記事内に広告が含まれています。

フリーソフト・アプリ・Webサービス

フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

メールの終わりには署名を付けよう

メールの最後には署名をつけよう。 手紙には必ず「差出人」を記載する。 差出人の無い手紙なんて不気味そのもの。 メールの署名は手紙の差出人に当たる。 そうかといってメールを書くたびに諸笑みを打ち込むのも面倒だ。 メールの場合「署名」を登録して...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

アウトルック2013で新しくメールを作成して送信する

アウトルック2013で新しくメールを作成して送信してみよう。 来たメールに返信するのではなく、新しくメールを書いて送信してみる。 メールの返信と新しいメールを作ることができれば最低限とはいえ仕事で使うことができる。新しいメールを書いて送信す...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

Outlook2013で届いたメールからメールアドレスを連絡帳に登録する方法

メールアドレスの入力というのは意外に面倒だ。 アウトルックで届いたメールからアドレスを連絡帳に登録することもできる。 届いたメールからメールアドレスを連絡帳に登録しておく方法を覚えておくと同じ人にメールをを出すときに便利だ。 ちなみに連絡帳...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

リンクした動画がスクリーンに映らない!

プロジェクターにパソコンをつないでパワーポイントの表示を確認してみた。 が、ここでトラブル発生。リンクしたアニメーション(動画)がスクリーンに映らない! PCではちゃんとリンクをクリックするとWindowsMediaplayerが起動して動...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

Outlook2013で届いたメールに返信する

今日は職場でアウトルック2013の講習会をした。 新しい職場ではインターネットや電子メールは必ず利用するアイテムなのだが5人中2人は「電子メールを使ったことが無い」という人。 本日その事実が判明し、急遽アウトルック2013の講習会と相成った...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

パワーポイントで動画が再生できない

今日職場で「パワーポイントにリンクした動画が再生できない」といわれた。 ほかの部署の人から自宅にあったパワーポイントの資料をもらって家の部署のパソコンの1台にコピーしたそうだ。 おいらのいない間にパソコンに入れたらしいので、状況が良くわから...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

e-Taxの電子証明の有効期限

確定申告のe-Taxは夜中でも送信できて便利だ。 でも、確定申告の電子証明書には有効期限がある。 この有効期限が切れた電子証明書は利用できない。 確定申告等作成コーナーで申告書を作って「いざ送信!」という段階になって「電子証明書が利用できな...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

区切りオプション

Googleアドセンスの収益確定データー、CSVファイルでエクスポートできるのだが。 これ、やってみたけど、ちょっと意味不明の数字の羅列になってしまった。  わかんねなあ! 問題は「区切りオプション」というもの。区切りオプションを使ってみよ...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

OpenOfficeCalcでシート間のデーターを自動的にリンク表示されるようにする

表計算ソフトOpenOfficeCalcを開くと、初期設定で3つのシートがある。 シートそのものは増やすこともできる。 シート間のデーターを自動的にリンク表示されるようにしてみたいと思う。 シートのひとつを変更すれば、ほかのシートのデータも...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

OpenOfficeCalcで列や行の連続する数値の合計を求る方法

OpenOfficeCalcで列や行の連続する数値の合計を求める方法。 これも、マイクロシフトのエクセルとほとんど同じ。 例として、列に入力された、数字の合計をB6のセルに表示するようにしてみる。OpenOfficeCalcで列や行の連続す...