記事内に広告が含まれています。

バッテリーの外せないパソコンの電源ボタンを押しても画面が真っ黒!

パソコン PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
この記事は約2分で読めます。

 電源ボタンを押しても、OSが起動せず、画面は真っ黒。

 という現象はよくあるらしい。

 「ノートパソコンならバッテリーパックを外してみる。」

 これが、まず、よくやる手。

 でも、バッテリーが外せないパソコンはどうしよう?

広告

ランプを確認

  • 電源ランプやバッテリーランプがついているか?
  • コンセントの差込口にちゃんと電源がつながっているか?

 これをまず確認。

 電源の接続が緩んでいて、パソコンに電力が供給されてなかったなんて言う笑えるケースもあるので。

電源ボタンを長押し

 うちのパソコンの取扱説明書に書いてあったのは、「電源ボタンを数秒押してください」という対処法。

 でも、1分ぐらい電源ボタンを押して、やっとOSが立ち上がったなんて人もいるらしい。

 それでも、パソコンが立ち上がらない場合は、もう一回電源ボタンを押してみる。

パソコンにつながっているすべてのケーブルを外す

 電源がきちんと供給されていて、電源ボタンを長押ししてもOSが立ち上がらない場合は

1.パソコンにつながっているすべてのケーブル(マウスや電源ケーブルを含めて)を外す。

2.その後電源ボタンを押してみる(または長押ししてみる)。

3.電源ボタンを再度押しても変化がない場合は、数時間すべてのケーブルを外したまま放置。

4.その後電源ボタンを押してみる(または長押ししてみる)。

大事なデータはこまめにバックアップ

 大事なデーターは、こまめにバックアップしておこう。

 どうしてもパソコンが立ち上がらなければ、メーカーに修理に出すしかないが、データーは保証されない。

 修理に結構な金額がかかる場合もあるし。

 修理するより買ったほうが安いとかいうこともあるかも。

 この場合でもハードデスクは損傷がないかもしれないので、ハードディスクを取り出して、外付けで利用する手もあるけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました