7spotの無料WiFiに接続したら、Android末端をGoogleアカウントに登録してみよう。
これをしないと、GooglePlayが使えない。
Googleアカウントは、既に持っているものも使えるし、新規でアカウントを作成することもできる。
今回は、Googleアカウントを既に持っているものとしてご説明。
Android末端をGoogleアカウントに登録しよう
1、無線LAN(WiFiなど)でインターネットに接続。
Android末端の〔設定〕⇒〔アカウントの同期〕⇒〔アカウントを通知〕⇒〔Google〕をタップ。
〔次へ〕⇒〔Wi-Fiへ接続〕⇒〔7スポット〕をタップ。
Googleアカウントを既に持っている場合は〔ログイン〕をタップ。
*Googleアカウントをこれから作る人は〔アカウントの作成〕をタップ。
Googleアカウントとパスワードを入力。
とまあ、これでGoogleアカウントの登録は終わり。
ちなみに、GooglePlayから、アプリをダウンロードするには、ブラウザからGooglePlayにアクセスしても駄目!
ブラウザからGooglePlayにアクセスすると、PC版のGooglePlayに接続されてしまう。
初めてGooglePlayからアプリをダウンロードしたい場合、Googleストアのアイコンから、スマートフォン用のGooglePlayにアクセスしないといけない。
GooglePlayは、PCからもアプリのダウンロードができるのだが、これも、一番初めに、Googleストアにアクセスしないと対応するAndroid末端がGogleアカウントに関連づけされないため、ご注意!
コメント