ウェブサイト・ブログ作成
ウェブサイト・ブログ作成

FC2ブログの管理画面が新しくなったけど、使いにくくなった

FC2ブログの管理画面が使いにくくなった。 リンクがボタン化されて、今流行のモバイル末端風。 リンクのボタン化は別にかまわないのだが、なんたって、テーマとジャンルの位置が使いにくい。 今まで、テーマ・ジャンルの選択は、管理画面の上のほうにあ...
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法

データの上書き方式・ハードディスクやUSBメモリーのデータ破棄するとき

USBメモリーやハードディスクを破棄するときどうしたらいいのかってのも頭の痛い問題。 USBメモリーやハードディスクを初期化しても専門のソフトを使えばデータ復旧ができるって話しだし。 捨てる、人に譲るのは危険だ。 で、USBメモリーやハード...
ウェブサイト・ブログ作成
ウェブサイト・ブログ作成

スタイルシート(CSS)を縮小・具体例

サイトの読み込み速度を『PageSpeed Insights』で測定してみると、現在の当サイト(旧FC2ブログ)のパソコンの表示スピードは90 / 100。 この表示スピード、結構パソコンサイトでも読み込み時間が早いほうだと思う。 CSSの...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

アドレスバーを検索に使う・電卓計算機として使う

アドレスバーの面白い使い方を見つけたのでちょっとご紹介してみようと思う。 アドレスバーといえば、普通はURLを入れてサイトに移動するためのものだ。 でも、ちょっと面白い使い方もできる。通常のアドレスバーの使い方1.URLをアドレスバーに貼り...
ウェブサイト・ブログ作成
ウェブサイト・ブログ作成

<!--more-->、<!--/more-->、<!--more_link-->、<!--/more_link-->の前後に広告や文字を入れるとどうなる?

FC2ブログの<!--more-->、<!--/more-->、<!--more_link-->、<!--/more_link-->の前後に広告タグやランキングを貼り付けた場合、どんな風に表示されるか試してみよう。 FC2ブログ拍手は「追記...
ウェブサイト・ブログ作成
ウェブサイト・ブログ作成

FC2ブログの好きな位置に広告やランキングを表示させる

more,/more,more_link,/more_linkの位置と表示の関係がわかったところで、実際に広告とランキングをのタグをテンプレートに入れてみよう。 テンプレートの構造がわかると、好きな位置に広告やランキングを表示することができ...
ウェブサイト・ブログ作成
ウェブサイト・ブログ作成

FC2ブログカスタマイズ「拍手ボタンの設置・拍手を自由な位置に配置する」

FC2ブログの拍手ボタンをONにしておくと、広告やランキングなどが思った位置に入らない。 でも、拍手ボタンはほしい。 そんな場合はFC2IDの拍手ボタンをつけてみよう。 FC2IDの拍手ボタンは、FC2ブログの拍手ボタンより高機能。 本日は...
ウェブサイト・ブログ作成
ウェブサイト・ブログ作成ブラウザ色々

パソコンでスマートフォンサイトの表示を確認する・Firefox

シーサーブログのスマートフォンサイトをPCサイトの表示にしたら、出来ればスマートフォンでサイトそのものを見てみてほしい。 が、管理人のように、普段スマートフォンでサイトを見ない人でもスマートフォンでの表示を確認する方法がある。Firefox...
ウェブサイト・ブログ作成
ウェブサイト・ブログ作成

Googleアドセンスの検索ボックスを編集したらコードが収得できなくなった場合の対処法

Googleアドセンスの検索ボックスの編集で困っている人はいない? 編集したは良いけど、コードが収得できない。 新しく検索ボックスを作るしかないか・・・。 と管理人は思っていた。 が、実は編集したコードをで収得できることが判明。 もしかする...
ウェブサイト・ブログ作成
ウェブサイト・ブログ作成

WYSIWYG編集ができる無料HP作成ソフト「BlueGriffon」が使いやすい

WYSIWYG編集ができる「alphaEDIT」という無料ソフトをずーと使ってきた。 ブログの高機能エディタとかいまひとつ使い勝手が悪いから。 が、最近どうも調子が悪い。 やたら文字化けするし。 いくつか、WYSIWYG編集ができるというソ...