記事内に広告が含まれています。

Androidのカメラアプリを起動すると勝手にシャッターが押される

Androidのカメラアプリを起動すると勝手にシャッターが押される PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
Androidのカメラアプリを起動すると勝手にシャッターが押される
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
この記事は約3分で読めます。
PR

Androidスマートフォンのカメラアプリを起動すると勝手にカウントしてシャッターを切るようになった。

しかも、起動した最初だけに。

続けて撮影する時には大丈夫。

ストレージを消去したら治ったので皆さんにもご報告。

楽天モーションウィジェット
楽天モーションウィジェット

ネットでは「修理しないと治らない」?

F
F

最近Androidスマートフォンのカメラアプリを起動すると勝手にカウントしてシャッターを押しちゃうんだ。

森の賢者
森の賢者

それは毎回カメラの起動時に起きるのかのう。

F
F

そうなの、しかも、カメラアプリを起動した最初だけカウントが始まってシャッターが押されちゃうんだ。

森の賢者
森の賢者

続けて撮影する時は大丈夫なんじゃな?

F
F

ネットで調べたらこんな風な記事があったの。

A:カメラを起動すると、押していないのに勝手にシャッターが切られます。原因は何でしょう?また、修理で直せますか?

Q:スマホ修理の業者さんの回答まとめ
カメラを起動したときにシャッターが押される誤作動には、大きく3つの原因が考えられます。静電気によるタッチパネルの誤作動、タッチパネルの破損、シャッター機能を持つボタンの不具合などです。画面やボタンの交換で修理可能なので、何度も続くような場合には、業者さんに相談しましょう。https://yourmystar.jp/c0_138/c1_56/askmeister/717/

F
F

修理しないとダメなのかなあ。

森の賢者
森の賢者

ダメもとでカメラアプリのストレージを消去してみてはどうかの?

F
F

カメラアプリで撮影した写真が消えちゃったりしない?

森の賢者
森の賢者

ストレージの消去で消えるのは内部ストレージのデータだけじゃ。

SDカードの保存したデータやスクリーンショットで撮影したものは消えたりせんのじゃ。

F
F

アプリ自体はデフォルトで内部ストレージに保存されるらしいからもしかすると改善するかもしれないね。

Androidスマートフォンのカメラアプリのストレージを消去

1.Googleカメラアプリアイコンを長押しする。

2. ( i )を押す。

3.〔強制停止〕を押す。

4.〔ストレージとキャッシュ〕を押す。

5.〔ストレージを消去〕を押す。

5.カメラアプリを起動。

PGoogleカメラアプリアイコン長押し →( i ) → 「強制停止」を押してから「ストレージとキャッシュ」→「ストレージを消去」

PGoogleカメラアプリアイコン長押し →( i ) → 「強制停止」を押してから「ストレージとキャッシュ」→「ストレージを消去」

F
F

設定からストレージの消去もできるよ。

1.〔設定〕を押す。

2.〔カメラアプリ〕を押す。

設定→カメラアプリ-Androidスマートフォン

設定→カメラアプリ-Androidスマートフォン

3.〔強制停止〕を押す。

4.〔ストレージとキャッシュ〕を押す。

5.〔ストレージを消去〕を押す。

5.カメラアプリを起動。

カメラアプリ→ストレージを消去-Androidスマートフォン

カメラアプリ→ストレージを消去-Androidスマートフォン

F
F

治ったみたい…。

森の賢者
森の賢者

良かったのう。

【おすすめ月額利用料1,000円以下のレンタルサーバー】

森の賢者
森の賢者

 ドメインの新規取得・移管とレンタルサーバー利用で更新料が無料になるレンタルサーバーがおすすめじゃ。

F
F

 ドメインは新規取得の時は安いけど、更新料は高い場合が多いもんね。 

スタードメイン スターレンタルサーバー (スタンダード)
 初期手数料0円、月額使用料550円~、独自ドメイン新規取得、他社からの移管、取得済みドメインからの切り替えでドメイン費用不要。無料お試し期間10日。

バリュードメイン と コアサーバー (CORE-X)
 初期手数料1,650円 、月額使用料390円〜 、独自ドメイン新規取得でドメイン費用及び初期手数料不要、他社からの移管、取得済みドメインからの切り替えでドメイン更新費用不要。無料お試し期間30日。

ムームードメイン ロリポップ! (ハイスピードプラン )
初期手数料0円 、月額使用料550円〜 、独自ドメイン新規取得でドメイン費用不要。無料お試し期間10日。

コメント

タイトルとURLをコピーしました