できると便利なのに、こんなカスタマイズ

この記事は約1分で読めます。

 カテゴリー別のすべての記事のサイトマップができると便利なのに。

 

 探したら、カテゴリー別サイトマップの作り方と言うのはちゃんと有った。

 

 ただ、カテゴリーを自分で書き込まないといけない。

 

 もうひとつの問題は、従来の全記事一覧のリンクを使用してること。

 

 うーん。


 理想としてはすべてのカテゴリーが表示できて、記事が表示できる、全記事一覧とは別のリンクで開くものがほしいところ。

 

 外部ページでもいいから、そんなのできないかな?

 

 あと、タグ一覧とか、過去ログ一覧とかがプラグイン以外で表示できるといいだけど・・・・。

 

 タグも過去ログもとにかくたくさんになりがちだし。

 

 これが、別ページで表示できれば、便利なのに。

 

 『プラグイン部分をコピーして、記事化すれば?』

 

 ユーザータグはそれでもいいけど、過去ログは、日々増えていくからなあ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました