動画・映像

フリーソフト・アプリ・Webサービス

Windows標準機能「フォト」とは何ぞや

Windowsの標準機能に「フォト」というソフト(アプリ)がある。でも、この「フォト」どういうときに使うの?画像を開くときによく使うけど、画像閲覧だけが「フォト」の機能じゃないらしい。
フリーソフト・アプリ・Webサービス

Windowsムービーメーカー起動

 紅葉狩りに行ってビデオを撮ってきた。 ワードプレスでアップロードしようと思ったけど、容量が大きい。 どうしようかな。 まずはムービーメーカーを利用してみようと思いつき、Windows7付属のムービーメーカーを起動させてみたものの操作が良く...
フリーソフト・アプリ・Webサービス

リンクした動画がスクリーンに映らない!

 プロジェクターにパソコンをつないでパワーポイントの表示を確認してみた。 が、ここでトラブル発生。リンクしたアニメーション(動画)がスクリーンに映らない! PCではちゃんとリンクをクリックするとWindowsMediaplayerが起動して...
フリーソフト・アプリ・Webサービス

パワーポイントで動画が再生できない

 今日職場で「パワーポイントにリンクした動画が再生できない」といわれた。 ほかの部署の人から自宅にあったパワーポイントの資料をもらって家の部署のパソコンの1台にコピーしたそうだ。 おいらのいない間にパソコンに入れたらしいので、状況が良くわか...
フリーソフト・アプリ・Webサービス

Bandicam (バンディカム)・デスクトップの動作をマイク音声付きで録画できるビデオキャプチャーソフト

 パソコンソフトの操作などを動画で残したいが、どうやっていいのかわからない。 スマートフォンで撮影するのも手だけどさ。 ソフトとかあるのかな? と思ったら、ありました。 指定した枠内の動作をキャプチャーできるソフト。 デスクトップの操作を撮...
日誌

GyaO!でオリンピックハイライトの無料配信中

 ただいま、オリンピック開催中。  見逃して悔しい思いをしている人いない?  管理人は、オリンピックなんかあまり興味は無いのだが、バレーボール女子と体操だけはちょっと見ている。  今日のバレーボール女子中国戦はなかなか見ごたえがありまし...
日誌

GyaO! はただいま、3周年記念・映画も目白押し

 GyaO!は、Yahooのサービスのひとつ。  GyaO!がどういうものかといえば、要するに無料動画サイトだが、もともとは無料インターネットTVといわれていた。  今は、TV番組と言うより、映画やTVドラマの無料配信を行っている。  Gy...
フリーソフト・アプリ・Webサービス

Android無料無音カメラアプリどれが使いやすい?

 旅行が好きだ。  旅行先でおいしいものの写真を撮ったりするのも好きだ。  でも、困るのがシャッター音。  レストランなどで、シャッター音がするのは、マナー違反だと思うし。  やたらとレストランなどでシャッター音を鳴らせて写真撮影し...
広告
Fをフォローする
タイトルとURLをコピーしました