記事内に広告が含まれています。

インターネットから所得税の還付金の処理状況を確認してみよう

還付金処理状況確認画面-マイナンバーカード利用時-e-Tax フリーソフト・アプリ・Webサービス
還付金処理状況確認画面-マイナンバーカード利用時-e-Tax
フリーソフト・アプリ・Webサービス
この記事は約5分で読めます。

 所得税の還付金がいつ振り込まれるのか?

 気になる人は、インターネット上から還付金の処理状況を確認してみよう。

 e-Taxのホームページから還付金の処理状況を見ることができる。

 マイナンバーカードで還付金の処理状況を見てみよう。

広告

使用環境

 今回使用しているのは

PC:Windows11
ブラウザ:MicrosoftEdge
ICカードリーダー:ICカードリーダーRW-5100

 ICカードリーダーRW-5100はだいぶ古いので、Windows11で利用するにはドライバーのインストールなどでひと工夫がいる。

 興味のある人は↓の記事見てね。

e-Taxの「事前準備セットアップ」ツール、「拡張機能」「マイナアプリ」をインストール

 e-Taxのホームページから還付金の処理状況を見るにはいろいろな方法があるが、マイナンバーカードを利用する方法では、パソコンなどに「事前準備セットアップ」ツール、「拡張機能」を事前にインストールておく必要がある。

 また、パソコンなどにインストールが済んでいても「事前準備セットアップ」ツール、「拡張機能」が古いと失敗する。

 ログイン以前に受け付けてくれない。

 以前に「事前準備セットアップ」ツール、「拡張機能」をインストールした人は、再度「事前準備セットアップ」ツール、「拡張機能」のインストールから始める。

 「事前準備セットアップ」ツール、「拡張機能」のインストールしたことが無い人は、インストールから始める。

e-Tax「事前準備セットアップ」ツールのインストール

1.「https://www.e-tax.nta.go.jp/e-taxsoftweb/e-taxsoftweb1.htm」へアクセス。

2.「(4)事前準備セットアップ」まで画面をスクロールして、〔事前準備セットアップ(Windows用)(exe形式:約110.2MB)〕を押す。

3事前準備セットアップツール(Windows用)ダウンロード-e-Tax

3事前準備セットアップツール(Windows用)ダウンロード-e-Tax

3.ダウンロードしたファイルを開く。

4.ブラウザを全て終了させる。

5.事前準備セットアップツールの指示に従って、インストールを終了させる。

拡張機能「e-Tax AP」をEdgeにインストールする

 拡張機能「e-Tax AP」はMicrosoftstoreではインストールできない。

 どこにあるかというとChromeストアにある。

 Edgeでも利用できる。

 詳しいインストール方は↓を見て

マイナアプリのインストール

 こちらは過去記事を見てね。↓

マイナンバーカードで還付金の処理状況を見よう

 「事前準備セットアップ」ツール、「拡張機能」のインストールが済んだら、マイナンバーカードで還付金の処理状況を見よう。

 準備しておくものとしては

・マイナンバーカード
・ICカードリーダライタまたはICカードの読み取りができるスマートフォン
・「利用者証明用電子証明書」のパスワード(数字4桁)

 今回はICカードリーダライタを利用する。

e-Taxのホームページにログインしよう

 まずは、e-Taxのホームページにログインする。

1.「https://www.e-tax.nta.go.jp/」へアクセスし、〔ログイン〕をクリック。

2.〔個人の方〕をクリック。

e-Taxへログイン--e-Taxで還付金の処理状況を確認

e-Taxへログイン--e-Taxで還付金の処理状況を確認

3.画面をスクロールして〔ICカードリーダーで読み取り〕をクリック。

ICカードリーダーで読み取りを押す-マイナンバーカードでe-Taxを利用する

ICカードリーダーで読み取りを押す-マイナンバーカードでe-Taxを利用する

4.マイナポータルアプリが起動して、ICカードリーダーとマイナンバーカードをPCに接続するように指示が出る。

 ICカードリーダーとマイナンバーカードをPCに接続して〔OK〕を押す。

マイナポータルアプリが起動-ICカードリーダーとマイナンバーカードをPCに接続して〔OK〕を押す-e-Tax

マイナポータルアプリが起動-ICカードリーダーとマイナンバーカードをPCに接続して〔OK〕を押す-e-Tax

5.「利用者証明用電子証明書」のパスワード(数字4桁)の入力画面が立ち上がるので、入力し、〔OK〕をクリック。

「利用者証明用電子証明書」のパスワード(数字4桁)の入力画面が立ち上がるので、入力し、〔OK〕をクリック

「利用者証明用電子証明書」のパスワード(数字4桁)の入力画面が立ち上がるので、入力し、〔OK〕をクリック

6.e-Taxの画面をスクロールして〔マイページ〕をクリック。

スクロールして〔マイページ〕を押す-e-Taxログイン後のメインページ

スクロールして〔マイページ〕を押す-e-Taxログイン後のメインページ

7.〔還付・税関係〕をクリック。

還付・納税関係を押す-e-Taxログイン後のメインページ

還付・納税関係を押す-e-Taxログイン後のメインページ

8.〔還付金処理状況を確認する〕をクリック。-e-Taxで還付金の処理状況を確認

還付金処理状況を確認する-e-Taxで還付金の処理状況を確認-マイナンバーカード利用時-e-Tax

還付金処理状況を確認する-e-Taxで還付金の処理状況を確認-マイナンバーカード利用時-e-Tax

9.還付金処理状況確認画面で、確認する。

還付金処理状況確認画面-マイナンバーカード利用時-e-Tax

還付金処理状況確認画面-マイナンバーカード利用時-e-Tax

 上の画像は、還付金の支払い手続きが完了している場合の画面。

 手続きが終了していない場合は、その進行状態がこの画面で表示される。

コメント

タイトルとURLをコピーしました