記事内に広告が含まれています。

無料のオフィスソフトOpenOfficeをダウンロードしてみよう

オープンソースのオフィスソフト-OpenOffice フリーソフト・アプリ・Webサービス
オープンソースのオフィスソフト-OpenOffice
フリーソフト・アプリ・Webサービス
この記事は約4分で読めます。

 OpenOfficeはExcelやWord・パワーポイントと互換性のある無料のオフィスソフト。

 今回は、そのOpenOfficeをダウンロードとインストールのご紹介。

 OpenOfficeは表計算ソフト(Calc)・ワープロソフト(Writer)・プレゼンテーションソフトがパッケージになっている。

 無料ソフトながら、家庭用・ビジネス用に十分利用できる機能を備えてる。

 しかも、Windowsだけでなく、Mac・LinuxとOSを問わず利用できる。

 ちなみに正式名称は「Apache OpenOffice」という。

広告

OpenOffice をダウンロード

1.OpenOffice のサイトにアクセスする。

 サイトが英語記載の場合は、languageを「日本語(ja)」にする。

 最近のブラウザなら、特にlanguageを操作しなくとも、日本語翻訳されている。

2.「ダウンロード」ボタンをクリック。

ダウンロードボタン-OpenOffice

ダウンロードボタン-OpenOffice

3.利用するOS・言語・バージョンを選択。

 利用するOSがWindows・言語が日本語なら、「Windows (EXE)」・「Japanese」を選択する。

 バージョンは最新が「4.1.11」なので、「4.1.11」を選ぶ。

4.「Download full installation」または「完全インストールのダウンロード」ボタンをクリック。

OS、言語、バージョンを選択し「インストールのダウンロード」を押す-ダウンロード-OpenOffice

OS、言語、バージョンを選択し「インストールのダウンロード」を押す-ダウンロード-OpenOffice

5.保存場所を選んで、「名前を付けて保存」またはその横の▼をクリック。

▼を押すと「ダウンロード」フォルダに保存される。
「名前を付けて保存の場合」インストールfileの保存場所を自分で選ぶことができる。

 

ダウンロードファイルの保存

ダウンロードファイルの保存

これで、PCの中にオープンオフィスのインストールプログラムがダウンロードされた。

 次は、インストールプログラムを展開して、PCにインストールし、実際に使えるようにしよう。

保存したオープンオフィスのインストールプログラムの展開方法

1.インストールプログラムを保存したら、「Apache_OpenOffice_4.1.11_Win_x86_install_ja.exe」 をダブルクリック。

2.「セキュリティの警告」のメッセージが表示された場合は「実行」をクリック。

3.「OpenOfficeのインストール準備」で「次へ」をクリック。

4.『出力先』でファイルを展開する場所を選択して「展開」をクリックします。

展開したファイルの保存場所を選択-OpenOffice

展開したファイルの保存場所を選択-OpenOffice

5.「OpenOffice インストールウィザード」で、「次へ」をクリック。

6.「ユーザ情報」で、必要に応じて「ユーザ名」、「所属」を入力(空欄でもOK)して「次へ」をクリック。

OOOインストール時の使用者情報の登録画面 

7.「セットアップの種類」で、セットアップの種類を選択して「次へ」をクリック。

セットアップの種類を選ぶ-OpenOffice

セットアップの種類を選ぶ-OpenOffice

8.「プログラムインストールの準備完了」で、「インストール」をクリック。

F
F

割と時間がかかるので気長に待ってね

9.『インストールが完了しました』の表示が出たら、「完了」をクリック。

OOOインストール完了画面

OpenOffice の起動

1.OpenOfficeを一番初めに起動するときは、『スタート』→『OpenOffice.org 4.1.11』→『OpenOffice 』をクリック。

2で使用者情報の入力とユーザー登録を行うが、空欄のまま『OK』や『次へ』を押して、最後に『完了』をクリックして終わらせてもかまわない。

他にもある無料Officeソフト

 Microsoft Officeと互換性のある無料Officeソフトとしては、OpenOffice以外にもLibreOfficeというソフトがある。

 LibreOfficeもOpenOfficeと同様、Windows・Mac・LinuxとOSを問わず利用できる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました