<%sub_title>の意味は?
FC2ブログの変数、<%sub_title>はあちこちで使われている。
FC2テンプレートの変数<%sub_title>はどんな風に使われる?
1、個別記事のページ
⇒個別記事のタイトルを出力。
2、カテゴリーのページ
⇒カテゴリー名を出力。
3、ユーザータグのページ
⇒タグ名を出力。
4、過去ログのページ
⇒記事の書かれた年月を出力。
おや?おかしいねえ。
それぞれのページのタイトルは、<%sub_title>以外にもあるはずだが?
<%sub_title>は、ブログタイトルの下位のタイトルをそれぞれ示す変数とでも思えばいいのかも。
この<%sub_title>、使いようによっては、色々と使うことができる。
このブログの場合、SEO対策として、あちこちに使ってあります。
<%sub_title>を使ってSEO・検索エンジン最適化
1、ページタイトルの部分に使う。
<title><!--not_index_area-->
<%sub_title> <!--date_area-->の過去ログ<!--/date_area-->
<!--tag_area-->のユーザータグのついたサイト内の記事
<!--/tag_area-->
|<!--/not_index_area-->
<%blog_name>
<!--titlelist_area-->
全記事リスト<!--/titlelist_area-->
</title>
2、H1の中で使う。
<h1><!--not_index_area-->
<%sub_title>/<!--date_area-->の過去ログ<!--/date_area-->
<!--tag_area-->のユーザータグのついたサイト内の記事
<!--/tag_area-->
<!--titlelist_area-->全記事リスト
<!--/titlelist_area--><!--/not_index_area-->
<%blog_name>
</h1>
<%sub_title>/<!--date_area-->の過去ログ<!--/date_area-->
<!--tag_area-->のユーザータグのついたサイト内の記事
<!--/tag_area-->
<!--titlelist_area-->全記事リスト
<!--/titlelist_area--><!--/not_index_area-->
<%blog_name>
</h1>
3、<div class="description">で使う
色々使えて、面白い、其れが<%sub_title>という変数と言うもの。
他にもSEOに役立つ使い方があるかもね。
コメント