記事内に広告が含まれています。

表計算ソフトのセルの移動の基本的なキーボード操作

キー操作でセルの移動 フリーソフト・アプリ・Webサービス
[キー操作でセルの移動]
フリーソフト・アプリ・Webサービス
この記事は約2分で読めます。

 表計算ソフトで、入力欄の移動をしたいときの基本的な方法をおさらいしてみよう。

 この、表計算ソフトのセルの移動方法はExcelでもOpenOfficeCacl・LibreOfficeCaclでも同じ操作でできる。

キー操作でセルの移動

[キー操作でセルの移動]

 覚えておくと便利かもしれない。

 もちろん、マウス操作でセルの移動をすることもできる。

 がマウス操作よりキーボードで操作したほうが、入力時間を短縮できる。

広告

下方向への入力セルの移動

〔Enter〕キーを押す。
〔↓〕キーまたは〔▼〕キーを押す。

右方向への入力セルの移動

〔→〕キーを押す
〔Tab〕キー を押す。

上方向への移動

〔↑〕または〔▲〕を押す。
〔Shift〕キー+〔Entere〕キーを押す。

左方向への移動

〔←〕キーを押す。
〔Shift〕キー+〔Tab〕キー を押す。

データ範囲内での移動

[Ctrl] + [↓]一番下の行へ移動
[Ctrl] + [↑]一番上の行へ移動
[Ctrl] + [→]一番右の列へ移動
[Ctrl] + [←]一番左の列へ移動
[Home]左端のへ移動
[Ctrl] + [Home]左上のへ移動
[Ctrl] + [End]データ範囲の右下のセルに移動

設定次第で変えることができるが

 enterキーを押すと横(右)のセルに移動するとか、デフォルトの設定から変えることもできる。

 でも、基本的なキー操作を覚えるのが一番汎用性が高くて、結局使いやすい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました