ゴミ箱からも見つけられなくなってしまったファイル、これも専用のソフトを使うと大体復元できる。
今日は、無料で利用できるファイル復元ソフトをご案内。
かんたんファイル復活
ハードディスクだけでなく、デジカメ上で削除したデータも復活!デジカメ上でうっかり写真を削除した場、PCカードやUSB接続のカードリーダにメディアを入れて削除データを詮索すればデータが復活できます。
インストールなしでプログラムを起動可。
インストールも可能です。
さまざまなメディアに対応
FD/HD/MO/Zip/コンパクトフラッシュ/スマートメディア/SDメモリカード(miniSD含む)/xDピクチャカード/メモリスティック/CD-ROM/CD-R/CD-RW/DVD-ROM/DVD-R対応(ただし、DirectCD/HFS/CD-ROM
XAには未対応)
復活できるファイルは、ゴミ箱から削除して間もないファイルです。
その後、ハードディスクに書込みが行われると、上書きされて復活できなくなりますので、本ソフトをインストールするときは、まずインストールしないでソフトを起動し、復活したいファイルを復活させてからインストールを行って下さい。
・
デジカメのメディア上の削除データも、削除した後に写真を撮ると上書きしてしまいますので、削除直後に復活してください。
DataRecovery
フォルダ単位の復元もできます。
ファイル名で検索できます。
USBメモリやフロッピィディスクからも起動できます。
NTFS圧縮ファイルも復元可能
EFS暗号化ファイルも復元可能。
ファイルを二度と復元できなくする消去機能インストール、DLL不要 Windows Vista対応
PC INSPECTOR File Recovery
消失したデータやドライブも復元可能なリカバリーソフト
ごみ箱からも削除してしまったファイルやトラブルで消失してしまったファイルを復元するファイルリカバリーソフト。
1)復元したいデータが存在するドライブをスキャン
2)表示されたスキャン結果の中から目的のファイルを選たく。
3)復元先を指定するという3ステップの操作でファイルやデータを復元できます。
復元操作はメイン画面から行えるほか、起動直後に表示されるWelcome画面から実行することもできます。
メイン画面から操作する場合はまず「Drive」コマンドを使ってドライブを指定し、そのあとで復元したいデータタイプを選んでスキャンを行いますが、Welcome画面から操作する場合は、先に復元したいデータタイプを選ぶと接続中のドライブ一覧を表示するので、そこからドライブを指定するようになっています。
復元できるデータのタイプは、削除済みのファイル、消失してしまったデータ、消失してしまったドライブの3種類。
スキャン結果はメイン画面上のツリービューに表示されます。
復元を行うには、ツリーの中から目的のファイルを選択してから「Save
To...」コマンドを選び、復元したデータを保存するドライブ/フォルダを指定します。
フォルダツリーには削除済みファイルを表示する“Deleted”のほかに、消失したデータを表示するための“Lost”やファイル検索の結果を表示する“Search”フォルダがあります。
消失したデータを検索したり、ファイル名での検索を行うにはドライブ選択後、メイン画面上の「Find lost data」ボタンや「Find
Files」ボタンを使用します。
消失したファイル/フォルダやドライブを検出する場合は、検索範囲の開始/終了セクタを指定することで処理時間を短縮することができます。
【主な機能】
・削除済みファイルの復元
・ファイルシステムの損傷により表示されなくなったファイルの復元
・ヘッダ情報が損傷したファイルの復元
・パーティションの自動検出
・ネットワークドライブ対応
【サポートするファイルフォーマット】 FAT 12/16/32、NTFS
とまあ、こんなに無料でファイル復元できるソフトが出てるわけだ。
が、逆に考えれば、これらのソフトを使えば、他人の削除したつもりのファイルも見ることができる。
くれぐれも、パソコンを破棄するさいには気をつけて!
コメント
フリーで復旧できたらいいですね。