Linuxのメリットとデメリット

Linux フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス
この記事は約2分で読めます。

 Linux(リナックス・リヌックス・ライナックス)はオープンソースのOS(正確に言うとOSの核になる部分)。

 OSというのは、Microsoftで言うWindowsのこと。

 スマートフォンのAndroidもLinuxの一つ。

 LinuxはオープンソースのOSなので、基本的に誰でも無料で利用することができる。

 Linuxのメリットとデメリットについて、ちょっと調べてみよう。

広告

Linuxのメリット

・Linuxは基本的に無償で使うことができる。

・Linuxはウィルス、スパイウェアに強い。

 ウィルス対策ソフトはPCのパフォーマンスを著しく落とすので、Linuxなら、古いPCでもウイルス対策ソフトを入れないで済むだけ利用価値が高くなる。

・CDやUSBにインストールしても使うことができる。

Linuxのデメリット

・LinuxではWindowsのソフトは動作しない。
 特に、管理人の場合、パスワード管理ソフトがウインドウズ用だからここネック。

 ただし、Windowsのソフトを利用できるようにするアプリはある。

・Linuxユーザーが少ない。
 当然、ネット上でも情報が少ない。
・Linuxは種類が多すぎ。
・Linuxは提供されるアプリケーションの日本語環境が微妙。
 用語も独特でわかりにくい。
・日本では公官庁でWindowsOS以外のOSの利用を想定していない。

Linuxの利用目的

 Linuxの利用目的がどんなものかというと

  1. 研究機関で利用する
  2. サーバーなどで利用する
  3. 家電などに組み込まれている

 など、割と専門的な利用が多いようだ。

 でも、我々、ITの専門家ではない人間もLinuxには利用価値がある。

 例えば、古いパソコンにLinuxをOSとしてインストールして使うとか。

 多少性能の悪いPCで、Windows10を動かすのがきついものでもLinuxならサクサクと動く。

コメント

タイトルとURLをコピーしました