記事内に広告が含まれています。

Androidパスワード管理アプリSecret No.5へ、IDManagerのデーターをインポートする方法

Androidパスワード管理アプリSecret No.5へ、IDManagerのデーターをインポートする方法 フリーソフト・アプリ・Webサービス
Androidパスワード管理アプリSecret No.5へ、IDManagerのデーターをインポートする方法
フリーソフト・アプリ・Webサービス
この記事は約2分で読めます。

 PCでのパスワード管理にIDManagerを使っている人にとって、便利なAndroidアプリSecret No.5。

  Androidのパスワード管理アプリ『Secret No.5』は、IDManagerのデーターをそのままインポートして、Android末端やスマートフォンのパスワード管理アプリとして利用できる。

広告

IDManagerからAndroidパスワード管理アプリSecret No.5へのデーターインポート

1.ID Manager メニューバーから[ファイル]→[データのエクスポート]→[XMLファイルへの書き出し] でXMLファイルを作成。

2.Secret No.5 をインストールしたスマートフォンのSDメモリーカードに XMLファイルをコピー。

3.Secret No.5 を起動し、メニューボタン→[XMLの読み込み] を選択。

4.ダイアログが表示され、デフォルトの状態ではSDメモリカードのルートフォルダにあるXMLファイルがドロップダウンボックスに表示される。

*XMLファイルを読み込むSDメモリーカード内のフォルダは[メニュー]→[設定]→[Homeディレクトリ]から指定することができます。

5.XMLファイルを選択および入力をしたら、OKボタンをタップ。

Secret No.5はIDManager利用者用のAndroidアプリ

 Secret No.5はPCでパスワード管理ソフトIDManagerを利用している人用のAndroidアプリ。

 IDManagerのXMLファイルを読み込んで利用する。

 ID・パスワードのクリップボードへのコピーが可能。

 SDメモリーカードへのデータのインポート・エクスポート機能やXMLファイルの読み込み、書き出し機能がある。

 データはAES(128bit)にて暗号化されている。

 最終更新は2023/12/28。

 GooglePlayストアでインストールができる。

 料金は無料。

 アプリのダウンロードは↓

Secret No.5

Secret No.5

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.sugepan.adm&hl=ja

IDManagerはWindows11でも利用できる

 IDManagerのほうは、昔からあるパスワード管理ソフトだが、Windows11でも十分以上に利用できる。

 大変使い勝手が良いPC用のパスワード管理ソフト。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました