PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法バッファローの有線LANルーター機能それぞれ この間、バッファローの有線LANルーターを購入した。 理由は、モデムとADSLの直接接続より、ルーターを入れたほうがセキュリティ上有効だという話をネットで見かけたから。 しかし、機種の選定にはちょっと悩んだ。 そもそもどんな機能が必...2018.09.24PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法机とパソコンスタンドを自作してみた 引越しを機にデスク周りを一変した。 ファングルでデスクと棚を組み立て、さらに、ノートパソコンを立てて利用できるようにしてみた。 要は、パソコンスタンドを机と一体型にして組み立ててみたのである。手作りパソコンスタンドと机 今回組み立てたのが...2015.03.28PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法ロジテック製無線LANブロードバンドルータ利用者は要確認・IDパスワードが危ないかも ロジテック製300Mbps無線LANブロードバンドルータ(LAN-W300N/R、LAN-W300N/RS、LAN-W300N/RU2)の利用者は要確認! OCNでは6月、第三者によるOCN認証ID・パスワードの不正利用が確認されていた...2014.10.11PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法付属CDを使わずにルーターの設定をしてみよう 有線ルーターを入れた。 付属のCDでルーターをセットアップすることもできるのだが、今回はルーターを付属のCDなどを使わずに設定してみよう。 バッファローに限らず、ルーターはほとんどこちらの方法で設定できる。 光学ドライブ(DVDドラ...2014.10.11PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法USBハブのポート数 最近のUSBハブ、ポート数が多いものがあるのだが、果たして、ポート数が多い方が得なんだろうか? wikipediaを参照すると、“バスパワード動作時は上流から最大500mA取り出せるが、下流ポート1個につき少なくとも100mA供給する能力...2013.02.02PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法USBハブが認識されない USBハブは便利だが、ハブにつないだUSBがパソコン本体に認識されないっていうトラブルは結構あるようだ。 USBハブが認識されないケースの対処法を少々調べてみた。差し込み不良 しっかり差し込みなおす。対応するドライバが見つからなかった 付...2013.01.28PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法Skypeや音声チャット用のマイク&イヤフォン Skypeや音声チャット用のマイク&イヤフォンが欲しい。 色々種類があるようなんだけど。 上はオーソドックスなタイプ。 両耳式だが、外部の音も聞こえる。 値段的には1000円以内でも買える(ネットだと315 円なんて製品もある)...2012.12.18PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法落雷などで、モデムやルータが壊れている場合もある インターネットにつながらないと言う場合、落雷とかで、ルータやモデムが破損している可能性もある。 ルータやモデムのランプがついているかどうかを確認してみよう。 ついていなければ、一回、コンセントを抜いて再接続。 それでも駄目なら、電気屋さん...2012.05.12PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法