無料ソフトOpenOffice.org Calc(表計算ソフト)のデーターを、CSV形式で保存してみよう。
CSV形式で保存すると、アドレス帳や宛名書きソフトとデーターが共有できて便利だ。
Calc(表計算ソフト)のデーターをCSV形式で保存する
1、[ファイル]→[名前をつけて保存]
2、ファイル名をつけて、ファイルの種類を[テキストCSV]を選択。
3、[ファイル名に拡張子をつける]をチェックして、OKをクリック。
4、[選択した書式を保持]をクリック。
このサイトは、使っている無料ソフトの紹介と説明。そして、無料サービスについてご紹介しています。有料ソフトや有料サービスに劣らないほど便利な無料サービスやソフトがたくさんあるんです。ちょっとづつ紹介していくので、活用してね。
無料ソフトOpenOffice.org Calc(表計算ソフト)のデーターを、CSV形式で保存してみよう。
CSV形式で保存すると、アドレス帳や宛名書きソフトとデーターが共有できて便利だ。
1、[ファイル]→[名前をつけて保存]
2、ファイル名をつけて、ファイルの種類を[テキストCSV]を選択。
3、[ファイル名に拡張子をつける]をチェックして、OKをクリック。
4、[選択した書式を保持]をクリック。