター化してみる 以前Virtual Router Managerを旅行先のホテルで使ってみた。 Virtual Router Managerは、無線LAN内臓のパソコンを無線LANルーターのように利用できるソフトだ。 非常に使いやすい […] (公開日:2018/10/25)
日本郵政のはがきデザインキット 年賀状の季節がやってきた。 年賀状作成が面倒な人、日本郵政のはがきデザインキットはいかが? 裏面の画像から、表の宛名書きまで一括してこのソフトで作成できる。 CSVファイルの宛名・住所ソフトからの利用もできる。 […] (公開日:2012/11/13) (最終更新日:2014/10/11)
月額使用料無料050アプリで通話代金を節約 050といえばIP電話。 IP電話は、インターネットを利用した通話システムだ。 通常の電話とは別に、050を頭とした電話番号が使える。 ? 同じ事業者同士なら通話料が無料になる。 LINEやスカイプと似てるよう […] (公開日:2013/09/24) (最終更新日:2014/10/11)
来年の干支「羊」の無料素材サイト 年賀状の作成で苦労するのがイラスト探し。 ということで、今日は年賀状のイラスト素材のサイトを紹介しようと思う。 いずれも無料で利用できる。 広告 目次 2015年年賀状干支・羊イラストサイト無料イラストサイト利用上の注 […] (公開日:2014/12/05)
楽天銀行の利用明細CSVファイルの文字化け 確定申告真っ最中。 銀行の利用明細をダウンロードして確定申告に利用している。 という人多いかも。 楽天銀行の場合「CSV」と「PDF」で利用明細をダウンロードできる。 広告 目次 文字コードがあってないと文字化けするO […] (公開日:2016/02/17)
無料Android家計簿アプリの使い勝手・かけ~ぼ (家計簿)、複式家計簿、円簿、MoneyNote Android末端用の家計簿アプリをいくつかインストールしてみた。 家計簿はすぐつけるのが継続の秘訣。 普段持ち歩くスマートフォンに家計簿アプリ。 実用性高い組み合わせだと思うんだ。 インストールしたのは、『かけ~ぼ […] (公開日:2015/01/08)
無料OfficeアプリQuickoffice・対応ファイル形式 QuickofficeはAndroidOSやiOSで利用できるOfficeアプリ。 Googleから提供されているオフィスアプリで、最近、無料でインストールできるようになった。 MicrosoftOfficeなどのファ […] (公開日:2014/03/12)
無料のオフィスソフトOpenOfficeをダウンロードしてみよう OpenOfficeはExcelやWord・パワーポイントと互換性のある無料のオフィスソフト。 今回は、そのOpenOfficeをダウンロードとインストールのご紹介。 公式サイトだけでなくMicrosoftストアからも […] (公開日:2019/04/15) (最終更新日:2024/04/04)
無料のセキュリティソフト 今まで、家のパソコンで利用していたのが、キングソフト 「Internet Security20」という無料のセキュリティソフトだった。 新しいPCのセキュリティソフトはどのセキュリティソフトを入れようか思案中。 どんな […] (公開日:2024/03/02)
無料オフィスApache OpenOfficeWriter画像を挿入する Apache OpenOffice(アパッチオープンオフィス) Writerを使って、年賀状を作ってみよう。 持っている画像をOpenOfficeWriter(無料のワープロソフト)に張り込んで、年賀状の裏面を作ってみ […] (公開日:2015/12/09)
無料オフィスソフトは、どのOSに対応している? パソコンのOSもマックOSとかWindowsOSとかLinuxとかいろいろあるわけで。 それぞれのOSで使うことのできるソフトと使うことのできないソフトってのが存在する。 無料オフィスソフトもOSによっては使うことので […] (公開日:2015/02/05)
無料セキュリティソフト「アバスト」を使ってみよう セキュリティソフトを何にしようかと考えた末、「アバスト」を使ってみることにした。 もっと良いセキュリティソフトもあるようだが、一部英語だったりするので使いにくい。 キングソフトは基準が中国基準だということなので、今回は […] (公開日:2014/10/15) (最終更新日:2022/05/18)
無料ソフト「G・こんばーちゃ♪」で動く画像を作る 画像を動かす方法はいろいろあるけど、初心者でも作れる動く画像(アニメーション)を作ってみよう。 使うのは、『G・こんばーちゃ♪ 』というフリー(無料)ソフト。 無料なので、気軽にダウンロードできる。 広告 目次 動く画 […] (公開日:2018/10/25)
無料ソフト「二刀流宛名印刷」で一人分ずつ宛名印刷する方法年賀状作成や住所録管理にも大いに役立つ無料宛名書きソフト「二刀流宛名印刷」で宛名を印刷してみよう。 「二刀流宛名印刷」の宛名印刷の方法は「一人分ずつ印刷する方法」と「登録した住所の中から選択した数人分をまとめて印刷する方 […] (公開日:2018/12/12)
無料パスワード管理ソフトID Managerで登録したサイトを開く方法とブラウザを変更する方法 無料パスワード管理ソフトID Managerではワンクリックで登録したサイトを開くこともできる。 今日は、無料パスワード管理ソフトID Managerにサイトを登録する方法や1クリックで登録したサイトを開く方法、標準の […] (公開日:2014/11/02)
無料メールソフトThunderbirdをインストールしよう 無料のメーラーには、インターネットにつながっていないと利用できないクラウド型が多い。 その中でThunderbirdはパソコンにインストールして利用できる無料ソフト。 広告 目次 メーラーって何?インストール型メールソ […] (公開日:2024/03/10)
無料ワープロソフトApache OpenOffice (アパッチ オープンオフィス)のWriterで改ページする方法 Apache OpenOffice (アパッチオープンオフィス)のWriter(Microsoftオフィスのワードのようなワープロソフト)で改ページをする方法。 Apache OpenOffice (アパッチオープ […] (公開日:2014/09/24)
無料ワープロソフトWriterの表で入力セルの数値を合計をするには 無料ワープロソフトOpenOfficeWriterで作った表に入力した数字を合計してみよう。 OpenOfficeWriterで作った表でも「表計算ソフト(Excelとか)」で使うような関数・数式が利用できる。 広告 […] (公開日:2016/04/23)
無料宛名書きソフトAprintダウンロード・基本的な使い方 11月に入ると年賀状が起用のソフトが書店など出で回る。 けど、宛名書きは無料ソフトで十分。 画像などはもっぱら、インターネットで画像を探してWindows付属のペイントで編集すればいいし。 宛名書きソフトもいろいろある […] (公開日:2019/12/23)
無料宛名書きソフト「二刀流宛名印刷」で新規ファイルを作るには 届いた年賀状などをもとに無料宛名書きソフト「二刀流宛名印刷」で住所録を作ってみよう。 来年の年賀状作成にも使える。 csvデータとして保存すれば、Excelなどの表計算ソフトでも住所録として使うことができる。 「プライ […] (公開日:2020/01/01)
無料家計簿ソフトMoney通帳にMoneyLookのデータを取り込んでみようMoney通帳は無料の家計簿ソフト。 マスターマネーほどの機能は無いが、特定のCSVファイルが取り込めるのがいいところ。 Money通帳が取り込めるCSVファイルは、、『新生銀行』『住信SBIネット銀行』『楽天銀行』 […] (公開日:2012/03/23)
無料家計簿ソフト「Money通帳」と有料ソフト「マスターマネー」向いてるのはどんな人? Money通帳は無料の家計簿ソフトだ。 一方「マスターマネー」は有料ソフト。 広告 目次 無料家計簿ソフトMoney通帳マスターマネーが向いている人マスターマネー対応OSおよびPC環境対応OSPC環境まずはお試し版から […] (公開日:2015/01/17)
無料手書き風フォントを使って見よう 個人商用利用OKの無料手書き風フォント『みかちゃん』のご紹介。 クリスマスカードや年賀状に使うと良いかも。 広告 目次 無料手書き風フォント『みかちゃん』のダウンロードの仕方保存したフォントファイルを解凍するフォントフ […] (公開日:2014/11/30)
無料解凍ソフトLhasaとLhaplusにセキュリティの脆弱性 無料解凍ソフトLhasaとLhaplusにセキュリティの脆弱性の問題が発見されたって話だ。 広告 目次 解凍ソフトLhasaのセキュリティ問題Lhaplusのセキュリティ問題対策方法 解凍ソフトLhasaのセキュリティ […] (公開日:2010/10/14)
独自ドメインでメールを作る・レンタルサーバーミニバード 独自ドメインをとると独自ドメインを使ったメールアドレスを作ることができる。 てことだが、どうやって独自ドメインを使ってメールアドレスを作るの? 作ったメールアドレスはどうやって送受信する??? 今回は独自ドメインを使っ […] (公開日:2014/11/09)
理想の家を設計しよう! マイホームに夢をはせるあなた、 家の設計が簡単にできる無料ソフトがあるのを知っている? 家の設計などに使うソフトをCADというのだが、このCADの中でも、建築の知識がなくても使えるのが「せっけい倶楽部」。 広告 目次 […] (公開日:2020/01/16) (最終更新日:)
画像ファイル形式「WMF」の利用方法 この間「WMF」という画像ファイルを見つけた。 WMFってあまり聞きなれていないんだけど。 いったいどんな画像ファイルなんだろう?ちなみにこれは、クリップアートファクトリーというサイトで見つけたWMF画像。 広告 目次 […] (公開日:2014/12/01)
画像処理ソフトAzPainter2のレイヤ機能を使って複数の画像を重ねて年賀状を作成する ペイントよりちょっと高性能な画像処理ソフトAzPainter2を使って、年賀状の裏面イラストを作ってみよう。 ペイントで作るのに手間がかかるちょっと凝った年賀状が簡単に作れる。 今日は、画像処理ソフトAzPainter […] (公開日:2013/12/27)
画像編集ソフトAzPainter2でグラデーションの入った背景の作り方 ペイントよりちょっと高性能な画像処理ソフトAzPainter2を使って、年賀状の裏面イラストを作ってみよう。 ペイントで作るのに手間がかかるちょっと凝った年賀状が簡単に作れる。 今回は背景にグラデーションを入れてみます […] (公開日:2015/12/15)
画像編集ソフトペイントはがきの大きさにサイズを設定する Windows付属の画像編集ソフトペイントで年賀状や挨拶状の裏側を作りたい。 手順としては、印刷設定ではがき大に印刷画面を選び、さらに作成画面のPX(ピクルス数の設定)を行う。 さらに、編集がしやすいように、編集時は表 […] (公開日:2018/10/14) (最終更新日:2022/12/05)
端数を切り上げる-OpenOfficeCalc OpenOfficeCalcで、計算結果の切り上げをしてみよう。 OpenOfficeは無料で利用できるオープンソースのOfficeソフト。 CalcはExcelと同じ表計算ソフトで、Excelと互換性がある。 広告 […] (公開日:2018/09/15)
経過した月数や週数、日数を換算する・ExcelとApacheOpenOfficeCalc ExcelやApacheOpenOfficeCalcで経過した月数や週数、日数を換算する方法。 経過年数は、Excelなら「DATEDIF関数 」と「 TODAY関数」を使う。 ApacheOpenOfficeCa […] (公開日:2015/01/23)
著作権侵害の被害をGoogleに申請する方法 サイトを作っていると、記事の内容をぱくられることがあるらしい。 普通は語尾を変えたり、多少のアレンジをするものだが、ホントに記事をそのままコピー&ペーストして公開しているサイトもあるからびっくりする。 で、 […] (公開日:2013/05/12) (最終更新日:2014/10/11)
表計算ソフトで8桁の数字を年月日にする-Excel・OpenOfficeCalc・LibreOfficeCalc 銀行の明細書などのCSVデーターを表計算ソフト(ExcelやOpenOfficeCalc・LibreOfficeCalc)で取り込んだ場合、年月日に当たる部分が8桁の数字になっている場合がある。 たとえば、2013年1 […] (公開日:2018/10/26)
表計算ソフトで、計算結果の切り捨て・切り下げをしてみよう 表計算ソフトで、計算結果の切り捨てをしてみよう。 切り捨ては、『ROUNDDOWN』』を利用する。 『ROUNDDOWN』の使い方は、基本的には、四捨五入する関数『ROUND』、切り上げをする関数『ROUNDUP』の使 […] (公開日:2018/09/19)
表計算ソフトでセル以外の場所に文字を入れよう・ApacheOpenOfficeCalc 表計算ソフトでセル以外の場所に文字を入れよう。 縦書き・横書きもできる。 広告 目次 表計算ソフトでセル以外の場所に横書きの文字を入れよう・ApacheOpenOfficeCalc表計算ソフトでセル以外の場所に縦書き […] (公開日:2015/03/02)
表計算ソフトで打ち消し線(取り消し線)を入れるには Excel・OpenOfficeCalc・LibreOfficeCalcなどの表計算ソフトのセルに記入したデータに打ち消し線(取り消し線)を入れたい。 さてどうする? 広告 目次 Excelで打ち消し線(取り消し線)を […] (公開日:2022/09/29)
表計算ソフトで行と列を入れ替える方法 OpenOfficeCalcやExcelで作った表の行と列を入れ替えたい場合どうする? OpenOfficeCalcで行と列を入れ替えたい場合とマイクロソフトオフィスの表計算ソフトエクセルで行と列を入れ替えたい場合と操 […] (公開日:2016/04/18) (最終更新日:)
表計算ソフトで計算結果を四捨五入する 計算結果を四捨五入する方法。 表計算ソフトでの合計と電卓での計算が違う! なんてとき、もしかすると、セル内の数字が違ってるのかも。 そんな馬鹿な! セルの中の数字は『1234』なのだが、本当は小数点以下が表 […] (公開日:2014/01/31)
表計算ソフトのシート(Sheet)の名前を変更する・OpenOfficeCalc・LibreOfficeCalc・Excel 表計算ソフトのシート(Sheet)の名前を変更してみよう。 Excelや無料表計算ソフトApacheOpenOfficeCalc・LibreOfficeCalcを開くと、下のほうにあるのがシート(Sheet)。 このシ […] (公開日:2018/09/27)
表計算ソフトのセルの移動の基本的なキーボード操作 表計算ソフトで、入力欄の移動をしたいときの基本的な方法をおさらいしてみよう。 この、表計算ソフトのセルの移動方法はExcelでもOpenOfficeCacl・LibreOfficeCaclでも同じ操作でできる。 覚えて […] (公開日:2018/10/24)
表計算ソフトの作業セルの移動にはTabキー・Excel、ApacheOpenOfficeCalc、LibreOfficeCalc 表計算ソフトのセルの横移動にはTabキーを利用すると便利。 Excel、ApacheOpenOfficeCalc(カルク・表計算ソフト)とLibreOfficeCalc(カルク・表計算ソフト)のセル間の横移動には、いろ […] (公開日:2014/01/20)
表計算ソフトの複数ファイルでデータ共有-リンク機能を使ってみよう 表計算ソフトのBook(ファイル)間のリンク機能を利用すると、ひとつのファイルを変更編集すれば、他のファイルの内容も自動的に変更されるというようなことができる。 Sheet単位での設定だけでなく、セル単位で設定すること […] (公開日:2018/09/24)
表計算ソフトの足し算・無料OfficeソフトApacheOpenOfficeCalcとLibreOfficeCalc・Excel 無料のOfficeソフトApacheOpenOfficeCalc(カルク・表計算ソフト)とLibreOfficeCalc(カルク・表計算ソフト)のセル同士の足し算の仕方を見てみよう。 かつてのOpenOff […] (公開日:2014/01/18)
複数のGoogleアカウントを切り替えて使う方法 複数Googleアカウントを持っているときに便利なのが、マルチログインと言う機能。 複数のGoogleアカウントをログアウトせずに切り替えて使うことができる。 マルチログインの設定の仕方 1、Googl […] (公開日:2012/10/30) (最終更新日:2014/10/11)
複数のエクセルファイル(Book)を書式(列の高さや幅など)ごと1つのファイル(Book)にまとめる方法 今日は複数ののエクセルファイル(Book)を書式(列の高さや幅など)ごと1つのファイル(Book)にまとめる方法をご紹介。 この間仕事で複数のエクセルファイルを1つのファイルにする必要があって調べたので、皆さんにもご紹 […] (公開日:2014/09/19)
複数のマイクロソフトWord(ワード)ファイルをひとつのファイルにする方法 複数のマイクロソフトWord(ワード)ファイルをひとつにしたい。 いま、仕事のマニュアルを手直ししているのだが、ワード1ファイルに1ページという構成で難儀している。 フォルダの中に「ページ1」「ページ2」・・・「ペ […] (公開日:2014/09/22)
視覚異常の人の見え方を判別するソフト 色覚異常があると色が通常と違って見える。 日本人で色覚異常のある人は、男性の5%が色弱。それに対し北欧では10%。 多いのは、赤が茶色ぽく見える(第一色覚異常)とか、緑が茶色っぽく見える(第二色覚)とか言うもの。 最近 […] (公開日:2012/05/25)
証明書の写真をPCで作る-Windows標準機能とOpenOfficeで証明書用写真を作る 証明書用の写真、パソコンで作ることはできないんだろうか? え?ワードで作れる? 家にはWordがないんだ。 OpenOfficeとかフリーの文書作成用ソフトだけ。 OpenOfficeで証明書の写真が作れないかな? 証 […] (公開日:2021/04/30)
農業所得収支内訳書作成ソフト 農業所得の確定申告を白色申告する人は「収支内訳書」を作らないといけない。 確定申告書等作成コーナーで作ることもできるのだが、今日は白色申告の「収支内訳書」の作成に特化したソフト(というかテンプレート)をひとつご紹介。 […] (公開日:2015/01/23)
通話相手のSkypeアカウントを登録する方法 Skypeでテスト通話したら、他の人とも通話してみよう。 Skypeで通話する時に、通話相手もSkypeのアカウントを持っていれば、無料で通話ができる。 と言うわけで、通話相手がSkypeのアカウントを持っている場 […] (公開日:2012/11/20) (最終更新日:2014/10/11)
連続する数字を簡単に入力する-Excel・LibreOfficeCalc・OpenOfficeCal Excelなど表計算ソフトで1234...と連続した数字を入力する。 1月から12月までを連続で入力する。 こんな時は、いちいち、入力する必要なし。 初めのセルだけ入力すると、後は簡単に自動入力できる。 Excelだけ […] (公開日:2019/04/05)
進化した無料オフィスソフトLibreOffice LibreOfficeは「OpenOffice.org」開発の主要メンバーが、協力していた米Sun Microsystemsが米Oracleに買収されたのをきっかけに、2010年9月28日“The Document F […] (公開日:2012/04/02)
難しい辰年のイラストも無料素材を利用すると簡単に年賀状を作ることができる。 年賀っ容易よく使われる干支。 この干支の中には、ちょっと絵心がない人にはかくのが難しい絵ともあるよね。 たとえば辰年。 龍のイラストって難しい。 というわけで、年賀状作成に役立つ無料のイラスト素材サイトの内干支のイラス […] (公開日:2011/12/26)
電子申告(イータックス)を使ってみよう どうせパソコンとインターネット接続環境があるのなら、ぜひとも挑戦したいe-Tax(電子納税・イータックス)。 送信しなくても、ソフトそのものは使うことができる(この場合は、カードリーダーやICカードが要らない)。 でも […] (公開日:2012/01/21)
音を出すと、パソコンソフトが起動する 音声でパソコンのソフトを起動させるソフトなんてものもあるそうで。 そのうちのひとつが、Voice Controler 。 Voice Controler は大きな音を出した回数で違ったプログラムが起動するソフト。Voi […] (公開日:2012/05/06)
音声チャットで無料電話? MSN Messenger(今はWindows Live メッセンジャーってなってるんだっけ?)・Windows Messenger・Yahoo!メッセンジャーっていうと、チャット? でも、ネット上のテキスト(文字) […] (公開日:2012/11/12) (最終更新日:2014/10/11)
高機能テキストエディタ『MKEditor』で改行を削除する 【MKEditor】は高機能なテキストエディタ。 今回は、【MKEditor】の高度な編集機能『改行を削除する』機能をご紹介したい。 たとえば、この文章、通常だと↓<p> 【MKEditor】は高機能なテキ […] (公開日:2018/09/26)
高速道路NEXCO 中日本の無料Wi-Fiスポット NEXCO 中日本といえば、高速道路だ。 この、NEXCO 中日本のパーキングエリア・サービスエリアでも無料Wi-Fiスポットが利用できる。 が少々使い勝手が悪い。 NEXCO 中日本の無料Wi-Fiスポットは、 […] (公開日:2013/10/29)
高速道路のWi-Fiが使いやすくなる 今までも高速道路のSP・PAでも無料Wi-Fiが利用できた。 けど、なかなか使いにくかったのだ。 でも、これからは、Wi-Fiが使いやすくなる。 広告 目次 今までの高速道路の無料Wi-Fi平成29年3月からの高速道路 […] (公開日:2017/01/19)
LINEってどんなサービス? LINEにまつわる凄惨な事件の報道が盛んにTVに流れている。 LINEって、通話アプリじゃなかったっけ? メールもできるんだ? いや、使ってないからさLINE。 さてLINEっていったい何?という管理人のような […] (公開日:2013/07/22) (最終更新日:2014/10/11)
ブラウザ色々
Warning: Undefined variable $d in /home/0fb/0hs.org/public_html/freesoft.0hs.org/wp-content/themes/cocoon-child-master/categoryID295-alltitle.php on line 4
Warning: Undefined variable $before in /home/0fb/0hs.org/public_html/freesoft.0hs.org/wp-content/themes/cocoon-child-master/categoryID295-alltitle.php on line 4
Warning: Undefined variable $after in /home/0fb/0hs.org/public_html/freesoft.0hs.org/wp-content/themes/cocoon-child-master/categoryID295-alltitle.php on line 4
Warning: Undefined variable $echo in /home/0fb/0hs.org/public_html/freesoft.0hs.org/wp-content/themes/cocoon-child-master/categoryID295-alltitle.php on line 4
Chromeに情報を保存しない方法 Chromeはやたらといろいろなものを記憶させたがる。 パスワードやら入力した住所やら。 あまり、ブラウザに記憶させたくないんだってば! 広告 目次 ヘルプを見ても情報を保存しないための設定が見つからないChromeに […] (公開日:2018/09/28)
Firefoxで表示されないwebページを表示する・プロキシの設定 Windows7・ブラウザFirefoxで、PEXというポイントサイトのコンテンツのひとつがブロックされて表示されないという現象が発生。 『これが有名な、IE以外に表示されないサイトがある』というやつか? と思った。 […] (公開日:2013/07/25) (最終更新日:2018/09/22)
Firefoxの「応答なし」対策 Firefoxが頻繁にフリーズする。 応答なしになっちゃうのだ。 対策を調べてみたところ、places データベースというのがフリーズを引き起こしている可能性が高いらしい。 広告 Firefoxの「応答なし」対策・ […] (公開日:2014/07/16) (最終更新日:2014/11/14)
Firefoxのメニューバーを表示させる方法 Firefoxのメニューバーを表示させる方法。 Firefoxでメニューバーがどこにあるかわからない・表示されない場合の対処方法をひとつ。 IEに慣れてると、Firefoxの表示に戸惑うけど、ちゃんとIEと同じよう […] (公開日:2013/08/02) (最終更新日:2014/10/11)
GoogleChromeの新しいタブにWebサイトのサムネイルが表示される-サムネイルを非表示に GoogleChromeの起動画面の設定を変えても、新しいタブを開くと、よく閲覧するwebサイトのサムネイルが表示される。 サムネイルから、そのサイトにアクセスできてしまうのだが、はっきり言って有難迷惑な機能だ! 何と […] (公開日:2018/09/19) (最終更新日:)
GoogleChromeの起動画面にサイトサムネイルが表示される-起動画面を別に指定する GoogleChromeを使い始めた。 で、気が付いたのだが、GoogleChromeの起動画面にサイトのサムネイルが表示されている。 このサイト、普段よく閲覧するサイトだったり、自分の管理するサイトだったりなのだが、 […] (公開日:2018/09/18) (最終更新日:)
GoogleChromeをダウンロード GoogleChrome(グーグル・クローム)をダウンロードした。 理由はPCでスマートフォン表示を確認したかったから。 IEやFIREfoxでもできないことはないが。 設定が面倒で、かつGooglechrome […] (公開日:2018/07/22) (最終更新日:2018/08/30)
IE11のキャッシュの削除の仕方 ブラウザにキャッシュが貯まってないかな? 色々なウェブサイトを見ているうちに貯まってくるのが、キャッシュ。 閲覧したサイトから画像やデータなどの色々なものをここにダウンロードしていく。 キャッシュが残っていることで、昔 […] (公開日:2018/09/14)
IEに限界が来たのでMicrosoft Edgeにブラウザを変えました 長らく利用してきたIE。 しかし、最近、ウィンドウがフリーズするし、読み込みがとても遅くなった。 そこで、とうとうMicrosoft Edgeに標準のブラウザを変えた。 以前、初めてMicrosoft Edgeに触った […] (公開日:2020/07/30)
Lunascapeでツールバーを表示する方法 Lunascapeでは、各種のツールバーなども使うことができる。 管理人は、楽天ツールバー・ECナビツールバーを表示している。 Googleツールバーなどもインストールさえしてあれば簡単に表示できる。 […] (公開日:2013/02/15) (最終更新日:2014/10/11)
Lunascapeのダウンロードとインストール Lunascapeは、日本で開発された国産ウェブブラウザで、IEコンポーネントを利用した安定的なタブブラウザ。 ニュースティッカー完備、マウスジェスチャー対応、検索バー完備、無料配布されているツールバーにも対応、ス […] (公開日:2012/09/23) (最終更新日:2014/10/11)
Lunascapeの使い心地は Lunascapeの使い心地は、まあ、まあ。 楽天ツールバーなどが組み込めない難点はあるが、IEとは違うメリットもある。 まず、 Lunascapeはアクセスしたサイトのログインパスワードを記憶する機能がある。 […] (公開日:2012/09/25) (最終更新日:2014/10/11)
Microsoft Edgeでスクリーンショットを撮る Microsoft Edgeでスクリーンショットを撮ってみよう。 PCの「Print Screen」キーだと、PCで見える部分しか写せないが、ブラウザならWebページ丸々チャプチャーできたりする。 ページの一部分だけ、 […] (公開日:2024/02/09)
Microsoft Edgeで楽天ウェブ検索を利用する Microsoft Edgeで楽天ウェブ検索を利用してみよう。 IEの楽天Web検索とちょっと使い勝手が違うけど、使い心地は悪くない。 まあ、楽天ポイントをもらうって点では使える機能だ。 IEの時より動きもいいし、検索 […] (公開日:2020/07/31)
Microsoft EdgeのIDパスワード保存機能をOFFにする Microsoft Edgeにブラウザを変えたが、IDやパスワードの必要なWebサイトを訪問するたびに、「パスワードを保存しますか?」の表示が出て、利用するIDやパスワードの保存をするかどうか尋ねられる機能がうざい! […] (公開日:2021/03/10)
Microsoft Edgeのタブ切り離し機能を停止したい! 今、困っているのが、Microsoft Edgeのタブ分離・タブ切り離し機能。 タブを新しいウィンドウで開く。 タブの移動をする。 というあれだ。 敏感に反応しすぎて、タブをクリックするたびに、カーソルにへばりついてき […] (公開日:2022/04/11)
Microsoft Edgeの検索エンジンを楽天ウェブ検索やGoogle・Yahoo検索にする Microsoft Edgeの検索エンジン(アドレスバーと検索窓が一緒になっているボックス)は基本的に Bingだが、他のものに変えることもできる。 例えば、楽天ウェブ検索やGoogle検索・Yahoo!検索に変えるこ […] (公開日:2020/08/01) (最終更新日:2020/07/31)
MicrosoftEdgeのツールバーの中の「b」 最近、MicrosoftEdgeのツールバーの中に「b」のアイコンが現れた。 これはいったい何? 不要なら消したいが。 消す方法はある? 広告 目次 Edgeのツールバーの中の「b」のアイコンは?サイドバーを常に表示す […] (公開日:2023/03/17) (最終更新日:2023/03/18)
user agent switcherを導入してFirefoxでIEやスマートフォンサイトを表示させる FirefoxでマイクロソフトのIEしか受け付けてくれないようなサイトを表示したい場合、方法はいくつかあるようだ。 ひとつは、IETab・IEviewerというアドオンを導入する。 もうひとつは、user agen […] (公開日:2013/08/02) (最終更新日:2014/10/11)
Windows10の標準ブラウザMicrosoft Edge Windows10の標準ブラウザMicrosoft Edgeっていったいどんなブラウザなんだろう。 IEと比べて使い勝手や機能はどうなっているのかな? 広告 目次 Microsoft EdgeのいいところMicroso […] (公開日:2016/12/18) (最終更新日:2018/08/30)
「PCのセットアップを完了しましょう」がうっとおしい-表示しない方法 Windows11の「PCのセットアップを完了しましょう」が鬱陶しい。 何とか表示されないようにしたい。 そう思う人、たくさんいるんじゃないだろうか? 「PCのセットアップを完了しましょう」は非表示にできるらしい。 表 […] (公開日:2024/04/26)
ダウンロードファイルの保存場所を指定する-Microsoft Edge ブラウザをMicrosoft Edgeにして、ファイルをダウンロードしたら、全部ドキュメントに直接はいちゃって、ちょっと嫌。 ファイルのダウンロード場所は、自分で指定したい。 ダウンロード場所をMicrosoft Ed […] (公開日:2021/03/22)
パソコンでスマートフォンサイトの表示を確認する・Firefox シーサーブログのスマートフォンサイトをPCサイトの表示にしたら、出来ればスマートフォンでサイトそのものを見てみてほしい。 が、管理人のように、普段スマートフォンでサイトを見ない人でもスマートフォンでの表示を確認する方 […] (公開日:2014/06/05) (最終更新日:2014/11/16)
ブラウザfirefoxのフォントサイズを調整して見やすくする方法 パソコンでブラウザを開いたら、いつの間にはものすごく文字が小さくなっていた。 全てのサイトの文字が小さくなっていたわけではなく、特定のサイトが文字がやたらと小さい。 非常に見えにくいんだけど、文字の大きさだけを変更 […] (公開日:2015/02/23) (最終更新日:2018/08/30)
ブラウザMicrosoft Edgeで音声読み上げ機能を使ってみよう 最近のブラウザには、指定したWebページを音声で読み上げてくれる機能がついている。 MicrosoftEdgeにも、音声読み上げ機能がついてる。 使ってみよう。 広告 目次 MicrosoftEdgeでWebページを音 […] (公開日:2022/10/04)
ブラウザに記憶させたパスワードは簡単に見ることができる ブラウザ・IEやFirefox、chromeなどについているパスワード管理機能。 ブラウザにパスワードを記憶させることで、次回から、パスワードを自動記入する「オートコンプリート」という機能の一つだ。 大変便利な機能だが […] (公開日:2018/09/21)
リロードとスーパーリロード インターネットでwebサイトを更新するには、普通は更新ボタンを押す。 この通常の更新がリロード。 でも、他にもリロードはあるそうで。 スーパーリロード といわれるもの。 このスーパーリロード、通常のリロードとどこが違う […] (公開日:2018/09/22)
個人情報を入力しても大丈夫?アドレスバーで見分ける SSL通信は、第三者に通信内容が漏れないように暗号化してやりとりする仕組み。 銀行のログイン時や、クレジットカード情報などの第三者に知られては困る情報を送る際には、このSSL通信が使われる。 逆に言えば、SSL通信で暗 […] (公開日:2022/05/30)
標準のブラウザをLunascapeへ変えた 最近IE8の使い勝手が大変悪い。 で、標準のブラウザをLunascape6に変えることにした。 Lunascapeは、Windows上で動作するブラウザで、Internet Explorer向けのアドオン、Mozill […] (公開日:2013/02/13)
範囲指定して日本語に翻訳してくれる-Microsoft Edge ブラウザMicrosoft Edgeの日本語翻訳機能が便利だ。 特に、インターネットやWordPressのエラーを読み取るのに、範囲指定して日本語に翻訳する機能が便利。 英語苦手なんだもん。 広告 目次 範囲指定して右 […] (公開日:2022/03/24)
ウェブサイト・ブログ作成
Warning: Undefined variable $d in /home/0fb/0hs.org/public_html/freesoft.0hs.org/wp-content/themes/cocoon-child-master/categoryID103-alltitle.php on line 4
Warning: Undefined variable $before in /home/0fb/0hs.org/public_html/freesoft.0hs.org/wp-content/themes/cocoon-child-master/categoryID103-alltitle.php on line 4
Warning: Undefined variable $after in /home/0fb/0hs.org/public_html/freesoft.0hs.org/wp-content/themes/cocoon-child-master/categoryID103-alltitle.php on line 4
Warning: Undefined variable $echo in /home/0fb/0hs.org/public_html/freesoft.0hs.org/wp-content/themes/cocoon-child-master/categoryID103-alltitle.php on line 4
<!--more-->、<!--/more-->、<!--more_link-->、<!--/more_link-->の前後に広告や文字を入れるとどうなる? FC2ブログの<!--more-->、<!--/more-->、<!--more_link-->、<!--/more_link-->の前後に広告タグやランキングを貼り付け […] (公開日:2014/05/31) (最終更新日:2014/11/16)
<%sub_title>でFC2ブログテンプレートのSEO <%sub_title>の意味は? FC2ブログの変数、<%sub_title>はあちこちで使われている。FC2テンプレートの変数<%sub_title>はどんな風に使われる?1、個 […] (公開日:2012/07/08)
<div class="title">の意味を知ってSEOに役立てよう <body>以降のヘッダー部分の<div class="title">の意味を知って、SEOに役立てよう。 検索エンジンはtitleを重要なキーワードとして重要視する。 FC2ブログのテンプレー […] (公開日:2012/07/03)
<head></head>で囲われた部分にあるtitleはページタイトル 検索エンジンの検索順位を上げるためのSEO対策をしようと思ったら、このテンプレート内のtitle部分の意味を正しく知ることが大事ナンじゃなかろうか? ブログのテンプレートにはいくつかtitle部分がある。 今回は、HT […] (公開日:2018/10/23)
301リダイレクト設定の記述場所のミスでリダイレクトが不完全になっていた HTTS(SLL化)したら、訪問者が激減した。 リダイレクトがきちんとできているのか確認したら、どうも、個別のページのリダイレクトがうまくいっていない。 これが訪問者激減の原因か? でも、なぜ301リダイレクトがうまく […] (公開日:2018/10/01)
502 Bad Gatewayってどういう意味?解消方法は? このところ、特定のウェブページを開こうとすると「502 Bad Gateway」という表示が出ることが続いている。 何らかのエラーなのは確かだが、「502 Bad Gateway」ってどういう意味なんだろう? どうした […] (公開日:2020/07/14)
Bingウェブマスターツールに登録するとサイト訪問者が増えるかも Bingウェブマスターツールに登録してみよう。 Bingウェブマスターツール(旧MSN ウェブマスターツール)はMicrosoftのウェブマスターツールだ。 Bingウェブマスターツール(旧MSN ウェブマスターツール […] (公開日:2018/10/22)
bloggerで以前に投稿した記事の編集をする方法 Googleの無料ブログサービス、bloggerで以前に投稿した記事の編集をする方法 さて、Googleの無料ブログサービス、bloggerに過去に投稿した記事を編集するにはどうしたらいいんだろう?bloggerの過去 […] (公開日:2012/06/25)
Bloggerで半角ダブルクォーテーション(")が自動で全角変換にされてしまう設定を変更しよう Bloggerにも迷惑な機能が存在する。 それは、半角のダブルクォーテーションが勝手に全角に変換されてしまうこと。 HTMLでの記事投稿で、この半角ダブルクォーテーションが勝手に全角のダブルクォーテーションに自動変 […] (公開日:2014/09/25) (最終更新日:2018/09/04)
bloggerにはトラックバックの機能が無い bloggerにはトラックバックの機能が無い。 でも、コメントの投稿の機能はあるんだな。 さて、なぜ、トラックバックが無いのやら。 何でかな? トラックバック管理が面倒だからだろうか […] (公開日:2012/07/23)
bloggerにガジェット(プラグイン)を追加する Googleの無料ブログ、bloggerにガジェットを設定してみよう。 ガジェットと言うのは、FC2ブログで言うところのプラグインのこと。 bloggerのテンプレートは、基本的には、選択したテンプレートによって、ガジ […] (公開日:2012/06/12)
Bloggerのテンプレートのカラムデザインを変えてみよう Bloggerのテンプレートのカラムデザインを変えてみよう。 3カラムにしたり、2カラムにしたり、変形のカラムにしたりできる。 HTMLを変更しないでも、クリックだけでカラムの変更ができる。 Blog […] (公開日:2012/10/28) (最終更新日:2014/10/11)
Bloggerのテンプレートの文字の色やフォントを変えてみよう Bloggerのテンプレートの文字の色やフォントを変えてみよう。 Bloggerの場合、クリックするだけで、HTMLを変更しなくても簡単に文字の変更ができる。 広告 目次 Bloggerの文字のフォント・色などの変 […] (公開日:2012/11/02) (最終更新日:2014/12/01)
bloggerのプロフィールを非公開に設定しよう bloggerでのプロフィールは、Googleアカウントに登録したメールアドレスがそのまま適応される。 これは、ちょっと、都合が悪い。 プロフィールを非公開にしておこう。bloggerプロフィールを未公開に設定する1、 […] (公開日:2012/06/08)
Bloggerのページタイトルを『投稿記事のタイトル・ブログ名』に変更 Bloggerテンプレート、ページタイトルがちょっと問題で。 Bloggerテンプレートはページタイトルが『ブログの名前・投稿記事のタイトル』なんだ。 他のテンプレートなら違うのかも知れないけど。 少なくても管理 […] (公開日:2012/11/07) (最終更新日:2014/10/11)
Bloggerテンプレートの各カラムの幅やテンプレート全体の幅のカスタマイズ BloggerのテンプレートのサイズもHTNLを変更しなくてもできるようになっている。 Bloggerの場合、各カラムの幅やテンプレート全体の幅を指定して変更することができる。 Bloggerのテンプレ […] (公開日:2012/11/06) (最終更新日:2014/10/11)
blogger(Googleの無料ブログサービス)にカテゴリを追加する blogger(Googleの無料ブログサービス)にカテゴリを追加してみよう。 bloggerには、初期設定では『過去ログ』と『プロフィール』の表示はあるが、カテゴリの表示がない。 しかも『カテゴリ』と名のつくガジェッ […] (公開日:2012/06/19)
bloggeの投稿者の名前(ハンドルネーム)を変更する bloggerの投稿者も初期設定だと、Googleアカウントに登録したメールアドレスがそのまま適応される。 其れがいやな人は、投稿者の名前(ハンドルネーム)も変更しておこう。投稿者の名前を変更する1、ユーザー プロフィ […] (公開日:2012/06/09)
class=、id=の使い方と注意点 HTMLをいじっていると、たびたび出てくるのがclass="○●"、id="○●"という記載。 class="○●" とか、 id="○●"とか、ぴんと来ない人も多くない? 正直、管理人は、まったく意味がわからな […] (公開日:2014/06/07) (最終更新日:2014/11/15)
Cocoonコード紹介用のハイライト表示を使ってみるコードの紹介などに使う、ハイライト表示を使って見たい。WordPressテーマcocoonはハイライト表示ができるのだそうで。ある機能は使ってみてくなるさ。 広告 目次 コード紹介用ハイライト表示の設定は〔cocoon設 […] (公開日:2022/03/27) (最終更新日:2022/03/28)
CSS(スタイルシート)縮小ツールを使ってサイトの読み込み時間を短くしよう CSS(スタイルシート)を圧縮すると、ブログの表示速度を速めることができるらしい。 それは良いけどCSSの圧縮ってどういうこと? CSS(スタイルシート)の圧縮とは? ・コメントを取り払う。 ・カラーコ […] (公開日:2014/02/24) (最終更新日:2018/08/29)
descriptionを検索エンジン向けにカスタマイズ Googleのウェブマスター向けのガイドライン には、重複しないdescriptionを推奨している。 シーサーブログでは、ブログの設定の最初に、ブログの説明として入力したものがこの部分。 検索ページで、H1・h2 […] (公開日:2012/09/10) (最終更新日:2014/10/11)
description次第で検索順位が変わる・訪問者が増える descriptionの重要性、descriptionの理想的な文字数、descriptionに入れたいもの、descriptionに不必要と思われるもの、descriptionで訪問者を増やす方法などについて考えてみ […] (公開日:2014/05/12) (最終更新日:2014/11/20)
FC2ただいま混乱中? FC2ブログの管理画面に入ったら「14/10/04 【FC2】お問い合わせに関するお詫びと対応について 」という文字が。 「警察が捜査に入ったあの件ですか?」と思ってクリックしてみた。 けどまったく違ってたみたいだ […] (公開日:2014/10/18) (最終更新日:2018/08/30)
FC2に警察の調査に入った? 「ホームページシステム」という大阪市北区のインターネット関連会社に京都府警の調査が入った。 この、「ホームページシステム」という大阪市北区のインターネット関連会社FC2の運営会社だといわれている。 容疑は、『FC2 […] (公開日:2014/10/05) (最終更新日:2018/08/29)
FC2ブログから引越し準備・データのダウンロード FC2ブログからよそのブログサービスへ引っ越そうと思ったときのための覚書。 ブログサービスによって、引越し機能があればそれが一番簡単に引越しできる。 FC2ブログへの他社ブログからの引越しの場合、引越しに対応してい […] (公開日:2014/06/14) (最終更新日:2014/10/21)
FC2ブログのdescriptionカスタマイズ・記事内容の要約を検索結果に表示して検索ユーザーに記事内容をアピールする 今回は、FC2ブログの個別ページのdescriptionを記事の要約にしてみたい。 《目次》 1、FC2ブログのdescriptionはどうなっている? 2、descriptionに入れたいのは? 3、FC2ブログで […] (公開日:2014/05/14) (最終更新日:2014/11/20)
FC2ブログのサイトマップをGoogleに送信する・余計な文字がくっいていたので修正 Googleにサイトマップを登録してみよう。 FC2ブログは、Googleのサイトマップを自動作成してくれるので、便利。 FC2ブログのサイトマップをGoogleに登録する 1、Googleのウェブマス […] (公開日:2013/05/21) (最終更新日:2014/10/11)
FC2ブログのスタイルシートと<ul><li></li></ul> カテゴリのプラグインを『公式プラグインカテゴリ・カスタマイズ用)』に変えてみた。 ちなみに、スタイルシートのサイドメニューも少しいじった。 公式プラグインの『カスタマイズ用カテゴリ』と『カテゴリ』の大 […] (公開日:2012/06/01) (最終更新日:2018/08/29)
FC2ブログのタイトルの下に文字を入れてみよう FC2ブログタイトルの下に、文字を入れてみよう。 FC2ブログは、テンプレートの一画面にHTMLとスタイルシートが上下に分かれて記載されている。 クリックひとつでテンプレートの複製を作る機能があるので、デフォルトの […] (公開日:2011/05/15) (最終更新日:2014/10/27)
FC2ブログのテンプレートの中に、ナビゲーション(パンくずリスト)を入れ込む FC2ブログのテンプレートの中に、ナビゲーションを付けてみた。 その記事がどのカテゴリーの下にあるかわかるという代物。 いわゆる、パンくずリストというやつだ。 テンプレートによっては、すでに実装されているものもあ […] (公開日:2011/05/21) (最終更新日:2014/10/27)
FC2ブログのデーターバックアップの方法 Fc2ブログのデーターをバックアップする方法をご説明したいと思う。 サーバーのトラブルで記事が消えたり、サーバーを移転したときなどに役立つよ。 広告 目次 FC2ブログの記事のバックアップFC2ブログの画像データーの […] (公開日:2012/02/26) (最終更新日:2014/10/21)
FC2ブログのバックアップファイルをシーサーブログに流し込む方法 今回は、FC2ブログのバックアップファイルをシーサーブログに流し込む方法。 広告 目次 FC2ブログのバックアップ FC2ブログの記事をシーサーブログにインポートする方法シーサーブログへの画像のインポート FC2ブログ […] (公開日:2012/02/27) (最終更新日:2014/10/21)
FC2ブログのバックアップ機能使ってみた FC2ブログのバックアップ機能を使ってみた。 広告 目次 FC2バックアップ機能バックアップファイルの中身は FC2バックアップ機能 FC2のバックアップ機能(エキスポート)を使うと『すべての記事』『年月日別』『カテゴ […] (公開日:2012/02/23) (最終更新日:2014/10/18)
FC2ブログのファイル容量が10Gに大幅増量 FC2ブログのファイルアップロードの容量が大幅にアップ! いままで、FC2ブログは、画像などのファイルの容量が2Gまでだった。 8月の30日付で、ファイルの容量が10Gまでアップ。 有料版は容量無制限。 ど […] (公開日:2012/09/05)
FC2ブログのメタキーワードの設定をページごとに変える SEO対策として使われるメタキーワード。 最近の検索エンジンのSEO対策としては、投稿記事本文と同程度の効果だって言われている。 でも、記事の内容程度に重要視されるのであれば、設定しておいて損は無いだろう。 メタ […] (公開日:2012/09/14) (最終更新日:2014/10/11)
FC2ブログのレンダリングブロック JavaScriptを排除しよう・サイトの読み込みを早くする サイトの読み込み時間を短くするための方策として、有効なのが『レンダリングブロック JavaScript/CSS を排除する』って方法。 この中の『レンダリングブロック JavaScriptの削除』はブログでもサービス […] (公開日:2014/02/25) (最終更新日:2018/08/29)
FC2ブログの全記事リストを表示する時のHTMLタグと注意点 FC2ブログに全記事のリスト一覧を表示できるようにしてみたい。 FC2のプラグインを設定すれば、簡単に全記事一覧が設定できるのだが、それでは面白くない。 というわけで、テンプレートを改造して、ブログデザインにあわせ […] (公開日:2011/12/16) (最終更新日:2014/10/25)
FC2ブログの場合、エンコードやコードに問題がなくてもGoogleアドセンスの検索ボックスの文字化けが起こるころもある FC2ブログでエンコードもあってる、Googleアドセンスのコードも正常なものに書き換えたのに、検索ボックスが文字化けすると言う現象がおきてる。 なぜ? この現象、原因は、FC2ブログのほうにあ […] (公開日:2012/07/22)
FC2ブログの好きな位置に広告やランキングを表示させる more,/more,more_link,/more_linkの位置と表示の関係がわかったところで、実際に広告とランキングをのタグをテンプレートに入れてみよう。 テンプレートの構造がわかると、好きな位置に広告やランキ […] (公開日:2014/06/01) (最終更新日:2014/11/16)
FC2ブログの強制的なジャンル変更 FC2ブログでは、ジャンル設定ができるようになっている。 基本的には、ジャンルはユーザーの自由に設定できる。 ジャンルの変更も可能だ。 ただし、一回アフィリエイトとアダルトジャンルに設定すると、ほかのジャンルに変更でき […] (公開日:2012/12/17)
FC2ブログの有料プラント有料レンタルサーバー比較 FC2ブログが有料サービスを始めた。 今までも有料サービスはあったけど。 スマートフォンサイトに広告が表示されたりして、有料にする意味が無かった。 新しいFC2ブログの有料サービスプランは、スマートフォンサイトの […] (公開日:2014/06/10) (最終更新日:2014/11/09)
FC2ブログの管理画面が新しくなったけど、使いにくくなった FC2ブログの管理画面が使いにくくなった。 リンクがボタン化されて、今流行のモバイル末端風。 リンクのボタン化は別にかまわないのだが、なんたって、テーマとジャンルの位置が使いにくい。 今まで、テーマ・ジャンルの選 […] (公開日:2014/05/22) (最終更新日:2014/11/17)
FC2ブログの記事をWordPressにインストールする前に検索エンジンの重複ページペナルティ対策 最近の検索エンジンは重複ページに対するペナルティが厳しい。 ブログの引越し作業でも、気をつけないと新しいブログが重複ページとみなされることもある。 FC2ブログからWordPressにブログを引っ越すときもご同様。 […] (公開日:2014/10/18) (最終更新日:2018/08/30)
FC2ブログの記事をテキストエディタでWordPress用に書き換えよう FC2ブログからWordPressへ引越し作業進行中。 今回はFC2ブログの記事のバックアップデータをWordPress用に加工する。 広告 目次 テキストエディタを用意しようFC2ブログのバックアップファイルの修正 […] (公開日:2014/10/18) (最終更新日:2018/08/30)
FC2ブログの記事をワードプレスにインポート FC2ブログの記事をWordPressにインポート。 今回は、FC2ブログからエクスポートして編集した記事をWordPressにインポートする方法についてご紹介。 広告 目次 WordPressへFC2ブログの記事を […] (公開日:2014/10/20) (最終更新日:2018/08/30)
FC2ブログの記事データーを他社のブログに流し込むこともできる FC2ブログのバックアップ機能(エキスポート)を使うと、自分のPCにテキストファイルとして保存できる。 例えば、カテゴリー別にひとつのカテゴリーを指定してダウンロードすると、そのカテゴリーで、1枚(1個)のファイルが […] (公開日:2012/02/25) (最終更新日:2014/10/21)
FC2ブログの説明文をページごとに変える方法 FC2ブログの説明文、ブログの環境設定がそのまま、ヘッダ部分に表示される。 けど、このブログの説明文、それなりに変えることができる。FC2ブログのヘッダ部分のテンプレート <div class="hea […] (公開日:2012/06/16)
FC2ブログカスタマイズ「拍手ボタンの設置・拍手を自由な位置に配置する」 FC2ブログの拍手ボタンをONにしておくと、広告やランキングなどが思った位置に入らない。 でも、拍手ボタンはほしい。 そんな場合はFC2IDの拍手ボタンをつけてみよう。 FC2IDの拍手ボタンは、FC2ブログの拍 […] (公開日:2014/06/03) (最終更新日:2014/11/16)
FC2ブログテンプレートの文字の大きさを変えてみよう ブログは、簡単でいいのだが、テンプレートの文字が小さかったり、色が薄くて読みにくかったりする。 で、今回は、FC2ブログのテンプレートの文字の大きさを変える方法。 前回と同じように、『環境設定』→『テンプレートの設 […] (公開日:2011/05/16) (最終更新日:2014/10/27)
FC2ブログ有料版のメリットはスマートフォンサイトの広告非表示とサーバースピード FC2ブログの有料化のメリット、それは独自ドメインが使えるようになること。 独自ドメインが利用できれば、他のレンタルサーバーへの引越しが楽に出来る! と思って調べてみた。 結論から言えば、FC2ブログの有料化のメ […] (公開日:2014/06/12) (最終更新日:2014/11/07)
FC2ブログ記事直下に広告とランキングを自動的に挿入する FC2ブログの記事下に広告やランキングを自動的に挿入する方法。 このブログ『使える無料ソフト・無料サービス』は、投稿時にFC2ブログランキングのタグを貼り付けている。 投稿時のHTMLタグの貼り付けはメリットもある […] (公開日:2014/04/24) (最終更新日:2014/11/25)
FTPクライアントソフト「WinSCP」インストールとサーバー接続設定 独自ドメインでサイト運営をするときにあったほうがいいソフトファイル転送ソフト(FTPクライアントソフト)。 wordpressでサイト運営するには必需品だ。 いま使っているのがWinSCPというファイル転送ソフト( […] (公開日:2014/08/10) (最終更新日:2014/11/11)
FTPソフトWinSCPでサーバーのWordPressファイルを保存してたので窮地を逃れられました いまだにWordpressで悪戦苦闘している管理人。 ある日、管理画面へログインできなくなった。 それどころか、ブログも表示されない。 原因は、【テーマのための関数 (functions.php)】の編集ミス。 […] (公開日:2014/07/03) (最終更新日:2014/11/11)
functions.phpを含めたwordpressテーマの子テーマを作る 今回の課題は1.親テーマをカスタマイズしていた場合の子テーマの作り方、2.function.phpの子テーマ化だ。 function.phpの子テーマの作り方があまり情報がなく苦労したが無事function.phpも子 […] (公開日:2018/08/26) (最終更新日:2018/09/11)
g+1ボタンを非同期に読み込んでwordpressの表示を高速化する wordpressの欠点といえばサイトの表示速度が遅いこと。 g+1ボタンを設置している場合は非同期で読み込むようにしてみよう。 ちょっとだけだけどサイトの表示速度が速くなる。 広告 目次 STINGER3の設置さ […] (公開日:2014/08/25) (最終更新日:2020/07/16)
Google のアカウントをもらおう サイトを作ったら、Googleのアカウントを収得しよう(すでに、アカウントを持っている人は、読み飛ばしてOK)。 GoogleAdsenseはGoogleの提供している検索連動型およびコンテンツ連動型広告の広告配信サ […] (公開日:2011/05/28) (最終更新日:2014/10/24)
GoogleAdSenseの「関連コンテンツ ユニットβ版」 GoogleAdSenseの「関連コンテンツ ユニットβ版」というのがadSenseの管理画面に出てくるようになった。 何ですか?このGoogleAdSenseの「関連コンテンツ ユニットβ版」って? GoogleAd […] (公開日:2016/04/21) (最終更新日:2018/08/30)
GoogleAdsenseのはじめ方・まずは登録用のサイトを作ることから始めよう Googleアドセンスに登録してみよう。 GoogleAdsenseを利用するためには、まずブログやHPを持っていることが条件。 まずは、ブログやサイトを作らないとね。 無料ブログサービスでかまわないが、中には […] (公開日:2011/05/27) (最終更新日:2014/10/24)
GoogleAdSenseのページ単位の広告 GoogleAdSenseの管理画面に「ページ単位の広告の紹介」というのが出ていた。 GoogleAdSenseの「ページ単位の広告の紹介」ってどんなものなんだろう? おいらのサイトでも設置できるのかな? 広告 目次 […] (公開日:2016/07/23) (最終更新日:2018/08/30)
GoogleBloggeの投稿者名を消す方法がわかったので皆さんにお知らせ GoogleBloggerで複数ブログを運営しようと思うと、プロフィールや投稿者名がGoogleアカウントに登録したメールアドレスになったりする。 ハンドルネームに変えることもできるのだが、ほかのブログも同じハンドル […] (公開日:2014/09/15) (最終更新日:2014/11/11)
GooglePlayアプリのダウンロードサイトへのリンクバナーを作ろう GooglePlayApp(アプリ)のリンクバナーをブログに載せたい。 調べてみたらGooglePlayApp(アプリ)のリンクバナーを作るGoogle公式サイトがあったのでご紹介したい。 広告 目次 リンク先を調べよ […] (公開日:2014/11/13) (最終更新日:2018/08/30)
GoogleWEBマスターツールの「HTMLの改善」で訪問者を増やそう GoogleWEBマスターツールの「HTMLの改善」をサイトのSEOに役立てよう。 「HTMLの改善」でわかるのは「メタデータ(descriptions)」や「タイトルタグ」の問題点だ。 ということで今回はGoog […] (公開日:2015/01/02) (最終更新日:2018/08/30)
Googleにサイトユーザーの対象国を知らせる方法 Googleウェブマスターツールを久しぶりに見ていた。 ひとつサイトを追加したので。 そしたら「検索パフォーマンスを改善できます」なんてメッセージがひとつ。 気になったのでメッセージを開いてみた。 広告 目次 「検索パ […] (公開日:2015/06/17) (最終更新日:)
Googleの無料ブログ bloggerのトップページの表示件数を変更する方法 Googleの無料ブログ bloggerのトップページの表示件数を変更する方法。 Googleの無料ブログサービスbloggerのトップページの記事表示件数を変更する場合、レイアウトからトップページの記事件数を変更 […] (公開日:2012/09/07) (最終更新日:2014/10/11)
Googleの無料ブログbloggerのはじめ方 Googleの無料ブログサービスbloggerに挑戦してみました。 GoogleID(アカウント)が有れば、誰でも無料でブログを作ることができる。 が、設定の仕方など、FC2ブログとはだいぶ違う。 と言うことで、Goo […] (公開日:2012/06/07)
Googleアカウントを習得したら、アドセンスにサイトを登録してみよう Googleのアカウントを習得したら、自分の持っているサイトをGoogleアドセンスに登録してみよう。 広告 サイトをGoogleアドセンスに登録しよう 1、Googleのホームページにログイン。 2、赤丸のところをク […] (公開日:2011/05/29) (最終更新日:2014/10/24)
Googleアドセンスってなに? ブログやサイトを作ったら、ちょっとは、お金にならないかな?と考えるのは、人の常。 お金になると思えば、更新する意欲もわくし。 でも、面倒なことはちょっといや! そんな人には、広告がクリックされるだけで報酬がもらえ […] (公開日:2011/05/24) (最終更新日:2014/10/24)
Googleアドセンスのサイトリストからサイトを削除する 更新していないサイトをGoogleAdSenseのサイトリストから削除しようと思う。 主に、昔使っていた無料ブログのサイトなので更新する予定がないし、更新する余裕もないので。 Googleアドセンスに登録したサイトを削 […] (公開日:2024/03/15)
Googleアドセンスのサイト内検索ボックスのトラブル Googleアドセンスのサイト内検索ボックスがうまく作動しない。 『検索結果がない』と表示されてしまうとか文字化けする。 広告 目次 Googleアドセンスのサイト内検索のトラブルの原因GoogleAdsenseの検 […] (公開日:2011/12/17) (最終更新日:2014/10/25)
Googleアドセンスの広告の貼り付け位置と設定 WordPressテーマCocoonで、Googleアドセンス広告コードの貼り付け方でさんざん悩んだ。 まず、自動広告コードの貼り付け位置。 そして、投稿・固定ページの表示位置の「広告の表示数を制御する」をどうしたらよ […] (公開日:2022/04/05)
Googleアドセンスの広告ユニットの表示タイプと変更方法 Googleアドセンスの広告ユニットの表示には、[テキスト広告とディスプレイ広告]、[テキスト広告のみ]、[ディスプレイ広告のみ] って3つの広告があるんだけど。 さて、このGoogleアドセンスの3つの広告タイプ、 […] (公開日:2013/12/17) (最終更新日:2018/08/29)
Googleアドセンスの掲載可能広告数が変わった Googleアドセンスの広告掲載可能数が変わったらしい。 この半年ほど、あまりブログを更新していなかったので、ほとんど、気にしていなかった。 どんなふうにアドセンス広告の掲載数変わったんだろう? 広告 目次 広告数の制 […] (公開日:2018/08/02) (最終更新日:2018/08/30)
Googleアドセンスの新しい管理画面は、解析能力が優秀 Googleアドセンスの登録ができたら、新しい管理画面にアクセスしてみよう。 こちら、まだベータ版で動作が安定しないのだが、解析能力は格段に優秀。 特に、URLごとの分析ができるようになったのが便利。 複数のサイ […] (公開日:2011/06/05) (最終更新日:2014/10/26)
Googleアドセンスの検索ボックスが文字化けしていた Googleアドセンスの検索ボックスが文字化けしていた。 原因は、FC2ブログのサーバー移転に伴うエンコードの変更。 FC2ブログでは、ブログのサーバーを順番に移転している。 その、サーバー移転に伴 […] (公開日:2012/11/03) (最終更新日:2014/10/11)
Googleアドセンスの検索ボックスにロゴと自サイトへのリンクを設定する Googleアドセンスの検索結果ページにロゴ(と言うか、バナー)を加えてみた。 設定しないとGoogleのロゴになっているんだけど。 これを画像と自分のサイトへのリンクへ書き換えることができる。 が、残念な […] (公開日:2012/07/04)
Googleアドセンスの検索ボックスを編集したらコードが収得できなくなった場合の対処法 Googleアドセンスの検索ボックスの編集で困っている人はいない? 編集したは良いけど、コードが収得できない。 新しく検索ボックスを作るしかないか・・・。 と管理人は思っていた。 が、実は編集したコードをhtt […] (公開日:2014/06/06) (最終更新日:2014/11/16)
Googleアドセンスの検索結果ページを詳細に設定す方法 Googleアドセンスの検索結果ページをもう少し、詳細に設定す方法。 Googleアドセンスの検索ボックスを設定し、コードをサイトに貼り付けた後は、基本設定以上のカスタマイズを試みてみよう。 ロゴの高さなどを設定できる […] (公開日:2012/07/07)
Googleアドセンスの種類は? GoogleAdsenseの広告種類にもいろいろある。 広告 目次 GoogleAdsenseの広告の種類無聊ブログで利用できるGoogleAdsenseの種類は?GoogleAdsenseが利用できないブログもあるG […] (公開日:2011/06/11) (最終更新日:2014/10/26)
Googleアドセンスの管理画面に『マルチスクリーン』スコアカード登場 このところ、Googleアドセンスの管理画面がチョコチョコと変更になっている。 今回は、Googleアドセンスの管理画面に『マルチスクリーン』というスコアカードが追加された。 スコアカードは○で表示され、最大5つの […] (公開日:2013/12/12) (最終更新日:2018/08/29)
Googleアドセンスの非同期バージョンを入手する サイトの読み込みパフォーマンスを向上させる対策で、手をつけやすいのは・JavaScriptの削除、・Googleアドセンスのコードを非同期のものと置き換えるといったあたりだ。 Googleアドセンスのコードを非同期の […] (公開日:2015/01/17)
Googleアドセンスをシーサーブログのタグページに表示させないようにする・2カラムテンプレートサイドカラム編 シーサーブログのタグ検索でアドセンスを表示させない方法2。 今回の方法のほうが、安定してシーサーブログのタグページにGoogleアドセンスの広告を表示させないことができる。 長年悩んでいた、シーサーブログの「タグ」 […] (公開日:2014/05/02) (最終更新日:2014/11/24)
Googleアドセンスを設置したページ読み込みパフォーマンスを向上させるための対策 Googleアドセンス管理画面で、『サイトの状況』というリンクをクリックすると、自分の管理しているサイトのもっとも広告リクエストが最も多いページが『分析したページ』として出てくる。 でそのURLをクリックすると、ペー […] (公開日:2014/02/21) (最終更新日:2015/01/06)
Googleカスタム検索で件数と画像しか表示されない Googleカスタム検索で件数と画像しか表示されない。 はじめは、サイトをhttpsにしたので、indexされていないのか?と思ったが、違ったみたいだ。 ネットでいろいろ調べてみたが、解決方法が見つからず、自力解決でき […] (公開日:2018/10/08)
Googleカスタム検索で自分のサイトへ戻るためのリンク設定をする Googleアドセンスの検索向けアドセンスの検索結果に自分のサイトへ戻るためのリンクの設定ができることを知ったので皆さんにもご紹介。 Googleカスタム検索で設定すれば、自サイトに戻るためのバナーをもっといろいろと設 […] (公開日:2014/06/08) (最終更新日:2018/08/26)
Googleカスタム検索のメリットとデメリットをWordPress標準検索と比べてみよう Googleの検索ボックス(Googleカスタム検索)をブログに設置しようと思った。 Google検索はWordpressの標準の検索に比べるといろいろとメリットがある。 今回は、Google検索とWordpres […] (公開日:2015/01/26) (最終更新日:2018/08/30)
Googleカスタム検索をスタイルシートでカスタマイズ-コードは変更しないよ Googleアドセンスのカスタム検索のボックスの表示が気に入らない。 Googleアドセンスの設定画面では枠線の色とか検索ボックス(検索フォーム)の幅は変えることができるのだが検索ボックス(検索フォーム)の高さは指定 […] (公開日:2015/06/20) (最終更新日:2018/08/30)
Google・bloggerにAdSense広告を挿入する bloggerにAdSense広告を挿入する場合、方法は2種類。 AdSense のガジェットから広告を挿入する方法1、AdSense をガジェットに追加する場合、『収益』をクリック。2、AdSense の利 […] (公開日:2012/06/14)
h1の見出しタグを『表示するページごとに変える』方法でSEO対策・ちょっと変更 h1の見出しタグはサイトの顔だ。 検索エンジン対策・SEOで一番大事なのはこのh1の見出しタグとページタイトル。 シーサーブログで、h1の見出しタグを『表示するページごとに変える』方法が見つかったのでご紹介しておく。& […] (公開日:2012/09/21) (最終更新日:2014/10/11)
h3,h4,h5,h6をテンプレートのスタイルシートの中に指定する このブログはh3,h4h5,h6の項目を時々ブログの記事の中で使っている。 h1,h2はもともとテンプレートで使っているので、スタイルシートにもその設定があるのだが、h3、h4,h5,h6は使われていないので、テンプレ […] (公開日:2012/07/18)
httpsにしたら訪問者がものすごく減った サイトのURLをhttpからhttpsにしたら、訪問してくれる人が極端に減った。 まあ、これは時間がたつまで仕方ないかも。 検索エンジンに乗ってないんだろうから。 でも、打てる手はないのかな? 広告 目次 どうしてサイ […] (公開日:2018/08/24) (最終更新日:2018/08/30)
JavaScriptを使った文字数チェッカー-全角半角共1文字と数える 文字数チェッカーがサイトにほしい。 JavaScriptを使った文字数チェッカーってどう記述するんだっけ? 広告 目次 文字数チェッカー文字入力するエリアのHTML入力された文字を数えるためのJavaScriptワー […] (公開日:2015/12/29) (最終更新日:2018/08/30)
Lazy Loadで画像が読み込まれなくなる可能性 昔の記事をたまたま見ていたら、画像が読み込まれていない。 画像の部分が空白の部分になっている。 一体何の不都合? 広告 目次 投稿画面ではちゃんと画像が貼られているのに画像が表示されないwebページの空白をクリック […] (公開日:2018/07/30) (最終更新日:2018/09/05)
LinuxOSホームページ作成ソフトkompozerの日本語化 kompozerは、HTMLの編集が行える、ホームページ作成ソフト。 Linux・Windowsどちらにも対応している。 Windows用のテキストエディタ系ソフトは、Linuxで使おうとすると、貼り付けで文字化け […] (公開日:2013/07/04) (最終更新日:2014/10/11)
Lunascapeの基本的な操作 Lunascapeの基本的な操作をちょっとご紹介。Lunascapeでサイトの更新をする方法 ブラウザの上のほうにある回転した矢印みたいなボタンを押す。 赤丸の部分が更新ボタン。 お気に入り・ブックマーク […] (公開日:2013/02/17)
meta keyword(メタ キーワード)をSEOに役立てよう meta keyword(メタ キーワード)をSEOに役立てよう。 metaは、サイトの構成などの情報を記載するHTMLタグ。 SEO対策として、meta keyword(メタ キーワード)を使ってるサイトやブログは多 […] (公開日:2012/07/13)
MySQLの追加 MySQLというデータベースを設定しよう。 Wordpressを利用する人はMySQLというデータベースが必ず必要になる。 Wordpressをインストールする前に レンタルサーバーで、MySQLを設定しよう。 ただし […] (公開日:2014/06/16) (最終更新日:)
noindexを入れていないページに「 noindex タグが追加されています」エラー-Google Search Console Google Search Console(旧ウェブマスターツール)でGoogleにページが登録されているか調べていたら、「 noindex タグが追加されています」エラーが出た。 でも、このページにはnoindex […] (公開日:2022/03/21)
paddingの指定の仕方-内枠からの距離を指定するスタイルシート paddingはスタイルシート(CSS)の指定のひとつ。 内枠からの距離を指定するスタイルシートだ。 よく使うスタイルシートなので覚えておくとよいと思う。 参考に、paddingの指定の記述と実際の表示を乗せてみた。 […] (公開日:2018/10/18)
PCとモバイルで表示を変える条件分岐タグ-WordPress WordPressサイトでPCとモバイルで表示を変えたい場合も条件分岐タグを使う。 WordPressの条件分岐は、PCとモバイルでの表示を分けたり、ブラウザやOS別で表示を分けたりできるがfunctions.phpを […] (公開日:2018/10/09)
PHPをバージョンアップ WordPressのサイトヘルス画面でPHPが古いといわれたので、 PHP 7.3からPHP7.4.25へ変更した。 サイトヘルスの言うことには、PHPを最新に変更することで、PHPプログラムのさらなる高速化が期待でき […] (公開日:2022/03/18)
PS Auto Sitemap・記事一覧を作るwordpress用プラグイン wordpress用プラグインPS Auto Sitemapで記事の一覧を作ろう。 PS Auto Sitemapは単純な、記事の一覧表示だけではなく、カテゴリー別の記事一覧も作ることができる。 デザインもいろいろ選ぶ […] (公開日:2014/07/24) (最終更新日:2018/09/08)
RSS,フィード,Atomってなに? RSSっていったいなんだろう? ブログの引越しはすんだけど、RSSの引越しってできるのかな? というか、そもそもRSSって何なのか? と不思議に思ったのでちょっと調べてみた。 広告 目次 RSSって何?RSSとAtom […] (公開日:2014/10/21) (最終更新日:2018/08/30)
RSS/Atomのfeedをサイトマップとして登録しよう 早く検索エンジンにインディクスをしてもらいたいなら、feedでサイトマップを登録しないとだめらしい。 Googleやbingへのサイトマップとして、XMLサイトマップを登録していたのだが、最近インデックスが遅い気がする […] (公開日:2022/03/25)
RSSボタンをスタイルシートで作ってみたよ RSSの話が出たついでに、RSSボタンをスタイルシートで作ってみた・ 参考にしたのは、以前書いた記事「スタイルシートで角の丸いリンクボタンを作って見よう」。 広告 目次 RSSのリンクボタンHTML部分RSSのリンク […] (公開日:2014/10/22) (最終更新日:2018/08/30)
RSSリーダーどれが使いやすい? RSSを読むために必要なのがRSSリーダー。 RSSリーダーにもいろいろとあるようだが、使いやすいのはどれだろうか? 広告 目次 RSSリーダーってそもそも何?ブラウザに組み込まれているRSSリーダー(フィードリーダ […] (公開日:2014/10/23) (最終更新日:2018/08/30)
seesaaブログのタグリンクページの広告設定 シーサー(seesaa)ブログのタグ検索は標準で、同じブログ内に表示される。 其れは良いのだが、問題はそのタグの表示ページ。 一番上のほうに、シーサーブログの設定した広告が表示される。 このシーサー […] (公開日:2012/08/28) (最終更新日:2014/10/11)
seesaaブログのページタイトルをSEO seesaaブログのページタイトル(タブの部分の表示)は『ブログタイトル・記事タイトル(カテゴリータイトル)』がもともとの形だ。 ページタイトルは、検索エンジンが最優先で拾うところ。 SEO対策としては記事ページの […] (公開日:2012/08/21) (最終更新日:2014/10/11)
seesaaブログのリンクの色を変えてみよう seesaaブログの文字の中でリンクの色を変えてみよう。 ブログのリンクの色を変える場合、スタイルシートで変更する。 seesaaブログのスタイルシートがどこにあるかというとデザイン⇒デザイン設定。 ここで表示さ […] (公開日:2012/08/24) (最終更新日:2014/10/11)
seesaaブログの投稿日時を記事の下に配置するカスタマイズ seesaaブログの場合どうも投稿日時が重視されているらしい。 どのテンプレートでも記事タイトルよりも上に投稿日時が表示されるようになってる。 しかもどういうわけか、個別記事の一番下の辺りにも投稿時間 […] (公開日:2012/08/22) (最終更新日:2014/10/11)
seesaaブログの記事タイトルをh2の見出しにする seesaaブログのテンプレートの記事タイトルを見出しタグh2要素にする方法。 seesaaブログのテンプレートは、見出しタグH2(h2)が日付に使われている。 で、スタイルシートも日付のスタイルシートが使われてい […] (公開日:2012/08/19) (最終更新日:2014/10/11)
SeesaaブログもGoogle用のサイトマップを用意している SeesaaブログもGoogle検索エンジン用のサイトマップを自動的に作っている。 Googleへのサイトマップの送信の仕方はFC2と同じ。 Seesaaブログ はFC2ブログと同じようにアフィリエイトなど […] (公開日:2012/06/11)
SEO上どのくらいのリンク数が望ましい? SEOに関して書かれた本などをもいていると、リンク数は、1ページ100未満とかいう話が書いてあることが多い。 なぜ、リンクは100未満なのか? これ、以前に、Googleのガイドラインにリンクは100未満と書いてあるせ […] (公開日:2012/07/25)
Simplicity2のビジュアルエディタ「スタイル」の実験 今使っているWordPressテーマ「Simplicity2」の投稿画面のビジュアルエディタには「スタイル」というのがある。 この、スタイルの利用の仕方、あまりよくわかっていなかったので、どんな風に使えるか実験してみよ […] (公開日:2018/08/23) (最終更新日:2018/08/30)
Simplicity2の関連記事にウィジットを設置する Simplicity2の関連記事にウィジットを設置してみようと思う。 カスタマイズするのは、 functions.php とrelated-entries.php 。 Googleアドセンスのインフィールド広告などを張 […] (公開日:2018/08/03) (最終更新日:2018/10/04)
SSL設定の更新手続きが失敗 「SSL設定の更新手続きが失敗しました」というメールがサーバー(スターサーバー)から届いた。 レンタルサーバーにアクセスして、手動で更新したら、これまたダメ。 なぜ? 広告 目次 SSL設定の更新手続きが失敗する原因レ […] (公開日:2020/03/16) (最終更新日:)
STINGER3の【NEW ENTRY】の表示数を変更する STINGER3のサイドバー一番上【NEW ENTRY】の表示数を変えてみよう。 デフォルトのSTINGER3の設定の場合、【NEW ENTRY】の表示数は5に設定されている。 この、【NEW ENTRY】の表示数を変 […] (公開日:2014/07/26) (最終更新日:2018/09/09)
STINGER3のサイドバーの【NEW ENTRY】を日本語にするSTINGER3のサイドバーの【NEW ENTRY】を日本語にする。 wordpressテーマSTINGER3のサイドバーには、【NEW ENTRY】という項目がある。 最新記事をアイキャッチ画像つきで表示するものだ。 […] (公開日:2014/07/24) (最終更新日:2018/09/08)
STINGER3のスマートフォン表示で広告が途中で切れるを解決 STINGER3で広告を表示すると広告が半分に切れたりする。 プラグインやウィジェットを使って記事中に広告を表示させた場合でもphpに直接記入しても半分に切れる。 広告だけでなくSNSボタンなどでも同様の現象が起きるら […] (公開日:2014/07/24) (最終更新日:2018/09/08)
STINGER3のトップページやアーカイブ(カテゴリ・タグ・月別)の1記事表示文字数を変える STINGER3のトップページやアーカイブ(カテゴリ・タグ・月別)はデフォルトでは要約が表示される。 文字数は大体100文字。 トップページやアーカイブの表示文字数をもう少し増やしたい。 逆にもう少し減らしたい。 こん […] (公開日:2014/07/21) (最終更新日:2018/09/07)
STINGER3のフッターに「月間アーカイブ」、「最新のコメント」、「メタ情報」を表示 STINGER3のフッターに「月間アーカイブ」、「最新のコメント」、「メタ情報」を表示してみよう。 「月間アーカイブ」は横に並べて表示。 「最新のコメント」、「メタ情報」は2つを横に並べる。 広告 目次 月間アーカイブ […] (公開日:2014/07/29) (最終更新日:2018/09/09)
STINGER3サイドバーの「もっと見る」のアンカーテキストにブログタイトルを含める リンクのアンカーテキスト(リンクに表示する文字)は訪問者にわかりやすいようにしたい。 STINGER3サイドバーの「もっと見る」をブログネームを含んだ文字にSEO対策をかねて変えてみようかと思う。 「もっと見る」でTO […] (公開日:2014/07/26) (最終更新日:2018/09/24)
STINGER3サイドバーのウィジェットをNEW ENTRYの上に移動させる STINGER3のサイドバーはphpにNEW ENTRYが設定されていて、その下にウィジェットが設定できるようになっている。 今回はウィジェットをNEW ENTRYの上に移動させてみようとおもう。 広告 目次 カスタマ […] (公開日:2014/07/28) (最終更新日:2018/09/09)
STINGER3(wordpressテーマ)のサイドバーにある検索ボックスを消そう STINGER3(wordpressテーマ)のサイドバーにある検索ボックスを消そう。 wordpressテーマSTINGER3にはデフォルトで検索ボックスがついている。 この検索ボックスを削除する。 変わりにGoogl […] (公開日:2014/07/24) (最終更新日:2018/09/08)
Table of Contents Plusの目次が表示されない WordPressの目次作成用プラグイン「Table of Contents Plus」で、目次が表示されなくなった。 WordPressやプラグインを更新したとたんに、この現象。 なぜ、目次が表示されない? 対処方法 […] (公開日:2024/02/13)
URLの形式は?ディレクトリ形式?サブドメイン形式 サブドメイン形式とディレクトリ形式どう違う? 広告 目次 ディレクトリ形式サブドメイン形式 SEOに有効なのは、サブドメイン形式のURL。 ディレクトリ形式 http://blog.livedoor.jp/×××/とい […] (公開日:2013/01/19) (最終更新日:2014/10/19)
webサイトのリンク切れをチェックするフリーソフト(無料ソフト)紹介webサイトのリンク切れをチェックするフリーソフト(無料ソフト)を数点紹介してみようかね。 vectorで評価の高い順。CHK_LINKローカル及びインターネット上のHPのリンクチェックツール。 アンカー(name、id […] (公開日:2012/07/11)
webセーフカラー216・短縮カラーコード一覧 短縮カラーコードの一覧って、検索してもなかなか見つからない。 webセーフカラー216は短縮コードでもOKのはず。 無ければ自分で作ってしまおう。 webセーフカラー216短縮カラーコード一覧。 間違ってたらごめんなさ […] (公開日:2018/09/07)
WinSCPのバージョンアップ ファイル転送ソフト(FTPクライアントソフト)WinSCPが5.5.5にバージョンアップ。 で、WinSCPのバージョンアップの方法をおひとつ。 バージョンアップしてもそれまでのログインデーターなどには影響ないので […] (公開日:2014/09/08) (最終更新日:2014/11/11)
WordPress4.0、「ウインドウの高さに合わせてエディターを広げる」機能のON・OFF WordPress4.0で新しくなった機能の一つに「投稿欄(エディタ)の高さを投稿に合わせて広げる機能」というのがある。 この「投稿欄(エディタ)の高さを投稿に合わせて広げる機能」、好き嫌いが分かれるんじゃないかと思 […] (公開日:2014/09/12) (最終更新日:2014/11/09)
wordpressでPCと他のデバイスで表示を変える関数(タグ) wordpressでPCと他のデバイス(スマートフォンとか)の表示を切り替えるための関数のメモ。 FC2ブログでPCと他のデバイスで表示を変える為の変数があるように、wordpressにもPCと他のデバイスで表示を変え […] (公開日:2014/07/19) (最終更新日:2018/09/11)
wordpressでスマートフォンだけに表示・非表示を行う wordpressのwp_is_mobileはモバイルとPCで表示を切り替えることができる便利なタグだが、タブレットでもスマートフォンでも適応されてしまうのが難点だ。 スマートフォンだけに表示を適応したい場合もあるとお […] (公開日:2014/07/28) (最終更新日:2018/09/11)
WordPressで使っていない画像を探して削除 WordPressをつかっていて、画像をアップロードしたのはいいけど、結局画像を使わなかった。 なんて場合、どうやって削除するか。 ちょっと悩んだりして。 でも、安心していいよ。 WordPressには標準で「使ってい […] (公開日:2019/04/15)
WordPressで悪戦苦闘中 更新が滞っていた。 Wordpressで悪戦苦闘していたせいだ。 Wordpressはわからないことばかりで、なかなか大変。 今回は、Wordpressで大変な思いをしてわかったことをひとつご紹介したい。 広告 […] (公開日:2014/06/19) (最終更新日:2014/11/09)
WordPressで画像が表示されなくなったら ある日突然管理しているブログの画像が表示されなくなった。 画像が入っている場所は空間が空いて、でも、その空間部分をクリックするともともとの画像が開く。 ということは、ちゃんと画像は紐付けされてるってことだ。 何が […] (公開日:2015/01/28) (最終更新日:2018/08/30)
wordpressで記事を書く前に自動整形をとめるプラグインをインストール wordpressで記事を書く前に自動整形をとめるプラグインをインストールしておいたほうが安心。 Wordpressで記事投稿すると文章を自動的に整形する機能が付いてるのだそうだ。 HTMLタグを自動整形するならきちん […] (公開日:2014/07/19) (最終更新日:2018/09/07)
WordPressにFC2ブログの画像を取り込む FC2ブログからWordPressへお引越し。 FC2ブログの画像データーをダウンロードしたら、それをどうやってWordPressに取り込んだらいい? 方法は2つ。 ひとつはファイルのナンバーを利用して手作業で取り込む […] (公開日:2014/10/18) (最終更新日:2018/08/30)
wordpressに絶対入れておいたほうがいいプラグイン プロフィールとパーマリンクの設定が終わったら、必須といえるWordpress用のプラグインをインストールしよう。 Wordpressのテーマを変更してもプラグインは生きているので一回インストールすればテーマ変更の都度イ […] (公開日:2014/07/19) (最終更新日:2018/09/07)
WordPressに音声を挿入する WordPressに音声を挿入することができると聞いたので、やってみたいと思う。 基本的には画像を挿入するのと同じだという。 ただし、挿入するファイルの拡張子には要注意。 広告 目次 WordPressに挿入する音声を […] (公開日:2022/10/08)
WordPressの2つのブログを1つにしたい 長らく放置していたブログのデータを、こちらのブログに流し込もうと思う。 あまりほっとくと、また、WordPressブログが表示されなくなったりするし。 そうかといって、あちこちのブログを更新する気力はちょっとないので。 […] (公開日:2018/09/04) (最終更新日:2018/09/06)
WordPressのTOPとアーカイブページの記事の間に広告などを入れる方法 WordPressのTOPページとアーカイブページはタイトルと要約で複数記事を一覧表示にしている人が多いと思う。 表示されている複数記事の間に広告などを入れてみよう。 こんな感じになる。 ついでなので、「Simpli […] (公開日:2018/10/05)
WordPressのサイトマップをGooglに登録しよう サイトを新しく作った時・URLを変更したとき・httpをhttpsにしたときにはGoogleにサイトマップを登録しよう。 GoogleにはSearch Console(旧Googlewebマスターツール)というサービス […] (公開日:2018/08/25)
WordPressのテキストエディタにpタグのボタンを追加 WordPressのテキストエディタに<P></P>のボタンを追加したい。 ビジュアルエディタとテキストエディタと両方を使い分けているんだけど、ビジュアルエディタでリストを作った後、enterキ […] (公開日:2018/09/07) (最終更新日:2018/09/11)
WordPressのテーマを変えてみよう当の昔に記事にしたつもりでいた、WordPressのテーマを変える手順。今まで、記事にしていなかったらしい。ちなみに、WordPressの場合、テーマというのはテンプレートと思ってよい。テーマのインストールの仕方はいろい […] (公開日:2022/03/17)
wordpressのナビゲーションバーに項目を追加 wordpressのナビゲーションバーに項目を追加しよう。 タイトルやキャッチフレーズの下に追加されるリンクがナビゲーションバー。 メニューから設定する。 wordpressのメニューには、カテゴリーや投稿記事、リンク […] (公開日:2014/07/25) (最終更新日:2018/09/09)
WordPressのパーマリンクが書き換わる? Wordpressのパーマリンク設定について。 Wordpressのパーマリンクは「半永久的なアドレス」といわれているがこの言葉ちょっと語弊がある。 パーマリンク設定で設定したアドレスの内、半永久的に変わらないのは「/ […] (公開日:2014/11/12) (最終更新日:2019/03/19)
WordPressのパーマリンクを連番にする方法 Wordpressのパーマリンクを連番にすると良いかもしれない。 「Wordpressのパーマリンクが書き換わる?」で、書いたとおりWordpressのパーマリンクは厄介だ。 でも、パーマリンクを自動で連番にする方法が […] (公開日:2014/11/13) (最終更新日:2018/09/06)
WordPressのビジュアルエディタにスタイル挿入用のボックスを作る WordPressのビジュアルエディタにスタイルシートを挿入できるスタイルセレクトボックスを作ってみよう。 simplicity2では、すでにスタイルセレクトボックスがあるので、セレクトボックスに新しくスタイルを追加す […] (公開日:2018/09/13)
wordpressのヘッダー・サイドバーの背景色を変える wordpressのテーマって、ヘッダー部分(ブログネームやキャッチフレーズがある部分)とサイドバー部分の背景が同じ色だ。 ここら辺、FC2ブログやシーザーブログなどとは一寸違う。 サイドバーの色を変えようと思ったら、 […] (公開日:2014/07/20) (最終更新日:2018/09/07)
WordPressのリビジョンって何のためにある? Wordpressで、記事を投稿したときに、リビジョンというのが出て来る。 リビジョンというのは、記事の下書きを自動保存する機能らしい。 編集するたびにリビジョンは増える。 そして、自動保存するのでさらに増える。 […] (公開日:2014/06/23) (最終更新日:2014/11/09)
WordPressの投稿の編集のテキストモード「code」は何? Wordpressの投稿の編集のテキストモードに「code」というクイックタグのボタンがある。 このcodeというクイックタグ何に使うのかずーと不思議に思っていた。 Wordpressのcodeというクイックタグボ […] (公開日:2015/06/23) (最終更新日:2018/09/15)
WordPressの新しいエディタをsimplicityで停止するには WordPressの更新でエディタ(投稿機能)が新しくなった。 Gutenbergというのだが、これがWordPress 5.0以降の標準エディター。 プラグインを使えば従来通りのエディタが利用できるようだが、テーマが […] (公開日:2019/01/09)
WordPressの検索フォームのコード覚書 このところ、ちょっとWordPressの検索機能について試行錯誤しているので、覚書代わりにいろいろとWordPress検索、特に検索ボックス(フォーム)について記載しようと思う。 広告 目次 WordPressの検索機 […] (公開日:2018/08/27) (最終更新日:2018/09/11)
WordPressの画像アップロードによるサーバー容量の消費を防ぐメディア設定 ワードプレスで画像をアップロードすると、オリジナルの画像のほか「サムネイル」「中」「大」と自動的に3種類の画像が作成される。 このためサーバー容量を消費する。 使わない画像を自動生成されて、サーバーの容量を圧迫されるの […] (公開日:2015/12/06) (最終更新日:2018/08/30)
WordPressの画像リンクエラーの治し方 WordPressの記事内の画像がリンクエラーになった。 というわけで、画像のリンクエラーを直そうと思う。 広告 目次 リンクエラーを感知するには?投稿画面で画像のリンクエラーを直そう リンクエラーを感知するには? B […] (公開日:2018/08/22) (最終更新日:2018/08/30)
WordPressの管理画面に入れなくなった場合の一番確実な解決法・バックアップなしでも復旧できる wordpressの管理画面に入れなくなった。 「またかよ!」といわれそうだが。 今回は一味違う。 バックアップなし!でも復旧できた。 このwordpress復旧方法phpの編集ミスなどでwordpressの管理画面に […] (公開日:2014/07/27) (最終更新日:2018/09/11)
wordpressは半角のダブルクォーテーションが勝手に全角に変換されて表示される wordpressの迷惑機能をまた発見した。 wordpressはブログが表示されるときにダブルクォーテーション「"」が半角から全角に変換されて表示される。 記事を各段階で間違えているのかと思ったが違う! wor […] (公開日:2014/07/26) (最終更新日:2014/10/19)
WordPressをレンタルサーバーにインストール Wordpressをレンタルサーバーでインストールします。 ミニバードの場合、Wordpressの自動インストールがあるので、それを利用。 広告 目次 WordPressをレンタルサーバーにインストールブログを確認しよ […] (公開日:2014/06/21) (最終更新日:)
WordPressコメントフォームのメールアドレス記入を必須項目からはずしてプラグインで注意事項を書き加えてみた Wordpressのコメント欄はデフォルトでメールアドレスと名前が必須項目になっている。 でも、このコメントのメールアドレスなんだか抵抗があるなあ。 というわけで、コメントフォームのメールアドレス記入を必須にしない設定 […] (公開日:2014/12/07) (最終更新日:2018/09/11)
WordPressサイトの内部リンクをHTTPSにするには 「サイトをSSLにして、URLがhttpsになったけど、なぜか、アドレスバーに鍵マークがつかない」ということがある。 あるいは「安全でないサイトです」とか「セキュリティで保護された部分のみ表示します」とか言った表示が […] (公開日:2018/07/26) (最終更新日:2018/08/30)
WordPressツリー化プラグイン「小粋空間」のプラグインを使う方法 Wordpressのカテゴリー(カテゴリ)は親子カテゴリに階層化(親カテゴリの中に、子カテゴリを作る)ことができる。 たとえば親カテゴリ「Wordpressテンプレート(テーマ)カスタマイズ」の子カテゴリとして「Wo […] (公開日:2014/06/26) (最終更新日:2014/11/09)
WordPressテーマCocoon導入で不要になったプラグインとおすすめプラグインWordPressのテーマをCocoonというのに変えてみた。WordPressの更新を繰り返していたら、目次などの機能がうまくいかなくなった。何か方法がないかと思って調べていたところ、目次やその他いろいろな機能がテーマ […] (公開日:2022/03/16)
WordPressテーマPrincipleで更新日を表示する WordPressテーマPrincipleで更新日を表示してみよう。 WordPressテーマPrincipleは無料で利用できるwordpressのテンプレートだ。 このPrinciple、デフォルトでは記事に公開日 […] (公開日:2015/11/30) (最終更新日:2018/08/30)
WordPressテーマPrincipleの表示速度改善に効果があったプラグイン サイト表示の高速化をしたい。 もともとの搭載との表示速度はGooglePageSpeed Insightsでモバイルサイトが64、パソコンが74点くらいだ。 ブログのページスピードの改善を図ろうと入れたプラグインがWP […] (公開日:2014/10/24) (最終更新日:2018/08/30)
wordpressテーマSTINGER3のサイドバー【NEW ENTRY】のアイキャッチ画像を削除 結局、PC表示でもwordpressテーマSTINGER3のスマートフォン表示のサイドバー【NEW ENTRY】のアイキャッチ画像を削除することにした。 これでアイキャッチ画像が表示されるのはTOPページ・アーカイブ […] (公開日:2014/07/29) (最終更新日:2014/11/09)
wordpressテーマSTINGER3のサイドバーのカテゴリー一覧とNEW ENTRYに背景色をつけてブロック分け wordpressテーマSTINGER3のサイドバーのカテゴリー一覧とNEW ENTRYに背景色をつけてブロック分けをしてみた。 カテゴリは親カテゴリーごとに背景色でブロック分け。 NEW ENTRYは記事ごとに背 […] (公開日:2014/07/31) (最終更新日:2014/11/09)
wordpressテーマSTINGER3のスマートフォン表示の【NEW ENTRY】のアイキャッチ画像を非表示にする wordpressテーマSTINGER3のスマートフォン表示のサイドバー【NEW ENTRY】をのアイキャッチ画像を削除することにした。 画像が少なければ表示が速くなる。 最新記事リストだけ表示するようにしても良い […] (公開日:2014/07/29) (最終更新日:2014/11/09)
WordPressテーマTwenty Fourteen(バージョン 3.9.1)で記事下に広告を表示 Wordpressの記事下に広告を貼り付けてみよう。 記事の下、タグリストやコメントの前に広告コードを貼り付けるには、 Wordpressのテンプレート(テーマ)によって、貼り付け場所は変わってくるようなのだ。 今 […] (公開日:2014/06/22) (最終更新日:2014/11/09)
wordpressテーマを決めよう Wordpressには、たくさんのテーマが用意されている。 テーマというのは、ブログの雛形のこと。 テンプレートとかスキンとか呼ぶブログサービスもある。 広告 目次 デフォルトテーマTwenty Fourteenテーマ […] (公開日:2014/07/17) (最終更新日:2018/09/06)
WordPressリビジョンを制御するプラグインRevision Controlの使い方 Wordpressの便利機能リビジョン(記事の自動保存などをする機能)。 でも困ったことに、データーベースの容量をどんどん減らすというデメリットがある。 今回は、Wordpressのリビジョンを制御するプラグイン「 […] (公開日:2014/06/24) (最終更新日:2014/11/09)
WordPress月別アーカイブを横表示にしてフッターに配置してみた このブログはWordPress テーマ「 Principle」を使っている。 「 Principle」に限らずWordpressのテーマは月別アーカイブ(年月ごとの過去記事へのリンク)を表示させると、縦に表示される。 […] (公開日:2014/11/24) (最終更新日:2018/08/30)
WordPress検索フォームHTML5版カスタマイズ WordPressの検索フォームをHTML5の物にしてみた。 スタイルシートで見かけも変えてみた。 広告 目次 検索フォームをHTML5版に変えた理由記述するWordPressファイルWordPressの検索フォームH […] (公開日:2018/08/28) (最終更新日:2018/09/11)
wordpress記事一覧・更新日順、1ページの表示件数制御、ページャー対応コード wordpressの記事一覧を更新日順に表示してかつ、1ページの表示件数を制御して2ページ目以降で次の記事を表示させるためのコードが出来上がったのでご紹介。 広告 wordpress更新日順全記事一覧ページ送り対応版コ […] (公開日:2014/09/01) (最終更新日:2014/11/09)
WordPress関連記事に2つのウィジットを設置してみる-simplicity2 WordPressテーマSimplicity2の関連記事に2つのウィジットを設置する場合の方法をメモ。 前に「Simplicity2の関連記事にウィジットを設置する方法」を書いたけど、2つ目のウィジットを設置する場合の […] (公開日:2018/10/05) (最終更新日:2020/07/14)
WordPress(オープンソースのテンプレート)が使えるレンタルサーバー FC2ブログから有料レンタルサーバーへの引越しを考え中だ。 理由は以下の2点。 広告 目次 FC2ブログから有料レンタルサーバーに引っ越したい理由有料レンタルサーバーの条件ロリポップの場合さくらインターネットラクサバ・ […] (公開日:2014/06/11) (最終更新日:)
WYSIWYG編集ができる無料HP作成ソフト「BlueGriffon」が使いやすい WYSIWYG編集ができる「alphaEDIT」という無料ソフトをずーと使ってきた。 ブログの高機能エディタとかいまひとつ使い勝手が悪いから。 が、最近どうも調子が悪い。 やたら文字化けするし。 いくつか、WY […] (公開日:2014/08/01) (最終更新日:2014/11/15)
Googleアドセンス「CCPAに準拠して収益を確保」の意味は?設定はどうする? Googleアドセンスのページに「CCPAに準拠して収益を確保」という通知が表示されるようになった。 「CCPAに準拠」ってどういう意味なんだろう? 設定しないと、何かの不利益があるのかな? 設定しておいたほうがいいの […] (公開日:2021/03/30)
「https://ドメイン」でWordPressのインストール画面「さあはじめましょう」が出てこない Wordpressの設定画面に入る場合、照会されている方法は「〔http://ドメイン〕をブラウザに打ち込んでWordpressのインストール画面に入る」方法。 このブログも「http://ドメイン」をブラウザに打ち込 […] (公開日:2014/11/09) (最終更新日:2018/09/04)
「WordPress アドレス (URL)」や「サイトアドレス (URL)」を書き換えたらwordpressの管理画面に入れなくなった wordpressの一般設定で「WordPress アドレス (URL)」や「サイトアドレス (URL)」を後から書き換えてはいけない! うっかり書き換えてしまうと、wordpressにログインできなくなる。 じつ […] (公開日:2014/08/20) (最終更新日:2014/11/09)
「投稿者」をニックネームにしてもログインIDが丸見えかも 投稿されたページを表示したときに、「投稿者」の名前があるんだけど、最近、これが曲者だと気が付いた。 この「投稿者」表示される名前はニックネームにしてたんだけど、この「投稿者」リンク構成になっていて、カーソルを乗せると、 […] (公開日:2018/09/01)
「管理者メールアドレスの検証」でWordPressに登録したメールアドレスを変更 WordPressのバージョン 5.3.2–ja にした。 で、今日、ログインしたら、「管理者メールアドレスの検証」というページが出てきた。 WordPress 5.3から追加された機能らしい。 広告 目次 「管理者メ […] (公開日:2019/12/26)
お金を掛けたくない人はGoogleBloggerをサーバーにすると良いかも 独自ドメインでブログを運営したい。 けどサーバー代を払うのはいやだ。 と思った人はGoogleBloggerを独自ドメインで運営すると良いかもしれない。 広告 目次 GoogleBloggerのメリットGoogle […] (公開日:2014/09/13) (最終更新日:2014/11/09)
このページは承認されていないソースからのスクリプトを読み込もうとしています 運営しているWordPressブログで、SSL化(https)にしたら、ChromeでログインしたWordPressの管理画面に「このページは承認されていないソースからのスクリプトを読み込もうとしています」という警告が […] (公開日:2018/10/11) (最終更新日:2019/03/19)
またwordpressブログを消してしまった またwordpressのブログを消してしまった・・・。 今回はサーバーでの設定ミスである。 サブドメインを登録してもうひとつブログを作ろうとしたのだが、うっかり元のドメインと同じドメインにwordpressをインス […] (公開日:2014/07/17) (最終更新日:2014/11/09)
ようやくブログ移転完了 ようやくFC2ブログからワードプレスへの移転がほぼ完了した。 といっても、まだ、ワードプレス側の記事が完全には修正していないんだけど。 タグとかカテゴリーとか、ほとんどの記事は未分類のまま。 記事の修正は、少しず […] (公開日:2014/10/19) (最終更新日:2018/08/30)
ウィジェットを使わずカテゴリー一覧を表示させる ウィジェットを使わずにカテゴリー一覧を作ってみる。 ウィジェットを使わないほうが表示が速くなるらしい。 作れるものはウィジェットを利用しないでwordpressテーマに実装したい。 カスタマイズもウィジェットを使うより […] (公開日:2018/10/19)
ウィジェットを使わないコメント・メタ情報・最近の記事リスト・カテゴリーリスト・タグリスト WordPressブログのフッターに「月間アーカイブ」、「最新のコメント」、「メタ情報」を表示してみよう。 ウィジェットを追加する方法もあるが、今回はfooter.phpに直に書き込む。 使っているテーマはSTINGE […] (公開日:2014/07/27) (最終更新日:2018/09/09)
エディタに「Warning」表示がでた-WordPress WordPressのエディタに表示が出た。「Warning: Use of undefined constant ture - assumed 'ture' (this will throw an Error in a […] (公開日:2020/07/10) (最終更新日:2022/03/26)
エンコードはあってるのにGoogleアドセンスの検索ボックスが文字化けする問題に対する解決策 Googleアドセンスの検索ボックスが文字化けしていると言う記事を前書いた。 エンコードをあわせても、検索結果が文字化けして、使い物にならない。 で、今日、解決策を見つけたので、ご紹介しようと思う。&nbs […] (公開日:2012/07/21)
オフラインで、アンドロイドスマートフォンとPCのスケジュールを一元管理 オフラインで、アンドロイドスマートフォンのスケジュールを一元管理する方法をようやく見つけたので、ちょっとご紹介。 ややこしいちゃややこしいけど、少なくとも個人情報であるスケジュールをインターネット上に載せなくて済む。 […] (公開日:2013/04/28) (最終更新日:2014/10/11)
カテゴリをクリックしたら、記事のタイトル・カテゴリ名・投稿日のみ表示する-FC2ブログ FC2ブログのカテゴリをクリックした時にカテゴリ内の記事のタイトルだけが表示されるようにしたが、できれば、『親カテゴリーをクリックしたときには子カテゴリーが表示されるようにしたい』。 ついでに、子カテゴリークリックされ […] (公開日:2012/05/18) (最終更新日:2018/09/14)
カテゴリーをクリックするとタイトルが一覧で出てくるFC2ブログカスタマイズ FC2ブログのカテゴリーをクリックすると、タイトルが一覧で出てくるようにしたい! いろいろ調べてみたのだが、なかなかうまい方法がわからない。 が、見つけた! しかも、意外な方法。 広告 目次 FC2ブログでカテゴリーク […] (公開日:2012/05/16) (最終更新日:2018/08/29)
カテゴリーページでにタグリンク・トラックバック・コメント・ページの上に戻るリンクも入れてみよう カテゴリーページでにタグリンク・トラックバック・コメント・ページの上に戻るリンクも入れてみよう。 <!--category_area-->~<!--/category_area-->の間に以下の […] (公開日:2012/05/28)
カテゴリーページで要約の後に個別ページへのリンクを入れる FC2ブログのカテゴリーページで、要約の後に続きを読むためのリンクを設定してみよう。 広告 目次 基本となる変数マウスを乗せたときに、リンクへの説明が出るように設定するには個別記事ページの場合は 基本となる変数 個別記 […] (公開日:2012/05/24) (最終更新日:2018/09/14)
カテゴリーページで記事の要約を表示する-FC2ブログ FC2ブログのカテゴリーページで、30個までの個別記事のリスト・親カテゴリー・子カテゴリー・個別記事の要約・投稿日を表示するように設定してみる。 FC2ブログで、個別記事の要約を表示する変数は、<%topent […] (公開日:2012/05/22) (最終更新日:2018/09/14)
カテゴリー別全記事リストの作り方 カテゴリー別全記事リストを表示する方法をひとつ見つけた。 テンプレートの lightframe シリーズ又はstandard シリーズには、『カテゴリー別全記事リスト』が実装されている。カテゴリー別全記事リストを表示す […] (公開日:2012/06/03)
カルーセルを設定してみた-WordPressテーマCocoonWordPressテーマCocoonでカルーセルを設定してみた。でもそもそも、カルーセルってなんだ?どうやって設定する。 広告 目次 カルーセルってなによ?WordPressテーマCocoonのカルーセルCocoonのカ […] (公開日:2022/03/17)
コメントを入れる<!--/-->・<!--//-->・<!---->の使い方を覚えよう HTMLは文書の構造を決める重要な部分だ。 ウェブ上の文書を記述するための言語のひとつ。 文章の中に記述することでさまざまな機能を記述設定することができる。 ブログをカスタマイズするときに、覚えておくと便利なのが […] (公開日:2015/03/14)
コメントアウトいろいろ コメントアウトはスタイルシートやHTML、PHPファイルなどに注釈を加えるときに使われる。 コメントアウトした部分は、サイト上には表示されない。 コードやスタイルが記載されていても、それが何だか分かりにくい場合が多いか […] (公開日:2018/08/31)
コードを収得して、サイトにGoogleアドセンスの広告を貼り付けよう Googleアドセンスにサイトを登録し、振込先の銀行を登録すると、その振込先が間違っていないかの確認のために、Googleから登録先の銀行に小額の振込みが行われる。 これで問題なければ、後は登録したサイトに、Goog […] (公開日:2011/12/18) (最終更新日:2014/10/25)
サイトのリンク切れを調べるソフトもある ブログやサイトを作っている人に便利なソフトのひとつが『サイトのリンク切れを調べるソフト』 サイトのリンク切れを調べるソフトで時々自分のサイトや相互リンク先のサイトを調べて、リンク切れしてないか見てみたほうがいいらしい。 […] (公開日:2012/07/09)
サイトの表示速度が劇的にアップ サイトの表示スピードがとても遅い気がしていた。 久しぶりに、PageSpeed Insightsでサイトの表示速度を測定したら、モバイルもPCも「LOW」でオレンジ色。 それなりプラグインも入れているのに。 これ […] (公開日:2018/07/27) (最終更新日:2018/08/30)
サイトの読み込みを早くする・『PageSpeed Insights』でサイトの問題を分析 ブログやHPページの読み込みを早くしたい。 Googleアドセンスのスコアカードの『サイトの状況』から、読み込みパフォーマンスの改善方法を試してみるときの方法を何日か前に書いた。 けど、なぜだか、今日見たらGoog […] (公開日:2014/02/23) (最終更新日:2018/08/29)
サイトをHTTPSに対応させるってどうしたらいいの? 「サイトをHTTPSに対応させて安全性を高めましょう」とGoogleから勧められ、なんのこっちゃ?と思いながらいたんだけど、サイトのHTTPS化が検索順位にも関係してくるらしいと分かって、ようやく重い腰を上げた。 まず […] (公開日:2018/07/25) (最終更新日:)
シーサーブログで親子カテゴリーを設定するプラグイン シーサーブログの場合、FC2ブログと違って、公式には親子カテゴリーの機能が無い。 それでもカテゴリーを親子関係にする方法が無いんだろうか? 実は、シーサーブログ用の親子カテゴリツリー化のブログパーツと […] (公開日:2012/10/13) (最終更新日:2014/10/11)
シーサーブログのアクセス解析に、検索キーワード出現 シーサーブログと言えば、無料のブログサービスである。 ひとつのIDで、複数のブログを作ることができたり、独自ドメインを使うことができたりと総合的に見て、使いやすい無料ブログサービスだと思う。 のだが、カスタマイズの […] (公開日:2012/10/18) (最終更新日:2014/10/11)
シーサーブログのカテゴリーページでタイトルのみを表示する方法 シーサーブログで、カテゴリページでタイトルだけをリスト化して表示する方法。 ようやく、カテゴリページでタイトルをリスト化する方法が見つかったので、ご披露。 広告 シーサーブログのカテゴリーページのリスト化1、デザイン⇒ […] (公開日:2012/09/09) (最終更新日:2014/10/11)
シーサーブログのカテゴリーページに記事の概要(要約・サマリー)を表示する 以前、シーサーブログのカテゴリページをリスト化する方法って記事を書いたんだ。 でも、考えてみたら、カテゴリーページをリスト化すると、Googleアドセンスのペナルティに引っかかる可能性がある。 広告 目次 カテゴリー […] (公開日:2014/05/10) (最終更新日:2014/11/21)
シーサーブログのコメント欄に認証コードを設定しよう シーサーブログの場合、アダルトサイトからの迷惑コメントが多い。 FC2ブログの場合は、あまり、アダルトサイトからのコメントは無いような気がするんだけど。 迷惑コメント対策のために、シーサーブログのコメント入力時の認 […] (公開日:2012/11/18) (最終更新日:2014/10/11)
シーサーブログのタグページに記事概要(記事の要約・サマリー)を表示する方法 Googleアドセンスのプライバシーポリシーにシーサーブログのタグページが引っかかりやすい原因は、タグページにはリンク付のタイトル一覧しか付いていないためという話を前に書いた。 そこでGoogleアドセンスのペナルテ […] (公開日:2014/05/09) (最終更新日:2014/11/21)
シーサーブログのタグ検索でアドセンスを表示させない方法・自由形式編 シーサーブログのタグ検索でアドセンスを表示させない方法。 長年悩んでいた、シーサーブログの問題点。 「タグ」の検索エリアでGoogleアドセンスからの警告が出て配信停止を食らってしまう問題。 シーザーブログのタグ […] (公開日:2014/04/30) (最終更新日:2014/11/24)
シーサーブログのメタキーワードの設定 シーサーブログでは、記事投稿画面で、メタキーワードを設定できるようになっている。 シーサーブログのメタキーワードの設定は、記事投稿画面だけでなく、ブログの設定画面からもできるようになっていて、このブログ設定画面で設定 […] (公開日:2012/09/13) (最終更新日:2014/10/11)
シーサーブログの新デザイン移行してみたら シーサーブログを実験用に一つだけ残しておこうと思う。 そこで久しぶりにシーサーブログへアクセスしてみたら、〔設定〕から「新デザインシステム移行」 なんて項目が出てきた。 旧デザインからカスタマイズ内容を引き継がず、新デ […] (公開日:2018/10/13)
シーサーブログの最近の記事の設定の仕方 Seesaaブログ の『最新記事の表示件数』の設定の仕方。 FC2BLOG とは違うので、FC2BLOG をメインに使っているユーザーはちょっと戸惑うかも。 広告 Seesaaブログ の最新記事の表示件数の設定 1、 […] (公開日:2011/06/13) (最終更新日:2014/10/26)
シーサーブログの検索キーワードの調べ方 シーサーブログのアクセス解析でブログ訪問者がどんなキーワードで検索してそのブログに訪問したかを調べる方法をご説明。 シーサーブログで検索キーワードを調べる方法。 1、seesaaブログにアクセス・ログイン 2、投稿画面 […] (公開日:2012/10/20) (最終更新日:2014/10/11)
シーサーブログの記事の直下に広告やブログランキングなどを貼り付ける・コンテンツHTMLを編集する シーサーブログの記事のすぐ下に広告などを表示したい場合の方法。 このところシーサーブログ関係の記事ばかりで恐縮だが・・・。 一度いじり始めると気になるもので。 シーサーブログの記事の下に広告やブログランキングなどを貼り […] (公開日:2014/11/22) (最終更新日:2018/08/14)
シーサーブログの関連記事をフルタイトルで表示するカスタマイズ シーサーブログの記事の下の関連記事のタイトル文字数のカスタマイズをしてみよう。 シーザーブログの記事下の関連記事は、文字数が指定されているため、長いタイトルだと途中で切れてしまう。 この、関連記事のタイトルの文字数 […] (公開日:2012/11/05) (最終更新日:2014/10/11)
シーサーブログユーザーはスマートフォンでもPCサイトを表示させよう シーサーブログのスマートフォンサイトは広告がいっぱいだ。 ん?「スマートフォンサイトは設定して無い」って? 残念でした。 スマートフォンサイトは自動的に出来ちゃってるのだ。 シーサーブログユーザーは、一度スマートフォン […] (公開日:2014/06/05) (最終更新日:2018/10/10)
シーサーブログ(seesaaブログ)を削除する方法 シーサーブログを削除する方法。 今日はシーサーブログを削除する方法についてご紹介。 シーサーブログは1アカウントで5つまでブログを作ることができる無料ブログサービスだ。 シーサーブログの削除の仕方はアカウントごと削除す […] (公開日:2014/11/06) (最終更新日:2018/08/30)
スクロールバーをスタイルシートで表示する スタイルシートでスクロールバーを表示させて見よう。 スタイルシートだけでスクロールバーつきのボックスが作れるようなのでちょっと試してみたい。 広告 目次 スタイルシートでスクロールバーを表示する外部スタイルシートの記述 […] (公開日:2015/06/30) (最終更新日:2018/09/11)
スタイルシートで画像の回り込みを指定してみよう スタイルシートを使って画像の回り込みをしてみよう。 通常、画像とテキストの関係は、下のようになる。 広告 目次 画像の回り込みを行わない場合画像の回り込みを指定した場合 画像の回り込みを行わない場合 この状態が画像の回 […] (公開日:2013/10/14) (最終更新日:2018/10/14)
スタイルシートで角の丸いリンクボタンを作って見よう スタイルシートで角の丸いリンクボタンを作って見よう。 画像でリンクボタンを作るよりいろいろとメリットがある。 広告 目次 スタイルシートでリンクボタンを作るメリットスタイルシートでリンクボタンを作るデメリットスタイル […] (公開日:2014/08/20) (最終更新日:2014/10/22)
スタイルシートにコメントを入れるには? スタイルシートのコメントの入れ方。 今日の話はスタイルシートのコメントの入れ方の話である。 広告 目次 コメントの特徴スタイルシートのコメントの記載方法コメントは入れ子にして使わないスタイルシートのコメントの使い方H […] (公開日:2014/08/22) (最終更新日:2014/10/31)
スタイルシートのフォントサイズ指定-単位のせいで文字の大きさが変えられない FC2ブログで文字の大きさを変えることができるプラグインを付け加えようと思った。 けど、うまく文字の大きさが変わらない。 で、テンプレートのスタイルシートを見てみた。 ついでにFC2ブログのカスタマイズのヘルプページも […] (公開日:2018/11/09)
スタイルシートの擬似要素after、beforeで前後に文字や画像を入れることができる スタイルシートの擬似要素というのを使うと、ちょっと面白いことができる。 擬似要素の代表的なafter、beforeについてちょっとメモ代わりに書いておく。 広告 目次 スタイルシートの擬似要素after、before […] (公開日:2014/08/03) (最終更新日:2014/11/11)
スタイルシート(CSS)を縮小・具体例 サイトの読み込み速度を『PageSpeed Insights』で測定してみると、現在の当サイト(旧FC2ブログ)のパソコンの表示スピードは90 / 100。 この表示スピード、結構パソコンサイトでも読み込み時間が早い […] (公開日:2014/05/29) (最終更新日:2014/11/17)
スターサーバーでPHP高速化設定をしてみる PHPを新しいバージョンにした。 そしたら、「現在のバージョンはPHP高速化設定をご利用いただけるバージョンです。 PHPプログラムが高速化されるので、ぜひご利用ください。」 という記載が。 サイト表示が早くなるならと […] (公開日:2020/03/19) (最終更新日:2022/03/26)
スターサーバーでサーバーの使用量を確認する方法 サイト運営者にとって、気になるのは、サーバーの使用量。 いま、自分が使っているのはスターサーバー(旧ミニバード)というレンタルサーバーだ。 サーバー容量50G。 今、自分がサーバー容量をどのくらい使っているのか?スター […] (公開日:2019/08/26) (最終更新日:2022/05/17)
スターサーバー(旧ミニバード)でサイトを無料でSSL(HTTPS)にするには-修正 レンタルサーバーによっては、無料でサイトのアドレスをhttps://にしSSL化することができる。 スターサーバー(旧ミニバード)でも無料SSLの扱いがある。スターサーバー(旧ミニバード)でサイトの無料SSL化しよう。 […] (公開日:2019/08/24) (最終更新日:)
スマホやデジカメで撮影した写真のExif情報にご注意 スマートフォンやデジカメなどで撮った写真の個人情報をExif(イグジフ)情報という。 ほとんどのExif情報が自動的に写真につけられる。 使いようによっては便利なExif(イグジフ)情報だが、ネット上で写真を公開する時 […] (公開日:2013/11/02) (最終更新日:2022/05/18)
スマートフォンの実機がなくても表示確認ができるAndroid SDK Android SDKはAndroidアプリ開発のためのソフトなのだそうだ。 が、スマートフォンを持ってない人でもパソコンでスマートフォンの表示を再現できるんだとか。 管理人、ダウンロードして見たのだが・・・。 大変 […] (公開日:2012/02/08)
スマートフォンテンプレートのリンクの色を変えてみよう スマートフォンテンプレートのリンクの色の変え方をひとつ。 テンプレートによっては、多少違うかも知れないが。 このサイトのテンプレートは、standardblack01_spというテンプレート。 スマートフォン […] (公開日:2013/03/12)
スマートフォンテンプレートの記事エリアの背景色と文字色の変え方 FC2ブログのスマートフォン用のサイトを見てみたら、本文のスタイルシートで背景を指定した部分の文字が見えない。 どうも、スマートフォン用のテンプレートの文字の色が薄いらしい。 記事エリアの背景が暗い色なので、文字の色は […] (公開日:2013/03/10)
セクションターゲットでGoogleアドセンスのマッチ率を上げるGoogleアドセンスはコンテンツにそった広告を提供してくれるのが特徴。 でも、意外にコンテンツにマッチしていないなんてこともある。 特に無料ブログなどの場合、コンテンツと関係のないリンクがあったりすると、そ […] (公開日:2012/07/06)
テキストエディタにクイックタグを追加-WordPress投稿の編集のカスタマイズ Wordpressのカスタマイズなどの紹介をするのにおいらは基本的に紹介するコードをスタイルシートで装飾してご紹介している。 スタイルシートでコードの周辺を囲ったり、背景を周囲と変えてみたり。 コードをきれいに表示する […] (公開日:2015/06/21) (最終更新日:2018/09/11)
テンプレートのtitle部分の意味を知ってSEO・検索エンジン最適化 検索エンジンはtitleを重要なキーワードとして重要視する。 と言うことで、検索エンジンの検索順位を上げるためのSEO対策をしようと思ったら、このテンプレート内のtitle部分の意味を正しく知ることが大事かも。&nbs […] (公開日:2012/06/30)
テーマSTINGER3のスマートフォン表示のAboutの文字を変える wordpressテーマSTINGER3のスマートフォン表示のAboutの文字を変えてみよう。 Aboutを押すとメニューが出てくるみたいなんだけど。 メニューでいいじゃないか? 広告 目次 カスタマイズするphpテー […] (公開日:2014/07/27) (最終更新日:2018/09/09)
デバイスマネージャーの開き方いろいろ パソコンの状態を見る時に、デバイスマネージャーを開く機会が時々ある。 デバイスマネージャーの開き方も複数あるのだ。 今日はWindows10のデバイスマネージャーの開き方を2つご紹介。 広告 目次 デバイスマネージャー […] (公開日:2022/04/24)
トップページへブログへのリンク用のタグを設置する-FC2ブログ FC2ブログで『ブログのトップページへのリンク用HTMLタグ』をトップページに表示するためにはどうするか? 広告 目次 トップページへブログへのリンク用のタグを設置する汎用性がある トップページへブログへのリンク用の […] (公開日:2012/05/21) (最終更新日:2018/09/14)
トップページサムネイル横にタグを表示する-WordPressテーマCocoon トップページにタグを表示させたい。 WordPressテーマCocoonはトップページにも投稿ページにもカテゴリーしか表示されないことに気が付いた。 何のためにタグをつけているのか? ちょっともったいない感じ。 しばら […] (公開日:2024/01/31) (最終更新日:2024/02/01)
ドメインもネット上の住所って言うけど インターネット上の住所に相当するもうひとつのものがドメイン。 でも、このドメイン、なんとなく判りにくい。 IPアドレスが数字の羅列であり、人間が見るにはぴんと来ないという理由から設定されているものだと言う話もあるが […] (公開日:2012/05/15) (最終更新日:2014/11/07)
ドメイン選びの注意点 ムームードメインでドメインをとった。 ドメインにもいろいろあって、選ぶときに相当悩む。 が、好みだけでドメインを選ぶと後で後悔する。 今回は、後悔しないドメイン選びについて一寸メモ。 広告 目次 2年目から値段が […] (公開日:2014/06/15) (最終更新日:2014/11/07)
パソコンでスマートフォンサイトの表示を確認する・Firefox シーサーブログのスマートフォンサイトをPCサイトの表示にしたら、出来ればスマートフォンでサイトそのものを見てみてほしい。 が、管理人のように、普段スマートフォンでサイトを見ない人でもスマートフォンでの表示を確認する方 […] (公開日:2014/06/05) (最終更新日:2014/11/16)
パーマリンクの設定をしよう プロフィールの設定が終わったら、次にやるのはパーマリンクの設定だ。 パーマリンクは、ブログの各ページのURLこと。 Wordpressの良いところは、この各ページのURLを自分で設定できるところとも言える。 デフォルト […] (公開日:2014/07/18) (最終更新日:2018/09/06)
ビジュアルとテキストのエディタが切り替わらない! ある日Wordpressを4.3にアップデートしたら投稿画面のビジュアルとテキストが切り替わらなくなった。 原因はWordpressのバージョンとプラグインの相性だったようだ。 広告 目次 ビジュアルとテキストの投稿画 […] (公開日:2015/08/23) (最終更新日:2018/09/15)
ビジュアルエディタの画面を公開ページと同じスタイルで表示する-WordPress スタイルシートを使って、投稿を編集しても、WordPressのビジュアルエディタ上に表示されていないと、公開時のイメージが付きにくい。 いったん保存してプレビューするのも面倒だし。 テキストエディタに切り替えて、スタイ […] (公開日:2018/10/19)
ブログのタイトルのSEO対策検索結果の順位を上げよう 検索エンジンの検索結果の3ページ目くらいまでに表示されるとだいぶ、訪問者が増える。 検索エンジンと言うのは、例えば、GoogleとかYahoo の検索のこと。 検索結果の順位を上げるにはブログの名前も大切だ。 広告 […] (公開日:2015/01/07) (最終更新日:2015/01/08)
ブログの携帯表示をPCで見るには せっかく作った、PC・携帯ブログ。 携帯でどんな風に表示されるのか気になる。 携帯でアクセスすれば、当然見れるんだけど・・・。 PCで、見る場合は・・・。 FC2ブログ の場合は、アドレスの後ろに?mをつけて、ツール […] (公開日:2011/01/12) (最終更新日:2014/10/20)
ブログの表題を『ページタイトル・タグ・カテゴリ名+ブログネーム』に変更する 冒頭、『ブログネーム』、そしてブログの説明文+ページの説明がこのブログのヘッダ部分に入っている。 FC2ブログの共有テンプレートgreen-flaの記載は↓ <div class="header-bg" […] (公開日:2012/06/20)
ブログを見たときに一番上に表示されるツールバー(管理バー)を表示させない サイトを表示したときに一番上に表示される投稿画面へのリンクを消そう。 管理画面にログインしたままサイトを見ると、一番上に管理画面へのリンクが表示される。 管理バーとというかツールバーというか。 […] (公開日:2014/07/20) (最終更新日:2018/09/11)
ブログタイトルの下に表示される画像を消そう ブログタイトルの下に表示される画像を消そう。 wordpressのテンプレートは、どれもブログタイトルの下によくわからない画像が表示される。 これも非表示にしたり、他の画像と入れ替えることが出来る。 広告 目次 ブログ […] (公開日:2014/07/22) (最終更新日:2018/09/08)
プラグインPS Disable Auto FormattingをFC2の記事をWordPressに取り込む前に導入しておかないと 記事の編集もすんだ、画像の取り込みも画像リンクの書き換えも済んだ。 次は、WordPressへFC2の編集した記事を取り込む。 が、その前に、やらなければいけないことが2つ。 広告 目次 プラグインPS Disab […] (公開日:2014/10/18) (最終更新日:2018/08/30)
プラグインでWordPressのSEO WordpressのプラグインにはSEOに役立つものがたくさんある。 「All in One SEO Pack」は多機能なSEO対策プラグインのひとつ。 広告 目次 All in One SEO Packのインストー […] (公開日:2014/06/29) (最終更新日:2014/11/09)
プラグインのCSS(スタイルシート)を縮小してブログの表示速度を早くしよう FC2ブログのテンプレートのスタイルシートCSSの縮小は成功し、Googleの『PageSpeed Insights』でサイト分析で読み込み速度が遅くなる原因として、テンプレート本体のCSSは表示されなくなった。 で […] (公開日:2014/02/26) (最終更新日:2014/10/19)
プラグインのHTMLの編集を使っても、変数などが入れられる FC2ブログのプラグインの説明ページにHTMLや変数が入れられると言う話はした。 ご想像のとおり、プラグインにもHTMLや変数は入れられる。 フリーエリア以外のプラグインに、HTMLや変数を付け加える場合1、 […] (公開日:2012/07/27)
プラグインのタイトル部分には、FC2ブログの変数も使うことができる FC2ブログのプラグインのタイトル部分、これに、FC2ブログのテンプレート変数を適応することができる。 例えば、最新記事のプラグインにブログネームを付け加えたい場合。 プラグインのタイトル部分に […] (公開日:2012/07/24)
プラグインの説明文にも変数やHTMLが入れられる FC2ブログのプラグインの説明文。 ここにはテキストだけでなく、HTMLのコードを入れることが可能だ。 例えば、FC2ブログの変数。 例えばGoogleアドセンスのコード。 例えば、他のプラグインのHTML。  […] (公開日:2012/07/26)
プラグインを使わずWordPressの自動整形をOFF・段落を挿入する WordPressの厄介な機能の一つに「自動整形」ってのがある。 プラグインで自動整形をOFFにすることができるのだが、今回はプラグインを使わず、自動整形をOFFにしたい。 WordPressのテキストエディタには段落 […] (公開日:2018/08/01)
プラグインを使わずWordPressの記事に目次を付ける WordPressの記事に目次を付けるというとプラグインを使うのが一般的だ。 が、できればプラグインなしで、WordPressの記事に目次を付けたい。 広告 目次 プラグインなしでWordPressの記事に目次を付ける […] (公開日:2018/08/14) (最終更新日:2018/09/05)
プラグインを使わずリビジョンの数を制御 今回は、WordPressのリビジョンの数をプラグインを使わずに管理する方法を探ってみたい。 WordPressのリビジョンは投稿や固定ページの編集中に記事を自動保存してくれる。 リビジョンから過去の記事を復元する […] (公開日:2018/07/31) (最終更新日:2018/09/05)
プラグインを使わないwordpressの記事一覧 wordpressの記事一覧を更新日順に並べる方法をアップした。 wordpressの記事一覧はいろいろなプラグインが出ていて、ネットで探しても「プラグイン」の話がほとんど。 すごく簡単に記事一覧が作れるのになあ。 広 […] (公開日:2014/08/24) (最終更新日:2018/09/01)
プラグインを停止してテーマのLazy Loadを使ったらさらにサイトの表示スピードが速くなった 「.htaccess」にコードを張り付けて、「gzip 圧縮のためのプラグイン」を停止したら「サイトの表示速度が劇的にアップ」したという話を先日書いた。 もっと、プラグインを減らせないかなあ。 そしたら、もっとサイ […] (公開日:2018/07/28) (最終更新日:2018/09/05)
プロフィールを設定しないとログインIDがただもれになる・WordPressでブログを作る Wordpressをインストール後、管理画面ログインしたら一番最初に設定すべきはプロフィールだ。 Wordpressのテンプレートは、デフォルトのままだとログイン情報の内ID情報がサイト上に表示されてしまう。 ログ […] (公開日:2014/07/15) (最終更新日:2014/11/14)
ページごとに表示する・しない(wordpressの条件分岐) wordpressの条件分岐を覚えておくと便利だ。 条件分岐というのは「○○のなら××を表示する」というもの。 ページによる条件分岐とかデバイスによる条件分岐とかいろいろある。 今回は基本的なページ分岐のお話。 wor […] (公開日:2014/07/23) (最終更新日:2018/09/08)
ページタイトルの問題点と改善点を把握して訪問者を増やそう ブログのアクセス数に大きな影響を与えるのが「ページタイトル」。 検索結果のページタイトルを見てサイトをクリックするケースが多い。 今回は「ページタイトルの重要性」「ページタイトルに問題があるかどうかを調べる方法」と […] (公開日:2015/01/07)
ページタイトルを設定するFC2ブログテンプレートのHTML ブログやホームページを訪問したときに、ブログのタブ部分を見たことがある? ウェブサイトによってタブの表示が違ってると思う。 このタグの表示が『ページのタイトル』だ。 FC2ブログのテンプレートは、このページ […] (公開日:2012/06/04)
ページ移動時の広告をGoogleアドセンスの設定で表示させない方法 最近このサイトで別のページに移動するときに、画面に覆いかぶさるようにGoogleアドセンスの広告が表示されるようになった。 こんな広告の表示設定した覚えがないのに、一体なぜ表示されるんだろう? 自分で見てもうっとおしい […] (公開日:2021/03/26)
メタデーターdescriptionsでサイトの訪問者を増やそう ブログの訪問者を増やそうと思ったらメタデーター(descriptionsメタディスクリプション)を設定しよう。 メタdescriptionsとブログの訪問者数ってどんな関係がある? メタdescriptionsの最 […] (公開日:2015/01/05) (最終更新日:2018/08/30)
ユーザータグのリンク先を自サイト内のタグ検索結果表示のページへ変更する-FC2ブログカスタマイズ FC2ブログのテンプレートを見てみると、記事の下にタグが表示されている場合がある。 このタグリンク、ユーザータグと言うのだが、リンク先はFC2ブログのタグページで、自分のサイト内ではない場合がほとんど。 どうせなら、こ […] (公開日:2018/10/24)
リストページの任意の記事の下に広告を入れる トップページやアーカイブページのような記事のリストが表示されるページの、任意の記事の下だけに広告を表示するようにしてみよう。 例えば、記事リストの2番目の下に広告を入れるとか。 この方法を覚えておくとリストの途中に、広 […] (公開日:2014/07/19) (最終更新日:2018/09/07)
リビジョンを削除するプラグイン Wordpressには便利な下書き機能リビジョンというものがある。 自動的に下書きをしてくれる便利な機能だが、やたらとリビジョンのデータがたまっていくと、データベースの容量を圧迫する。 たまったリビジョンを削除する […] (公開日:2014/06/29) (最終更新日:2014/11/09)
リンク先の開き方を指定するHTML リンクを開くには、いろいろあって『リンク元のウインドを残して、新しいウインドウで開く』『同じウインドウで開く』『特に指定しない』。 HTMLでどう記載すればリンク先を指定できる? 広告 目次 リンク先を新しいウインドで […] (公開日:2018/08/31)
レンタルサーバーに仮登録してみた レンタルサーバーミニバードへ仮登録してみた。 月250円という格安レンタルサーバーで、ただいま、初期費用無料キャンペーン中。 口コミなどを見ると、サポートはいまいちという話だが・・・。 説明はwebサイト上でだいぶ詳し […] (公開日:2014/06/13) (最終更新日:)
レンタルサーバースターサーバー(旧ミニバード)の契約切れの対処 ある日サイトを更新しようとしたら、WordPressにログインできず。 心当たりはある。 多分、レンタルサーバーの期限切れ。 契約更新せねばならぬ。 ミニバードとスターサーバーは2019年4月に統合されたため、契約期限 […] (公開日:2019/08/20) (最終更新日:)
レンタルサーバー・ミニバードへの仮登録方法 レンタルサーバーミニバードへ仮登録したので、その方法を一寸書いておく。 2週間は仮登録のお試し期間があるので、安心して使い勝手を試すことが出来る。 広告 目次 レンタルサーバーミニバードへの仮登録レンタルサーバーをお得 […] (公開日:2014/06/16) (最終更新日:)
一番初めにWordPressの自動整形機能を止めるプラグインを入れよう Wordpressに投稿した記事が変だ。 半角スペースが改行されていたり、改行に改行がついていたり。 そうかと思えば、何も無いところに段落タグが付いているらしい様子がある。 管理人が悪いのか?と思っていたが、Wo […] (公開日:2014/07/04) (最終更新日:2014/11/09)
一番初めにプロフィールの設定をしよう Wordpressの管理画面にはじめにログインしたら、一番初めにすべきこと。 それは、プロフィールの設定だ! プロフィールを設定しないと、WordpressへのログインIDが世界中に公表される羽目になる。 その前にプロ […] (公開日:2014/07/17) (最終更新日:2018/09/05)
人気のフィード(RSS)リーダーfeedlyを設置してみた feedlyはRSSリーダー、フィードリーダーとして人気が高いそうだ。 広告 目次 feedlyはデバイスを問わず利用できるfeedlyに特別な登録は必要ないfeedlyのサイト登録用のボタンを設置してみよう feed […] (公開日:2014/10/25) (最終更新日:2018/08/30)
似た文章やHTML、スタイルシートなどの違いを比較するソフト 似た文章やHTML、スタイルシートなどの違いを比較するソフトをご紹介。 ブログのテンプレートをカスタマイズしていると元のファイルにどこをどう付け加えたのかわからなくなることがある。 FC2ブログみたいに元のテンプレ […] (公開日:2014/08/16) (最終更新日:2018/08/27)
公開日にする?更新日にする?日付の設定-WordPressテーマCocoon 検索エンジンは日付の新しい記事を評価するそうだ。 なら、WordPressの記事も【公開】の日時だけを変えればよさそうなものだが、公開日を変えるより、更新日を知らせる方が良い。 という意見がある。 広告 目次 サイトの […] (公開日:2022/03/22)
基本の16色はブラウザを選ばない基本の色ブログのカスタマイズやサイトの作成によく使われる、カラーコード。 #英数字又は、色名で表示されている。 基本の16色は、どんな、ブラウザにも同じように表示される、基本の色。 広告 基本16色カラーコード black#0 […] (公開日:2018/11/08)
外部サイトでも使うことのできる画像形式 FC2ブログにアップロードしたファイルは、基本的にはほかのサーバーやサイトに使うことができない。 が、ほかのサーバーやほかのサイトで利用可能な画像もある。 FC2ブログのファイルアップロード、アップロードできる拡張 […] (公開日:2015/01/04)
子カテゴリーの前に擬似要素で記号をつける 子カテゴリーにリストマークらしきものをつける。 リストマークは種類が少ないのでスタイルシートの擬似要素の:beforeというものを使ってリストマークの代用にする。 文字でも、画像でも、音声でもリストマークの変わりに利用 […] (公開日:2018/10/19)
実験)ひと月分-WordPressの2つのブログを合併してみる WordPressの2つのブログを1つにしたい。 が、画像リンクやパーマリンクの問題で、果たしてうまくいくかわからない。 ということで、ひと月分だけ、試してみることにした。 広告 目次 二つのブログの条件と問題点・解決 […] (公開日:2018/09/06) (最終更新日:2020/07/14)
広告や画像を横並べにするHTML ブログに広告や画像を横に並べて表示して見よう。 標準のHTMLで広告や画像を横ならべに配置できるよ。 HTMLの<div>とスタイルシートのfloatを使う。 広告でなくても良い、画像でも、文章でもO […] (公開日:2014/07/20) (最終更新日:2014/11/09)
広告を横に並べて表示 今回は、広告を横に並べて表示してみる。 テーブルを使うと簡単なのだが、レイアウトにテーブルを使うのもいかがなものかと思うので、今回は<div>とfloatを使う。 もちろん、広告でなくても良い、画像でも、文 […] (公開日:2014/07/18) (最終更新日:)
引越し先のWordPressのパーマリンク設定 FC2ブログからWordPressへの引越し作業もだいぶ進んだ。 引越し先のWordPressのパーマリンクの設定をしよう。 このブログのパーマリンクは「投稿名(/%postname%/)」になっている。 このパーマリ […] (公開日:2014/10/09) (最終更新日:2018/09/06)
強調するためのHTMLを使ってSEO・検索エンジン対策記事を書いて、どの単語をキーワードとして検索エンジンにアピールする? 記事の中の単語を強調することで、検索エンジンにアピールすることができる。 記事中にHTMLをうまく利用することで、検索エンジン最適化・SEOにつなげる […] (公開日:2012/06/28)
改行をあらわす、<br><br />-訂正 ブログを書くときに覚えておくと便利なHTMLタグに<br><br />と言うのがあるんだ。 以前に、書いた記事だけど、今回見直しをしていたら、全く事実と違うことを書いていた。 というか、「brは […] (公開日:2018/09/30)
旧FC2ブログの訪問者を新サイトに自動的に誘導するmeta FC2ブログの記事の訪問者を自動的にワードプレスの該当記事ページに誘導しよう。 使うのはmeta http-equiv="refresh"という記述。 広告 目次 meta http-equiv="refresh" […] (公開日:2014/10/20) (最終更新日:2018/08/30)
検索ボタンを検索ボックスの中に入れる-WordPressHTML5検索フォームカスタマイズ 前回はWordPressHTML5版の検索フォームのご紹介をした。 前回は、検索ボックスの外側に検索ボタンがあったが、今回は、検索ボックスの内側に検索ボタンを配置するカスタマイズをご紹介する。 このカスタマイズ、基本的 […] (公開日:2018/08/29)
検索ボックスの調子が悪い どうもGoogleの検索ボックスの調子が悪い。 検索ボックスに単語を入れても文字化けする。 Googleのコードのエンコードを色々設定しなおしても、文字化けが直らない。 困ったなあ。 が、検索結 […] (公開日:2012/07/20)
検索向けアドセンスの編集ができない Googleアドセンスの検索ボックスの編集をしようと思ったのだが、どうもうまくいかない。 『広告の設定』→『検索向け AdSense』をクリックし、目当ての検索向けアドセンスを編集しようとするのだが、「コードを取得」ボ […] (公開日:2013/03/13)
検索結果に検索キーワードとヒット件数やページ数を表示する-WordPressカスタマイズ WordPressの検索結果の表示ページに検索キーワードとヒット件数・ページ数を表示してみよう。 コスペだけで割と簡単にできるカスタマイズなので、興味があったら試してみて。 広告 目次 カスタマイズするファイルWord […] (公開日:2018/08/30)
無料ブログのドメイン形式によって、アクセス数に差が出てくる 無料ブログのドメイン形式によって、サイトのアクセスに差が出る。 ドメインの形式によって、検索エンジンは、そのブログを独立したものと見てくれたり、逆に、そのサーバーのすべてのブログのうちのひとつのコンテンツとみなしたり […] (公開日:2012/09/19) (最終更新日:2014/10/19)
無料ブログサービスならSeesaaブログ もお勧め Seesaaブログ FC2ブログと同様無料でつかえるブログサービスのひとつ。 FC2BLOG はアクセス解析はあるのだが、カウンターは無いので、カウンターがほしければ自分で探し出して設置する。 FC2カウンターなど […] (公開日:2011/05/26) (最終更新日:2014/10/24)
独自ドメインをレンタルサーバーに登録する・ムームードメイン&レンタルサーバーミニバード 独自ドメインをレンタルサーバーへ登録してみよう。 流れとしては「ドメイン業者にレンタルサーバーの情報を登録」⇒「レンタルサーバーで独自ドメインを登録」という流れになる。 ムームードメインで収得した独自ドメインをレンタル […] (公開日:2014/07/30) (最終更新日:)
独自ドメイン・メリット・デメリット よく言われるのが『SEOには独自ドメインの方が効果がある』ってはなし。 なぜ独自ドメインがSEOに効果があるのかなあ。 わからないことは、調べてみよう。 独自ドメインのメリットと言うことで、よくあげられるのが以下の3つ […] (公開日:2018/10/16)
独自ドメイン収得・ムームードメイン 今日はムームードメインでの独自ドメイン収得の流れについて。 手続きすればすぐに取れる。 広告 ムームードメイン独自ドメイン収得の流れ 1、ムームードメイン にアクセス 2、「収得」タブをクリック。 3、ほしいドメイン […] (公開日:2014/06/16) (最終更新日:2014/11/10)
現在メンテナンス中のため、 しばらくの間ご利用いただけません WordPressを更新したら、「現在メンテナンス中のため、 しばらくの間ご利用いただけません」になってしまった。 えーん。 でも大丈夫。 ちゃんと「現在メンテナンス中のため、 しばらくの間ご利用いただけません」 […] (公開日:2017/08/13) (最終更新日:2018/08/30)
現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません Wordpressのプラグインやテーマを更新していたら「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません」担ってしまった。 ブログも「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません」。Wordp […] (公開日:2015/08/03) (最終更新日:2018/09/15)
画像をクリックすると、記事のページに飛ぶようにリンク先を設定してみよう 画像をクリックすると、記事のページに飛ぶようにリンク先を設定してみよう。 バナーなどをクリックすると、サイトに飛ぶようになってる。 其れと同じように、画像をクリックすると、拡大された画像のページでなく、記事などのページ […] (公開日:2018/09/19)
画像を大きくしてAMPに対応させる AMPに最適化するための画像サイズは「横1200px以上、縦 x 横800000 pixel以上」だそうだ。 前は、画像は軽いほど良いといわれていたのに、今は高品質の大きな画像が良いらしい。 知らなかったんですけど。 […] (公開日:2022/04/03) (最終更新日:2022/05/16)
目次を自動生成するプラグインTable of Contents Plus 目次をwordpressに実装してみよう。 プラグインを使うととても簡単に目次をwordpressにつけることができる。 プラグインを使わないで目次をつける方法もあるのだが今回はプラグインを使ってみよう。 広告 目次 […] (公開日:2014/07/24) (最終更新日:2018/09/08)
自分のブログ・アクセスの多い記事はなに?人気記事のランキングを表示しよう FC2ブログのスマートフォンサイトを見ているうちに『人気記事のランキング』があるのに気がついた。 この人気記事のランキングPCのほうに設置できないんだろうか? プラグインを探してみたが、見つからない。 パソコン用 […] (公開日:2014/02/27) (最終更新日:2018/08/29)
自前の検索フォームでGoogleカスタム検索の結果を表示 Googleカスタム検索の検索フォームの表示の崩れを修正するのが難しくてうまくいかない。 さらにモバイルでカスタム検索を使いたくなかった。 ということで、WordPressデフォルトの検索フォームを使い、検索結果はパソ […] (公開日:2018/10/10) (最終更新日:2020/07/14)
色コードの収得に便利な無料ソフト・ウェブカラークリエイター ブログやホームページを作っていると、「使っているテンプレートの部分的な色が何色なのか知りたい」とか、「Aの部分とBの部分の色を合わせたい』なんて場合がある。 こんなときに便利なのがカラーピッカー・スポイトと言われるソフ […] (公開日:2014/10/06) (最終更新日:2018/08/30)
親子カテゴリの親カテゴリだけ表示する 親子カテゴリーを使っているブログで、親カテゴリだけ表示できないのか? 前からできないのかな?と思っていたFC2ブログのカテゴリのカスタマイズなのだが。 其れらしいものができたので、ちょっとご紹介。 親 […] (公開日:2012/08/25) (最終更新日:2014/10/11)
解決!PHPバージョンUPで「データベース接続確立エラー」 PHPをバージョンUPしたら「データベース接続確立エラー」になった。 サイトは表示されないし、WordPressの管理画面にもログインできない。 が、すぐに解決したので、ご報告を。 サーバーはスターサーバー(ミニバード […] (公開日:2022/03/13) (最終更新日:2022/03/26)
記事タイトルの上に広告を表示する・wordpressテーマSTINGER3 wordpressテーマSTINGER3には、広告表示用のウィジェットが付いている。 でも、広告の位置は決められた場所になってしまう。 ウィジェットを利用しないでSTINGER3の好きな位置に広告を配置しよう。 今回は […] (公開日:2014/07/18) (最終更新日:2018/09/06)
記事ページにタグを表示する-WordPressテーマCocoon WordPressの無料テーマCocoonで、記事ページにタグを表示させたい。 せっかくタグをつけても、記事ページから同じタグをつけたページに移動できないのは、もったいない。 なので、記事ページにその記事がどのタグで投 […] (公開日:2024/02/01)
記事一覧を更新日順に表示する方法-WordPress 記事一覧を更新日順に並べる方法。 すごく簡単にインデックスページやカテゴリーページの記事一覧を更新日順に並べ替えて表示することができたので皆様にもご紹介したい。 今使っている、WordPressテーマCocoonの場合 […] (公開日:2022/03/24)
訪問者にリンクをしてもらうためのプラグイン・この記事にリンクを貼る ブログのリンク用タグを用意しておくと、記事をリンクしてもらいやすくなるかも。 コピーペーストして、貼り付けるだけなら、訪問者がじぶんのホームページなどに貼り付けるのも楽だし。 リンクが増えると言うことは、SEO対策に […] (公開日:2012/05/19) (最終更新日:2018/09/14)
迷惑コメントの対処にコメント設定をしよう 感情的なコメントや批判的なコメント、ちょっと困ってしまうそういうコメント、皆さんどうしている? 批判的なコメントで、直せるところなら参考にして直せばいいんだと思うんだけど、感情的な書き方をしているコメントなんかは困っ […] (公開日:2012/11/17) (最終更新日:2014/10/11)
長く放置していたらブログの管理画面に入れなくなった 前回、放置ブログで、エラー「php on line 402」がでて、ブログが表示されなくなった。という話を書いた。 長く更新していなかったらWordPressブログが表示されなくなった で、php on line 40 […] (公開日:2018/09/03)
長く更新していなかったらWordPressブログが表示されなくなった ほとんど更新していなくて、かつ、閲覧もしていなかったWordPressブログを閲覧しようとしたら、エラーが出て、ブログが閲覧できなくなった。 ブログを削除したわけでもないのになぜ? 広告 目次 放置ブログを表示しようと […] (公開日:2018/09/02)
音譜 はどうやって表示する? HTMLで表示できる記号の一部。 今回は、音譜を表示するための記述をご紹介。 広告 目次 音符を表示する記述環境によっては表示されない場合もある 音符を表示する記述 ♪ ⇒♪ ♭ […] (公開日:2015/02/05)
Bloggerと独自ドメインでのサイト運営 Googleの各種サービスで独自ドメインが使えるらしい。 BloggerやGメールででも独自ドメインが使えるんだって。 Bloggerの場合、独自ドメインでのサイト運営は、カスタム ドメイ […] (公開日:2012/09/22) (最終更新日:2014/10/11)
FC2にログインできないときの対処 最近、FC2ブログなどのサービスにログインするのに、なにやら障害が生じているようで・・・。 でも、自分のブログの管理画面から、入ると、ログインできるみたい。 ブログのURLのナンバーによっても違うのかもしれないけど […] (公開日:2011/09/13) (最終更新日:2014/10/30)
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
Warning: Undefined variable $d in /home/0fb/0hs.org/public_html/freesoft.0hs.org/wp-content/themes/cocoon-child-master/categoryID180-alltitle.php on line 4
Warning: Undefined variable $before in /home/0fb/0hs.org/public_html/freesoft.0hs.org/wp-content/themes/cocoon-child-master/categoryID180-alltitle.php on line 4
Warning: Undefined variable $after in /home/0fb/0hs.org/public_html/freesoft.0hs.org/wp-content/themes/cocoon-child-master/categoryID180-alltitle.php on line 4
Warning: Undefined variable $echo in /home/0fb/0hs.org/public_html/freesoft.0hs.org/wp-content/themes/cocoon-child-master/categoryID180-alltitle.php on line 4
1台のパソコンとインターネットの接続でもルーターは必要? ルーターの役割というと『複数の機器をインターネットにつなぐための機械』。 じゃあ、1台のパソコンをインターネットにつなぐのならルーターーは必要ない。 そう、1対1でパソコンとインターネットをつなぐのなら、モデムや光回線 […] (公開日:2018/10/27)
20年越しの古いプリンターもWindows11で利用できる うちのプリンターは古い. 「Cannon Inkjet PIXS ip3100」という機種で、20年近くは使っている。 Windows11で、「Cannon Inkjet PIXS ip3100」は使えるのか? と思っ […] (公開日:2014/10/15) (最終更新日:2022/05/18)
32ビットOSと64ビットOSの違いと使っているパソコンの対応ビットを調べる方法 パソコンのOSで32ビットと64ビット。 果たしてどう違う? 使っているパソコンのビット数はどうやって調べる? 今まであまり気にしたことがなかったパソコンOSのビット数。 今までの主流は32ビットだったので、悩む必要も […] (公開日:2014/10/15) (最終更新日:2022/05/18)
Adobeサイバー攻撃で個人情報流出 今度はAdobeからクレジットカード情報が大規模流出したらしい。 原因は、サイバー攻撃。 サイバー攻撃によるAdobe情報の流出内容 ・利用者のID、パスワード、および290万人分の暗号化したクレジット […] (公開日:2013/10/06) (最終更新日:2018/08/29)
AndroidOSを4.04にして変わった事 AndroidOSを4.04にして変わった事。 AndroidOSを4.04にしたら変わったことをいくつかご紹介。 AndroidOSを4.04にして変わった事 1、バッテリーの持ちがよくなった。 Android2 […] (公開日:2013/09/28) (最終更新日:2014/10/11)
AndroidOS用の日本語入力アプリ『Shimeji』を削除する方法 AndroidOS用の日本語入力アプリ『Shimeji』を削除する方法。 ? Shimejiとは? Shimejiは、Baidu(百度)の提供するAndroidOS用の日本語入力アプリ。 無料で提供されている。 […] (公開日:2014/01/13) (最終更新日:2018/08/29)
AndroidでWebページをオフラインで閲覧する方法 Androidのブラウザ(Chrome for Android)で開いたページを保存してオフラインで後から見ることができる。 ただし、オフラインの場合、保存したページはリンクが機能しない。 広告 目次 Chrome f […] (公開日:2013/10/14) (最終更新日:2022/05/25)
Androidで『Wi-Fi接続時には、スクリーンを消灯しないようにする』または『Wi-Fi接続時にはスリープにしない』設定 AndroidスマートフォンをWi-Fiを繋いでいるのにスクリーンが消灯すると接続が切れてしまうので、『Wi-Fi接続時には、スクリーンを消灯しないようにする』または『Wi-Fi接続時にはスリープにしない』設定方法。 […] (公開日:2013/11/23) (最終更新日:2018/08/29)
AndroidとPCでファイル・フォルダの移動・コピー-Android末端から操作する パソコンのファイルをAndroidスマートフォンなどに移動させてみよう。 Androidアプリ『ES ファイルエクスプローラー』を使うと簡単にパソコンからAndroid末端にファイルやフォルダを移動・コピーできる。 […] (公開日:2013/09/16) (最終更新日:2014/10/11)
Androidとアウトルックでアドレス(連絡帳)のやり取り・vcfファイルで一件ずつ Androidスマートフォンの電話帳をオフラインで管理したいといろいろと悪戦苦闘。 アウトルックを使ったら、オフラインでもAndroidの電話帳(アドレス・連絡先)のやり取りができることが判明。 もちろんコツはある […] (公開日:2013/10/10) (最終更新日:2014/10/11)
Androidのロック解除画面の設定 AndroidOSを4.04にしたら、いろいろ設定をしなおす必要が出てくる。 たとえば、ロック画面の解除。 Android2.3は標準では何らかのロック解除の動作をしないとホーム画面に入れなかった。 たとえば、ロ […] (公開日:2013/09/27) (最終更新日:2018/08/29)
AndroidアプリをSDカードに移動する方法 AndroidアプリをSDカードに移動させることができるらしい。 ただし、アプリによっては、SDカードへの移動への対応をしていないアプリもある。 また、SDカードに移動するとウェジェットを設定できなくなるアプリもあ […] (公開日:2013/08/26) (最終更新日:2014/10/11)
Androidアプリ・簡単ボイスレコーダー(無料版)の機能 Xperia SO-03Dには録音機能がないようなので、録音アプリを入れてみた。 録音アプリにもいろいろあるようなのだが、結局入れたのは、定番の簡単ボイスレコーダーというもの。 ? Androidアプリ・簡単ボイスレ […] (公開日:2013/10/31) (最終更新日:2018/08/29)
Androidスマートフォンがフリーズしたら? この間Androidスマートフォンが動かなくなった。 電源ボタンを押したのだが、ログイン画面に入れない。 要するに、フリーズした状態。 もう一回電源ボタンを長押ししても電源が落ちる様子もなく・・・。 さて、こん […] (公開日:2013/11/21) (最終更新日:2018/08/29)
Androidスマートフォンが虫眼鏡になるアプリ Androidアプリで、虫眼鏡代わりに使えるものがないんだろうか? F-03D Girls’には『ミラー』アプリがあって、鏡の代わりに利用できる。 Androidが鏡になるなら、虫眼鏡(拡大鏡、ルーペ)になるアプリ […] (公開日:2013/12/06) (最終更新日:2018/08/29)
Androidスマートフォンのデータ完全削除・Xperia Androidスマートフォンやタブレットを捨てたり、人に譲ったりするときは、中のデーターを完全に削除してから。 SIMカードやSDカードを抜いても、スマートフォン内部のデータは残っている。 広告 目次 工場出荷状態に […] (公開日:2014/11/17)
Androidスマートフォンの画面を撮影する スマートフォンの画面をそのまま画像として保存したい。 Androidスマートフォンのスクリーンショット(チャプチャー)は簡単にできる。 基本のスクリーンショットはAndroid4.0以降変わっていない。 AQUOS独自 […] (公開日:2022/04/22) (最終更新日:2024/02/09)
Android末端のウィジェットの大きさ スマートフォンやAndroidタブレットでよく聴くウィジェット。 このウィジェット、表示は1×1とか3×4とかとなっている。 この、ウィジェットの1×1とか、3×4って、どういうことなんだろう? ウィジェットで、 […] (公開日:2013/08/12) (最終更新日:2018/08/29)
Android末端のスリープまでの時間の変更 Android末端(スマートフォンやタブレット)のスリープ(一定の時間がたつと、画面が暗くなり、電源ボタンを入れなおさないと、使えない状態)が結構とわずらわしい。 このスリープ状態に入るまでの時間、ちゃんと調整できる […] (公開日:2013/05/04) (最終更新日:2014/10/11)
Android末端のホーム画面のウィジェット・フォルダ・ショートカットの削除とアイコンの自動追加の停止 Android末端のホーム画面に置いたウィジェットやフォルダ・ショートカット、削除するにはどうしたらいい? ? Android末端のホーム画面のウィジェット・フォルダ・ショートカットの削除の仕方 1、削除したいウィジェ […] (公開日:2013/08/16) (最終更新日:2014/10/11)
Android末端の電源ボタン/電源を切る・マナー機内モード・再起動・スリープ解除 Androidスマートフォンの電源ボタンは、Android末端のスリープ解除にも使う。 Androidスマートフォンの電源ボタンの場所 電源ボタンは、末端の横のほうについていることが多い。 末端の機種によっても違う […] (公開日:2013/05/18) (最終更新日:2018/08/29)
Android末端・スマートフォンのホーム画面からアプリを起動できるようにして見よう Android末端のアプリをホーム画面から起動できるようにすると便利。 よく使うアプリは決まっている。 で、そのよく使うアプリ、たくさんあるアプリの中から探したりするのは大変。 ホーム画面から起動できるようにして […] (公開日:2013/05/07) (最終更新日:2014/10/11)
Android末端・スマートフォンのホーム画面からアプリを起動できるようにして見よう 2 Android末端のホーム画面にアプリケーションのアイコンを設置するのはいいけど・・・、 ひとつの画面には限りがあるし。 使いたいアプリはたくさんあるんだ! フォルダ分けしても1画面に収まりきれないよ! という […] (公開日:2013/05/08) (最終更新日:2014/10/11)
Android末端・スマートフォンの本体と基本操作/戻る・ホーム・メニュー 今回は、Android末端・スマートフォンの基本操作について。 Android末端・スマートフォンの本体と基本操作/戻る・ホーム・メニュー こちらの画面は、Androidスマートフォンの本体画面。 機種が違っても、 […] (公開日:2013/05/17) (最終更新日:2014/10/11)
Android端末同士をBluetoothで接続してデータ転送する Bluetooth機能があるなら、スマートフォン同士でも、データーの送受信ができるはず。 うちのスマホは、片方古いものだが、Bluetooth機能がある。 Bluetooth機能でデータを送受信してみよう。 広告 目次 […] (公開日:2014/08/10) (最終更新日:2022/04/29)
Baidu(百度・バイドゥ) IME IMEはパソコンの文字を入力するためのソフト。 Windowsには『Microsoft IEM』が標準でついている。 他に有名なIEMとしては、ATOKやGoogle日本語入力などがある。 ちなみに、一部のパソコンには […] (公開日:2014/01/10) (最終更新日:2016/02/24)
Baidu(百度) IMEを削除する方法 Baidu(百度)IMEがインストールされていて、『削除したいけど、どうしたら良いのかわからない』という場合の対処方法。 広告 目次 Windows7からBaidu(百度) IMEを削除する方法『キーボードまたは入力方 […] (公開日:2014/01/12) (最終更新日:)
Baidu(百度)発hao123の解除方法 Baidu(百度)の悪名高いhao123。 設定した覚えもないのに、スタートページ(ブラウザのホーム)が見たことないページに設定されてしまう。 ほとんどウィルスと違いないくらい凶悪。 この、hao123がパソコン […] (公開日:2014/01/14) (最終更新日:2018/08/29)
Bluetooth内蔵PCかどうかを調べる Bluetoothできると、ワイヤレスでマウスやイヤホンが使えたり、データのやり取りができたりと便利だ。 新しいパソコンの場合、Bluetooth内蔵の場合が多いが、絶対内蔵されているわけでもない。 自分のパソコンがB […] (公開日:2019/12/31) (最終更新日:2022/04/26)
BUFFALOルーターの設定-SANNETから楽天へのプロバイダー変更設定 プロバイダーのSANNETがサービスを終了し、楽天ブロードバンドに自動的に移行された。 で、移行手続きの案内というのが送られてきた。 このところインターネット接続をいじっていない。 だいぶ忘れてるんだけど頑張って設定し […] (公開日:2020/03/03)
Business Calendar Freeはスタイリッシュで使いやすい AndroidスケジュールアプリBusiness Calendar Freeをダウンロードしてみた。 うーん、やっぱり、フリー(無料)版だとiCalendarのインポート・エクスポートはできないみたいだ。 けど、な […] (公開日:2013/06/08) (最終更新日:2014/10/11)
Caps Lock解除の方法-PCトラブルひらがな入力や小文字が入力できない キャプスロック Caps Lockが有効になっていると思ったとおりにキーボードの入力ができないことがある。 ひらがな入力にしようと思ったのに英数字の大文字になったりする。 Caps Lockの機能を解除する方法は一般的 […] (公開日:2014/11/14) (最終更新日:2022/05/12)
CSVファイルのダウンロード不要・Excel、OpenOfficeに直接貼り付ける 確定申告の季節だ。 そして、何かとCSVファイルを使う季節。 なして、確定申告の季節にCSVファイルを使うかといえば、銀行の入出金明細やクレジットカードの明細とかを確定申告のデータとして使うことが多いから。 &nb […] (公開日:2014/03/01) (最終更新日:2018/08/29)
CSV保存する場合のフィールドや区切りテキストの区切りを変えてみよう OpenOffice.org CalcでCSVファイルとして保存する場合のフィールドや区切りテキストの区切りをいろいろ変えてみよう。 基本的な、区切りは『フィールド⇔,』『テキスト⇔"』だが、他にもいろいろ区切り文字 […] (公開日:2015/06/09)
csv形式を覚えておくと、データーの共有に役立つ 住所録やアドレス帳・電話帳それぞれデータの保存形式は違う。 が、CSV形式で保存すると、宛名書きソフトでも、エクセルでも、アウトルックでも、他の表計算ソフトでも、スマートフォンや携帯電話のデーターなども共有できる。 広 […] (公開日:2018/11/26) (最終更新日:)
EV SSL証明書を利用するためのパソコンの設定 EV SSL証明書ってしってる? EV SSL証明書ってのはネット上の証明書のことだが・・・。 EV SSL証明書とは? そのウェブサイトの運営者が実在しているかどうか、厳格な認証プロセスを経て発行 […] (公開日:2012/11/09) (最終更新日:2018/07/24)
F6、F7,F8、F9、F10のキーを使ってみよう パソコンの上に、F8とかF10とかの数字が描いてあるキーがある。 このFのキー、ファンクションキーと言う。 このファンクションキーの使い方を覚えておくと、とても便利だ。 特にF6からF10までのキー。 文字入力 […] (公開日:2015/07/11) (最終更新日:2018/09/15)
FC2に警察の調査に入った? 「ホームページシステム」という大阪市北区のインターネット関連会社に京都府警の調査が入った。 この、「ホームページシステム」という大阪市北区のインターネット関連会社FC2の運営会社だといわれている。 容疑は、『FC2 […] (公開日:2014/10/05) (最終更新日:2018/08/29)
GALAXYデータの完全削除は2段階・システムメモリ初期化とハードリセット GALAXYの末端本体の内部データーの削除の方法はどうするんだろう? 調べてみると、GALAXYの場合も工場出荷前の状態に初期化しても、データが残る可能性があるという。 機種によっても違うのかもしれないが。 GALAX […] (公開日:2014/11/17) (最終更新日:2018/08/26)
GooglePlayからAndroidアプリをダウンロードしよう GooglePlayから、アプリをダウンロード・インストールする場合のご注意をひとつ。 GooglePlayから、アプリをダウンロード・インストールしたい人、まずは、Android末端にGoogleアカウントを登録しよ […] (公開日:2016/07/31)
Googleからのプレゼント? 先日、「Googleからプレゼント」というポップアップウィンドウが突然開いた。 どうも、「スマートフォンをプレゼントするよ」という話しだった。 広告 目次 Googleメンバーシップリワード「おめでとうございます!(1 […] (公開日:2018/07/20) (最終更新日:2018/08/30)
Googleの日本地図データーをオフラインで利用する Android末端でGoogleマップのオフライン利用をしようとしても、日本の地図はオフラインで利用できない。 という話だが、Googleマップで保存しようと思わなければ、日本地図も保存してオフラインで閲覧できるみたい […] (公開日:2013/10/16)
Googleアドセンスの管理場面で『緊急のメッセージが届いています』の正体 Googleアドセンスの管理画面が、時々新しくなっていて戸惑うことがある。 今日、Googleアドセンスの管理場面にアクセスしたら、いきなり、目立つ赤LINEが。 内容は『緊急のメッセージが2つ届いています。』 […] (公開日:2013/07/24) (最終更新日:2014/10/11)
Googleストア以外のAndroidアプリの入手先 この間、某メーカーのページを見ていたら、Android末端が販売されていて、それを見てたら、『この商品はGoogleplay(Googleストア)には対応していません』の文字が。 え?Android末端でもGoogl […] (公開日:2013/08/09) (最終更新日:2014/10/11)
Googleツールバーの自動翻訳をOFFにする方法 Googleツールバーの自動翻訳。 ウエブページが表示されると、ツールバーの下に翻訳用のバーが出たり、ページのテキストにマウスポインターを置くと自動翻訳が出たりするあれだが・・・。 正直言って、うっとう […] (公開日:2011/12/29) (最終更新日:2018/08/30)
GPS機能のメリット GPS機能は標準でスマートフォン(GPS機能のついている携帯電話もある)についている機能。 GPS機能をONにしたままスマートフォンで写真を撮影すると、Exif情報の中にGPS情報(ジオタグ)が残ってしまう。 どうして […] (公開日:2013/11/07) (最終更新日:2014/10/11)
HiMakeDocはAndroidで使えるか? Palmで定番だったHiMakeDoc。 HiMakeDocは、『パソコンでWeb自動巡回』『巡回したwebのテキスト文書をPalm末端へコンバートする機能』の二つをもったPalm用のアプリだった。 Palmを使ってい […] (公開日:2014/03/19) (最終更新日:2018/08/29)
ICカードリーダーRW-5100をWindows10と11で使うには マイナポータルの登録に以前使っていたICカードリーダーRW-5100が使えないかな?と思ったが、ドライバが探せないらしく、反応しない。 でも、Windows8.1のドライバでWindows10でも動かすことができるとい […] (公開日:2014/10/15) (最終更新日:2022/05/18)
IE11のキャッシュの削除の仕方 ブラウザにキャッシュが貯まってないかな? 色々なウェブサイトを見ているうちに貯まってくるのが、キャッシュ。 閲覧したサイトから画像やデータなどの色々なものをここにダウンロードしていく。 キャッシュが残っていることで、昔 […] (公開日:2018/09/14)
IEMを人名地名モードにして名前の入力で楽しよう 年賀状の宛名書き。 日本人の名前は面倒くさい。 でも、まったくの当て字でもなければ、マイクロソフトのIEMの設定をすると割と難しい名前でもちゃんと出てくる。 広告 IEMを名前モードにしよう1、IEMの『ツール』をクリ […] (公開日:2015/12/23) (最終更新日:2018/09/15)
IMEパットが見当たらない場合-Windows10 手書き入力や辞書登録するためのIMEパットが見当たらない。IMEパットは言語バーや入力アイコンで表示されるはずなのだが、パソコンの設定によって、言語バーも入力アイコンも表示されないなんてことが起きる。 でも、慌てなくて […] (公開日:2018/07/21) (最終更新日:2024/03/06)
IMEプロパティが見つからない-新旧バージョンの切り替え Windowsアップデートで、IMEのバージョンが新しくなった。 そしたら、 IMEプロパティが見つからない! IEMアイコンを右クリックするとプロパティがでて、キーの割り当てを変えることができる。 ハズなんだけど。 […] (公開日:2022/05/24)
IME(文字入力プログラム)の確認方法と利用しているIMEの変更方法 自分のパソコンでどのIMEがインストールされているのか確認してみよう。 Windows7でインストールされているIMEを確認する方法は以下のとおり。 この中に、『Baidu IME』が入っていれば、パソコンの中にB […] (公開日:2014/01/11) (最終更新日:2018/08/29)
Internet Explorer用セキュリティ更新プログラムはWindowsXPも対象 InternetExplorerの脆弱性が報道されて、アメリカの国土安全保障省のコンピュータ緊急対応チーム(US-CERT)から異例の「IE使うな」という通達がでた。 そして昨日、ようやくMicrosoftから、IE […] (公開日:2014/05/02) (最終更新日:2014/11/24)
iPhone 、iosの内部データ完全消去法 スマートフォンの中には個人情報がいっぱい詰まっている。 SIMカードやSDカードを抜いても、スマートフォン内部のデータは残っている。 工場出荷状態に戻しても、端末内のフラッシュメモリーには物理的に記録されたデータの […] (公開日:2014/11/17)
IPアドレスとは何? IPアドレスという言葉、知ってる? ブログなどを利用している人は、トラックバックの管理の項目などで、お目にかかることが多い。 このIPアドレスにはどんな意味があるんだろう? 広告 目次 IPアドレスとはコンピューターの […] (公開日:2015/08/06) (最終更新日:2018/09/04)
LANケーブルでPC同士をつないでデータを共有する パソコンを買い替えた。 データを新しいパソコンに移植したい。 というわけで、LANケーブルの出番となりました。 LANケーブルでデータを共有・コピーすることにしたのだ。 広告 目次 データの共有コピーに必要なものデータ […] (公開日:2024/02/26) (最終更新日:2024/03/09)
Mac OSでスクリーンショット(画面を取り込む)の方法 Windowsのスクリーンショット(画面をそのまま取り込む)のは、キーボードの[Prt Sc Sysrq](PrintScreen)を利用する。 ではMac OSの場合はどうやってスクリーンショットをとるんだろう? お […] (公開日:2014/10/06) (最終更新日:)
microSDカードで連絡先(アドレス帳・電話番号)を移行-携帯電話を機種変更 長らく使っていた携帯電話そろそろ新しくしたい。 こんな時に問題になるのが連絡先連絡先(アドレス帳・電話番号)の移行。 microSDカードがさせるAndroidスマートフォン同士の電話帳データーの移行は、簡単にできる。 […] (公開日:2020/11/05) (最終更新日:)
Microsoft Edgeのタブ切り離し機能を停止したい! 今、困っているのが、Microsoft Edgeのタブ分離・タブ切り離し機能。 タブを新しいウィンドウで開く。 タブの移動をする。 というあれだ。 敏感に反応しすぎて、タブをクリックするたびに、カーソルにへばりついてき […] (公開日:2022/04/11)
Microsoft Edgeの入力候補機能(予測入力)をOffにしたい Microsoft Edgeの入力候補機能(予測入力)、入力候補機能がうざく感じて仕方ないので、Offにしようと思う。 IMEアイコンを右クリックし、「プロパティ」で入力候補機能(予測入力)のON・OFFの切り替え設定 […] (公開日:2021/03/11) (最終更新日:2021/03/10)
Microsoft IMEの変換が変だと思ったら 最近、Microsoft IMEの変換が変だ。 ごく単純な文字が変換できない。 で、IMEの辞書ツールの「単語/用例の登録」で単語を追加しようとしたのだが、「登録されています」「単語の登録に失敗しました」が出るばかり。 […] (公開日:2016/03/23) (最終更新日:2018/09/15)
Microsoftのデバイスのセットアップに関する通知をオフにする 3日おきに、表示される「デバイスのセットアップを完了しましょう」というMicrosoftのデバイスのセットアップに関する通知がうざい。 なので、デバイスのセットアップに関する通知をオフにしたい。 そもそも、デバイスのセ […] (公開日:2022/04/23) (最終更新日:2022/05/18)
PCで読めない漢字や難しい旧漢字を入力したい-Windows10 PC入力する時、読み仮名が判らない漢字って結構ある。 特に名前や地名は当用漢字・新漢字だけでなく、旧字体などの場合もあって、名簿などを作るときの入力で困ることがあるよね。 「面倒な旧字体」や「読み方が判らない漢字」一体 […] (公開日:2018/07/18) (最終更新日:2024/03/05)
PCとスマートフォンをUSB接続-ストレージとして利用する スマートフォンやタブレットはパソコンのストレージ(外部記憶装置)としても利用できる。 中身を見ることもできるし、編集したりすることもできる。 古くなって使わないスマートフォンの活用方法としてもいいかも。 ただし、機種に […] (公開日:2013/06/23) (最終更新日:2022/05/03)
PCのフォントサイズを調整する-Windows11・Windows10 新しく買ったWindows11パソコンの画面のフォントサイズを設定しようと思う。 字が小さいと目が疲れるんだもん。 近眼の人や老眼の人、パソコンの文字が見えにくい人、目が疲れる人は参考にしてね。 ついでにWindows […] (公開日:2024/03/03)
PDFにはどんなメリットがある? 正直あまり好きでなかったPDFファイル。 重いし、編集ができないと思い込んでいたし。 何のためにPDFファイルなんてあるんだろう?と思っていた。 広告 目次 PDFファイルとは?閲覧にはPDFリーダーが必要PDFの […] (公開日:2017/02/03) (最終更新日:2018/08/30)
pdfを編集するには PDFファイルは編集できない(PDFファイルの編集は面倒)と思い込んでいたんだけど。 最近のAdobe ReaderはPDFファイルの編集がある程度できるみたいだ。 広告 目次 PDFファイルにセキュリティ設定がして […] (公開日:2017/01/29) (最終更新日:2018/08/30)
PDFファイルが開けない ハードディスクに保存してあった特定のPDFファイルが開かない。 再起動をかけてもダメ。 アクロバットリーダーを再度インストールしても開かない。 それ以外のPDFファイルはきちんと閲覧できるのに。 広告 目次 Adobe […] (公開日:2022/03/02) (最終更新日:2022/03/01)
Program Files とProgram Files (x86)の違いは? Windowsパソコンにソフト(アプリ)をインストールすると、通常は【Program Files】か【Program Files (x86)】フォルダの中にインストールされる。 どういう区別で、ソフトのインストール場所 […] (公開日:2014/10/15) (最終更新日:2022/05/18)
SIMカードなしでOSアップデート/ドコモAndroidスマートフォンXperia(TM)acroHDSO-03D・ ドコモのAndroidスマートフォンXperia(TM) acro HD SO-03DのOSをSIMカードなしでアップデートした。 もともとのOSは、AndroidOS2.3。 OSのアップデートでAndroidO […] (公開日:2013/09/21) (最終更新日:2014/10/11)
Skypeや音声チャット用のマイク&イヤフォン Skypeや音声チャット用のマイク&イヤフォンが欲しい。 色々種類があるようなんだけど。 上はオーソドックスなタイプ。 両耳式だが、外部の音も聞こえる。 値段的には1000円以内でも買える(ネットだと315 […] (公開日:2012/12/18)
SNS・Facebookで詐欺騒動 SNS・Facebookでおかしな詐欺が起こったらしい。 どういうものかというと↓ Facebookのページを不正なページに摩り替える。 →「あなたのFacebookアカウントは一時的にロックされています […] (公開日:2012/01/19) (最終更新日:2018/09/04)
SPモードの契約をしないとSIMカードを入れてもインターネットにはつながらない・Wi-Fiにはつながるけど ドコモの携帯電話・スマートフォンはSPモードやiモードの契約がしていなければインターネットにはつながらない。 なので、SPモードやiモードの契約がしていなければ、パケット通信を使わないですむ。 SPモードやiモード契約 […] (公開日:2013/10/19)
Twitterのログアウト Twitterがなぞだ。 一応、アカウントは持っているのだが・・・。 ログアウトしようとしても、ログアウトできなかったり。 そうかと思うと簡単にログアウトできたり。 短い時間でTwitterをログアウトする […] (公開日:2013/03/16)
USBハブが認識されない USBハブは便利だが、ハブにつないだUSBがパソコン本体に認識されないっていうトラブルは結構あるようだ。 USBハブが認識されないケースの対処法を少々調べてみた。 差し込み不良 しっかり差し込みなおす。&nb […] (公開日:2013/01/28)
USBハブのポート数 最近のUSBハブ、ポート数が多いものがあるのだが、果たして、ポート数が多い方が得なんだろうか? wikipediaを参照すると、“バスパワード動作時は上流から最大500mA取り出せるが、下流ポート1個につき少なくとも1 […] (公開日:2013/02/02)
USBハブを購入する際の注意点 最近のパソコンの周辺機器はUSB対応のものが多い。 USBポート便利だよね。 が、パソコンなどのUSBポートは限られているし。 ここで、大活躍するのがUABハブ。 で、今回は、USBハブを購入するときの注意点。&nbs […] (公開日:2013/01/31) (最終更新日:)
USBメモリーが『書き込み禁止になっています』の対処方法・transcend製品の場合 USBメモリーが『書き込み禁止になっています』という警告が出るようになった。 いま、使っているUSBメモリーは、transcendというメーカーの製品。 transcendのUSBメモリーは、永久保障で製品を壊れた […] (公開日:2014/11/10)
USBメモリーが『書き込み禁止になっています』の対処方法・基本編 USBメモリーが『書き込み禁止になっています』の対処方法。 以前は、transcendのUSBメモリをフォーマットするリカバリツールのご紹介をしたけど、ほかのメーカーはUSBメモリをフォーマットするリカバリツールを用 […] (公開日:2014/11/11) (最終更新日:2018/08/30)
USBメモリーやSDカードの自動再生をOFFにする方法 ちょっと前は、CDからウイルス感染とか言うのをよく聞いたけど、今はSDやUSBメモリからのウイルス感染が結構あるらしい。 原因は、インターネットじゃなくて、写真屋さんとかコンビニのプリンター。 デジカメなどのデー […] (公開日:2015/01/22) (最終更新日:2018/08/29)
USB・DVDなどの自動再生をOFFにする方法-Windows10とWindows7 Windowsには、USBメモリやDVDを挿入するとファイルを自動再生する機能が存在する。 地味にうっとうしかったりする。 この自動再生機能を悪用し、USBメモリからPCへ感染するタイプのウイルスも存在するようだし。 […] (公開日:2013/10/13) (最終更新日:2022/05/02)
USB・SDカードなどの初期化-Windows10 必要のないデータの入ったUSBメモリーやSDカードを再利用したい。 こんな時には、初期化して、USBメモリーやSDカードを初期化(フォーマット)して、中身をまっさらな状態にしよう。 外付けハードデスクなどでも同じやり方 […] (公開日:2020/11/06)
webサイトを自動巡回・一括保存してオフライン閲覧できるAndroidアプリ『ゼロパケット ブラウザ』 PDAPalmを使ってたころ、webサイトを巡回してリンク先ごとテキストファイルとして保存できるアプリがあった。 パソコンの中にいったん巡回したwebサイトのテキストをリンク先のテキストごと保存して、それをパーム末端に […] (公開日:2014/03/17) (最終更新日:2018/08/29)
WiFiの問題点 新生活が始まるもうすぐ4月。 インターネットを引越し先で使用したい人、WiFiなら、インターネット接続に時間がかからない。 外出先でもインターネット接続ができるし、通信費の節約も可能だ。 特に今はLTEで高速でインター […] (公開日:2013/03/18)
Windows 10でタスクマネージャーを起動させる方法とタスクの終了 Windows 10でタスクマネージャを起動させる方法はいくつかあるらしい。 管理人は、もっぱら、Ctrl+Alt+Delキーを同時に押す方法なのだが。 他の方法もいくつかご紹介。 ついでに、タスクマネージャーの役割や […] (公開日:2019/01/12)
Windows PCのAdministrator とは何か?有効にする方法は? Windows PCを使っていると、「管理者のユーザー名とパスワードを入力してください」という表示が出ることがある。 と思えば、管理者でも操作できず、Administratorというアカウントが求められる場合もある。 […] (公開日:2020/01/31) (最終更新日:)
Windows.oldフォルダの開き方 今日の話題は、Windows.oldの開き方。 WindowsXPPCにWindows7をインストールしたら、パソコンのスタートボタンを押して、『コンピューター』のボタンをクリックしてみよう。 ハードディスクドライ […] (公開日:2013/07/19) (最終更新日:2014/10/11)
Windows10でダウンロードデーターの保存 Windows7からWindows10に変えて、何となくはじめピンとこなかったのが「ダウンロードデーターの保存」。 ダウンロードボタンなどを押しても、ダウンロードが始まらない・・・。 なぜだ? 広告 目次 ダウンロ […] (公開日:2017/02/17) (最終更新日:2018/08/30)
Windows10で画像をサムネイル表示にする Windows10で画像ファイルの一覧を見ても、何が何だかわからない。 画像のファイル名や撮影日が判ってもねえ、何枚もある画像のどれがどれだか。 やっぱり、画像ファイルはサムネイル表示じゃないと、扱いにくい。 広告 目 […] (公開日:2018/09/24) (最終更新日:2020/07/14)
Windows10のコントロールパネルどこにある? 従来のWindowsになじんだ人間にとっては、わかりにくいのがWindows10のコントロールパネルの出し方。 いつも、どうやるのか忘れてしまうので、コントロールパネルの出し方をメモ。 広告 目次 Windows10の […] (公開日:2018/10/02) (最終更新日:2018/10/03)
Windows10のサポート終了はいつ? 11へアップデートできる? 長年使ってきたWindows10。 もしかして、そろそろサポートが終了するのでは? それはいったいいつ? いや「Windows 10はWindowsの最後のバージョン」と言っていたし、サポート終了はないのかな? 持って […] (公開日:2024/02/11)
Windows10のスタートボタンを右クリックすると便利な機能がいろいろ出てくる Windows10のスタートボタンを右クリックすると、Windows7とかで見慣れた機能がいろいろと出てくる。 「ファイル名を指定して実行」「エクスプローラー」「タスクマネージャー」「コンピューターの管理」「ディスクの […] (公開日:2018/11/01) (最終更新日:2020/07/14)
Windows10のプログラムの削除の方法 Windows10にもともとインストールされているソフト(プログラム・アプリ)の中で削除したいものがあるんだ。 さてどうやって削除したらいい? Windows10にもともとインストールされているソフト(プログラム・ […] (公開日:2017/02/06) (最終更新日:2018/08/30)
Windows10システムの復元ポイントを作ろう Windows10の復元ポイントを作ってみよう。 WindowsXP・Windows7・Windows8では、特に設定なしで復元ポイントが毎週自動的に作成されていた。 さらに、アプリやドライバーのインストールなど、 […] (公開日:2017/11/13) (最終更新日:2018/08/30)
Windows10パソコンにしました 先月、パソコンを新しくした。 今回のOSはWindows10。 ASUSというメーカーのもので、3万円台。ASUS VivoBook R209HA R209HA-FD0014T↑は同じメーカーの別物。おいらの買ったもの […] (公開日:2017/02/01) (最終更新日:2018/10/29)
Windows11から【Microsoft Bing からの Web 検索】を削除する 普段使わないMicrosoft Bing。 他の検索エンジンに変更しているのだが、どういう訳か、たびたびBingに戻ってしまう。 まことにうっとおしい。 試しに、インストールされている「Microsoft Bing か […] (公開日:2024/05/07) (最終更新日:2024/05/10)
Windows11で拡張子を表示する方法リダイレクト 拡張子を表示する設定にしておくと、削除してはいけないファイルが判るほかに、どのソフトで開くべきかの予想がついたりする。 でも、初期設定ではファイルの拡張子が見えないようにされている場合がほとんど。 Windows11で […] (公開日:2015/06/27) (最終更新日:)
Windows11のシステムの保護の確認と有効化 Windows11のPCに買い替えたので、「システムの保護」が有効かどうか確認・有効化しようと思う。 パソコンを買ったら、一番初めにしておきたい「システムの保護」の有効化。 「システムの保護」が無効だとPCにトラブルが […] (公開日:2014/10/15) (最終更新日:2022/05/18)
Windows11のスタートメニューの【おすすめ】を表示しない方法 Windows11のスタートボタンを押すと、まず目に入るのが【おすすめ】というもの。 この、Windows11の【おすすめ】過去にアクセスしたファイルが表示されている。 多分、「最近使ったファイルを表示してあげる。すぐ […] (公開日:2013/05/19) (最終更新日:2024/03/29)
Windows11のフォルダ・ファイル名変更や切り取り・コピー Windows11大きく変わった右クリックからのフォルダやファイルの名前の変更・切り取り・コピー・貼り付けの方法。 初めての人は戸惑うんじゃないだろうか? どうしたら、フォルダやファイルの名前の変更・切り取り・コピー・ […] (公開日:2024/03/14)
Windows11のポインターやカーソルの大きさ色変えて使いやすくする パソコンをWindows11にしたらマウスポインターやカーソルが小さくて、たびたび迷子になってしまう。 そんな現象にお困りの方はマウスポインターやカーソルの大きさや色を自分の使いやすいように変えたらいかがかな? 広告 […] (公開日:2011/01/17) (最終更新日:2024/03/27)
Windows11・Windows10のサイドバーをカスタマイズ Windows11・Windows10のサイドバー、邪魔だと思ったら消してしまおう。 普段表示されていなくても使うことができるし。 サイドバーの中身の中身も点検して、必要のないものはサイドバーから外してしまってもよいか […] (公開日:2024/03/04)
Windows7はパーティションの変更も簡単にできる Windows7では、パーティションの変更が割りと簡単にできる。 パーティションというのは、パソコンのハードディスクの割り当てみたいなもの。 『コンピューター(XPならマイコンピューター)』を右クリックしたときに、 […] (公開日:2013/08/29) (最終更新日:2014/10/11)
Windows7(8)でタスクマネージャ(タスクマネージャー)を起動させる方法3つ Windows7でタスクマネージャ(タスクマネージャー)を出す方法。 広告 目次 タスクマネージャ(タスクマネージャー)の機能Windows7でタスクマネジャ(タスクマネージャー)を起動させる方法1.CTRL + SH […] (公開日:2014/11/10) (最終更新日:2018/08/30)
WindowsOSのプロダクトキーを調べるアプリShowKeyPluss WindowsOSのプロダクトキーを調べるにはコマンドプロンプトやPowershell(管理者)で調べることができる。 でも、PCに詳しくない人は、ハードルが高いかもしれない。 手軽に調べるには、フリーソフトやMicr […] (公開日:2024/02/19)
WindowsOSのメインストリームサポート期限と延長サポート期限どちらが重要? WindowsXPのサポート期限が切れた。 でも、WindowsOSのサポート期限って、何なんだろう? いまさら、聞けないWindowsOSのサポート期限について調べてみよう。 MicrosoftのOSサポート期間 […] (公開日:2014/04/16) (最終更新日:2014/11/29)
WindowsPCいつ買い替える?どんなものを買う? 我が家のPCも7年も使っている。 不都合はないとはいえ、そろそろWindows11に買い替えてもいい時期なのも確か。 2025年10月にはWindows10もサポートが終了するし。 では、どんなものを買えばいいのか?い […] (公開日:2024/02/12) (最終更新日:2024/02/15)
WindowsPCのデスクトップの背景を指定してみよう Windowsパソコンのデスクトップの背景(壁紙)をお気に入りの画像にしてみよう。 通常は、Windowsスポットライトがランダムに表示されるロック画面(サインイン前の画面)も好きな画像に指定できる。 好きな写真やイラ […] (公開日:2020/10/04) (最終更新日:)
WindowsXPのサポート終了まで後1ヶ月 WindowsXPのサポートが1ヶ月後に終わる。 パソコンやOSを変えるのはいいけど、面倒なのがデーターやソフトの新しいパソコンOSへの移行。 パソコンを買い換えずにWindowsXPからWindows7へOS移行 […] (公開日:2014/03/03) (最終更新日:2018/08/29)
WindowsでフォーマットできないUSBメモリーなどをフォーマットして再生するツール USBメモリーが『書込み禁止になっています』とか『Windowsでフォーマットできない』という現象は、結構よく発生するらしい。 『USBメモリーが壊れているので、はき』とかって、いろいろな掲示板では見かけるけど、今回 […] (公開日:2013/07/21) (最終更新日:2014/11/10)
Windowsのプロダクトキーの必要性と調べる方法・プロダクトIDとの違いは? Windowsのプロダクトキーはなぜ必要になるのだろう? Windowsでプロダクトキーを調べる方法は? プロダクトIDとどう違う? プロダクトキーもプロダクトIDも普段あまりお世話になることがない。 けど、パソコンに […] (公開日:2019/03/19) (最終更新日:2024/02/18)
Windowsシステムが破損しています 「Windowsのシステムが破損しています」の表示が年末ごろからやたらと出る。 もちろん、詐欺なんだけど。 普通のサイトを開いても、急に「Windowsのシステムが破損しています」のページに切り替わっってしまうこともあ […] (公開日:2019/01/12)
Windowsスタートメニューのライブタイルからソフトを起動できるようする スタートメニューのライブタイルに、よく使うソフトのアイコンを入れておくと便利だ。 ソフトを使う都度、探すなんてことをしなくてよくなる。 スタートメニューのライブタイルにソフトのアイコンを置いて便利にしよう。 広告 […] (公開日:2018/10/29) (最終更新日:2022/03/31)
Windowsパソコンが無線LAN内臓かを調べる方法最近のノートパソコンには、無線LANが内蔵されているものが多い。 でも、無線LANが内蔵されてるか、わからないって人のために 、無線LANが内蔵されているか調べる方法をご紹介。 広告 目次 Windows7で無線LAN […] (公開日:2014/12/10) (最終更新日:2018/08/29)
Windowsパソコンのログオン(ログイン)パスワードを解除する Windowsパソコンのログオン(ログイン)パスワードを解除する方法。 パソコンを起動するときに入力するログイン(ログオン)パスワードを削除したい場合の対象方法についてご紹介。 「パスワードを忘れちゃった」場合の対処で […] (公開日:2015/01/10) (最終更新日:2018/08/29)
Windowsパソコンの画面をそのまま画像として取り込むスクリーンショット パソコンに出ている画面をそのまま画像として取り込みたいときって、たまにあるんだけど、そんな時にどうするかって話。 パソコンの画面をそのまま画像として取り込むのに特別なソフトはいらない。 パソコンのキーボードで操作するだ […] (公開日:2014/10/06)
Windows付属のペイントで背景を塗りつぶす方法 今日はWindows付属の画像ソフト・ペイントに貼り付けた画像の周囲を塗りつぶしてみよう。 利用した画像は、『サンタさんのXmas素材』さまからweb用のものを借用した。 元の画像は、下の2点。 ちなみにあくまでweb […] (公開日:2018/09/07)
Windows更新プログラムインストールでパソコンが起動できなくなった 6月12日のWindowsの自動アップデートがあった。 自動更新にしていたので、そのまま、インストール。 で、パソコンを再起動したら、トラブル発生。 ログインすると、再起動を繰り返す。 仕方が無いので、セーフモ […] (公開日:2013/06/15) (最終更新日:2014/10/11)
Windows標準コマンド・プロンプトCipherコマンドでデータを読み取れなくする パソコンを処分したい。 処分の前に、データを人様に読み取れないよう処理しておこう。 得体のしれないソフトなどをダウンロードしたり、お金を使いたくない人は、Windows標準の機能を使って、データを読み取れなくしてしまう […] (公開日:2020/11/08)
Windows標準搭載のデータ完全削除ツール「Cipher.exe」 Windowsには、ハードディスクの上書きツールが標準で付いているらしい。 この間、パソコンやUSBメモリーを人に譲るときや捨てるときには、ハードディスクやUSBメモリーの上書きをしないとデータが残っていることがある […] (公開日:2014/05/27) (最終更新日:2018/08/29)
Windows標準搭載のデータ完全削除ツール「Cipher.exe」によるデータの上書き? USBメモリーやハードディスクのデータを完全に削除するためのデーターの上書きの種類を調べて書いた。 そのときに、Windows標準搭載のデータ完全削除ツール「Cipher.exe」による上書きができるということらしい […] (公開日:2014/05/23) (最終更新日:2018/08/29)
Xperia SO-03D(AndroidOS4.04)のGPS機能のON・OFF 今回はXperia SO-03D(AndroidOS4.04))のGPS機能のON・OFFの仕方についてご紹介。 AndroidスマートフォンのGPSのON・OFFの切り替えの仕方だが、たぶん機種やAndroidOS […] (公開日:2013/11/09) (最終更新日:2018/08/29)
Xperiaのデータを完全に削除する・PC CompanionでAndroidスマートフォンXperiaにOSを再インストール AndroidスマートフォンXperiaを人に譲ったり、破棄したりするときのデータの完全削除について。 この間はXperiaそのものの機能で工場出荷時の状態に戻す方法をご紹介した。 Xperiaを工場出荷時の状態に […] (公開日:2014/11/20)
Yahooカレンダーとドコモケータイリンク Googleカレンダーを使ってみようと思ったんだが問題発生。 Googleカレンダーの編集は、最新のブラウザと一つ前のブラウザで無いとできない。 そして、最新版のIE9はWindows Vista ま […] (公開日:2012/09/16) (最終更新日:2014/10/11)
Yhoo!Japan?からのメール 昨日、Yhoo!Japanからメールが来た。 差出人は「admin@yahoo.co.jp」。 来たメールの内容は「Yahoo! JAPANをご利用いただき誠にありがとうございます 申し訳ありませんが、お知らせします。 […] (公開日:2022/05/27)
Zipフォルダーを作って添付ファイルの容量を減らそう データなどのやり取りによく使われるメールの添付ファイル。 でも、添付ファイルの容量が大きすぎると、メールで送信できないこともある。 大きな容量のファイルは圧縮して、メールに添付しよう。 今日の話は、「メールに適した添付 […] (公開日:2017/01/26) (最終更新日:2022/05/14)
「.crdownload」で困った話 銀行からCSVファイルで入出金の記録をダウンロードした。 で、ダウンロードしたファイルを表計算ソフトで開こうとしたが、開けない。 よくよくファイルを見たら、拡張子がcsvでなく「csv.crdownload」になってい […] (公開日:2022/03/01)
「Androidデバイス搭載のカメラで衣服が透けて見えるアプリ」にご注意「Androidデバイス搭載のカメラで衣服が透けて見えるアプリ」にご注意。 「Androidデバイス搭載のカメラで衣服が透けて見えるアプリ」を謳い文句にし、アプリを実行するとデバイスの連絡先に保存されている電 […] (公開日:2013/03/24)
「iPhone 5s」で評判の機能「指紋認証」のメリット・デメリット 「iPhone 5s」で評判の機能「指紋認証」。 この指紋認証のメリット・デメリットとは? ? スマートフォンの「指紋認証」 1~3本の指先の指紋をスマホに登録して本人認証を行い、スマホ本体のスキャナ部に登録済みの […] (公開日:2013/09/17) (最終更新日:2014/10/11)
「LINE電話(LINE Call)」Android末端で先行サービス開始 LINEの新サービス、一般電話や携帯電話へ低料金で電話ができる「LINE電話(LINE Call)」が3月17日から始まった。 従来どおり、LINEのアプリの入った電話どうしの通話は無料。 では、「LINE電話(LIN […] (公開日:2014/03/18) (最終更新日:2018/08/29)
「Microsoft IME の誤変換データ収集にご協力ください」の通知をOFF とても邪魔になる「Microsoft IME の変換精度を高めるため、誤変換データ収集にご協力ください」の通知。 邪魔になる「Microsoft IME の変換精度を高めるため、誤変換データ収集にご協力ください」の通知 […] (公開日:2018/11/13) (最終更新日:2022/10/19)
「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」が無い 通常、USBメモリーなどをパソコンから取り外す時には「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」をクリックしてから行う。 でも、たまに「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」が無いパソコンがあったり […] (公開日:2024/03/21)
「プログラムから開く」に目当てのプログラムを追加する-Windows 「プログラムから開く」に目当てのプログラムが見当たらない。 「プログラムから開く」に目当てのプログラムを追加しよう。 広告 目次 「プログラムから開く」に目当てのプログラムを追加する「Program Files(x86 […] (公開日:2022/03/20)
『651:モデム(または他の接続デバイス)からエラーが返されました』の原因と対処法 インターネット接続で、『651:モデム(または他の接続デバイス)からエラーが返されました』がでて、インターネットへの接続が突然できなくなった。 という話を前にしたんだけど、ルーターの製造元のバッファローへ問い合わせてい […] (公開日:2018/10/23)
『パッケージファイルが無効です』の対処方法 Androidアプリをインストールしようとすると『パッケージファイルが無効です』というメッセージが出て、Android末端にダウンロード・インストールができない場合がある。 割と頻繁に出てくるエラーメッセージだ。 […] (公開日:2013/05/09) (最終更新日:2014/10/11)
【Webエクスペリエンスのカスタマイズ】の通知をOFFにしたい-Windows11 Microsoftの【Webエクスペリエンスのカスタマイズ】の通知もものすごく迷惑だ。 何とか無効にできないだろうか? ということで今回もいろいろと試してみた。 広告 目次 【Webエクスペリエンスのカスタマイズ】の通 […] (公開日:2024/05/11)
【排紙トレイが閉じています】とエラーが出て印刷できないときの対処 印刷しようとしたら「排紙トレイが閉じています。排紙トレイを開けてください。」というエラーが出た。 実際にはプリンターの排紙トレイは開いているのだが。 このままだと、印刷できない。 電源きっても復旧できず。 このプリンタ […] (公開日:2014/11/06) (最終更新日:2024/04/13)
あるはずのデータがない-Android末端とパソコンのファイル転送 AndroidスマートフォンをパソコンとUSB接続したときに、必要なデータが「見つからない」。 「スマートフォンがPCに認識されない」。 なんてことはない? それは、スマートフォンの転送モードの設定のせいかもしれないよ […] (公開日:2022/05/03)
このファイルだけは削除しては駄目です! パソコンには、削除してはいけないファイルと言うものが存在する。 『わからないファイルは削除しない』 これが原則。 特に、 のファイルは、削除しないこと! パソコンが動かなくなってしまう可能性が大。 広告 目次 […] (公開日:2015/06/25)
またBaidu(百度・バイドゥ) Baidu(百度・バイドゥ)は中国の検索大手。 でも、たびたびいろいろと問題になる会社だ。 広告 目次 Baidu(百度・バイドゥ)の問題になったソフトなど今度はBaidu(百度・バイドゥ)の開発キット Baidu(百 […] (公開日:2016/02/24) (最終更新日:2018/08/30)
アプリ「ES ファイルエクスプローラー」でAndroidからパソコンの中身を見る2 Androidアプリ「ES ファイルエクスプローラー」でパソコンとファイル共有1の場合、共有フォルダにパスワードをかけずにおいたため、同じネットワーク上にファイルがあると共有フォルダ内のファイルが全部見えてしまう。 ち […] (公開日:2013/09/15) (最終更新日:)
アプリ(ソフト)の探し方-Windows10 Windows10で、アプリ(ソフト)の探し時、「ここに入力して検索」からソフトを探すか、スタートメニュー「#」からアプリ(ソフト)を探すと素早く目的のアプリ(ソフト)が探し出せる。 広告 目次 アプリ(ソフト)をスタ […] (公開日:2022/04/13)
アンダーバー(_)の入力ってどうやるんだっけ?似た記号は? 普段あまり使わないのに、メールアドレスなどによく使われる「_(アンダーバー)」。 たまにしか使わないので、入力方法を忘れてしまう。 どうやって入力するんだっけ?アンダーバーって。 それっぽい、横棒のキーもいくつもあるし […] (公開日:2019/12/27) (最終更新日:2022/04/28)
アンドロイド末端にGoogleアカウントを登録する アンドロイドOSのスマートフォンを買ったら、まず最初にしないといけないのは、Googleアカウントの登録。 Googleアカウントの設定がしていないと、アプリのダウンロードもできない。 Googleアカウント […] (公開日:2013/04/04)
アンドロイド(Android)末端のUSBデバックモードを有効にする方法Android端末のUSBデバックモードをオンにする方法。 アンドロイド(Android)末端のUSBデバックモードとは? 使用中のアンドロイド(Android)末端とPCの間でデータをコピーする開発ツールのこと。 標 […] (公開日:2013/04/29) (最終更新日:2014/10/11)
イメージファイル・ISOってなに? 時々聞くiso・イメージファイルという言葉。 iso・イメージファイルってどんなもの? 広告 目次 イメージファイルとは?イメージファイルの利用方法「仮想ドライブ」 に読み込ませる仮想フォルダ化するライディングソフトで […] (公開日:2013/07/10) (最終更新日:2018/10/28)
インターネットで誹謗中傷を見つけたときの相談窓口 インターネットは便利だが、それに伴って問題が起こることもある。 たとえば、ネット上で、悪口を書かれたり。 こんな場合、いったいどうやって対処したらいいんだろうか? 広告 目次 インターネット上の誹謗中傷悪口への対処 […] (公開日:2014/10/26) (最終更新日:2018/08/30)
インターネットにつながらないときにルーターの再設定 朝つながっていたインターネットが、なぜか夜につながらなくなった。 原因は何? 広告 目次 我が家のネット接続インターネットにつながらない場合の対処法パソコンの電源を落として、PCを再起動させるLANケーブルが正しくつ […] (公開日:2016/11/05) (最終更新日:2018/08/30)
ウィジェットで、ジョルテの予定表をホーム画面に表示させると便利かも ウィジェットってどんなものなんだろう? 例えば、Androidスケジュール定番アプリ・ジョルテの場合、ウィジェットを使うとホーム画面に予定を表示させることができる。 Androidスケジュールアプリ・ジ […] (公開日:2013/08/06) (最終更新日:2014/10/11)
ウィンドウズPCのログオン(ログイン)パスワードを設定する ウインドウズパソコンにはログオン(ログイン)パスワードの設定画面がある。 まあ、セキュリティ上設定するに越したことは無い機能だ。 何も設定していないと、パソコンを起動しただけで、パソコンの中身が丸見えと言うことになる。 […] (公開日:2014/12/21) (最終更新日:2018/08/29)
ウインドウから別の保存場所へすばやくアクセスする方法 目的のファイルやフォルダにすばやくアクセスする方法をひとつ。 上の画面は、USBメモリの中に入ったフォルダのひとつを開いたもの。 赤い円のところをクリックする。 上のような画面が出てくるので、目的のファイルやフォル […] (公開日:2012/02/12) (最終更新日:2014/10/11)
ウェブページからIPアドレスが自動習得になっているか確認してみよう 最近は、ちょっと気の効いたホテルでは、インターネットに接続できることが多い。 ホテルのインターネット接続には、自分のプロバイダーの設定は関係ないらしい。 ホテルの側で、プロバイダーと契約しているので、PCをつなぐだけ […] (公開日:2018/08/30)
オフラインでGoogleアシスタントを利用 Googleアシスタントってインターネットにつながっていないと利用できないものだと思っていた。 でも、今はオフライン(ネットにつながっていない状態)でも利用できるんだって。 どうやったら、オフラインでGoogleアシス […] (公開日:2024/02/06)
カードリーダーモードを設定して、PCとアンドロイドスマートフォンのデータをやりとりしよう アンドロイドスマートフォンにSDカードを使ってデーターを移動するためや、USB経由で、情報をやり取りするために、まず設定しないといけないのが、カードリーダーモード。 電話帳やスケジュールなどのデータ移動は、赤外線通信 […] (公開日:2013/04/26) (最終更新日:2014/10/11)
ガラケーとスマートフォンの電話帳は、赤外線通信が簡単 管理人の携帯電話は、ドコモのらくらくフォンベーシック2. このらくらくフォンの電話番号、スマートフォンでも利用できるようにしたい。 色々なやり方があるようだが、簡単なのが赤外線通信。 ? 赤外線通信でらくらくフォン […] (公開日:2013/04/25) (最終更新日:2014/10/11)
ガラゲーの予定表をSDカードにコピーしてパソコンで見てみると ガラゲーのスケジュールデーターをパソコンに取り込みたい。 今後は、Android末端とパソコンでスケジュール管理をする予定なので、ガラゲーの予定表をAndroid末端かパソコンに移したいのだ。 DoCoMoケータイ […] (公開日:2013/06/10) (最終更新日:2014/10/11)
ガラパゴス携帯(ガラケー・フィーチャーフォン)の予定表(スケジュール)をオフラインで、Android末端にコピー ガラパゴス携帯(ガラゲー・フィーチャーフォン)の予定表(スケジュール)の予定表データーが無事オフラインで、Android末端にコピーできたので、皆様にご報告。Ⅰ)ガラパゴス携帯の予定表をAndroid末端にコピーために […] (公開日:2013/06/11) (最終更新日:)
キーの役割を変えることができるフリーソフト パソコンのキーボードが壊れたときにキーの役割を変えることのできるフリーソフトはいかが? この間パソコンのキーボードが壊れたときの応急処置としてWindows付属のスクリーンキーボードというものを紹介した。 でも、スクリ […] (公開日:2014/09/04) (最終更新日:2022/05/16)
キーを打つだけ-半角全角・カタカナ・ひらがな・英数変換 今、会社で使っているソフト、データを検索するときに、半角カタカナでないとデータ検索ができない。 でも、入力時は、半角カタカナのままだと、入力しにくい。 入力モードを切り替えるのも、手間がかかる。 こんな時には、キー操作 […] (公開日:2022/09/02) (最終更新日:2022/09/11)
キーボードが壊れたらスクリーンキーボードが便利 以前パソコンのキーボードスペースキーとCtulとMのキーが利かなくなったことがある。 はじめはキーボードの故障と気づかずパソコンそのものが壊れたのかと思った。 で、試してみたのがWindowsPCに標準で装備されている […] (公開日:2018/11/05) (最終更新日:2022/05/16)
キーボードを切り替えよう Androidスマートフォンの入力方法っていろいろあって便利だ。 特に管理人のお気に入りは手書き入力。 識字率は結構高い。 手書きできるのは、アルファベット・ひらがな 他にも、ガラゲーのキーボードなどにもできる […] (公開日:2013/05/11) (最終更新日:2014/10/11)
キーボード操作だけでセーフモードを起動させるWindows10やWindows11でマウスが使えないという状態でセーフモードを起動させてみよう。キーボード操作だけでも、ちゃんとセーフモードを起動させることができる。Windows7までは、パソコン起動時にF8キーを […] (公開日:2022/03/17)
ゴミ箱からファイルを復元する 削除したファイルは、ゴミ箱に残っていれば、簡単に元に戻すことが可能だ。 ただし、他の機能と関連付けられている場合、完全には使うことができない可能性もあるけど。 広告 目次 ゴミ箱からファイルを復元するゴミ箱に残ってい […] (公開日:2015/07/09) (最終更新日:2018/08/29)
ゴミ箱に捨てても、フォーマットしてもパソコンの中身は消えません パソコンの中の要らなくなったデータは「ゴミ箱へ」が一般的な対応。 ゴミ箱に入れたデータは「ゴミ箱の設定容量を超えると自動削除される」。 でも、実はゴミ箱に捨てたファイルはパソコンの中からなくなったわけではないのだ。 […] (公開日:2015/01/27)
ゴミ箱の容量を変える ゴミ箱に捨てられたファイルなどは、ゴミ箱の中の容量が一定以上になると、順番にゴミ箱の中からも削除される。 ゴミ箱に入ってるデーターが多すぎると、パソコンの動きが鈍くなる。 購入当時のゴミ箱の容量は、メモリーの10% […] (公開日:2015/07/15) (最終更新日:2018/08/29)
サイズの違うSIMカードを利用するには? スマートフォンを含む携帯電話のSIMカード(UIMカード・USIMカード)の種類は大きさ別に3種類。 同じ大きさのSIMカード同士でSIMカードフリーの機種なら、SIMカードを入れ替えただけで通話などの機能が使える。 […] (公開日:2013/11/12) (最終更新日:2018/09/24)
サジェスト機能って一体何? 以前、「グーグル」に、自分の名前を入力すると、身に覚えのない犯罪行為を連想させる単語が表示されるとして、男性が表示をやめるよう求めた裁判で、東京地方裁判所は、「違法な記事を閲覧しやすい状況を放置した」と指摘し、グーグル […] (公開日:2018/10/12)
システムの保護を有効にして復元ポイントを作れるようにしよう-Windows10「システムの保護」が有効になっていないとWindows 10でシステムの復元のための復元ポイントを作成出来ない。 パソコンを買った時に、初期状態で「システムの保護」が有効になっている場合はいいけど、中には、初期状態で「シ […] (公開日:2019/01/29) (最終更新日:2024/03/16)
システムの復元と復元で解決されない問題 アプリケーションソフトをダウンロードしたときやシステムのアップデートをした後に、パソコンの調子が悪くなったら、システムの復元を使うと、調子が良かったときにパソコンの設定をもどすことができる。 システムの復元には、復 […] (公開日:2017/11/15) (最終更新日:2018/08/29)
システムの復元の使い方 システムの復元をすると、ソフトなどをダウンロードしてパソコンの調子が悪くなったときに対処できる。 復元するときに、復元前の状態も復元ポイントとして保存されるので、基本的には、システムの復元で調子が悪くなっても、再度 […] (公開日:2012/01/25) (最終更新日:2018/08/29)
シフトキー(Sift)で文節を変えると入力が楽になる シフトキー(Sift)で文節を変えると、入力が楽になる。 例えば 『しふときーをつかってぶんせつをかえるとにゅうりょくがらくになる』 これを普通に変換すると 『しふときーをつかってぶんせつをかえると入力が楽にな […] (公開日:2015/07/12)
シャットダウン・スリープ・休止どれが一番節電になる? パソコンの節電、意識している? 例えば、パソコンの電源を切るとき、シャットダウンとスリープ・休止、どれが一番電気の節約になると思う? ちょっと、休憩とかの時に、わざわざパソコンのシャットダウンしてしまうと無駄に電気代を […] (公開日:2018/11/22) (最終更新日:2022/06/02)
ショートカットアイコンの作り方「ショートカットアイコン」をデスクトップに作っておけば、ショートカットアイコンを開くだけで、目的のファイルやフォルダ、ディスク、プリンタなどにアクセスできる。 ショートカットアイコンを作る方法もいくつかあるので、一部分 […] (公開日:2017/10/03) (最終更新日:2018/08/30)
ショートカット騒動いろいろ 「会社の共有フォルダのショートカットアイコンの中のファイルを更新したのに、ファイルの中身を見たら更新されていない。」といわれた。 「パソコン壊れてるのかな?」だって。 いやいやそんなわけないでしょ。 パソコン壊れてたら […] (公開日:2019/04/12)
ショートメールを新しいスマートフォンに移す ショートメールは電話番号さえわかれば利用できる便利な機能。 さて、Androidスマートフォンを機種替えしたのでショートメールも新しい機種にお引越ししたい。 アプリを使えば、ショートメールデータを簡単に新しいスマホに移 […] (公開日:2020/11/13)
スクロールバーがカーソルをのせないと見えない Windowsでスクロールバーがカーソルを近づけないと見えない。 カーソルを近づければ見えるのだが、カーソルを離したとたんに見えにくくなる。 使いにくくて仕方がない。 Windowsの設定で、カーソルが近づかなくてもス […] (公開日:2022/10/18)
スタートボタンのピン留めを外したいorピン留めしたい-Windows11 Windows11のスタートメニューのアプリのピン留めを外したい。 どうせ〔すべてのアプリ〕から普段使っていないアプリは探せる。 本当によく使うアプリはタスクバーにピン留めしたほうが使いやすい。 という訳で、スタートメ […] (公開日:2014/10/15) (最終更新日:2022/05/18)
スタートメニューからアイコンを削除する スタートメニューのタスクバーからアイコンを削除する方法。 Windowsパソコンのスタートメニューには良く使うアイコンが表示されている。 スタートメニューに設置したアイコンをクリックすればソフトが起動する便利な機能 […] (公開日:2015/01/04) (最終更新日:2018/08/29)
スマホのVCalendarデータがなぜPCのスケジュールソフトに取り込めないのか? DoCoMoのVCalendar形式のファイルが、なぜ、素直にパソコンのスケジュールソフトなどのVCalendar形式で取り込めないんだろう? ちょっと不思議だよね。 文字コードが違うのはわかるが、文字コードを合わせて […] (公開日:2013/06/17) (最終更新日:)
スマホの電池の減りがいきなり早くなったら ある日を境にスマートフォンの電池の減りがいきなり早くなった。 古いスマホだし「電池の劣化?」だろうと思っていた。 あるいは、WiFiに自動接続する設定になってる? 画面が明るいのかな? いらないアプリでも入っている? […] (公開日:2019/02/27) (最終更新日:2019/09/11)
スマートフォン、Androidをwi-fiのみで利用する方法 スマートフォンは、携帯電話会社の回線を使わなくてもインターネットに接続できる。 スマートフォン、Androidをwi-fiのみで利用する方法.。1、「設定」>「無線とネットワーク」を選択2、「Wi-Fi」にチ […] (公開日:2013/04/03)
スマートフォンがウイルスに感染するとどうなる? スマートフォンがウイルスに感染すると一体どうなるのか? と言うか、そもそもどうしてスマートフォンがウイルスに感染するわけ??? どうも、スマートフォンは電話と言う意識があるが、実は、電話のできるPCだと […] (公開日:2012/01/12) (最終更新日:2018/09/04)
スマートフォンで年賀状・Yahoo! JAPAN年賀状専用アプリ スマートフォンで年賀状を出すためのアプリもいろいろ。 その中で、Googleplayの★が多い『スマホで年賀状 - Yahoo! JAPAN年賀状専用アプリ』。 スマホで年賀状 - Yahoo! JAPAN年賀状専 […] (公開日:2013/12/03) (最終更新日:2018/08/29)
スマートフォンで撮った写真はどこにある スマートフォンで撮った写真をPCで整理しようとして、はて、写真はどこのフォルダに入ってるんだっけ? と時々、忘れてしまってあわてる。 忘れないように、ちょっとメモしておこう。 広告 目次 スマートフォンの写真は「DCI […] (公開日:2020/12/04) (最終更新日:2024/04/22)
スマートフォンの楽天検索で特定のWebサイトにすぐアクセスする Androidスマートフォンで楽天検索を使っている。 楽天検索で見つけたウェブサイトに次回からは検索せずにすぐアクセスしたい。 そんなときには「サイトをブックマークする」「スマホのホームにショートカットを作る」「タブを […] (公開日:2024/02/10)
スマートフォンの着信メッセージはどうやって削除する ドコモのスマートフォンの着信メッセージってどうやって消すんだ? 着信があるとスマートフォンの羊執事に噴出し突き出「着信がありました」の表示が出るんだけど、この消し方どうやるんだろう? この羊執事「マチキャラ」というのだ […] (公開日:2015/09/26)
スマートフォンの電源が入らない最大の原因は、電池の不足 Androidスマートフォンが動かなくなった。 電源を長押ししてもうんともすんとも言わない。 こんなときに一番多いのは、実は電池の不足なんだってさ。 ? いやー、この間、スマートフォンが動かなくなった。 で、電 […] (公開日:2014/02/11) (最終更新日:2018/08/29)
スマートフォンへの電話帳・アドレス帳の移行 Xperia acro HD SO-03Dに電話帳・アドレスをコピーする方法。 Xperia acro HD SO-03Dの到着を心待ちにしている現在。 事前準備に、色々と活用のための方法を考えたり、調べたりしている。 […] (公開日:2013/04/06)
スマートフォンを安全に使いましょう スマートフォンは、携帯電話というよりは、通話のできるインターネット専用携帯PC。 ウイルスやら、詐欺やらについてはPCと同じように注意が要る。 広告 目次 スマートフォンを安全に使用するための基本は?スマートフォンは […] (公開日:2015/06/16)
スマートフォン捨てるとき売るとき・データの取り扱いにご注意 スマートフォン無造作に捨てたり売ったりすると個人データが漏れて大変なことになるかも知れない。 今回の話は、スマートフォンを破棄したり、売ったりするときの注意点について。 広告 目次 スマートフォンを破棄するときには1 […] (公開日:2014/11/17)
セキュリティで保護されたWebページのコンテンツのみを表示しますか?」が出ないようにする方法 やたらと「セキュリティで保護されたWebページのコンテンツのみを表示しますか?」 の警告がでる。 あまりにも頻繁に「セキュリティで保護されたWebページのコンテンツのみを表示しますか?」がでるので、わずらわしい。 で、 […] (公開日:2018/10/24)
セキュリティソフトは削除が難しい セキュリティソフトの削除はトラブルが多い。 はっきり、以前ノートンのセキュリティソフトを削除するときには大変苦労した。 広告 目次 付属の削除用ソフトを使ってもうまくいかないなぜセキュリティソフトの削除は難しい?大手 […] (公開日:2015/07/08) (最終更新日:2018/08/26)
ソフトはゴミ箱に捨ててはいけません! ソフトはゴミ箱に捨ててはいけない。 パソコンのインストールの時に、パソコンの構成を変えてしまうソフトもある。 そういう「パソコンの厚生を変えてしまう」ソフトをゴミ箱に安易に捨ててしまうと、パソコンがまともに機能しな […] (公開日:2015/07/04)
タスクバーにソフトをピン留めしてワンクリックで起動-Windows10 タスクバーに、一番よく使うソフトのアイコンをピン留めしておくと、アイコンを押す(クリック)するだけでソフトが起動する。 いちいちスタートメニューから起動したり、作業中にウィンドウを最小化して、デスクトップのショートカッ […] (公開日:2022/04/02) (最終更新日:2024/03/30)
ダブルクリック・右クリック→開くでファイルを開くとウイルス感染の危険が ファイルを開くときに、ついついやってしまいがちなのが『ダブルクリック』。 管理人もついついやってしまう。 本とは、このダブルクリックでファイルを開くという動作、やめたほうがいい。ファイルをダブルクリックで開くときの危険 […] (公開日:2013/04/10)
テンキーがマウスの代わりになる? キーボードを使っていると、途中で、キーボードから手を放して、マウスをもって操作するが面倒な時がある。 そんな時は、キーボードから操作してしまえ。 マウスキー機能というのがあるんだよ。 広告 目次 マウスの代わり「マウス […] (公開日:2022/08/24) (最終更新日:2022/09/11)
データの上書き方式・ハードディスクやUSBメモリーのデータ破棄するとき USBメモリーやハードディスクを破棄するときどうしたらいいのかってのも頭の痛い問題。 USBメモリーやハードディスクを初期化しても専門のソフトを使えばデータ復旧ができるって話しだし。 捨てる、人に譲るのは危険だ。 […] (公開日:2014/05/24) (最終更新日:2014/11/17)
トランプのハートやダイヤ(♠ ♣)を表示する トランプに出てくるハートやスペード、ダイヤのマークを表示してみよう。 ♠や♡って使ってみたいけど、どうやって入力するのかわからない。 どうすれば、♠や♡が出てくるのかな? 広告 目次 キーボードでハートやスペード、 […] (公開日:2017/10/20)
ドコモオンラインショップでインターネットで携帯電話利用機種の切り替えをする ドコモオンラインショップで買ったスマートフォンを含む携帯電話、わざわざ、ドコモショップへ行かなくてもインターネットで簡単に利用する電話の切り替えができる。 ドコモオンラインショップのほうが、地域のドコモショップより安 […] (公開日:2013/11/10) (最終更新日:2018/08/29)
ドコモユーザーなら、Mydocomoを利用しよう・docomoIDとパスワードの発行 ドコモオンラインショップで買ったスマートフォンを含む携帯電話。 ドコモショップへ行かなくてもインターネットで簡単に利用する電話の切り替えができる。 必要なのはdocomoIDとパスワード。 docomoIDとパス […] (公開日:2013/11/09) (最終更新日:2018/08/29)
ノートパソコンのタッチパットをOFFにして文書入力を快適にする 文章の入力中に入力場所がいきなり変わってしまった。 なぜ? パソコンの具合が悪いのか? いやいや、きっとノートパソコンのタッチパットに無意識に触れているのが入力場所が飛ぶ原因かも。 普段、外付けのマウスを使ってるので、 […] (公開日:2019/06/19)
ノートパソコンの電源が入らなくなったらバッテリーをはずしてみよう ある日突然、会社のノートパソコンの1台の電源が入らなくなった。 今年4月に開設したばかりの部署で、パソコンも新しいもの。 早々トラブルが発生するというのもおかしな話だが。 広告 目次 パソコンの電源が入らなくなった原因 […] (公開日:2015/11/29) (最終更新日:2018/08/30)
ハードディスクが二つある?何のため?どうやって使う? あなたの今使っているパソコンは、いくつハードディスクドライブがある? 管理人のPCはCドライブ1つしかない。 パソコンによっては「Cドライブ」「Dドライブ」2つのハードディスクドライブがある人もいるかもね。 今回のお話 […] (公開日:2015/04/08) (最終更新日:2018/08/29)
ハードデスクの空き領域に数字などを上書きして、データを読み取れなくするDisk FreeSpace Cleaner ハードデスクの空き領域に数字などを上書きして、データを読み取れなくするフリーソフトもいろいろあるが、「Disk FreeSpace Cleaner」というソフトが使いやすかった 「Disk FreeSpace Clea […] (公開日:2021/04/22)
バッテリーの外せないパソコンの電源ボタンを押しても画面が真っ黒! 電源ボタンを押しても、OSが起動せず、画面は真っ黒。 という現象はよくあるらしい。 「ノートパソコンならバッテリーパックを外してみる。」 これが、まず、よくやる手。 でも、バッテリーが外せないパソコンはどうしよ […] (公開日:2017/02/24) (最終更新日:2018/08/30)
バッファローの有線LANルーター機能それぞれ この間、バッファローの有線LANルーターを購入した。 理由は、モデムとADSLの直接接続より、ルーターを入れたほうがセキュリティ上有効だという話をネットで見かけたから。 しかし、機種の選定にはちょっと悩んだ。 そ […] (公開日:2013/09/10) (最終更新日:2018/09/24)
パスワードを忘れてしまったらパスワードディスク(パスワードリセットディスク)を作ろう Windowsパソコンのログインパスワード、設定しないのは無用心だ。 でも、パスワードを忘れたらどうしようと思って、ログインパスワードの設定をためらっている人、「パスワードディスク(パスワードリセットディスク)」を作 […] (公開日:2015/06/13)
パスワードディスクの使い方 パスワードディスクの使い方。 広告 パスワードディスクの使い方 1、ウインドウズPCの電源を入れてログオンパスワードの入力画面が現れたら、『ヘルプ』をクリック。 2、『パスワードを忘れてしまいましたか?』と表示が出るの […] (公開日:2015/07/25)
パスワードディスクの保管にはご注意を ウインドウズパソコンのログインパスワードを忘れないように、パスワードディスク(パスワードリセットディスク)を作っておくと便利。 ただし、 便利なものには当然だが注意もいる。 広告 目次 パスワードディスクについて注意 […] (公開日:2015/06/17)
パソコンが動かなくなった(フリーズした)ら、どう対処する? パソコン操作中、動かなくなってしまうことを『固まった』『フリーズした』って言う。 さて、このフリーズしてしまった状態になった場合どう対処したらいい? フリーズしてしまった場合の対処方法はWindows7・Windows […] (公開日:2018/11/09)
パソコンが起動しなくなったらセーフモードで起動させよう パソコンを買ったら、まず覚えておいてほしいのがセーフモードでの起動。 パソコンが起動できなくなって、にっちもさっちも行かないって時に便利な機能だ。 広告 目次 セーフモードとは?ウィンドウズ7をセーフモードで起動さ […] (公開日:2015/06/10)
パソコンでGooglePlayのAndroidアプリをインストール GoogleplayストアのAndroidアプリは、パソコンからでもインストールできる。 正確に言うと、パソコンからでもインストールの手続きができる。 Android末端で直接Googleplayストアにログインして、 […] (公開日:2018/10/26) (最終更新日:2024/03/29)
パソコンとアンドロイドスマートフォンをミラーリングするUSBコード クラウドサービスを使わずに、パソコンとスマートフォンを連動させるのに、USBケーブルを使う方法もあるみたいだ。 上海問屋で販売されているUSBケーブル「DN-84254」。 PCとスマートフォンをUSBで接続し、専用の […] (公開日:2013/04/19)
パソコンに保存してある音声をAndroidで再生する方法 録音した音声などをパソコンに保存している人も多いかも。 Androidスマートフォンにパソコンから録音した音声を取り込んでみよう。 使うのは、Windows付属のWindowsメディアプレイヤー。 […] (公開日:2013/10/25) (最終更新日:2018/08/29)
パソコンのキーボードでスマートフォンの入力ができる無料アプリ スマートフォンの手書き入力は、パソコンの手書き入力より便利で重宝している。 けど、やっぱり、パソコンのキーボード入力のほうが速いなあ。 と思っていたら、パソコンのキーボードでスマートフォンの入力ができるアプリがある […] (公開日:2014/02/28) (最終更新日:2018/08/29)
パソコンの節電、効果があるのはどんなこと? パソコンの節電、効果があるのはどんなこと? 前回の話のシャットダウン・スリープ・スタンバイ以外にも節電効果の高い方法ってどんなものがある? PCで節電しよう! 1時間45分以上PCを使わないときにはシャットダウン、1 […] (公開日:2012/08/18) (最終更新日:2014/10/11)
パソコン買ったら、リカバリディスクがあるかどうか確認してね 今回は、『パソコンを買ったら、絶対しないといけないこと』 パソコン買いました。 電源入れて、それから何する? いやいや、一番初めは、リカバリディスクが付属しているかどうか確認しないとね。 リカバリディスクとは? […] (公開日:2012/04/22) (最終更新日:2018/08/30)
ファイルやフォルダの容量を知る方法-Windows標準機能 メールに大きなファイルを添付する時は、「添付ファイルを圧縮」して添付するとよい。 でも、フォルダやファイルの容量って普段そんなに気にしないかも。 いったいどうやったらファイルやフォルダの容量ってわかるんだろう? いろん […] (公開日:2022/05/14)
ファイルやフォルダを移動させる方法 特定のファイルやデーターをパソコン内の別の場所に移動したい場合、どうするか? 移動のやり方は、いくつかある。 広告 目次 右クリックで目的のファイル・フォルダを指定して移動させる方法ファイル・フォルダをドラッグして移動 […] (公開日:2012/05/10) (最終更新日:2018/08/29)
ファイルを削除するとどうなる? ファイルを削除するとどうなるか?という話をちょっと。 パソコン本体のハードディスクに保存されているファイルを削除した場合とUSBなどの外部記憶メディアに保存されているファイルを削除した場合とでは削除後の挙動が異なる。 […] (公開日:2015/07/06) (最終更新日:2018/08/24)
フォルダの中のファイルの表示が思うようにならないとき フォルダの中のファイル表示が思うようにならない時やいつの間にか思ってもいない表示になってしまうときってあるんだけど。 この間も、特に操作した覚えもないのにファイル名の一覧に作成者の氏名まで出てしまい「元に戻したいんだ […] (公開日:2017/01/29) (最終更新日:2018/08/30)
フォルダ内の表示を変えてファイルを見つけやすくする Windowsのフォルダの中のファイルを見つける時に、表示を変えると見つけやすくなる。 サムネイル表示でもサムネイルの大きさが変えられるし、更新した日時を表示させることもできる。 フォルダ内のファイルの表示を変える方法 […] (公開日:2022/05/01)
フルスクリーンモード全画面表示の解除の仕方 あるサイトを見ていたら、なぜか、いきなり画面がパソコンいっぱいに広がってフルスクリーンモード(全画面表示)になってしまった。 どうして、フルスクリーンモードになっちゃたんだろ? ??? こんな場合のフルスクリーンの解除 […] (公開日:2020/02/05) (最終更新日:2024/03/07)
プラグインShockwave Flashは応答していません 最近firefoxを使っていると「プラグイン「Shockwave Flash」は応答していません。『プラグインを停止するかこのまま待機するか・・・』」なんて表示が良く出てきてブラウザが停止してしまう。 特に複数のタブ […] (公開日:2015/04/19) (最終更新日:2018/08/30)
プリンターから出力された印刷物がかすれる・プリンターヘッドのクリーニング インクは十分にあるのに、きちんと印刷されない。 プリンターから出力された印刷物がかすれたりする。 こんな場合、プリンターヘッドが目詰まりしてるのかもしれない。 プリンターヘッドのクリーニングを試してみよう。 目詰まりが […] (公開日:2014/10/15) (最終更新日:2022/05/18)
プリンターのインク・顔料と染料の違い 今日の話題は、プリンターのインクの材料の違いについての話。 インクジェットプリンターのインクには顔料と染料というのがあるのだそうで。 広告 目次 顔料インクとは?染料インクとは?顔料インクと染料インクを使うプリンターも […] (公開日:2014/12/13) (最終更新日:2018/08/14)
プリンターの目詰まりを防ぐためには? インクジェットプリンターのインクの詰まりは、ある程度防止できる。 普段のちょっとしたことでプリンターの目詰まりを防止できるそうなので、ちょっと覚えておくといいかもしれない。 たまにプリンターを使ってやるのが一番の目詰ま […] (公開日:2014/10/15) (最終更新日:2022/05/18)
ヘッドクリーニングしても直らないプリンターの目詰まりの直し方 プリンターヘッドをクリーニングしても直らない目詰まり。 さて、どうすれば、プリンターの目詰まりを解消させることができる? 色々、方法があるので、やってみよう。 広告 目次 色の出ないインクカートリッジを振ってみるカート […] (公開日:2020/01/04) (最終更新日:2020/01/03)
ペイント・メモ帳・Wordパットはどこにある? Windowsに標準でついているはずのソフト、ペイント・メモ帳はどこにある? よく使うし便利なペイント・メモ帳なのだが、どこから起動させればよいのかぱっと見わからない。 スタートメニューを見ても、ペイント・メモ帳は見当 […] (公開日:2022/04/04)
ホットキーとショートカットキーは同じ?それとも違う? ホットキーってなんだろう? ショートカットキーとどこが違うんだろう? 広告 目次 ホットキーとショートカットキーは同じもの?ホットキーとショートカットキーは違うもの?明確な定義は? ホットキーとショートカットキーは同じ […] (公開日:2015/12/01) (最終更新日:)
マイナポータルアプリ利用できるスマートフォンはどれ? マイナポータルアプリ、どんなスマートフォンでも利用できると思った大間違い。 利用できないスマートフォンもあるみたいだ。 アプリをダウンロードしようとしても「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません」となって、 […] (公開日:2022/09/19)
マウスホイールを使いこなそう マウスホイール(マウス中央のボタン)を使いこなそう。 マウスホイールというと、上や下にページをスクロールする機能があることはみんなが知っている。 けど他にも便利な機能があるだよ。 ワンランク上のマウステクニックをご紹介 […] (公開日:2018/09/23)
モデム・ルーター・アクセスポイント・光回線終端装置(ONU)って何 アクセスポイントとルーター、モデム、無線LANルーター、ブロードバンドルーター。 みんな似たり寄ったりの名前なんだけど、区別がついている? 実は、あまり区別がついていなかった管理人。 ルーターの購入を考え始めて、なんだ […] (公開日:2018/10/27)
リロードとスーパーリロード インターネットでwebサイトを更新するには、普通は更新ボタンを押す。 この通常の更新がリロード。 でも、他にもリロードはあるそうで。 スーパーリロード といわれるもの。 このスーパーリロード、通常のリロードとどこが違う […] (公開日:2018/09/22)
ルーター入れたら『ブロードバンド接続(PPPoE・広域帯接続)』は不要です 今日突然、インターネット接続にトラブル出現。 それまで、ネット接続にトラブルがなかったのに、いきなり、インターネットにつながらなくなった。 原因は、モデムの直接接続の設定(ブロードバンド接続)とルーターのインターネ […] (公開日:2013/09/20) (最終更新日:2014/10/11)
レジストリのバックアップと復旧方法-Windows11 レジストリを下手にいじるとパソコンが正常に動かなくなる。 レジストリをいじる前に、レジストリのバックアップを取っておくと安心。 でも、レジストリのバックアップってどうするの?復旧方法はどうする? 広告 目次 レジストリ […] (公開日:2024/05/14)
ロジテック製無線LANブロードバンドルータ利用者は要確認・IDパスワードが危ないかも ロジテック製300Mbps無線LANブロードバンドルータ(LAN-W300N/R、LAN-W300N/RS、LAN-W300N/RU2)の利用者は要確認! OCNでは6月、第三者によるOCN認証ID・パスワードの不正 […] (公開日:2013/08/21) (最終更新日:2014/10/11)
ローマ字入力ができない→かな(KANA)ロックがかかってないか? PCのキーボード入力が思うようにできない原因のひとつにかなロック(KANA)と言うものがある。 かなロック(KANA)がONになっているとNumLk(数値ロックキー)、CapsLock、Shiftロックなどと同じように […] (公開日:2014/11/13) (最終更新日:2018/08/29)
上書きモードと挿入モード 会社のパソコンを使っていたら、なんだか入力が変。 打ち込んだ文字や文章を修正すると、修正した部分の後ろの文字が消えて行く。 これ、なんていうんだっけ? そうだ上書きモードだ。 普段ほかの人が使っているパソコンなので戸惑 […] (公開日:2018/09/26)
不要なAndroidアプリを削除する方法 Androidアプリを削除する方法。 AndroidOfficeアプリQuickofficeをインストールしたらテキストエディタアプリJota+(イオタ・プラス)の出番がなくなってしまった。 Quickofficeのほ […] (公開日:2014/03/20) (最終更新日:2018/08/29)
今更聞けないtabキーの使い方 実は最近までtabキーの使い方を知らなかった。 でも、使い始めたら、便利なことこの上ない。 で、皆さんにもtabキーの便利さをお伝えしたい! 広告 目次 tabキーで移動を簡単にできるtabキーならリンクや入力欄の移動 […] (公開日:2018/09/10) (最終更新日:)
付属CDを使わずにルーターの設定をしてみよう 有線ルーターを入れた。 付属のCDでルーターをセットアップすることもできるのだが、今回はルーターを付属のCDなどを使わずに設定してみよう。 バッファローに限らず、ルーターはほとんどこちらの方法で設定できる。 光学 […] (公開日:2013/09/06) (最終更新日:2014/10/11)
住所も電話番号もばればれスマートフォンの架空請求 スマートフォンから、請求画面が消えない。 こんなトラブルが急増中。 『東京都は23日、スマートフォンを狙った架空請求に関する相談が急増しているとして、利用者に注意を呼びかけた。』そうだ。 広告 目次 パソコンよりス […] (公開日:2012/03/29) (最終更新日:2015/06/17)
使いこなすと便利「マウス」の基礎的な知識 今やパソコン作業になくてはならないものと化した「マウス」。 基本的なマウスのボタンの名前や、機能ぐらいは知っておこう。 マウスは、標準的なマウスでも、使いこなすと、とても便利に使うことができる。 ノートパソコンなどにつ […] (公開日:2022/03/28)
使用していない言語入力サービスを削除する いつの間にか、ダウンロードされていた、入力言語。 どうもキングソフトの無料セキュリティソフトに入ってたらしい。 で、これ、使わない。 が、時々、どうしても表に出てきたくなるらしく・・・。 パソコンをいじっている […] (公開日:2012/08/06) (最終更新日:2014/10/11)
信頼済みサイトの警告ウインドが出ないようにする方法 前から使っているポイントサイトなのだが、この二三日、IEでサイトを開こうとすると、セキュリティ警告が出るようになった。 『現在のWebページは、信頼済みサイトの一覧にあるサイトを開こうとしています。許可しますか?警告 […] (公開日:2012/02/03) (最終更新日:2014/10/11)
勝手に共有ホルダーのファイルが読み取り専用になってしまった 社内のネットワーク上の共有フォルダーに入っていたファイル、さっきまで編集できていたファイルが、いきなり「読み取り専用」になり、編集できなくなった。 再起動しても「ファイルは編集のためロックされています」となってしまう […] (公開日:2017/02/07) (最終更新日:2018/08/30)
印刷が勝手に縮小される-プリンターの基本設定で解決! 会社のPCなどで、複数の人間が操作するようなケースだとプリンターの基本設定を誰かが変えてしまうことがある。 プリンターの基本設定が変更されていると印刷が勝手に縮小されたり、袋とじなどの意図しない印刷レイアウトになってし […] (公開日:2018/10/23) (最終更新日:2022/03/30)
右Shiftキーを長押ししたら入力できなくなった場合の対処法 ボケーとして右側のShiftを押していたら、キーボード入力ができなくなった。 これ、この間会社の同僚がやってしまった。 右側のShiftを長押ししているとパソコン画面に以下のような表示が出てくる。 広告 目次 右側のS […] (公開日:2014/10/07) (最終更新日:2018/08/14)
固定キーってどんな機能?便利なのか不便なのか? Windowsには固定キーという役に立つんだか、立たないんだか、便利なんだか、迷惑なんだかよくわからない機能がある。 あまり使用頻度は多くないとは思うけど、この固定キーというもの、いったいどんなものなんだろう? 広告 […] (公開日:2021/03/19) (最終更新日:)
基本的には電源ボタンを押して、パソコンを終わらせちゃだめよ パソコンの電源をいきなり切るのはNG。 何らかのトラブルが起こった場合でも、パソコンの電源ボタンを押して、電源をOFFにしてしまうのは、駄目駄目。 これを繰り返していると、ハードデスクの寿命を短くする。 広告 正しいパ […] (公開日:2015/07/02)
壁紙と付属のゲームを削除しておくとパソコンの動きがよくなる パソコンを買った、そしたら次に何をする? ま、そのまま使ってもいい。 でも、パソコンのパフォーマンスを考えたら、いらないソフトは削除してしまったほうが、動作が軽くなる。 広告 目次 いらないソフトってどんなもの?簡単に […] (公開日:2012/04/23) (最終更新日:2014/10/11)
変換を極めよう-キーボード操作 文字を変換する時どうしてる? 長らく「スペース」キーばかり使っていた。 でも、ほかのキーでも変換できる。 文字入力した後で変換が間違っていたら、再変換もできる。 文節を変えるなんてこともできると便利。 基本に戻って、キ […] (公開日:2022/05/11)
家で作ったエクセルが会社のエクセルで開けない!拡張子を見てみよう 職場で「エクセルのファイルが開けない」と相談された。 自宅で作ったExcelのファイルが職場のパソコンで開くことができなかったらしい。 よくよく見れば、拡張子が違っている。 会社のエクセルファイルの拡張子は.xls形式 […] (公開日:2014/10/18)
富士通やシャープのスマートフォンのデータ削除の方法は? XperiaやGALAXY以外のスマートフォンのデータを完全に削除する場合はどうするんだろう? シャープのAQUOS の場合、新しい機種のデータ完全削除はXperiaに近い操作のようだ。 古い機種は、GALAXYの […] (公開日:2014/11/19)
平方メートルや立方メートルの単位を入力するには? 意外と入力時に「はてな?」と思うのが単位。 面積をあらわす㎡(平方メートル)とか㎥(立方メートル)、c㎡平方センチメートルなどは入力しにくいもの。 さて、どうやって入力する? 広告 目次 ㎡や㎥は機種依存文字平方メ […] (公開日:2015/07/20) (最終更新日:2018/08/30)
打ちにくいローマ字入力一覧 ローマ字入力で、ちょっと入力の仕方を忘れてしまって、往生した。 濁音とか、小文字とか「でゃ」「でぃ」「でゅ」「でぇ」「でょ」とか、特に入力しにくい。 ということで、ローマ字入力一覧を作ってみた。 広告 目次 小さいひら […] (公開日:2019/09/11)
拡張子を表示させる方法-WindowsOS Windowsパソコンの場合、ファイル拡張子が表示されないようになっていることがほとんど。 この拡張子が表示されないっていう仕様意外に不便である。 セキュリティ上も不用心でもある。 拡張子が判らないまま、ファイルと開い […] (公開日:2018/10/28) (最終更新日:2024/03/09)
指紋認証のわな iPhoneに指紋認証がついた。 おお、すばらしい。 これでセキュリティは万全。 他の人にスマートフォンの中身を見られる心配がなくなる。 と思ったのだが、思わぬ落とし穴もあるらしい。 ? 指紋はあちこちに残って […] (公開日:2013/10/02) (最終更新日:2014/10/11)
携帯電話は2台持ちのほうが通信費が節約できる・かもしれない 携帯電話の通信費特に、インターネットに携帯電話からつなぐと通信費が高い。 実質ゼロ円とかうたっていても、オプションがついてるのが条件で、そのオプション代金を割り引きますよ。 その分の割引で実質ゼロ円になりますよ。 […] (公開日:2013/10/21) (最終更新日:2014/10/11)
支払い方法の設定-SANNETから楽天へのプロバイダー変更設定 SANNETから楽天へのプロバイダー変更のためのルーター設定は済んだんだけど、まだ支払い方法を登録していない。 SANNETの支払い方法はそのまま楽天ブロードバンドへ引き継がれないんだって。 支払い方法を登録しないと、 […] (公開日:2020/03/04)
数字が打ち込めない・文字が数字になる・カーソルが飛んでいく-NumLkが原因かも キーボードで文字を打ったけど思った文字にならない。 良くあるパソコントラブルがこの「キーボードで文字打ったけど思った文字にならない」という現象。 原因はいくつかある。 広告 目次 キーボードで文字を打ったけど、思った文 […] (公開日:2018/10/11)
文字入力したいのに数字が入力されちゃうNumLkの解除方法 いきなり、キーボードで文字が打ち込めなくなった。 あれー? 文字を打ち込もうとすると数字になってしまう。 これは、あれだNumLk。 何でNumLkがかかったのか不明なんだけど。 たぶん、間違って押したんだろうけど。 […] (公開日:2014/02/18) (最終更新日:2018/08/14)
新しいパソコンを無線LANでインターネットにつなぐ Windows11搭載のPCに買い替えた。 新しいパソコンをインターネットにつながないといけない。 でも、インターネットへのつなぎ方なんて忘れてるんだけど。 どうやるんだっけ? 一緒に復習しましょう。 広告 目次 自宅 […] (公開日:2024/03/02)
期限切れのセキュリティソフトは使い続けてちゃいけません! パソコン初心者にかかわらず、使用期限の切れたセキュリティソフトは使い続けてはいけない。 コンピューターウイルスは日々進化していくので、古い使用期限が切れたようなセキュリティソフトは使っても意味がないのだ。 使用期限が […] (公開日:2012/04/27) (最終更新日:2018/09/04)
机とパソコンスタンドを自作してみた 引越しを機にデスク周りを一変した。 ファングルでデスクと棚を組み立て、さらに、ノートパソコンを立てて利用できるようにしてみた。 要は、パソコンスタンドを机と一体型にして組み立ててみたのである。手作りパソコンスタンドと机 […] (公開日:2015/03/28)
株式会社スクウェア・エニックス「常確認のお願い」 メールチェックをしていたら、見かけない差出人のメールが沢山来ていた。 まあ、覚えの無いメールはほぼスパムだ。 メールの内容も英語だったりして、わかりやすいことこの上ない。 で、そのスパムメールの中で「常確認のお願 […] (公開日:2015/04/05) (最終更新日:2018/09/04)
格安SIMカードでモバイルのインターネット代を節約 キャリアのスマートフォン通信料は高い。 大体、パケット定額で5000円前後? しかし、最近は格安の月額利用料をうたう格安SIMカードサービスが出てきている。 有名なのはイオンのSIMカード。 でも、もっと安いS […] (公開日:2013/09/25) (最終更新日:2014/10/11)
楽天スーパーポイントをもらおう-SANNETから楽天へのプロバイダー移行設定 SANNETから楽天へのプロバイダー移行設定をした。 手続きすれば、楽天スーパーポイントがもらえるそうなので、さっそく、手続きをしてみようと思う。 広告 目次 登録が遅れるとポイントがもらえない楽天スーパーポイント講座 […] (公開日:2020/03/05) (最終更新日:2020/03/03)
楽天検索(楽天ツールバー)が消えた場合の対処法 ツールバーのトラブル中で、多いのが楽天検索(楽天ツールバー)が突然消えてなくなるって言う現象。 楽天検索(楽天ツールバー)で検索すると、ポイントがたまっていいのだ。 それは良いが・・・。 使っていると、いきなり楽天検索 […] (公開日:2018/10/07)
機内モードでAndroidスマートフォンを節電 Androidスマートフォンってすぐ電池がなくなる。 放っておいたら、1日で電池はゼロになったりする。 一番、電池を節約できるのは、電源を切ってしまうこと。 が、電源を切ってしまうと、今度は、起動するのにとても時 […] (公開日:2013/08/01) (最終更新日:2014/10/11)
災害救助法の適応される地域の人、ただで修理や点検をしてもらえるかも 家電品やパソコン周辺機器、7月11日からの大雨被・7月3日からの大雨被害・平成24年5月に発生した突風について、被害を受けた人たちで、災害救助法が適用された地域の場合、無償で修理をしてもらえるかも知れない。   […] (公開日:2012/07/29) (最終更新日:2014/10/11)
無くなってしまったウェブサイトを見る方法 見たいなあと思っていたサイトが閉鎖されていたりすると悲しいよね。 「404 Not Found」や「指定されたページは存在しません」なんて表示されるとがっかりする。 でも、閉鎖されたウェブサイト・削除されたWEBページ […] (公開日:2015/11/28) (最終更新日:2024/04/20)
無料のAndroid用ウイルス対策ソフトALYacAndroid Androidスマートフォンの総合セキュリティソフト。 管理人は、スマートフォンユーザーでは無いので、あまり関心がなかったのだが、たまたま、ちょっと見つけたので、ご紹介。 ALYacAndroid。 韓国のソフト会 […] (公開日:2012/03/12)
無料アプリをインストールしようとしたのに支払い方法の登録画面? 最近Googleストア(Google play)からAndroidスマートフォンに無料アプリをインストールしようとすると、「お支払いオプションを追加してください。」なんてドキッとする画面が出てくる。 カード情報とかの支 […] (公開日:2020/12/03)
無料ファイル復元ソフト ゴミ箱からも見つけられなくなってしまったファイル、これも専用のソフトを使うと大体復元できる。 今日は、無料で利用できるファイル復元ソフトをご案内。 かんたんファイル復活 ハードディスクだけでなく、デジカ […] (公開日:2012/04/13) (最終更新日:2018/08/30)
無線LANに安全に接続するための暗号化の確認無線LANは有線でのインターネット接続に比べて、セキュリティ面で脆弱だ。 でも、今は、無線LANスポットがたくさんある。 じゃあ、安全に無線LANを使うにはどうしたらいいか? 広告 目次 無線LANを安全に使うために […] (公開日:2015/07/10)
特殊文字で方向を示す文字を集めてみた パソコンで方向を表す記号を入れるときにどうしたらいい? IEMパットで記号を探す方法もあるが、その記号はどんな文字列で表現されているか気にしてみたことある? 今回は特殊文字で方向を示す文字を集めてみた。 広告 目次 […] (公開日:2015/02/21) (最終更新日:2018/08/29)
画像の形式どれが一番?目的によって使い分けよう 画像の保存をしようと思って、どんな形式で保存したらいいのか迷う。 だって、たくさんの拡張子があるんだもん。 え、それぞれの画像や目的によって一番いい拡張子をつければいいんだって? どんな時に、どの形式で保存すればいいん […] (公開日:2011/01/11) (最終更新日:2022/04/30)
社内回覧の文書などに便利なPDFのスタンプ機能 最近見直している(管理人が使えないと思っていただけだけど)PDF。 PDFは社内閲覧文書のペーパーレス化にうまく使えば役に立つんじゃないかと思っている。 どのような機能が、社内文書のペーパーレス化に役立つかといえば […] (公開日:2017/02/10) (最終更新日:2018/08/30)
純正・互換・リサイクル・詰め替えインクのメリット・デメリット 今日はプリンターインクのお話をちょっと。 プリンターのインクってのは、純正品となると非常に値段が高い。 プリンターインクでメーカーは元を取っているといわれるほど。 互換インクやリサイクルインク・詰め替え用インクは値段が […] (公開日:2014/10/15) (最終更新日:2022/05/18)
自分のブログを表示すると関係のないサイトに自動的に転送される? seesaaブログのトップページを見ていたら、『自分のブログを表示すると関係のないサイトに自動的に転送される場合の対処』なんてのが出ていた。 エー何? 『自分のブログを表示すると関係のないサイトに自動 […] (公開日:2013/10/12) (最終更新日:2014/10/11)
落雷などで、モデムやルータが壊れている場合もある インターネットにつながらないと言う場合、落雷とかで、ルータやモデムが破損している可能性もある。 ルータやモデムのランプがついているかどうかを確認してみよう。 ついていなければ、一回、コンセントを抜いて再接続。 それでも […] (公開日:2012/05/12)
複数のフォルダやファイルを選択して移動させる 複数のファイルやフォルダを移動する場合どうする? 1つずつ移動させるのは面倒だ。 移動させたいファイルやフォルダをまとめて移動させてしまおう。 広告 目次 移動させたいファイル・フォルダを選択するにはCtrlキーを使っ […] (公開日:2018/08/30)
複雑な昔の漢字も入力できるIMEパットの使い方 IMEパットの使い方を覚えておくと、複雑な昔の漢字も入力できる。 難しい漢字や読み方のわからない漢字もIMEパットを使えば入力できる。 IMEパッド(アイエムイーパッド)は、Microsoftが発売するMicros […] (公開日:2015/02/07) (最終更新日:2018/08/29)
言語バーが表示されない-Windows 10 人名や地名や旧書体の漢字等、読み方がわからない字や旧書体を入力したい。 IMEパッドを使えばいいのだが、言語バーが表示されない。 言語バーどころか、アイコンもない。 さて、どうやって、IMEパッドを出せばいいんだろう? […] (公開日:2020/03/20) (最終更新日:)
設定の開き方いろいろ-Windows10 Windows10の設定の開き方もいろいろある。 オーソドックスな設定の開き方から、ちょっと裏技ぽいものまで、7つご紹介ましょう。 使って見せると、同僚に感心されるかもしれない。 広告 目次 スタートボタンをクリックし […] (公開日:2022/05/01)
詰め替えインクキャノンでもエプソンでも中身に変わりはない? ブラックのインクが無くなった。 近所の100均(ダイソー)で、ブラックのインクを買ってこようと思ったら、キャノンのブラックインクがない! エプソンとブラザーのブラックインクはあるんだが…。 エプソンの詰め替え用ブ […] (公開日:2018/03/10) (最終更新日:2018/09/15)
課長アドレスはそこに入力してもだめです 検索窓とアドレスバー。 時々、検索窓にアドレスを書き込んで、「アドレスを入力してもHPが表示されない」という現象が起こる。 アドレスバーが検索窓を兼用しているケースもあるが、Yahoo!などの検索窓にアドレスを入力して […] (公開日:2019/08/29)
赤ロム・ネットワーク利用制限にご注意 最近の携帯電話やスマートフォン、値段が高い。 というわけで、中古品や新古品が白ロム携帯・スマートフォンとして販売されている。 白ロムはいいけど、赤ロムはパス! 白ロムは、一度人手に渡ったものを再販売しているもの。 まあ […] (公開日:2018/11/08)
起動時に表示される「気に入りましたか?」の画像を再利用するには Windows10の起動時に表示される「気に入りましたか?」「気に入りました」と答えても、次の起動時は別の画像が出てくる。 せっかく気に入った画像、保存して再利用できるようにしてみよう。 広告 目次 Windows10 […] (公開日:2022/03/08)
辞書にない単語を登録するして入力を楽にしよう-Windows11 通常の変換で出てこない単語があったら、単語登録しておくと読みを入力した時に変換候補に登録した単語を表示してくれる。 自分のよく使う単語で、パソコンの変換で出てこない単語があったら、その都度、登録しておくと後々入力が楽に […] (公開日:2011/12/15) (最終更新日:2024/04/13)
近日中に提供を停止するYahoo!のサービス Yahoo!でもGoogleでも需要のないサービスは淘汰される。 Yahoo!で今年(2014年11月)から来年4月に掛けて、提供を停止するサービスが発表された。 サービス停止されるのはどんなサービスなんだろうね? […] (公開日:2014/11/12) (最終更新日:2018/08/30)
電源キーの長押しで起動するGoogleアシスタントを停止する-Androidスマートフォン スマートフォンの電源ボタンを長押しすると、スクリーンショットが取れるのだが、そのたび、Googleアシスタントが起動する。 音声だけで、いろいろできる便利な機能だが、正直、ちょっと邪魔だったりして。 Googleアシス […] (公開日:2020/11/14) (最終更新日:2020/11/13)
電話番号の無料貸出サービス skypeの機能を利用した、電話番号無料貸し出しサービスというのもある。 Your Phone Numberというサービスで、利用は無料。 Your Phone Numberがどんなサービスかというと、sk […] (公開日:2012/12/13)
音譜 はどうやって表示する? HTMLで表示できる記号の一部。 今回は、音譜を表示するための記述をご紹介。 広告 目次 音符を表示する記述環境によっては表示されない場合もある 音符を表示する記述 ♪ ⇒♪ ♭ […] (公開日:2015/02/05)
頑固なプリンターの目詰まりに、エタノールカートリッジの作り方 ヘッドクリーニングしても直らないプリンターインクの目詰まり。 お役に立つのが空になったインクカートリッジに無水エタノールをつめて、ヘッドクリーニングする方法。 プリンターを分解する必要がないので、ある程度気軽に試すこと […] (公開日:2020/01/05)
1クリックでアプリを起動-Windows11でタスクバーにソフトをピン留めする タスクバーによく使うソフトをピン留めしておくと、クリック1回で起動できて便利。 今回はWindows11のタスクバーにソフトのアイコンをピン留めしてみよう。 Windows11はWindows10よりタスクバーにピン留 […] (公開日:2014/10/15) (最終更新日:2022/05/18)
日誌
Warning: Undefined variable $d in /home/0fb/0hs.org/public_html/freesoft.0hs.org/wp-content/themes/cocoon-child-master/categoryID1-alltitle.php on line 4
Warning: Undefined variable $before in /home/0fb/0hs.org/public_html/freesoft.0hs.org/wp-content/themes/cocoon-child-master/categoryID1-alltitle.php on line 4
Warning: Undefined variable $after in /home/0fb/0hs.org/public_html/freesoft.0hs.org/wp-content/themes/cocoon-child-master/categoryID1-alltitle.php on line 4
Warning: Undefined variable $echo in /home/0fb/0hs.org/public_html/freesoft.0hs.org/wp-content/themes/cocoon-child-master/categoryID1-alltitle.php on line 4
Googleから、ユーチューブ(YouTube)クリエイターのための無料スタジオ Googleがユーチューブ(YouTube)クリエイターのために六本木ヒルズ内にスタジオを開設したのだそうだ。 スタジオの利用条件は、YouTubeのチャンネルを開設していて、YouTubeパートナープログラムに参加し […] (公開日:2013/02/21)
Googleマップがオフラインに対応したら、スマートフォンを買いたいな スマートフォンやタブレット、便利な使い方の筆頭と言えば、地図。 目的の場所を表示してくれるGoogleマップなどは、非常に便利だ。 Googleマップは、PCで閲覧して、印刷したりする使い方もあるが、スマートフォン […] (公開日:2012/10/05) (最終更新日:2014/10/11)
GyaO! はただいま、3周年記念・映画も目白押し GyaO!は、Yahooのサービスのひとつ。 GyaO!がどういうものかといえば、要するに無料動画サイトだが、もともとは無料インターネットTVといわれていた。 今は、TV番組と言うより、映画やTVドラマの無料配信を […] (公開日:2012/08/28) (最終更新日:2014/10/11)
MerryXmas! MerryXmas。 下のカードは、2種類の画像を使って作っています。 使っているのはWindows付属の画像編集ソフトペイントでなく、以前にも紹介したフリーソフトAzPainter2。 […] (公開日:2013/12/24) (最終更新日:2014/10/11)
PayPalってどんなものなんだろう Fc2カートなどにも使われているPayPalという決済代行システム。 PayPalってどんなものなんだろう? PAYPAL(ペイパル)とは PayPal(ペイパル)はインターネットを利用した決済サービスのこと […] (公開日:2012/12/20)
SIMフリースマートフォンの販売会社SKS Telecomを消費者庁実名注意勧告 ネットショップなどで代金を先払いするタイプの店舗は、ちょっと怖い。 代金の払込はしたものの商品が届かないなんてこともあるみたいだし。 消費者庁からそんな店舗が実名で公表された。? スマートフォンの販売会社で、通信会社を […] (公開日:2012/12/16)
Windows10パソコンにしました 先月、パソコンを新しくした。 今回のOSはWindows10。 ASUSというメーカーのもので、3万円台。ASUS VivoBook R209HA R209HA-FD0014T↑は同じメーカーの別物。おいらの買ったもの […] (公開日:2017/02/01) (最終更新日:2018/10/29)
「Google 歴史アーカイブ」原爆投下後の広島長崎の画像映像公開 機能は広島へ原爆が落ちた日だ。 広島へ旅行するといろいろと原爆投下時の資料があったりするのだが、去年からGoogleがウェブ上でいくつか写真などを公開している。 広島の資料だけでなく、長崎の浦上天主堂などの原爆投下 […] (公開日:2014/08/07) (最終更新日:2014/10/11)
お得・便利な無料ソフト&無料サービス・サイト説明 FC2ブログからWordPressに引っ越してきました。 広告 目次 旧FC2ブログ版「使える無料ソフト&無料サービス」の訪問者の方へRSSリンク書き換えのお願い旧FC2ブログRSS新ブログRSS引越しに伴うブログコン […] (公開日:2009/08/29) (最終更新日:2014/10/21)
エレコムの外付けテンキーを買った この間、テンキーを買った。 今もっているパソコンは小型のノートパソコン。 テンキーがついていない。 何年もテンキーなしでやってきたが、この時期表計算ソフトを使うことが多く、テンキーなしだとだんだん数字の入力が大変 […] (公開日:2014/02/08) (最終更新日:2018/09/24)
使える無料ソフト&無料サービスより新年のご挨拶であります あけましておめでとうございます。 今年も、使える無料ソフト&無料サービスをよろしくお願いいたします。 ちょっとでも皆様のパソコンライフに役立てるとうれしいなあ。 (公開日:2014/01/01) (最終更新日:2014/10/11)
無料で使える、エンディングノート 最近、本屋ではやってるのがエンディングノートと言う代物。 人生の終末への準備として、自分の情報や意思を書き記しておくためのもの。 使っている金融機関、借金、大切な人、連絡先、そして、家族への遺言などを一冊にまとめて記 […] (公開日:2011/12/09)
金環日食の動画を見つけたのでお披露目 5月21日の金環日食、皆さんは見れましたか? 管理人は、うっかり、太陽観察めがねの購入に出遅れて、売り切れ・・・。 でも、写真だけは、工夫してとってみたよ。 とはいえ、遮光用のフィルターも無かったので、ありあわせのもの […] (公開日:2012/05/26)
2ちゃんねるの個人情報流失、最大の問題は? 2ちゃんねるの個人情報流失。 クレジットカードの番号はおろか、氏名や住所まで流失したようだ。 が問題はそれだけではないようだ。 最大の問題は2ちゃんねるへの書き込みと個人情報がひも付けられてしまうこと […] (公開日:2013/09/04) (最終更新日:2014/10/11)
コメント