記事内に広告が含まれています。

OpenOfficeCalcの図形描画機能を使って表計算ソフトでお絵かき

OpenOfficeは表計算 ・文書作成・プレゼンテーション・ 図形描画・データベース ・数式が一つになった無料ソフト、Excelと互換性がある フリーソフト・アプリ・Webサービス
[OpenOfficeは表計算 ・文書作成・プレゼンテーション・ 図形描画・データベース ・数式が一つになった無料ソフト、Excelと互換性がある]
フリーソフト・アプリ・Webサービス
この記事は約3分で読めます。

 OpenOfficeCalcの図形描画機能を使ってみよう。

 図形描画機能を使うと、表計算ソフト上で図形が書ける。

 フローチャートを作るとか、系図を作るとかの時に便利。

 ExcelでもLibreOfficeCalcでも同じように図形描画機能が備わっている。

広告

図形描画機能を使う-OpenOfficeCalc

1.ツールバーの図形描画機能のボタン(鉛筆のようなボタンです)をクリック。

2.OpenOfficeCalcの下のほうに、図形描写用のメニューボタンが出てくる。

3.描画したい形態のボタンを選択し、起点から終点までをドラッグ。

4.OpenOfficeCalcの上のほうに、ラインの太さや色を指定するボックスが出てくるので、色やラインの太さ、塗りつぶしの色を指定。

図形描画機能で、表計算ソフトApacheOpenOfficeCalcに図形を描いてみた。

[図形描画機能で、表計算ソフトOpenOfficeCalcで図形を描いてみた]

図形描画機能で線を引いてみよう

1.ツールバーの図形描画機能のボタン(鉛筆のようなボタンです)をクリック。

2.OpenOfficeCalcの下の図形描写のメニューボタン『/』をクリック。

3.ラインの起点となる場所をクリック。

4.マウスから手を離さないまま、終点までドラッグ。

5.OpenOfficeCalcの上のほうに、ラインの太さや色を指定するボックスが出てくるので、色やラインの太さを指定。

図形描画機能で四角形を書こう

1.ツールバーの図形描画機能のボタン(鉛筆のようなボタンです)をクリック。

2.OpenOfficeCalcの下の図形描写のメニューボタン『□』をクリック。

3.ラインの起点となる場所をクリック。

4.マウスから手を離さないまま、終点まで斜めにドラッグ。

*起点から長さをドラッグして、そのまま幅をドラッグしてもOK。
*起点から幅となるラインをドラッグして、手を離さないまま長さをドラッグしてもOK。

5.OpenOfficeCalcの上のほうに、ラインの太さや色を指定するボックスが出てくるので、色やラインの太さ、塗りつぶしの色を指定。

図形描画機能で丸や楕円を書こう

1.ツールバーの図形描画機能のボタン(鉛筆のようなボタンです)をクリック。

2.OpenOfficeCalcの下の図形描写のメニューボタン『○(楕円形)』をクリック。

3.ラインの起点となる場所をクリック。

4.マウスから手を離さないまま、終点まで斜めにドラッグ。

*起点から長さをドラッグして、そのまま幅をドラッグしてもOK。
*起点から幅となるラインをドラッグして、手を離さないまま長さをドラッグしてもOK。

 この加減で、円になったり楕円になったりする。

5.OpenOfficeCalcの上のほうに、ラインの太さや色を指定するボックスが出てくるので、色やラインの太さ、塗りつぶしの色を指定。

OpenOfficeCalcの図形描画機能で図形を描く・フリーハンドの場合

1.ツールバーの図形描画機能のボタン(鉛筆のようなボタンです)をクリック。

2.OpenOfficeCalcの下の図形描写のメニューボタン『鉛筆の下に~のボタン(フリーハンド)』をクリック。

3.ラインの起点となる場所をクリック。

4.マウスから手を離さないまま、終点までラインを引いていく。

5.OpenOfficeCalcの上のほうに、ラインの太さや色を指定するボックスが出てくるので、色やラインの太さ、塗りつぶしの色を指定。

 他にも噴出しや矢印、登録されている図形を描写できる。
 図形内に文字を入れたり、表計算ソフトのセルに関係なく文字を入れることもできる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました