日誌

日誌

ICカードリーダライタでマイナポータルに利用登録する

マイナポータルのアプリをスマートフォンにインストールできなかったので、ICカードリーダライタでマイナポータルの利用登録をした。スマホにアプリがダウンロードできなければ、ICカードリーダライタを新しく買う方がスマホを買い替えるより安いよ。
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法

Windows10パソコンにしました

 先月、パソコンを新しくした。 今回のOSはWindows10。 ASUSというメーカーのもので、3万円台。ASUS VivoBook R209HA R209HA-FD0014T↑は同じメーカーの別物。おいらの買ったものより小さいけど安い。...
日誌

エレコムの外付けテンキーを買った

 この間、テンキーを買った。  今もっているパソコンは小型のノートパソコン。  テンキーがついていない。  何年もテンキーなしでやってきたが、この時期表計算ソフトを使うことが多く、テンキーなしだとだんだん数字の入力が大変になってきたので。 ...
広告
日誌

市販の年賀状作成ソフトで一番売れているのは?

 年賀状をパソコンで作るには、ペイントを使ったりワードやパワーポイントを使ったり、無料のオフィスソフトを使ったりといろいろ方法がある。 素材はネット上で素材サイトからダウンロードしたりね。 でも、それが、面倒な人は年賀状作成用の素材がワンセ...
日誌

お得・便利な無料ソフト&無料サービス・サイト説明

 FC2ブログからWordPressに引っ越してきました。 旧FC2ブログ版「使える無料ソフト&無料サービス」の訪問者の方へ  ブログの引越しに伴って、ブログのURLとRSSリンクのアドレスが変わります。  ブログそのものは、記事...
日誌

GyaO!でオリンピックハイライトの無料配信中

 ただいま、オリンピック開催中。  見逃して悔しい思いをしている人いない?  管理人は、オリンピックなんかあまり興味は無いのだが、バレーボール女子と体操だけはちょっと見ている。  今日のバレーボール女子中国戦はなかなか見ごたえがありまし...
日誌

Googleマップがオフラインに対応したら、スマートフォンを買いたいな

 スマートフォンやタブレット、便利な使い方の筆頭と言えば、地図。  目的の場所を表示してくれるGoogleマップなどは、非常に便利だ。  Googleマップは、PCで閲覧して、印刷したりする使い方もあるが、スマートフォンなどの末端で利用する...
日誌

GyaO! はただいま、3周年記念・映画も目白押し

 GyaO!は、Yahooのサービスのひとつ。  GyaO!がどういうものかといえば、要するに無料動画サイトだが、もともとは無料インターネットTVといわれていた。  今は、TV番組と言うより、映画やTVドラマの無料配信を行っている。  Gy...
日誌

IOSとアンドロイドOSどちらが生き残る?

 スマートフォンのOSといえば、アンドロイドとios。  さて、どちらが生き残るのか?はたまた、両方同じように生き残るんだろうか?  そして、スマートフォンOSをPCOSは、統合されるのかどうか・・・。  皆さん、ご存じない人もいるだろう...
日誌

iPad mini VS Nexus7

 iPad miniVSNexus 7。  同じような7インチタブレットがアップルとGoogleと同じような時期に出た。  果たして、勝負はいかに?  といっても、どうも日本では今のところ、iPad miniのほうが郵政みたいな感触。  コ...
広告
Fをフォローする
タイトルとURLをコピーしました