記事内に広告が含まれています。

表計算ソフト

広告
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法

家で作ったエクセルが会社のエクセルで開けない!拡張子を見てみよう

「エクセルのファイルが開けない」と相談された。自宅で作ったExcelのファイルが職場のPCで開くけなかったとのこと。見れば、拡張子が違っている。会社のエクセルファイルの拡張子は.xls。問題のファイルは.xlsx。原因はこの拡張子の違いだ。
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

OpenOffice.orgCalc(カルク)を使って、Outlookの予定をジョルテに保存する方法

Outlookから出力した予定のCSVファイルをAndroidカレンダーアプリ『ジョルテ』に保存できる形に変えてみよう。 今回使うのは、OpenOffice.orgの表計算ソフトCalc(カルク)。 OpenOffice.orgの表計算ソフ...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

Android用オフィスアプリQuickofficeが無料化

Androidの限らず、スマートフォンアプリの不満なところといえばオフィスソフト(マイクロソフトオフィスなどの該当するもの)がいまいちなところ。 有料アプリでは、表計算ソフトや文書作成ソフトもあるのだが、無料のものは機能が限定されていたり、...
広告
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

エクセルのマクロを使ってみよう

エクセルで、マクロを記録してみよう。 マクロというと難しく感じるけど、要するに、変換や置き換え、関数の設定などの一連の操作を一括でできるように記録するものだ。 今回は、前回紹介した、OutlookのCSVをAndroidスケジュールアプリの...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

OpenOffice.orgCalc(カルク)でマクロを記録/実行してみよう

OpenOffice.orgCalc(カルク)でマクロを記録してみよう。 マクロっていうと難しい気がするが、要は一連の操作を記憶させること。 一回、マクロに記録すると、次の操作もマクロを実行するだけでカルク上で一括操作できる。 今回も例とし...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

OpenOffice.org CalcとAndroidアプリ『ジョルテ』でデーターをやり取りする方法

Android末端のスケジュールソフトの定番『ジョルテ』。  日本で作られたアプリで、CSVファイルの出力に対応している。    CSVファイルに出力できるので、MicrosoftのOutlookや表計算ソフトにジョルテのデーターを出力でき...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

ApacheOpenOfficeCalcで別シートのドロップダウンリストを利用してセルを入力する

ApacheOpenOfficeCalcで別シートのドロップダウンリストを利用して入力できるようにしてみよう。 ApacheOpenOfficeCalcは無料のMicrosoftOfficeのようなもの。 ApacheOpenOfficeC...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

Excelで別シートの複数入力候補のリストをセルにドロップダウンで選択入力する方法

ドロップダウンで入力候補を表示させてセルに入力させる表計算ソフトの機能、以前紹介した「データ」⇒「入力規則」で、ボックスの中に直接リスト項目を入力して行く方法以外にもやり方がある。 今日は入力候補を別のシートにしておいて、セルに選択入力する...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

無料ワープロソフトApache OpenOffice (アパッチ オープンオフィス)のWriterで改ページする方法

Apache OpenOffice (アパッチオープンオフィス)のWriter(Microsoftオフィスのワードのようなワープロソフト)で改ページをする方法。  Apache OpenOffice (アパッチオープンオフィス)のワープロソ...
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

Wordの文章の中にエクセルの表を貼り付ける&エクセルのデータを書き換えたときにWordのデータも書き換えられるようにする

Wordのの文章の中にエクセルを貼り付けたいって場合があるよね。 今回は、Wordの文章の中にエクセルの表を貼り付ける方法をご紹介。Wordの文章の中にエクセルの表を貼り付ける1、エクセルのファイルを開く。2、表の部分を範囲指定する。3、「...
広告