F

フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

LibreOfficeCalcの保存形式を常に.xlsxにする

LibreOfficeCalcはExcelと互換性があるが、デフォルトのファイル保存形式の拡張子は「.ods」。2003以降のExcelなら読み取ってくれるが、ファイル保存形式をはじめから「.xlsx」にしてしまう事もできる。
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

OpenOfficeCalcのファイルを常に.xls形式で保存する

OpenOfficeCalcはデフォルトの保存形式が.ods。OpenOfficeの保存形式を常に.xlsになるようにしておいたほうが便利。本日はOpenOfficeCalcのの保存形式をデフォルトで.xlsにする方法をご紹介。
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

OpenOfficeとLibreOfficeの保存形式比較

MicrosoftOfficeのファイル保存形式は、拡張子でマクロ有無が分かる。メール添付時には、マクロが入っているか拡張子で分る方がセキュリティ上は良い。では、OpenOfficeとLibreOfficeはどうなっているんだろう?
広告
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法

PCとスマートフォンをUSB接続-ストレージとして利用する

スマートフォンやタブレットはパソコンのストレージ(外部記憶装置)としても利用できる。中身を見ることもできるし、編集したりすることもできる。古くなって使わないスマートフォンの活用方法としてもいいかも。
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法

あるはずのデータがない-Android末端とパソコンのファイル転送

AndroidスマートフォンをパソコンとUSB接続したときに、必要なデータが「見つからない」「スマートフォンが認識されない」。なんてことはない?それは、スマートフォンの転送モードの設定のせいかもしれないよ。一緒に確認してみよう。
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法

USB・DVDなどの自動再生をOFFにする方法-Windows10とWindows7

Windowsには、USBメモリやDVDを挿入するとファイルを自動再生する機能が存在する。自動再生機能を無効にしてしまおう。ちなみに、Windows10・XP・7は操作が違う。vistaと7はほぼ同じ操作で自動再生を無効にすることができる。
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

OpenOfficeやLibreOfficeどれがワードで、どれがエクセル?

表計算はエクセル。文書作成はワード、プレゼンテーションソフトはパワーポイント。でも、その呼び名はMicrosoftOffice独自のもの。 オープンソースのオフィスソフトOpenOffice・LibreOfficeには別の呼び名がある。
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法

画像の形式どれが一番?目的によって使い分けよう

画像の保存をしようと思って、どんな形式で保存したらいいのか迷う。だって、たくさんの拡張子があるんだもん。え、それぞれの画像や目的によって一番いい拡張子をつければいいんだって?どんな時に、どの形式で保存すればいいんだよ?まとめてみよう。
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法

Android端末同士をBluetoothで接続してデータ転送する

Bluetooth機能があるなら、スマートフォン同士でも、データーの送受信ができるはず。うちのスマホは、片方古いものだが、Bluetooth機能がある。Bluetooth機能でデータを送受信してみよう。
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法

アンダーバー(_)の入力ってどうやるんだっけ?似た記号は?

普段あまり使わないのに、メールアドレスなどによく使われる「_(アンダーバー)」。たまにしか使わないので、入力方法を忘れてしまう。 どうやって入力するんだっけ?アンダーバーって。それっぽい、横棒のキーもいくつもあるし。
広告