記事内に広告が含まれています。

【OK Google】でカメラアプリのシャッターが切れない(押せない)!

【OK Google】でカメラアプリのシャッターが切れない! ウェブサイト・ブログ作成
【OK Google】でカメラアプリのシャッターが切れない!
ウェブサイト・ブログ作成
この記事は約4分で読めます。
PR

Googleアシスタント【OK Google】でカメラアプリのシャッターが切れない(押せない)状態になってしまった。

カメラアプリは起動するし、「シャッターを押して」といえば「はい、写真を撮ります」と答えるのだけれど、写真がとれない。

何事?

【Windows10サポート終了】

再起動しても【OK Google】でカメラアプリのシャッターが切れない

ある日、Googleアシスタント【OK Google】でカメラアプリは起動するし、「シャッターを押します」って返事はあるんだけど、カメラのシャッターを押すという動作をしてくれなくなった。

しかも、使っているスマートフォン「AQUOS SHARP SHV48(Android11)」と「F-52(Android15)」2台とも同じ症状。

F
F

スマートフォンを再起動してみたんだけど、カメラアプリのシャッターが切れるようにならないんだ。

他の言語が選択されている?

ネットで調べてみたら

「日本語以外の言語が選択されていたり、日本語以外の言語が利用できるようになっていると【OK Google】がうまく動かない」

という記事があった。

言語選択のせいかと思って、言語の設定を見直してみたが、選択されているのは「日本語」。

F
F

カメラアプリのシャッターが切れない原因はスマートフォンの言語選択のせいじゃないみたい。

スマートフォンのアップデートの不都合?

その他の設定も見直してみたが、特におかしな点は無し。

他にインターネット上【カメラアプリは起動するし、「シャッターを押して」といえば「はい、写真を撮ります」と答えるのだけれど、写真がとれない。】なんて症状について情報らしき情報もない。

素人考えながら「スマートフォンのシステムやアプリのアップデートで不都合があったんじゃないか?」と思って、スマートフォンのデバイス情報から【Google Playシステムアップデート】を更新してみた。

F
F

【Google Playシステムアップデート】を更新してみたら、「Googleアシスタント【OK Google】でカメラアプリのシャッターが切れない(押せない)」という症状が改善したよ。

森の賢者
森の賢者

良かったのう。

【Google Playシステムアップデート】を更新しよう

F
F

【Google Playシステムアップデート】を更新してみたら、「Googleアシスタント【OK Google】でカメラアプリのシャッターが切れない(押せない)」という症状が改善したので、忘れないように手順をブログに書いておくよ。

森の賢者
森の賢者

スマートフォンの機種は「AQUOS SHARP SHV48(Android11)」と「F-52(Android15)」じゃ。

「F-52(Android15)」で【Google Playシステムアップデート】を更新

1.スマートフォンを起動。

2.〔設定〕を押す。

F
F

〔設定〕は歯車のマークだよ。

3.〔デバイス情報〕を押す。

設定→システム情報-F-52(Android15)

設定→システム情報-F-52(Android15)

4.〔Androidバージョン〕→〔Google Playシステムアップデート〕を押す。

Androidバージョン→GooglePlayアップデート-F-52(Android15)

Androidバージョン→GooglePlayアップデート-F-52(Android15)

4.〔更新〕を押す。

5.再起動を促す画面が出てくるので〔再起動〕を押す。

「AQUOS SHARP SHV48(Android11)」で【Google Playシステムアップデート】を更新

1.スマートフォンを起動。

2.〔設定〕を押す。

F
F

〔設定〕は歯車のマークだよ。

3.〔デバイス情報〕→〔Androidバージョン〕を押す。

設定→デバイス情報→Androidバージョン-SHV48(Android11)

設定→デバイス情報→Androidバージョン-SHV48(Android11)

4.〔Google Playシステムアップデート〕を押し、〔ダウンロードしてインストール〕を押す。

4.再起動を促す画面が出てくるので〔今すぐ再起動〕を押す。

【Google Playシステムアップデート】を更新-SHV48(Android11)

【Google Playシステムアップデート】を更新-SHV48(Android11)

【OK Google】でカメラアプリのシャッターが切れない!-まとめ

システムやらなにやらのアップデートの時に何か不都合が起きたか、途中でインストールが止まったか、はたまた、初めからインストールがされていなかったのか?細かいところはわからないが、Googleアシスタント【OK Google】でカメラアプリのシャッターが切れない(押せない)!となったら、〔Google Playシステムアップデート〕を試してみて。

他にも〔Androidセキュリティアップデート〕などが原因の時もあるかもしれないので、〔設定〕→〔デバイス情報〕→〔Androidバージョン〕でアップデートを試してみたら改善するかもしれない。

おすすめ月額利用料1,000円以下のレンタルサーバー

森の賢者
森の賢者

 ドメインの新規取得・移管とレンタルサーバー利用で更新料が無料になるレンタルサーバーがおすすめじゃ。

F
F

 ドメインは新規取得の時は安いけど、更新料は高い場合が多いもんね。 

スタードメイン スターレンタルサーバー (スタンダード)
 初期手数料0円、月額使用料550円~、独自ドメイン新規取得、他社からの移管、取得済みドメインからの切り替えでドメイン費用不要。無料お試し期間10日。

バリュードメイン と コアサーバー (CORE-X)
 初期手数料1,650円 、月額使用料390円〜 、独自ドメイン新規取得でドメイン費用及び初期手数料不要、他社からの移管、取得済みドメインからの切り替えでドメイン更新費用不要。無料お試し期間30日。

ムームードメイン ロリポップ! (ハイスピードプラン )
初期手数料0円 、月額使用料550円〜 、独自ドメイン新規取得でドメイン費用不要。無料お試し期間10日。

コメント

タイトルとURLをコピーしました