Money通帳にMoneyLookで取り込んだ、CSVファイルを取り込んでみよう。
Money通帳に取り込むことのできるCSVファイルの形式のひとつ、住信SBIネット銀行のCSVファイルは"日付","内容","出金金額(円)","入金金額(円)","残高(円)","メモ"の順番で並んでいる。
MoneyLookで取り込んだ、CSVファイルは取引日,出金,入金,残高,摘要,備考,取引先支店名,メモの順番。
と言うわけで、MoneyLookで取り込んだ、CSVファイルをオープンオフィスで取り込んで、セルを挿入して順番をかえる。
MoneyLookで取り込んだ、CSVファイルを住信SBIネット銀行のCSVファイル形式に変更する。
1、ファイルを指定して開くをクリックすると、テキストのインポート画面が出て来る。
2、テキストのインポート画面で、文字列をUTF-8に指定してOKをクリック。
3、オープンオフィスでセルの名称と順番を日付、内容、出金金額(円)、入金金額(円)、残高(円)、メモに入れ替える。
取引日→日付、摘要→内容、出金→出金金額(円)、入金→入金金額(円)、残高→残高(円)。
住信SBIネット銀行のCSVファイルをメモ帳で開いておいて、コピー→形式を選択して貼り付け→書式設定されていないテキストを選択してOKで貼り付けると、簡単かも。
4、備考,取引先支店名は列を削除。
5、住信SBIネット銀行のCSVファイルは日付の形式がYYYY/MM/DDなので、日付の形式をYYYY/MM/DDにする。
日付の列を右クリック→セルの書式→分類の日付をクリック、書式を書式コードがYYYY/MM/DDになるよう1999/12/31を選択して、OKをクリック。
6、いったん、オープンオフィスの本来の書式で保存。
ファイルの種類を表計算ソフトにして、名前をつけて保存する。
7、CSVファイルとして保存する。
ファイル→名前をつけて保存→ファイルの種類をCSVファイルに選択→OKをクリック。
選択した書式を保持のボタンをクリック。
フィールドの区切り文字は,を選択。
テキストの区切りは"を選択して、OKをクリック。
で、ここまでの操作でも完全には同じにならない。
が、これで、Money通帳にはちゃんとデータを取り込むことができる。
コメント