無料宛名書きソフト「二刀流宛名印刷」は、はがき印刷についてはお年玉付き年賀はがきを想定している。
このため普通のはがきに印刷すると差出人の郵便番号が郵便番号欄からずれてしまう。
郵便番号の位置や枠はずらすことができるので、ずらしてみよう。
「二刀流宛名印刷」の普通はがきへ印刷した時の差出人郵便番号

「二刀流宛名印刷」で普通の官製はがきへ印刷したんだけど、差出人の郵便番号がはがきの郵便番号と位置がずれちゃうの。

「二刀流宛名印刷」はお年玉付き年賀はがきを印刷するようにできておるんじゃ。

お年玉付き年賀状と官製はがきだと、お年玉の印刷部分の分、差出人の郵便番号がずれるという事だよね?

そういう事じゃな。
郵便番号の位置を変更することができる
「二刀流宛名印刷」の郵便番号の印刷位置は変更することもできる。

郵便番号の印刷位置を変更することはできるが、普通の官製はがきの郵便番号の位置にぴったり合わせるのはちょっと難しいのじゃ。
何度も試し印刷をして位置合わせをするしかないからのう。

いっそのこと、郵便番号を差出人の住所や氏名の上に持ってきたりとかはできる?

それは簡単じゃ。
差出人の住所や氏名の位置も変えることもできる。

郵便番号を上に持ってきても、郵便番号の枠が無いと間抜けかなあ。

郵便番号の枠の印刷もできるのじゃ。
郵便番号の位置をずらす
1.「二刀流宛名印刷」を起動。
2.右側のプレビュー画面の〔郵便番号〕部分をクリック。
3.クリックしたまま、郵便番号の枠を移動させる。

同じようにして宛先の郵便番号の印刷位置をずらすこともできる。
郵便番号の枠線を印刷する
二刀流宛名印刷では郵便番号の枠線の印刷もできる。
デフォルトの設定では、郵便番号の枠線は印刷されないような設定になっている。
1.〔レイアウト設定〕を押す。
2.「設定項目」の〔郵便番号〕を押す。
3.「郵便番号枠を印刷する」にチェックを入れる。
4.「上記の変更時に宛名印刷プレビューへ反映させる」にチェックを入れる。
5.〔OK〕を押す。
差出人の氏名住所の位置も変更できる
1.プレビュー画面の差出人氏名・住所の枠をクリックする。
2.そのまま任意の位置に枠を動かす。

宛先の住所や氏名も同じように位置を動かすことができる。

宛先の場合は、住所の枠と氏名の枠が分かれているよ。
変更した位置等を元に戻す
変更した位置等をデフォルト設定に戻すことも簡単にできる。
ただし、位置に関してすべて(フォント名・フォントサイズ以外)デフォルト設定に戻る。
1.プレビュー画面の上にある〔位置・サイズだけ推奨に戻す〕を押す。
2.注意事項が出てくるので〔OK〕を押す。
「Aprint」の差出人の郵便番号位置はどうなっている?
同じような無料宛名書きソフト「Aprint」の場合は差出人の郵便番号位置は差出人の住所の横に郵便番号が入力されるようになっている。
【おすすめ月額利用料1,000円以下のレンタルサーバー】

ドメインの新規取得・移管とレンタルサーバー利用で更新料が無料になるレンタルサーバーがおすすめじゃ。

ドメインは新規取得の時は安いけど、更新料は高い場合が多いもんね。
・スタードメイン
とスターレンタルサーバー
(スタンダード)
初期手数料0円、月額使用料550円~、独自ドメイン新規取得、他社からの移管、取得済みドメインからの切り替えでドメイン費用不要。無料お試し期間10日。
・バリュードメイン
と コアサーバー
(CORE-X)
初期手数料1,650円 、月額使用料390円〜 、独自ドメイン新規取得でドメイン費用及び初期手数料不要、他社からの移管、取得済みドメインからの切り替えでドメイン更新費用不要。無料お試し期間30日。
・ムームードメイン
とロリポップ!
(ハイスピードプラン )
初期手数料0円 、月額使用料550円〜 、独自ドメイン新規取得でドメイン費用不要。無料お試し期間10日。










コメント