記事内に広告が含まれています。

画像・写真

PR
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

OpenOfficeWriterに挿入した画像に文字を入れる

年賀状作成の季節。 無料オフィスソフトOpenOfficeWriterで年賀状を作ってみよう。 今回は、OpenOfficeWriterに挿入した画像に文字を入れる方法について。OpenOfficeWriterに挿入した画像に文字を入れる1...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

AzPainter2とペイントの相互利用時はファイル形式にご注意

画像処理ソフトAzPainter2は無料で利用できるフリーソフト。Windows付属のペイントよりちょっと高度で、比較的使いやすい。また、レジストリも汚さず、軽量な画像処理用のソフトだ。が欠点もある
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

AzPainter2ならペイントでできない画像処理もできる

Windows付属の画像編集用ソフトペイントではできないことも、フリーソフトならできる。 たとえば、AzPainter2というフリーソフト。 大きな画像の編集には向かないが、カードや年賀状の編集などはちゃんとできる。 全体的に軽量でレジスト...
ウェブサイト・ブログ作成
ウェブサイト・ブログ作成

外部サイトでも使うことのできる画像形式

FC2ブログにアップロードしたファイルは、基本的にはほかのサーバーやサイトに使うことができない。 が、ほかのサーバーやほかのサイトで利用可能な画像もある。 FC2ブログのファイルアップロード、アップロードできる拡張子は、『jpg/gif/p...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

年賀状をフリーソフトAzPainter2で作ってみよう・透過処理の仕方

フリーソフトAzPainter2を使って、年賀状の裏面のイラストを作ってみよう。 ペイントより、ちょっと凝った年賀状が作れる。 メインのイラストは郵便年賀JPからダウンロードした下の画像。去年のだけどね。 この画像に、AzPainter2を...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

来年の干支「羊」の無料素材サイト

年賀状の作成で苦労するのがイラスト探し。 ということで、今日は年賀状のイラスト素材のサイトを紹介しようと思う。 いずれも無料で利用できる。2015年年賀状干支・羊イラストサイト年賀状2015無料イラスト 個人でも商用でも無料で利用できる。 ...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

画像ファイル形式「WMF」の利用方法

この間「WMF」という画像ファイルを見つけた。 WMFってあまり聞きなれていないんだけど。 いったいどんな画像ファイルなんだろう?ちなみにこれは、クリップアートファクトリーというサイトで見つけたWMF画像。WMFとは?"Microsoft社...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

日本郵政のはがきデザインキット

年賀状の季節がやってきた。 年賀状作成が面倒な人、日本郵政のはがきデザインキットはいかが? 裏面の画像から、表の宛名書きまで一括してこのソフトで作成できる。 CSVファイルの宛名・住所ソフトからの利用もできる。 2013年の干支、「巳」の素...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

Android無料無音カメラアプリどれが使いやすい?

旅行が好きだ。 旅行先でおいしいものの写真を撮ったりするのも好きだ。 でも、困るのがシャッター音。 レストランなどで、シャッター音がするのは、マナー違反だと思うし。 やたらとレストランなどでシャッター音を鳴らせて写真撮影してる人を見るとあま...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

スマートフォンの写真を縮小・容量ダウンする方法

FC2ブログに写真を掲載するとき、困ったことがひとつ。 それは写真の容量が大きすぎて、ブログにそのままアップロードできないことだ。 Androidスマートフォンを使うようになって、よりいっそうその傾向が顕著になった。 ブログのアップロードの...
PR