記事内に広告が含まれています。

無料オフィスソフトは、どのOSに対応している?

無料Office・ワード・エクセル・パワーポイント フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス
この記事は約2分で読めます。

 パソコンのOSもマックOSとかWindowsOSとかLinuxとかいろいろあるわけで。

 それぞれのOSで使うことのできるソフトと使うことのできないソフトってのが存在する。

 無料オフィスソフトもOSによっては使うことのできないものもある。

 どの無料オフィスソフトがどのOSに対応しているかちょっとご紹介。

広告

OpenOffice.org(ApacheOpenOffice)

対応OS

Windows 2000/XP/2003/Vista/7, Mac OS X 10.4以降, Linux, Solaris

日本語対応

あり

パソコンのスペックなどの条件

256 MBのメモリ(推奨512 MB)

450M程度のディスク空き容量。
 Windowsの場合はダウンロードから通して、標準インストールで約650MBのディスクが必要(JREを含む)。
 インストール後、一時ファイルが削除されるとOpenOffice.orgのディスク利用容量は、約440MBとなる。

解像度 1024 x 768 以上、256 色以上

その他

 罫線はMicrosoftOfficeやLibreOfficeに比べると線の種類が少なかったり機能がやや貧弱な傾向がある。

LibreOffice

対応OS

Windows 2000/XP/Vista/7, Mac OS X 10.4以降, Linux

日本語対応

あり

その他

たいていのLinuxOSにプリインストールされている。

Lotus Symphony(ロータス シンフォニー) 

対応OS

Windows XP/Vista, Mac OS X 10.5, Linux, Ubuntu

日本語対応

あり

StarSuite (Googleパック)

対応OS

Windows XP/Vista/7(32/64bit), Mac OS X 10.4以降, Linux(Kernel2.4以降, glibc2 2.3.2以降)

日本語対応

あり

その他

*現在配布中止。

家庭で使う分には無料オフィスソフトで十分

 どの無料オフィスソフトも、主要OSには対応しているようだ。

 また、MicrosoftOfficeとの互換性も関数の一部を除いてはほぼ問題ない。

 操作性に関しては、大体どの無料オフィスソフトもMicrosoftOfficeと似ているがところどころ操作が違う部分がある。

 ただし、インターネット上には情報があふれるほどあるのでそれほど操作に困ることも無いと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました