記事内に広告が含まれています。

Windows更新プログラムインストールでパソコンが起動できなくなった

PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
この記事は約3分で読めます。

 6月12日のWindowsの自動アップデートがあった。

 自動更新にしていたので、そのまま、インストール。

 で、パソコンを再起動したら、トラブル発生。

 ログインすると、再起動を繰り返す。

 仕方が無いので、セーフモードでパソコンを起動。

 システムの復元で、Windowsアップデート前の状態に戻した。

 これで、ちゃんと、起動できるようになった。

 皆さんも、セーフモードの起動の仕方だけは、覚えておいたほうがいい。

 

セーフモードでWindowsを起動する方法

1、パソコンを起動したら、F8を繰り返し押す。

2、上方向キーや下方向キーで [セーフ モード] を選択し、Enter キーを押します。

 

3、セーフモードで Windows を起動すると、「ようこそ画面」に通常使用するアカウントと [Administrator] アカウントが表示されます。

4、 通常使用しているアカウントでログイン(とMicrosoftのHPには書いてあるが、[Administrator] でログインしてしまった、が問題なかった)。

5、 "Windows はセーフ モードで実行されています。" というメッセージが表示されたら、[はい] をクリック。

 

 

システムの復元

1、セーフモードで、Windowsを起動したら、通常通り、「スタート」⇒「システムの復元」をクリック。

2、復元ポイントを選んで、「OK」をクリック。

3、システムが復元されるまで待つ(時間かかる場合があります)

4、パソコンが再起動されるので、再度ログイン。

 

 

Windowsアップデートをしないで電源を切る方法

・「スタート」⇒『終了オプション』⇒『更新インストールせずに電源を切る』のリンクをクリック。

 

 さて、原因は、セキュリティソフトとWindows XPセキュリティ更新(KB2839229)の不適合。

 どうも、キングソフトのセキュリティソフトと、Microsoftの更新プログラムの不適応にあるらしい。

その後、キングソフトから、不都合を解消するためのプログラムが配布されて、不都合は解消された。

 

 でも、その後も、同じような症状を起こすパソコンがあるらしい。

 やはり原因は、Windows XPセキュリティ更新(KB2839229)。

 日本国外では既にWindows 更新プログラム「KB2839229」の配布を停止している。

 日本国内でも対応を求める申し入れをMicrosoft社に対し行っているようだ(15日現在、Microsoftでは、更新プログラム「KB2839229」の配布を日本国内でも停止している)。

 また、対象環境に該当しなければ干渉は発生しない 。

 今回の不都合は、キングソフトのウィルスソフトに問題が有るわけで無いようだ。

 Windowsの更新プログラムでトラブルが発生するという現象は、この、キングソフトとの相性問題以前にもあったらしく、このときはvistaなどが対象だった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました