記事内に広告が含まれています。

無料宛名書きソフトAprintダウンロード・基本的な使い方

無料宛名書きソフト フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス
この記事は約4分で読めます。

 11月に入ると年賀状が起用のソフトが書店など出で回る。

 けど、宛名書きは無料ソフトで十分。

 画像などはもっぱら、インターネットで画像を探してWindows付属のペイントで編集すればいいし。

 宛名書きソフトもいろいろあるが、おいらは、「二刀流宛名印刷」か「Aprint」という無料の宛名書きソフトを愛用している。

 今回は、無料宛名書きソフト「Aprint」をご紹介したい。

広告

無料宛名書きソフトAprintでできること

  • 封筒やはがきやのし・ラベルシートなどいろいろな宛名書きに対応している(封筒のサイズは、JIS規格の19種類が用意されている)。
  • サイズを任意の名称・幅・長さで最大8個まで登録することができる。
  • 封筒の向きと文字の向きは、縦と横を選択できる。
  • ロゴの配置などもできる。
  • フォントはパソコンにインストールしてあるものならほとんどのものが使える。
  • 脇付文字および画像の貼り付けができる。
  • 郵便番号検索ができる。
  • 国際郵便スタイルの印刷ができる。
  • カスタマバーコードおよび料金受取人払や料金別納・後納などのスタンプの同時印刷ができる。
  • データーの一覧表印刷なども出来る。
  • CSVファイルのデータの入出力が出来る。

 CSVファイルでのデータ入出力ができるので、エクセルやオープンオフィスなどの無料表計算ソフトのデーターが相互に利用できるのが非常に便利だ。

Aprintの利用環境

Windows 8.1 / 7 / Vista / XP/ 7/8.1/10

 旧バージョンではWindows 98SE/ME/NT/2000 でも動作する。

Aprintのダウンロードと起動

1.ベクターダウンロードサイトのAprintのダウンロードボタンをクリックする。

Aprintの製作者サイトでもダウンロードできる

*窓の杜でもダウンロードできる。

32ビット版と64ビット版があるので、お使いのPCにあったものをダウンロードする。

2.画面上部に、バーで、注意事項が出る場合は、バーをクリックし「ファイルをダウンロードする」をクリック。

3.保存ボタンをクリック。

4.参照ボタンでダウンロードの場所を選ぶ。

5.ダウンロードが終わったら『Aprint1031.exe』を右クリック→開く(または、ダブルクリック)でソフトのインストールが始まる。

6.ソフトのダウンロード先を参照ボタンで選択し、その後は、インストーラーの指示に従って、インストールする。

7.インストールが済むと、自動起動する。

*再度、ソフトを起動させる時は、『Aprint.exe』をダブルクリックする。

Aprintの設定と入力方法

1.起動させると、下のような画面が出るので、印刷サイズを設定する。

 「封筒サイズ」をクリックすると「はがき」「封筒」「のし」などのサイズが選べるので、年賀状の宛名書きならはがきを選択する。

2.宛名先と差出人の設定をラジオボタンで、『宛名先』を選択する。

3.初めてAprintを使うときには、新しくファイルを作る。

 「新規ファイル」をラジオボタンで選択する。

4.フォントや行間、文字の大きさは「選択」→「行属性の設定」をクリックし、それぞれ、選択しOKをクリックして、確定。

5.このまま、あて先の住所や名前を入力していく。

6.差出人を入力する。

1)『差出人』のラジオボタンを選択し、差出人の住所・名前を入力する(設定は、宛名先と同じで、「行属性の設定」で指定する)。

2)差出人の郵便番号は「選択」→「スタイルの設定」で『住所の前の行に書き込む』または『枠の中』の選択が出来る。

3)横書き・縦書きなどもスタイルの設定で選択可能。

7.『あて先と差出人を同時印刷する』をラジオボタンで選択すると、下のような画面になる。

8.印刷は、「ファイル」→「プリンタの設定」か「プリンタ側用紙のサイズの自動変更」で用紙を設定する。

Aprint入力データの保存

1.「ファイル」→「保存」でCSVファイルで保存される。

2.ファイル名は自由につけることが出来るので、仕事用とプライベートに分けるとかも出来る。

3.あて先の保存は、「ファイル」→「保存」→「データ追加保存」でデータが追加保存される。

保存したデータファイルを開く

1.「ファイル」→「開く」で、目当てのファイルを選ぶ。

*CSVデータであれば、他のソフトで作った、住所録からもデータの取り込みが出来る。
毛筆フォントや手書き風フォントを使うと、より年賀状らしく仕上がる。

宛名書きソフトAprintのダウンロードサイト

作者サイト

Vector

窓の杜

コメント

タイトルとURLをコピーしました