記事内に広告が含まれています。

httpsにしたら訪問者がものすごく減った

Search Console(旧Googleウェブマスターツール) ウェブサイト・ブログ作成
Search Console(旧Googleウェブマスターツール)
ウェブサイト・ブログ作成
この記事は約3分で読めます。

 サイトのURLをhttpからhttpsにしたら、訪問してくれる人が極端に減った。

 まあ、これは時間がたつまで仕方ないかも。

 検索エンジンに乗ってないんだろうから。

 でも、打てる手はないのかな?

広告

どうしてサイトアドレスをhttpsにした後訪問者が減るのか?

 サイトアドレスをhttpsにしたら訪問者が減った理由はいくつかある。

検索エンジンに2つの別サイトと認識されている

 今まで、http://freesoft.0hs.org/でサイト運営してきた。

 そのURLをhttpsにした場合、Googleさんはhttps://freesoft.0hs.org/とhttps://freesoft.0hs.org/は別サイトとしている。

 検索エンジンにはhttp://freesoft.0hs.org/のデータはいっぱいあっても、https://freesoft.0hs.org/のデーターはないわけで。

 これが、訪問者が極点に減った理由の一つ。

 https://freesoft.0hs.org/はできたばかりのサイトと同じなわけだ。

 まあ、いずれは、検索エンジンもちゃんとhttps://freesoft.0hs.org/を見つけてくれるんだろうけどさ。

4つのサイトに認識されている可能性も

 実は、2つのサイトではなく、4つのサイトに認識されている可能性もある。

http://freesoft.0hs.org/
http://www.freesoft.0hs.org/
https://freesoft.0hs.org/
https://www.freesoft.0hs.org/

 の4つ。

 内容が同じサイトが4つある形になり、重複コンテンツとして認識されてしまう可能性もある。

 重複コンテンツと判断されると、インデックスされるまでに時間もかかったり、SEOでペナルティを受ける可能性もある。

URLをhttpsに変更したらSearch Consoleにサイトマップ登録

 というわけで、できたばかりのサイトと同じで、Search Console(旧Googleウェブマスターツール)にサイトマップを登録してGoogle様にサイトを一刻も早く認識してもらおう。

 Search Console(旧Googleウェブマスターツール)にサイトマップを登録すると、いろいろとサイトの問題点も洗い出せるし。

http://freesoft.0hs.org/,http://www.freesoft.0hs.org/、https://freesoft.0hs.org/、https://www.freesoft.0hs.org/が重複サイトではなく、一つのサイトであると認識してもらうこともできる。

 一石二鳥。

 いや、一石三鳥。

Search Console(旧Googleウェブマスターツール)にサイトマップを登録するには

 Googleにサイトマップを登録するには、まず登録用のサイトマップを作らないといけない。

 WordPressの場合は、プラグインを使うと簡単にサイトマップを作ることができる。

 Google XML Sitemapsというプラグインはサイトマップを作るだけでなくping送信もしてくれる。

 その後、Search Console(旧Googleウェブマスターツール)にサイトマップを登録する。

WordPressテーマを変更した時サイト認識用のメタタグを張りなおす

 Search Console(旧Googleウェブマスターツール)にサイトマップを登録する時には、header(<head>~</head>の間)にサイト認識用のメタタグを張り付ける。

 WordPressテーマを変更すると、このメタタグも消えてしまうので、サイトの分析をしたければ、新しいテーマの中にメタタグを貼りなおす必要が出てくる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました