記事内に広告が含まれています。

Thunderbird

フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

Thunderbirdデータを全てバックアップする-Windows10・Windows11

Thunderbirdは、「プロファイル(Profiles )」というフォルダにメール・アドレス帳・パスワード・個人設定・フィルタ・アドオンなどの全てのデータを保存している。これを利用すれば、バックアップファイルとして利用できる。
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

無料メールソフトThunderbirdをインストールしよう

無料のメーラーには、インターネットにつながっていないと利用できないクラウド型が多い。その中でThunderbirdはパソコンにインストールして利用できる無料ソフト。他のメーラーのメールも一括して受け取ることができる。
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

Thunderbirdのスケジュールデータをパソコンに保存

Thunderbirdは、オープンソースのメールソフトだがスケジュール管理等もできる。インポート/エクスポート機能でカレンダーのデータ保存・リストアや他のアプリとデータ共有するもできる。今回はデータのインポート/エクスポートについて。
広告
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

Thunderbirdのデスクトップ通知がうざい-消してしまうか内容を設定するか

メールソフトThunderbirdは新着メールが1件届く毎デスクトップにポップアップ(デスクトップ)通知が表示される。しかも、新着メールだけでなく、前に届いたメールも表示される。パソコンで作業しているときは、この通知が結構うざかったりして。
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

Thunderbirdで迷惑メールを仕分けする

Thunderbirdで受け取ったメールで「受け取りたくない」というメールを迷惑メールに指定して目につかないようにしたい。手順は「迷惑フィルタ」の設定後に届いたメールを「迷惑メールに指定する」。
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

Thunderbirdでフォルダやサブフォルダを作ってメールを整理する

メールソフトThunderbirdで受信したメールが受信トレイにたまってきた。大事なメールを用件ごとに整理したい。Thunderbirdでフォルダを作ってメールを整理しよう。
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

Thunderbirdのメールを見るには

無料メールソフトThunderbirdでメールを見るには?また、メールの内容が一部分表示されないときにすべて見るには?ものすごく、基本的なThunderbirdでのメールを見るときの基本動作についてのメモ。
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

Yahoo!アドレスブックのデータをThunderbirdへ取り込む

Yahoo!メールの連絡先、Thunderbirdに取り込みたい。自動的にYahoo!メールからThunderbirdに取り込めるわけではないので、Yahoo!アドレスブックのデータをエクスポートしThunderbirdに取り込む。
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

Thunderbirdでメールの送受信をするには-SANNETから楽天へのプロバイダー移行設定

SANNETから楽天へのプロバイダー移行に伴って、メールアドレスが変わった。ウェブ上でメールを見ることができないので、無料メールソフトThunderbirdで楽天ブロードバンドのメールアドレス宛に来たメールを受信できるよう設定してみよう。
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

ガラパゴス携帯からAndroidそして、Thunderbirdへ連絡先を移行する・一部オンライン

ドコモのAndroidスマートフォンには『電話帳』とメーカーアプリの『連絡先』という二つのアプリがあって、なんだかわかりにくい。 ガラパゴス携帯からアドレスのデーターを赤外線でAndroidにコピーしたのだが、その結果なぜか『電話番号』の項...
広告