記事内に広告が含まれています。

Windows

 歴代WindowsOSについての話をまとめてみた。

 主にWindows7・Windows8・Windows10・Windows11。

 そのうち、Windows7・Windows8当たりの話は、Windows10・Windows11に書き換わっていくかもしれない。

 

PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法

レジストリのバックアップと復旧方法-Windows11

レジストリを下手にいじるとパソコンが正常に動かなくなる。レジストリをいじる前に、レジストリのバックアップを取っておくと安心。でも、レジストリのバックアップってどうするの?復旧方法はどうする?
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法

【Webエクスペリエンスのカスタマイズ】の通知をOFFにしたい-Windows11

Microsoftの【Webエクスペリエンスのカスタマイズ】の通知もものすごく迷惑だ。何とか無効にできないだろうか?ということで今回もいろいろと試してみた。
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法

32ビットOSと64ビットOSの違いと使っているパソコンの対応ビットを調べる方法

パソコンのOSで32ビットと64ビット。果たしてどう違う?使っているパソコンのビット数はどうやって調べる?今まであまり気にしたことがなかったパソコンOSのビット数。今までの主流は32ビットだったので、悩む必要もなかったのだが・・・。
広告
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法

Program Files とProgram Files (x86)の違いは?

Windowsパソコンにソフト(アプリ)をインストールすると、通常は【Program Files】か【Program Files (x86)】フォルダの中にインストールされる。なぜソフトのインストール場所が変わってくるのか?調べてみた。
ブラウザ色々
ブラウザ色々

「PCのセットアップを完了しましょう」がうっとおしい-表示しない方法

Windows11の「PCのセットアップを完了しましょう」が鬱陶しい。何とか表示されないようにしたい。そう思う人、たくさんいるんじゃないだろうか?「PCのセットアップを完了しましょう」は非表示にできるらしい。表示されないようにしちゃえ!
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法

辞書にない単語を登録するして入力を楽にしよう-Windows11

通常の変換で出てこない単語を登録しておくと、読みを入力すると変換候補に登録した単語が表示される。自分のよく使う単語で、パソコンの変換で出てこない単語は、その都度、登録しておくと後々入力が楽になる。ちなみに、対象OSはWindows11。
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法

1クリックでアプリを起動-Windows11でタスクバーにソフトをピン留めする

タスクバーによく使うアプリをピン留めしておくと、クリック1回で起動できて便利。今回はWindows11のタスクバーにアイコンをピン留めしてみよう。Windows11はWindows10よりタスクバーにピン留めできる数が多いようなので、より便利に使うことができる。
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法

タスクバーにソフトをピン留めしてワンクリックで起動-Windows10

タスクバーに、一番よく使うソフトのアイコンをピン留めしておくと、アイコンを押す(クリック)だけでソフトが起動する。スタートメニューを探したり、作業中にウィンドウを最小化して、デスクトップのショートカットを使うよりよほどスムーズだ。
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法

スタートボタンのピン留めを外したいorピン留めしたい-Windows11

Windows11のスタートメニューのアプリのピン留めを外したい。どうせ〔すべてのアプリ〕から普段使っていないアプリは探せる。頻繁に使うアプリはタスクバーにピン留めしたほうが使いやすい。という訳で、スタートメニューのアプリのピン留めを外そう。
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法

Windows11のスタートメニューの【おすすめ】を表示しない方法

Windows11のスタートボタンを押すと、まず目に入るのが【おすすめ】。過去にアクセスしたファイルが表示されている。多分、「最近使ったファイルにすぐファイルにアクセスできれば便利でしょ」という発想。表示されないように設定しようと思う。
広告
Fをフォローする
タイトルとURLをコピーしました