OpenOfficeCalcで複数のデータ、例えば「A/B/C」などのデータが入っていた場合に、セルをデータごとに分割したい。
手順としては〔データ〕→〔テキストから列へ〕→〔区切り位置の指定〕となる。
区切り位置を指定できればデータごとにセルを分割できる
区切り位置を指定できれば、OpenOfficeCalcで複数のデータの入ったセルを分割することができる。
「A/B/C」なら、区切り位置は「/」、「a,b,c」なら区切り位置は「,」「あ か さ」なら区切り位置は「スペース」が指定できる。
ほかにも区切りたい位置に、同じ文字や記号などが入っていれば、それを区切り記号にできる。
一つのセルをデータで区切ってみよう
例えば、下のような複数データの入ったセルをそれぞれのデータごとに分割してみよう。
1.分割するセルの下に他のデータがある場合は、分割したいデータの分だけ下に空白行と列を挿入しておく。
これをしておかないと、下や隣の列のセルのデータが消える。
1-1)対象セルの下の行を右クリック。
1-2)〔行の挿入〕をクリック。
2.対象のセルを指定。
3.〔データ〕→〔テキストから列へ〕をクリック。
4.ウィンドウ下の「フィード」を見ながら「区切りオプション」の「区切る」を選択する。
5.〔OK〕をクリック。
一つのセルの複数データがデータごとの2つのセルに分割された。
複数のセルをデータごとに分割する
複数のセルをデータごとに分割するのはちょっと難しい。
重要:セルを分割したいデータの数だけ空白列と空白行を入れておく
忘れてはいけないのは、「分割したいデータの数だけ空白列と空白行を入れておく」こと。
空白行・列がないと、データが上書きされてしまう。
心配な人は、sheetをコピーして挑戦すると間違っても大丈夫。
Excel・Word・パワーポイントと互換性のあるOpenOffice
OpenOfficeは無料で利用できるオープンソースのOfficeソフトだ。
MicrosoftOfficeとある程度の互換性があり、個人で利用するのに十分な機能を備えている。
コメント