フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

ペイントが無くなる?

最近、ペイントの隅っこに「製品の警告」という表示が出るようになった。なにか、マイクロソフトが問題と思うようなことをしでかしたか?と焦ってみたが、利用しているほうに責任があるわけではないらしい。
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

ペイントで縦書きの文字を入れてみよう

ペイントで縦書きの文字を入れてみよう。ペイントは横書きしかできないと思ったら大間違い。縦書きだってできるのだ!ペイントはWindows付属の画像編集ソフト。年賀状だって、クリスマスカードだって、その他いろいろペイントで作ることができる。
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

ペイントでファイルを開く・画像の貼り付け・切り取り・移動・保存

Windows10のペイントの基本的な使い方「ファイルを開く」「画像の貼り付け」「切り取り」「移動」「ファイルの保存」をマスターしよう。ペイントはWindowsに標準でついている画像編集ソフト。他の画像ソフトを利用しなくても結構な事ができる。
広告
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

OpenOffice Calcや LibreOfficeCalcでsheetを1ページに印刷するには

OpenOfficeCalcやLibreOfficeCalcで1ページに収まらないsheetを1ページに収めて印刷するにはどうしたらいいんだろう?Excelなら「印刷」→「シートを1ページに収める」で設定できるんだけど。
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

Yhoo!メールメール送信元のブランドアイコンを表示

Yhoo!メールでメール送信元のブランドアイコンが表示されるようになった。フィッシングメール等に対する取り組みの一環だそうだ。
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法日誌

Windows10パソコンにしました

先月、パソコンを新しくした。 今回のOSはWindows10。 ASUSというメーカーのもので、3万円台。ASUS VivoBook R209HA R209HA-FD0014T↑は同じメーカーの別物。おいらの買ったものより小さいけど安い。こ...
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法

イメージファイル・ISOってなに?

時々聞くiso・イメージファイルという言葉。 iso・イメージファイルってどんなもの?イメージファイルとは? ファイルの内容だけでなく、ファイルシステムの持つ全てのメタデータとして、ブートコード、構造、属性なども含んでいる。 ライティングソ...
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法

モデム・ルーター・アクセスポイント・光回線終端装置(ONU)って何

アクセスポイントとルーター、モデム、無線LANルーター、ブロードバンドルーター。実は、あまり区別がついていなかった管理人。なので、ちょっと頭の中をまとめてみたい。ただし、あくまで素人の考えなので『専門的には違う』とかいうのは勘弁して。
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法
PC・スマホ・インターネットトラブルの解消方法

1台のパソコンとインターネットの接続でもルーターは必要?

ルーターの役割は「複数の機器をインターネットにつなぐ」。では、1台の末端をネットに繋ぐのならルーターは必要ない?PCとネットをつなぐだけなら、PCとモデムや光回線終端装置をつなぐだけで事足りる。が、ルーターには他のメリットもあるようだ。
フリーソフト・アプリ・Webサービス
フリーソフト・アプリ・Webサービス

表計算ソフトで8桁の数字を年月日にする-Excel・OpenOfficeCalc・LibreOfficeCalc

銀行の明細書などのCSVデーターを表計算ソフトで取り込んだ時、年月日に当たる部分が8桁の数字になっている場合がある。2013年1月1日が20130101というテキストになっている。この8桁の数字を年月日に変える方法。
広告