記事内に広告が含まれています。

モデム・ルーター・アクセスポイント・光回線終端装置(ONU)って何

無線RANやWi-Fi PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
無線RANやWi-Fi
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
この記事は約2分で読めます。

 アクセスポイントとルーター、モデム、無線LANルーター、ブロードバンドルーター。

 みんな似たり寄ったりの名前なんだけど、区別がついている?

 実は、あまり区別がついていなかった管理人。

 ルーターの購入を考え始めて、なんだか余計にごっちゃになってしまった。

 なので、ちょっと頭の中をまとめてみたい。

 ただし、あくまで素人の考えなので『専門的には違う』とかいうのは勘弁して。

広告

モデム

 アナログ回線をデジタル回線に変換する装置。

 回線提供者からのレンタルまたは購入が多い。

 ルーター機能を内蔵したモデムも存在する。

 ルーター機能がなくてもモデムとパソコンを接続すれば、インターネットに接続することはできる。

 ただし、接続できるパソコンなどは1台だけとなる。

 モデムとパソコンを直接接続した場合、グローバルIPアドレスでの接続となる。

 パソコンのコントロールパネルのnetworkを見てみると『ブロードバンド接続(PPPOE)』と『ローカルエリア接続』が表示される。

 ローカルエリア接続のほうは、『認識されていないネットワーク』と表示される。

 ただし、認識されていないからといって必要がないわけではないらしく、ローカルエリア接続を無効にしたりすると、インターネットにつながらなくなる。

ルーター

 コンピュータネットワークにおいて、2つ以上の異なるネットワークへ相互接続するための通信機器。

 グローバルIPアドレスを複数のIPアドレスに振り分けて、その複数IPアドレスで、それぞれのパソコンなどの機器がローカルエリア接続でインターネットに接続できるようにしている?というイメージ。

有線LANルーター

 ルーターとパソコンなどをLANケーブルで結ぶ。

 LANケーブルでつなげるパソコンなどの台数はルーターのLANポートの台数に依存する。

無線LANルーター

 ルーターとパソコンなどの機器を無線で接続する。

 ルーターとアクセスポイントの複合製品。

アクセスポイント

 有線LANと無線LANを相互接続する。

 ・・・、よくわからないなあ。

光回線終端装置(ONU)

 モデムと同じような働きをする。

パソコンを仮想無線LANルーターにするときには

 ちなみに、Windows7付属の「SoftAP」と「Virtual Wi-Fi(wireless hosted network 機能・仮想WiFi)」を使って、Windowsパソコンそのものを無線LANルーター(アクセスポイント)に使用とした場合、どうもルーターを使わないとだめみたいだ。

 モデムとパソコンの直接接続(PPPOE・ブロードバンド接続)だと、IPアドレスがひとつだけ(グローバルアドレスだけ)?のせいかなと思っているんだけど。

 どうだろう?

コメント

タイトルとURLをコピーしました