メールソフトThunderbirdは新着メールが1件届くごとにデスクトップにポップアップ通知が表示される。
しかも、デスクトップには、新着メールだけでなく、前に届いたメールも表示される。
パソコンで作業しているときは、この通知が結構うざかったりして。
Thunderbirdのポップアップ通知を消す・OFFにするには
Thunderbirdのポップアップ通知(デスクトップ通知)を消す・OFFにするには設定をいじる。
1.【ツール】を押す。
2.【オプション】を押す。
3.【一般】を押す。
4.「デスクトップ通知を表示する」のチェックを外す。

[ポップアップ通知(デスクトップ通知)を消す・OFFにする-Thunderbird]
これで、デスクトップにはポップアップ表示がされなくなる。
でも、本当に新着の記事は通知してほしい気がする。
Thunderbirdのポップアップ通知(デスクトップ通知)の設定内容を変える
Thunderbirdの場合、ポップアップ通知(デスクトップ通知)の表示の数は変えられないみたいだ。
ただ、表示する内容と表示時間は選択できるようす。
1.【ツール】を押す。
2.【オプション】を押す。
3.【一般】を押す。
4.「デスクトップ通知を表示する」のチェックが入っているのを確認。
5.「デスクトップ通知を表示する」の横の【設定】を押す。
6.デスクトップ通知を表示する内容と時間を調整し、【OK】を押す。

[ポップアップ通知(デスクトップ通知)の表示内容を設定する-Thunderbird]
コメント