OpenOfficeCalcで列や行の連続する数値の合計を求める方法。
これも、マイクロシフトのエクセルとほとんど同じ。
例として、列に入力された、数字の合計をB6のセルに表示するようにしてみる。
OpenOfficeCalcで列や行の連続する数値の合計を求める方法
1、合計の値を入れたいセルをクリック。
2、ツールバーの=をクリック。
3、マウスポインターで、ドラックして、合計する範囲を指定。
4、SUM関数を選んでEnterキーを押す。
フリーソフト・アプリ・Webサービス
コメント